【糖質制限】「ステーキ宮」2キロ食べる猛者も出現! 「ステーキ食べ放題」が11日間限定で138店舗で実施!!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アイスのふたの裏 ★ 2018/06/03(日) 21:23:57.23ID:CAP_USER9
〜「ステーキ宮」〜2キロ食べる猛者も出現! 期間限定・店舗限定だった「ステーキ食べ放題」が11日間限定で138店舗で実施!!

http://stat.ameba.jp/user_images/20180528/21/hiroshimareds/bf/74/j/o0422044514200173231.jpg

宮ロースイメージ
http://www.sankeibiz.jp/images/news/180531/prl1805311002019-p1.jpg
SankeiBiz 2018.5.31 10:02
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180531/prl1805311002019-n1.htm

 株式会社コロワイドのグループ会社である株式会社アトム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小澤俊治)は、「ステーキ宮」の一部店舗で2018年1月より試験的に期間限定で導入していた「ステーキ食べ放題」を、好評につき11日間限定でほぼ全店(テナント店・逗子店除く)にて実施することと致します。
ステーキをお1人約2キロ召し上がる猛者もいる「ステーキ食べ放題」を、全国のより多くの方に体感して頂くことを狙いとしています。

 【「ステーキ宮」“ステーキ食べ放題”概要】
■開催店舗:
「ステーキ宮」138店舗
(全国144店舗中、テナント店・逗子店を除く)
■内容一例:<90分食べ放題 価格はお一人様価格>
【人気のハンバーグ&チキン食べ放題】
自家製ハンバーグ・チキングリル・選べるトッピング13種類・ライス・パン・スープバー・サラダ・アイス・コーヒーゼリー
女性:1,980円(税抜)・男性:2,380円(税抜)・小学生:1,080円(税抜)・幼児:280円(税抜)・2歳以下無料 ※60才以上は各コースより300円引き
●その他、【ステーキ食べ放題コース】・【豪華ステーキ食べ放題コース】もあります。
※地域によって詳細内容が異なります。
・(食べ放題をご注文のお客様に限り)ドリンクバー +100円(税抜)
■実施日時:2018年6月4日(月)〜6月14日(木)
各店営業時間に準じる。受付は20時のご入店まで

 画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/157809/img_157809_1.jpg

 <ステーキ宮>おいしい、たのしいを合言葉に、安心安全なステーキと自家製ハンバーグを、創業の味『宮のタレ』でお召し上がりいただく、ステーキ専門レストランです。
徹底した品質管理による安全性は創業当時から現在まで変わりません。
ステーキの他にも種類豊富なドリンクバーやスープバー付のセットメニューも好評です。
熱々の鉄板が奏でる音と香りのハーモニーと、おもてなしの心をこめたサービスで、くつろぎの一時を提供致します。
http://www.miya.com/

前スレ(★1のたった日時:2018/06/01(金) 04:30:20.26)
【糖質制限】「ステーキ宮」2キロ食べる猛者も出現! 「ステーキ食べ放題」が11日間限定で138店舗で実施!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527795020/

0422名無しさん@1周年2018/06/07(木) 13:08:58.51ID:QHATITFi0
ステーキのサイズ選べるから食べやすいかも
トッピングを選ぶのが悩ましいところ

0423名無しさん@1周年2018/06/07(木) 18:12:41.37ID:xRR2mFp40
Youtuberの「はいじぃ」が早速食べてた
まずそうw

0424名無しさん@1周年2018/06/07(木) 18:20:54.17ID:7+ytdNmy0
リブロースはレアがいいぞ
ステーキは悪くない

てか7皿ぐらいで時間制限になるからそれ以上食べる人はもっと工夫しないとたくさん食べれない
1キロも食べたらもう無理ってなる

0425名無しさん@1周年2018/06/07(木) 19:27:12.35ID:2Zmq3xCJ0
オーダー待ちがあるからそんな頼めないのが常識

0426名無しさん@1周年2018/06/07(木) 19:58:57.87ID:BPDs75T20
>>420
ゲンカステーキって肩ロースらしいけど
予測変換で「まずい」とか「固い」とか出るのがちょっと

0427名無しさん@1周年2018/06/07(木) 20:52:07.54ID:w4OwHNsM0
朝鮮総連の幹部が在日のことをみんなゴキブリだと思っている件

https://www.youtube.com/watch?v=2zxgnmSASVc

ネトウヨと彼らの心情はやはり非常に近いものがあるのかも知れません
墓碑銘どうしようかなあ、通名で彫ったら負けを認めたことになるしなあ
でも本名で彫るの嫌だ、とか思ってるこの自分はいったいなんなんだろう 、
なんていつもモヤモヤ考えているうちに死期も近付いてきて
とんでもない化け物ができあがってしまったんだろ
あと中国に対しての複雑な心情もうかがえるのが面白い
乗っ取りつくした日本の警察のことは本当にただ馬鹿にしきっている・・・
というのは仕方ないかあ。

0428名無しさん@1周年2018/06/07(木) 21:13:54.18ID:zLM+yfjg0
>>377
Aなんとかとかいう等級は国産だけ
輸入牛にはそんな等級はない
当然宮なんて輸入牛しか使ってないから

よくわからないまま知ったかぶりしちゃってる人かな?

0429名無しさん@1周年2018/06/07(木) 21:45:46.61ID:jc55PxNj0
宮ロースは成型肉というか注油してるけど
食べてみたらうまかったな
あまり気が進まないけどうまいことはうまかった

0430名無しさん@1周年2018/06/07(木) 21:48:36.64ID:2AzSQkIB0
いきなりの上位ランカーは明らかにおかしい

0431名無しさん@1周年2018/06/07(木) 22:03:50.70ID:P2h+/tFCO
おまえらカネあるな 店はどこでもいいけど、ステーキ月何回行ってるんだよ そんな気軽に行く料理じゃないだろ

04324202018/06/07(木) 22:11:38.82ID:NBhzingI0
>>426
そうですか。また、自分でも調べてみます。
ありがとう。

0433名無しさん@1周年2018/06/07(木) 22:39:00.95ID:cTXpdGgk0
えっ ゲンカステーキみんな食ったことないんか?

ゲンカサラダで大成功した後、登場してきたゲンカステーキだけど
1000円で150gって設定で、いわゆる激安ステーキって位置づけなのよ

それ喰って 「この肉はカタイな (ドヤァ」 とか流石に草

0434名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:18:21.87ID:8lmL3VQT0
ライオンみたいに肉ばっか食うヤツもベジタリアンと同じくらい異常者
牛ステーキなんて200gも食えば十分 それ以上は吐き気を催す

0435名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:20:58.36ID:iveTaBIf0
食べ放題を頼んだ人はドリンクバー+100円って酷くねえか?
こう言う卑怯な方法で利益を得ようとするから客離れにつながるんだろ

0436名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:24:53.87ID:oFmlXu680
近くの個人ステーキ屋の肉は店主の気分次第。
まあまあうまい時もあれば、安い肉で嫌になる時もある。

0437名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:29:05.47ID:XHfywLuc0
宮のたれは好きだよ

0438名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:51:32.13ID:npVsTmMR0
オッパイが膨らんでも気にすんな 米国牛に使う成長ホルモン剤の影響だから

0439名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:24:57.73ID:tev4HKO30
>>73
うんまったくの嘘だね
終了

0440名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:12:59.89ID:afqa72wf0
1.5kgは、余裕だと思うけど、同伴者もきっと食べ放題じゃなきゃだめなんだよねぇ?
同伴者は、あんまり食べられないんだが、どーしよう。

0441名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:13:38.39ID:sV/dzhez0
ステーキみや?
ステーキぐう?

0442名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:13:55.19ID:MWYDbn/k0
あんな固い肉よく食えるな

0443名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:16:06.85ID:IaqeLA1E0
肉の在庫管理間違えて増やし過ぎたので処分したいってのが見え見えだな

0444名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:20:21.19ID:afqa72wf0
>>282
ほんと寄り付かなくなる店員いるよな。
しまいには、ピンポン押しても来なくなる。
そんな店は食べ放題やめてしまえと言いたい。

0445名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:23:56.96ID:vbnH5OIi0
糖質制限を7年続けて糖尿病になったのを隠してるアフィカスブロガーもいるから怖いよな

0446名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:24:38.29ID:KiqhrM2+0
いきなりステーキサラダやドリンクバーも付いてないし高えよ

0447名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:26:19.22ID:Gadtqwfy0
スーパーで安いブロック肉買って来てオーブンで焼くだけで十分うまいけどな

0448名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:43:43.79ID:sC+7O3Lg0
>>23
コロワイドに吸収されてから全てが劣化した
スープも薄いし、肝心な肉も味がおかしい(接着肉?) もうダメじゃないかなあそこ

0449名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:46:54.97ID:sC+7O3Lg0
>>444
牛角の悪口はそこまでだw

0450名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:50:46.15ID:8Iei6vT80
>>441
みや

0451名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:51:06.70ID:oBf9NmGq0
ピンポン押してすぐ来たよ

0452名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:52:59.52ID:8Iei6vT80
>>448
どの肉を注文してるんだ?

普通に美味いぞw

もしかしてクレーマー対策で、二度と来て欲しくない人には、屑肉提供してるのかもな?

0453名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:54:29.15ID:oBf9NmGq0
ドリンクバーのシャーベットが結構うまかった

0454名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:14:42.13ID:8Iei6vT80
>>453
俺はいつも、シャーベットのオレンジとオレンジの炭酸を第一杯目に飲むな。

0455名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:22:49.17ID:afqa72wf0
>>449
牛角はちゃんと来てくたよw

北海道は、プレミアムないのか。
なんの肉がオススメなの?
焼肉食うよりは安いけど、飲み放題ないのがなぁ。

0456名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:23:51.23ID:J9PSdIpM0
大腸がん確定

0457名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:24:19.03ID:1jv6KWtY0
げんこつハンバーグはないの?

0458名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:32:19.04ID:atoUk4A50

0459名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:33:23.59ID:R4+fy/lg0
>本社:愛知県名古屋市
うつのみやの宮ってきいたのに

0460名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:42:17.86ID:oBf9NmGq0
オーダーは端末でやるから間違えは無いと思うけどな

0461名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:09:16.42ID:ASDopKXO0
>>459
名古屋の熱田は江戸時代宮の宿って言われてたから
その名残だよ

つぎはみやからちりふだぎゃあ

0462名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:41:12.66ID:TIS2U0440
ステーキは1ポンド食えば充分な気がする、ハンバーグなら結構バクバク食えるよな

ソース無しで塩コショウだけでいいと思うわ、ソースってしょっぱいだけだし

0463名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:43:54.34ID:Wjp2qKrl0
あーグレービーソースがうまかった
とりあえず毎回ソースセット出来るから全部味見した
宮のソースもうまいけど

0464名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:45:35.56ID:u7abM3DX0
ぶっちゃけあまりお得ではない

0465名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:47:35.29ID:3vauXwNy0
>>441
きゅう

0466名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:49:49.97ID:qtOsb/MB0
>>441
うつのみやの、『みや』だよ

0467名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:52:15.89ID:10Qd4SLi0
そもそも宮のステーキの値段高いからな

0468名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:55:30.67ID:10Qd4SLi0
1975年5月12日 - 有限会社宮として発足。
1978年12月1日 - 株式会社ステーキ宮に変更。
1991年9月5日 - 株式を店頭公開(現在のジャスダック)。
1997年6月2日 - 株式会社宮に社名変更。
2006年7月14日 - コロワイドの連結子会社になる。
2007年3月31日 - アムゼ株式会社(本社・仙台市青葉区)を吸収合併し、株式会社ジクトに変更。アムゼ本社は、東北支社となった。

0469名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:56:24.83ID:10Qd4SLi0
株式会社ジクト
Zict Inc.
種類
株式会社
市場情報
東証JQ 9901
1991年9月5日 - 2009年3月19日
本社所在地
320-0032
栃木県宇都宮市昭和1-2-18

0470名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:54:23.83ID:C05GNTmb0
焼くときに軽く塩胡椒して
ソースは減塩醤油とニンニクおろし混ぜてかけてるんだが
うまいソースとかありますかね?

0471名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:58:13.13ID:1AHTKRli0
>>117
北関東

0472名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:58:41.44ID:hTlO+QOt0
卑しいのう倭猿は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています