【白鶴酒造】 梅酒1万本を自主回収へ キャップを開けると瓶が割れるおそれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/05/16(水) 02:04:23.26ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011439571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018

5月15日 19時54分
神戸市に本社がある大手酒造メーカー「白鶴酒造」は、一部の梅酒の商品で、キャップを開けると瓶が割れるおそれがあることがわかったとして、およそ1万本を自主回収すると発表しました。

自主回収するのは「白鶴□にごりうめ酒」の720ミリリットル瓶で、ラベルに「HBZG/UP」と記されている商品です。

白鶴酒造によりますと、先月以降、商品を購入した人から「キャップが開けにくく、力を入れて開けたら瓶の口が割れた」などというクレームが相次いで寄せられました。

会社が調査したところ、工場の機械に不具合があり、キャップがゆがんだ状態で瓶詰めをしていたことがわかったということです。

これまでのところ、けがなどの情報は寄せられていないということですが、白鶴酒造は全国各地に出荷されたおよそ1万本を自主回収すると発表しました。

問い合わせの電話番号は0120ー158−567で、平日の午前9時から午後5時まで受け付けています。

白鶴酒造は「多大なご迷惑をおかけして深くおわび申し上げます。再発防止に取り組みます」とコメントしています。

0002名無しさん@1周年2018/05/16(水) 02:05:05.29ID:/URQNAZ40
みりん

0003名無しさん@1周年2018/05/16(水) 02:05:28.03ID:RqvuMr7y0
美味けりゃ何でもいいわな

0004名無しさん@1周年2018/05/16(水) 02:10:20.02ID:F4SKytXw0
うめののろい

0005名無しさん@1周年2018/05/16(水) 02:31:03.07ID:l1nEUOCZ0
割れるほどの力で捻る人は少ないだろう
ほとんどの人は開けられないだけ

0006名無しさん@1周年2018/05/16(水) 02:33:50.84ID:ta+w0yrj0
どんな状態になってるのか見てみたい気はする
キャップがゆがんだ状態で瓶詰めってw

0007名無しさん@1周年2018/05/16(水) 02:34:33.01ID:cqcIIq0l0
アルコールは麻薬だ!
アルコール、ダメ、ゼッタイ!

0008名無しさん@1周年2018/05/16(水) 03:05:15.55ID:xJACsoXI0
ちっちゃいヨーグルトに梅酒数滴垂らして食べるのが最近の習慣

0009名無しさん@1周年2018/05/16(水) 03:12:40.99ID:wy5LqW/Y0
>>5
もうガラス自体は限界を超えて歪んでいる。

最後のワルというのは力自体はそんなに無茶苦茶はいらない。

0010名無しさん@1周年2018/05/16(水) 03:15:53.06ID:/fjyuftI0
キャップが緩んだ状態で瓶詰めすると
なんでキャップが開けにくくなって瓶が割れるんだ?

0011名無しさん@1周年2018/05/16(水) 03:20:46.49ID:/eC2X5T40
ゆるんでるキャップと瓶の隙間に成分が入り込み固まって
接着剤みたいな感じになるのかね

0012名無しさん@1周年2018/05/16(水) 03:24:52.53ID:da5YkJa70
歪んだ
だぞ
緩んだと歪んだがゴッチャになってる

0013名無しさん@1周年2018/05/16(水) 05:22:17.83ID:249xUxXr0
>>8
アル中

0014名無しさん@1周年2018/05/16(水) 05:41:12.89ID:7h6cOp000
瓶を変更したのか?

0015名無しさん@1周年2018/05/16(水) 13:36:46.30ID:xpTbc6kY0
>>10
文盲で識字障害かよ

0016名無しさん@1周年2018/05/16(水) 13:59:13.43ID:58ddpusF0
ぜんぶおれに呉れ

0017名無しさん@1周年2018/05/16(水) 14:29:42.96ID:K5a4LrVg0
もったいない!
廃棄処分か。

0018名無しさん@1周年2018/05/16(水) 18:10:59.33
ただで俺に100本くらいくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています