【社会】「入れない保育所教えて!」落選狙う保護者の意図とは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頭良いわ@ガーディス ★2018/06/01(金) 18:47:41.66ID:CAP_USER9
子どもを保育所に入れるつもりがないのに、保護者が入所を申し込む事例が相次いでいる。
育児休業を延長するためには、「保育所に落ちた」ことを示す証明書がいるからだ。

「絶対に入所できない保育所を教えて」。
あえて落選を狙う相談もあり、自治体からは育休制度の改善を国に求める声が上がる。

育児休業法などによると、申し込んだ保育所に入所できなかったことを示す
「入所保留通知書(保留通知)」を自治体から受け取れば、通常1歳までの育休を最長2歳まで延ばせる。

給与の50〜67%が雇用保険から給付される「育休給付金」も延長される。
大阪市によると、今年4月1日…
https://www.asahi.com/articles/ASL504477L50PTIL00N.html
仕組み
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180531005470_comm.jpg

0173名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:13:05.70ID:t+Vjua0X0
いかに楽をするかしか考えてないんだよ
めんどくさい事は他人任せで、足りない頭で効率だけは追求するが実際はただの手抜きにしかなってない
世の中はこんな奴ばかりになった

0174名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:16:16.83ID:9AbkR1P60
需要と供給が釣り合うまで値上げすれば待機児童問題なんて一発で解決するわ。
そのかわり子梨は大増税な。

0175名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:16:31.15ID:Qvo3ia9r0
0歳児なんか保育園より親の方が良いに決まっているだろ
育児休業の制度がおかしいんだわ
保育園増やすより制度改正しろと。アホじゃねーか?

0176名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:19:12.22ID:zpysf++00
>>37
子供作ったこと以外何一つ社会に誇れるモノがない動物が偉そうに

0177名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:21:31.45ID:LiIdl5K20
職場に籍を置いたままズル休みか

0178名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:21:35.67ID:APJuAxF50
>>1
サヨク女がやりそうなことだな

0179名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:26:58.11ID:RDRwLYsF0
ぱーとのおばちゃんてみんなこんなよ
同じ年齢のおっさんは気持ちは正社員みたいな感じで働いてるけど
おばちゃんたちはみんな自分が不愉快にならないようにすることだけ考えて働いてる

0180名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:37:52.80ID:KT+m7u+S0
・0〜2歳児の親に給付金を出す
・転職で著しく待遇が落ちる新卒至上主義を規制する
・正社員の勤務時間、勤務日数を生活に応じて変動できるような雇用形態を義務付ける
・満3歳から保育園に通えるようにする
・3歳未満の就業理由の保育料は原則実費にする

これだけ実行できれば待機児童問題も少子化も改善されるかな

0181名無しさん@1周年2018/06/01(金) 22:52:00.83ID:SsalQYvS0
保険金詐欺みたいなもんやん

0182名無しさん@1周年2018/06/01(金) 23:25:07.90ID:/otcCj7Z0
>>176
わるいが
子供を産み育てる以上に誇れる仕事なんて無いわ。

0183名無しさん@1周年2018/06/02(土) 00:11:18.54ID:hhM0C5/y0
>>182
これな
保育所に預けてると愛着障害になる
小さなうちは親と一緒にいた方が何千倍といいに決まってるわ

0184名無しさん@1周年2018/06/02(土) 00:18:11.78ID:h0vBKGlI0
>>176
60歳ぐらいになってふりかえると、自分のやってきた仕事が社会に残したことより
次世代に子供を残したことの方がどれだけ社会に何かを残したか実感できるよ
きみがすげー成功した学者やアーチストやアスリートだったら別かもしれんが

0185名無しさん@1周年2018/06/02(土) 00:59:49.87ID:1vybNY7F0
men
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

0186名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:00:37.47ID:8yzZ2snA0
どっちにしても日本死ね

0187名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:03:15.64ID:0Y1bk9g90
>>10それだけどね
いくら制度変えてもこういうのは
無自覚モンペアみたいな奴が生き残る為に活用しまくって、制度自体が崩壊する
本当に困ってる人間が困ってる時利用しようとしても批判されて苦しむ

0188名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:05:15.87ID:1OVvfQ3S0
むしろ保育所が足りないんだからこの制度拡大して自分で子育てするのを推進したらええんやないやろか

0189名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:05:39.11ID:71HidxmV0
日本しねとか言える奴が
いるんだから驚かない。

0190名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:07:28.66ID:jNd9X0kP0
>>175
割とマジで、小さなアパートの一室で
母子二人っきりよりも保育園の方がいいと思います。

0191名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:14:33.28ID:dPQ8E+xb0
何がウケるって、これを批判してるのがニートや単身で遊び呆けてる人間てことだよね。
制度(の抜け穴)を利用しても、子供を育てようとしてる層のがまだ国のためにはなってると思うんだけど。
子供どころか家族も恋人も夢のまた夢の社会不適合者って、将来的には他人が育てた子供が納める税金で食ってくわけでしょ?どっちが屑なのかね。

あ、うちはこんな制度の利用の仕方してないし、兼業から専業に切り替えてまともに子育てしてるのでウエメセで非難してるけどさw

0192名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:19:26.36ID:Xu31Euu50
法整備ってのは良心ゼロのサイコパスが損得だけで動いても
真人間と同じ選択に至るようにやらなきゃ意味が無いんだよ
性善説で事足りるならそもそも法治なんて必要無いんだから

0193名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:21:08.35ID:qsOQAhi60
おいおい、これじゃ代行したに過ぎない山尾がピエロじゃん
もっとも代行じゃないと思ってるけどw
誰だったんだろうね発言主

0194名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:29:05.17ID:xyFkZLW30
>>10
保育施設の基準だけ作って、基準に合致したところは自動的に許可する制度にして、あとは自由競争に任せる方がいいような気はします。

まあ、そういうのが気に入らない人たちが国会でモリカケモリカケやっているのだとは思いますが。

0195名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:49:31.79ID:ZwOtGznk0
男の給料上げて共働きしなくても家族養えるようにしたら良い

0196名無しさん@1周年2018/06/02(土) 01:50:38.81ID:COIzcxKV0
そんなズルいことする人達がいるのなら
仕事に復帰した際、給付分は分割で天引き
すなわち給付じゃなくて給料の前借り制度にしようかw

0197名無しさん@1周年2018/06/02(土) 06:44:28.44ID:i+xmXddH0
>>19
優遇されて金まで貰っているのにさらに取るなとか恐ろしいほどに傲慢だな。

0198名無しさん@1周年2018/06/02(土) 06:56:09.95ID:QWPhmbRW0
我が家の場合、旦那の所得0だから、3人目が入れなければ翌年の保育料無料で上二人の修学援助もついてきて、給食費や修学旅行や制服が無料だったんだけど、市が保育士の手当増やして大量に引き抜いて、保育園入れちゃったんだよ。
その前の年は0才児保育なかったのに。
明らかに働かない方が徳だもん。
制度の不備だよ。

0199名無しさん@1周年2018/06/02(土) 07:38:59.89ID:DD4HRDag0
>>198
ちょっと待て
旦那は無職なのか
そんなヒモを養って何になるんだよ

0200名無しさん@1周年2018/06/02(土) 08:04:38.84ID:vmi+IjST0
>>190
0歳児ならどう考えても小さなアパートで母子二人っきりで10ヶ月くらいからは一緒に時々近所の公園やセンターに行った方がいいと思います。
3歳児なら保育園か幼稚園に通わせるべき。

0201名無しさん@1周年2018/06/02(土) 08:15:55.98ID:DD4HRDag0
>>200
ワンオペ育児は病みやすいんだよ
夫が育児を折半するならいいけど

0202名無しさん@1周年2018/06/02(土) 08:19:49.52ID:vmi+IjST0
>>201
折半はいいと思うし、センターで子供を遊ばせながらママ友とおしゃべりしながら気晴らしするのもいいと思うけど、
0歳児にとっては親から離れて保育園が最良の選択ではないと思う。

0203名無しさん@1周年2018/06/02(土) 08:52:41.06ID:H4mDVgcV0
>>202みたいな人に追い詰められた母親と二人きりよりは、保育園も利用しながら平和に子育てで良いと思うよ。
園だってきちんとしたところなら、毎日とっかえひっかえではなく、決まった保育士が保育にあたるんだから。

0204名無しさん@1周年2018/06/02(土) 08:59:10.10ID:vmi+IjST0
>>203
保育園は体調くずしたら通えないんだよ。
就業理由だと、子供が疲れてるからとか、子供の機嫌が悪いからとかいう理由で休めない。
殆どの子がかかる突発疹にかかっただけでも親は周りに気を使いながら仕事を休まなければいけない。

子供からしたら0歳児では集団生活のメリットはほとんどないし、子供の体調にあわせてのんびりスケジュールを決められる方が親も子も心労が少ないよ。

0205名無しさん@1周年2018/06/02(土) 09:10:31.68ID:H4mDVgcV0
>>204
知ってるよ。
あなた学生さんかなんか?
一番上の子は2から、一番下は0から入れたよ。
2から入れるのはつらかった。

0206名無しさん@1周年2018/06/02(土) 09:17:01.17ID:vg0UJqD10
保育所に入れている世帯は児童手当無しで入れていない世帯は増額でよくない?
ただし、半年に一回虐待されていないか健康診断受けないと警察と児童相談所に乗り込まれるようにしたらよい。

0207名無しさん@1周年2018/06/02(土) 09:17:27.21ID:vmi+IjST0
>>205
0歳児の子が親のペースでの生活を強いられたって、子供にとってはほとんどメリットがない。
今の時代、子育て支援の施設はいくらでもあるから、自ら外に出る意志があるなら密室育児にはならないよ。
2歳児になれば同年代の子供と関わることで学ぶこともあるでしょう。
3歳児になれば集団生活を学ぶ必要も出てくる。

0208名無しさん@1周年2018/06/02(土) 09:28:37.85ID:H4mDVgcV0
理論は大事だけど、現実は個別の家庭が保育サービスを利用するわけで。
ちなみに2で入ったのは一貫して保育園嫌いで卒園してまでも言ってる。片や0からの方はずっと楽しい楽しい言って通ってる。どっちが子どもにとって精神的に良いのか、私のケースでは0からの方が良かったと思う。
個体差もある。一番上は半月に一度は休んでた。一番下は年に一度休むか休まないか。0で入った最初の一年は健康理由でのお休みは一度もなし。入れる時から丈夫そうだとは思ってたけど。

入園時の母子分離も考慮に入れてね、学者さんだか行政の人だか意識高い系母か知らないけど、一般論だけで考えてる方へ。

いずれ入園させねばならない理由があって入れるのであって時期なんて選べなかった。不正需給して家庭保育できる境遇の所は応募すんなよと思う。

0209名無しさん@1周年2018/06/02(土) 09:57:43.11ID:vmi+IjST0
>>208
制度は個別の家庭のみにあるわけではなく、ひろく一般で適応されるものなのだから一般論で問題ない。
個別のケースなら特殊なものもあるでしょう。

0歳児にとって、家庭育児と毎日保育園に通うのとどちらが望ましいかの話をしているのであって、
時期を選べなかったのなら望ましくて選択したわけではないのでしょう。
もともと保育園は保育に欠ける児童のためにある福祉施設であり、
家庭育児よりも望ましいからという理由で存在する訳ではない。

条件の良い転職ができたり、育児手当てがでたりすれば
就業理由の0歳児保育は激減するのだろうけど。

0210名無しさん@1周年2018/06/03(日) 22:00:04.86ID:b7GpoNxh0
何ヵ所か落ちないと貰えないようにすればいいよ。こいつらカスだろ

0211名無しさん@1周年2018/06/04(月) 01:26:01.00ID:vA5VI7vE0
>>190
どこのド田舎の自治体にも子育て支援センターがあって
ちゃんと検診受けていればそういうとこのチラシもらえるから
そこに行ってママ同士でおしゃべりしたりできるようになってるモンよ

0212名無しさん@1周年2018/06/04(月) 11:01:09.70ID:v9qK8IzI0
結構いるよね、これ
しかも支給が手厚い大手とか公務員ほど
これで妊娠してさらに産休育休お代わりパターン
小さいところだとお金出ないし、席も無くなるけど
でかいところだと半額くらい会社から出たりするし

0213名無しさん@1周年2018/06/04(月) 12:28:25.53ID:KODM8w6u0
日本の善意は大阪人によって踏みにじられる

0214名無しさん@1周年2018/06/04(月) 12:35:26.04ID:AICvwAI40
>>172
落ちたい人「だめ、ぜったい」

0215名無しさん@1周年2018/06/04(月) 13:52:03.28ID:1FbPT6cg0
日本市ねの、反日サヨク

朝日の日本叩き禁止

0216名無しさん@1周年2018/06/04(月) 14:08:55.17ID:cgSkuc6z0
>>202
それは人それぞれ、家庭によってそれぞれ。あなたの中では最強戦術かも知れないが、他の誰かにとって「絶対」ではない

0217名無しさん@1周年2018/06/04(月) 14:12:56.49ID:eutQdKQC0
育児休業給付金は助かってる
毎月総支給額の6割が貰えるし
後は社会保険免除もありがたい

0218名無しさん@1周年2018/06/04(月) 15:57:25.54ID:33MLmLCU0

0219名無しさん@1周年2018/06/04(月) 17:10:36.18ID:s/s2/x/P0
>>37
堕胎中絶子殺ししてても?
3号被保険者で年金超優遇されながら堕胎中絶子殺し
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.htm

0220名無しさん@1周年2018/06/04(月) 17:12:15.27ID:rwqjlv0I0
日本人が勤勉とか明治までだよなせいぜい

0221名無しさん@1周年2018/06/04(月) 17:13:16.22ID:O5J6tVM70
>>212
いいたいことは分からんでもないけど、全然制度を理解していないね

0222名無しさん@1周年2018/06/04(月) 17:56:17.53ID:iBUNk7R50
>>4
最近はTwitter

0223名無しさん@1周年2018/06/06(水) 01:22:32.17ID:2HYD3LkX0
これが日本の民度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています