【愛知】実験中に酸素に引火 名古屋大工学部 学生らが消火器で火を消し、けが人はなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/06/05(火) 14:16:50.19ID:CAP_USER9
火災があった名古屋大学工学部1号館=2018年6月5日午後0時4分
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180605002401_comm.jpg

6月5日午前11時15分ごろ、名古屋市千種区不老町の名古屋大学工学部1号館で、大学関係者とみられる男性から「9階で一瞬火が出た」と119番通報があった。

 名古屋市消防本部などによると、出火したのは9階のボンベ室。実験中に酸素に引火して火があがり、壁の一部を焼いた。その場に居合わせた学生らが消火器で火を消し、けが人はなかった。

 現場には消防車19台が出動。学生らが建物外に避難し、一時騒然となった。

2018年6月5日13時16分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL653TN0L65OIPE00F.html

0155名無しさん@1周年2018/06/05(火) 20:43:43.65ID:Q5M6laSn0
科学記事だけは定評があった朝日がこのざまとは。毎度永久機関詐欺に引っかかる産経を笑えない。

0156名無しさん@1周年2018/06/05(火) 20:54:42.62ID:fPr7Q14j0
アカヒの世界は酸素に引火するのか

やっぱり世界が違うなww

0157名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:00:57.01ID:eQg+fybH0
19台とはまた凄いな

0158名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:01:07.45ID:Htx539MC0
関係ないけど、夏暑いから液体窒素バラマいてたら、一瞬クラッときたことあったわ

0159名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:09:48.07ID:GaNrn0/S0
>>158
その部屋の酸素濃度下がったんだろうな
声がミッキーになったりしたはず

0160名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:12:24.43ID:Ek+mHCAy0
スレタイに違和感を感じてスレを開いたら
>>2-3で終わってた

0161名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:15:20.42ID:95ePfvR10
>>159
それヘリウムじゃね?

0162名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:17:31.56ID:MwN7lMnD0
酸素が燃えるのか?

0163名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:18:26.84ID:GaNrn0/S0
>>161
密度が関係してる筈だから、窒素でも声は変わるはず

0164名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:29:19.09ID:O7fLzs+r0
>>158
TEM室で液チをぶちまけて涼んでた学生が酸欠で、って極稀にだけど聞く

0165名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:30:03.85ID:1RGTj7dp0
酸素に引火??

アカヒの記者は小学生以下なのか?

0166名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:34:23.30ID:D3dxkzOP0
この燃焼には、@可燃物、A酸素、B熱が必要。

実験で酸素を遮断してたのが、漏れた酸素で発火。
実験してた点を強めた文章やん。

0167名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:34:41.04ID:Z27D2Hev0
実験なんかどっかがすでにやった実験データあれば
いちいちやらんでいいんじゃないの?
どこもやってない実験は別だけど

0168名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:36:21.16ID:D3dxkzOP0
>>96
何が三流なの?阪大と同レベルやよ。
じゃ、二流はどこ何?

名大は宮廷の中で一番定員少ないけど。

0169名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:37:26.41ID:D3dxkzOP0
>>135
そんなの初めて聞いたわ。
ソース出して!

0170名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:39:20.63ID:Z27D2Hev0
京大工業化学出身のノーベル化学賞の
野依博士が名大教授だったな

0171名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:39:46.56ID:dRyxsaXA0
この記事書いた人、別の職業をオススメする
間違った情報を信じる人もいるからね、世の中にとって迷惑なんですよ

0172名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:39:59.52ID:7PyfqHuf0
酸素に引火したら二酸化酸素になるんだろ

0173名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:41:13.02ID:MwN7lMnD0
>>172
オゾン?ww

0174名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:42:30.36ID:D3dxkzOP0
「漏れた酸素に引火」って記事、過去にも出てるよ。

0175名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:43:39.39ID:dRyxsaXA0
ネットで記事書く奴は名前出すようにする規則作ってよ
馬鹿が書いた記事で馬鹿が広まる恐れがあるよ

0176名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:46:42.65ID:G1pUtbXw0
>>1
>実験中に酸素に引火・・・・・

酸素に「引火」しねえよ、バーーーカ!!
中学校の理科からやり直せ。

0177名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:48:25.61ID:BAIzDwVC0
酸化即ち燃焼だから、酸素に引火と言われると非常に違和感があるw

0178名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:49:43.23ID:jaK0E66c0
>>1
無知にも程があるだろw
小学校で習う内容だぞ

0179名無しさん@1周年2018/06/05(火) 21:55:57.97ID:zrrHwc7c0
名大工学部出身の一番の大物が戸塚ヨットスクールの校長という事実

0180名無しさん@1周年2018/06/05(火) 22:24:13.46ID:1XSqC9Ey0
アリゲーターガーの呪いじゃ!

0181名無しさん@1周年2018/06/05(火) 22:24:18.77ID:ipbi91SV0
いや、記者が聞き間違えただけだろ
アカピだし

0182名無しさん@1周年2018/06/05(火) 22:53:31.28ID:dKrDNxDL0
中国バブルの崩壊

通行人にしょうゆかける 中国人留学生を逮捕 「悪口言われたと思った」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180605/afr1806050022-n1.html

たかが醤油だが精神的テロリスト

徐々にエスカレートするであろう

戦争は既に始まっている

0183名無しさん@1周年2018/06/05(火) 23:19:44.17ID:wlCcRczR0
>>1の記者の言いようだと木星に火の玉になった隕石が落ちたら
水素だらけだから大爆発しそうだな
酸素にも引火するくらいだし…

0184名無しさん@1周年2018/06/05(火) 23:26:16.19ID:kbtjVJmK0
>>117
さっきからどーしたの?
明治大さん

めい大=名大

0185名無しさん@1周年2018/06/05(火) 23:28:21.05ID:OR6idgXE0
>>143
あ、受サロにいる神戸ガイジ見っけ

0186名無しさん@1周年2018/06/05(火) 23:41:48.21ID:jGFyPb2b0
>>61
状況にもよるけど酸素で引火とか?

0187名無しさん@1周年2018/06/05(火) 23:49:33.57ID:BTfD/DlI0
>>143
猪の数?

0188名無しさん@1周年2018/06/06(水) 00:21:28.75ID:D8M8b84c0
>>183
まあ、場合によっては「点火」する可能性も無くは無いよ。
酸化ではなく核融合で。

0189名無しさん@1周年2018/06/06(水) 02:49:05.37ID:VyXF6PSw0
>>179
トヨタ会長な

0190名無しさん@1周年2018/06/06(水) 06:59:17.99ID:hgtwMErL0
これ大事故になっていてもおかしくなさそうだな。

0191名無しさん@1周年2018/06/06(水) 07:21:45.24ID:eDc3uRoG0
簡潔に説明しようと思うなら酸素に引火でも問題ないだろ
お前らって知識はあってもそれを他人を叩くためにしか使わんよな
もちっと頭柔らかくしろよ

0192名無しさん@1周年2018/06/06(水) 07:27:00.40ID:Z+gGewZ20
柱やハリの構造復元に何の価値があるんだろういくら簡潔な表現でも、酸素「に」引火はないわw

0193名無しさん@1周年2018/06/06(水) 07:35:59.41ID:eDc3uRoG0
>>192
酸素に引火、って言葉を見ても何が起きたか想像できるだろ
お前らは物事を点でしか捉えないからそんな頭の悪いレスばかりするんだ

0194名無しさん@1周年2018/06/06(水) 08:42:32.65ID:JIl/hYR+0
>>1
酸素に引火って何だよ
少なくとも元記事にはそんな記載無いぞ

0195名無しさん@1周年2018/06/06(水) 08:50:40.63ID:StsUkMg90
Fラン

0196名無しさん@1周年2018/06/06(水) 08:51:51.40ID:EwUU8CgU0
酸素に引火するものだと思っていたけど違うらしい(理由は知らない)

0197名無しさん@1周年2018/06/06(水) 09:13:36.85ID:b/jb3PsE0
先月末まで経団連の会長してた東レ会長は名古屋大工学部だったはず

0198名無しさん@1周年2018/06/06(水) 10:23:49.60ID:MhAvFVhy0
>>6 まりあ以来の伝統芸

0199名無しさん@1周年2018/06/06(水) 10:31:03.31ID:ucPeDqL70
>>194
1に書いてあるソース日時と、現在のソースの最終更新日時を見てごらん

0200名無しさん@1周年2018/06/06(水) 11:29:27.70ID:5Mk6+lnt0
23 2 名前:あるケミストさん Mail:sage 投稿日:2015/08/22(土) 19:58:46.33
名古屋が凄かったのは、すでに昔の話。

理学部に野依先生、工学部に山本先生と丸岡先生、農学部に磯部先生。
日本のエース級が揃っていた。

OBも岸先生や中西先生、福山先生らが昔は現役で、名古屋大でやってた学会では
最前列に彼らが勢ぞろいし、招待講演者はコーリーやカガン、グラブス。
参加者は野崎先生や玉尾先生、塩入先生がいるという、それはもう豪華絢爛な有様。

講演に来たカガンがその光景をみて、日本の首都は東京だが化学の首都は
名古屋ですねと言ったほど。

今の先生方も十分優秀だが、あの当時の華やかさはさすがにもうない。
ノーベル賞取るような人も、JACSのエディターになるような人も、ハーバードの
教授になるような人も、今の名古屋にはいない。
24 1 名前:あるケミストさん Mail:sage 投稿日:2015/08/22(土) 20:25:04.53
名大生が勉強を軽視するってのは、その通りで耳の痛いところ。

それはどこかに、勉強では東大京大には勝てなくとも研究実績では負けるものか、
という意識があるため。だから理論や解析を軽視した実験マシーンになってしまう
のだと思う。

大学のスタンスの似たり寄ったりで、大学院の授業など無いも同然だった。
でもそれではだめで、やはり基礎は必要。

物理化学や量子化学、速度論など化学現象の根幹を説明したり理解するのに
必要な学問はしっかり修学させる教育機関としての側面を大事にして欲しい。

0201名無しさん@1周年2018/06/06(水) 11:43:40.58ID:6+aiXglx0
炎上慣れしてそうだなw

0202名無しさん@1周年2018/06/06(水) 11:51:06.77ID:IIMCFl9R0
朝日新聞のレベルならそんなもんだ

0203名無しさん@1周年2018/06/06(水) 11:52:51.52ID:IIMCFl9R0
酸素で朝日が炎上

0204名無しさん@1周年2018/06/06(水) 13:21:34.30ID:4Rwvv7Sk0
>>199
5ちゃん見て慌てて直したのか

0205名無しさん@1周年2018/06/06(水) 15:31:01.29ID:5KDrzF3v0
酸素に引火とは何を勉強してきた、名古屋大もFランなんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています