【秋田】車同士の事故で軽傷と診断の71歳男性 翌日に死亡 内臓破裂による腹膜炎 横手 増田町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/06/09(土) 01:14:22.21ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180608/k10011469851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

事故で軽傷と診断の男性 翌日に死亡 秋田 横手

2018年6月9日 6時05分
秋田県横手市で、車どうしの衝突事故で病院に搬送された71歳の男性が、軽いけがと診断されて帰宅した翌日に、腹を強く打ったことが原因の腹膜炎で死亡していたことがわかり、警察は事故との関係を調べています。

警察によりますと、今月5日の午前、秋田県横手市増田町の交差点で、71歳の男性が運転する軽トラックと軽乗用車が出会い頭に衝突しました。

男性は救急車で市内の平鹿総合病院に搬送され軽いけがと診断されて自宅に帰りましたが、翌日の午前に近くに住む姉が訪ねたところ、死亡しているのが見つかったということです。

警察が8日、遺体を詳しく調べたところ、死因は腹を強く打ったことが原因の内臓破裂による腹膜炎だとわかったということです。警察は死因と事故との関係について調べています。

平鹿総合病院はNHKの取材に対し、「警察から連絡があったことは把握しているが、細かい内容はわからない。今はなにも答えられない」とコメントしています。

0022名無しさん@1周年2018/06/09(土) 01:56:54.71ID:DKGP1vwi0
事故で尻もちついて一見外傷がないように見えたので帰らせたら
骨盤にヒビだかが入っていてそれが原因で2・3日後に急死した例っていうのがあったな

0023名無しさん@1周年2018/06/09(土) 01:59:02.08ID:E3UelUsr0
>>1
年寄りって極端だからな
どうでもいいような軽傷で大袈裟に騒ぐジジイもいれば 病院に行ったら負けと思ってるようなジジイもいる

0024名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:07:34.49ID:x9KRnmQw0
> 細かい内容はわからない。今はなにも答えられない」

細かい内容がすぐわからない、確かめられない
病院で診てもらうのは、やめたほうがいいぞw

0025名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:10:09.20ID:24cI6fww0
>>23
年寄り関係ないぞ
学生バイトの同僚もこれと同じだった
事故の検分と聴取が終わった後に容態が急変した

0026名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:13:44.15ID:5dfHOe+t0
ちゃんとエコー見なかったのかな

0027名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:13:47.64ID:g6jfmb410
いつでも医者は医療ミスと誤診しかしないねw
目ん玉フシアナで頭カラッポのバカヤブ医者ばかりだ

教科書をいくら丸暗記しても一流にはなれないんだよ

エラソーにしてるけど殆どの医師が五流以下の
使いものにならない素人同然の奴らばかりだわ

0028名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:15:48.82ID:veu0E/xh0
ハンドルに当たって肋骨ヒビなのに打撲って診断されたことがあるぞ

レントゲンまで撮っても分からんもんは分からんようだ

0029名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:18:28.53ID:mfx867yC0
自分の肉体と会話して自分の感覚を信じるしかないな

0030名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:24:39.60ID:5Qj4a9LA0
>>27
そう。だから病気でも事故でも、病院なんて行くだけムダ。
家でじっと寝てればいい。
運があれば助かるし、死ぬときは死ぬ。
救急車とか呼ぶんじゃないぞ。ムダだから。

0031名無しさん@1周年2018/06/09(土) 03:12:02.47ID:g6jfmb410
病院に行くと病気にされてしまうからな
いつまで経っても治ら(治さ)ないんだよw

思い切って病院行くのを辞めてみたらアラ不思議!
症状が出なくなって治った事が何度もあるからな

病気1つ治せない医者の価値って一体何かね?

医者なんてワザと人を病気にさせてる犯罪者なんだよ
金欲しさ故に絶対に治さず患者を永久に離さないのさ

他人の足元を見たアコギな酷い極悪商売だねぇ
ホント病院行くと殺されるぜぇwww

0032名無しさん@1周年2018/06/09(土) 03:20:24.91ID:/Pejtxgw0
診察くらいちゃんとしてやれよ

0033名無しさん@1周年2018/06/09(土) 03:29:16.20ID:g6jfmb410
うかつに病院行くと必ず誤診されてトンチンカンな投薬が
始まって副作用でドンドン調子が悪くなっていくのさ

その副作用を押さえる為にまた変な薬を投薬されてしまい
また別の副作用が現れる終りの無いモグラ叩きゲームさ

この繰り返しで永久的な副作用地獄に陥って苦しむんだよw
そして本当の病気が放置重症化して下手すりゃそれで死ぬ
つまりゲームが終わる時は死んだ時

死にたきゃ病院へ逝けよ!新人クンの練習台になるだけさ
実際に多くの人が棺桶に入って出てくるだろww
医者は一体何人殺してんだよ!殺人鬼め
無知無能でドヘタクソだね
せめてまともな医者に会いたいよ!

0034名無しさん@1周年2018/06/09(土) 04:08:11.00ID:WNrFqo5O0
こんな大怪我なのに痛くないのかな

0035名無しさん@1周年2018/06/09(土) 05:56:56.25ID:AWl8kuJJ0
>>10
胸くそ悪いもん晒すな

0036名無しさん@1周年2018/06/09(土) 06:05:24.42ID:AWl8kuJJ0
>>30
先輩や同級生に医師がいるが、いい医者に当たるかどうかは本当に運
私の先輩と同級生は名医とまでは言えないが、幸いなことにヤブではない
自らの手に終えないと見るや、すぐに設備の整った病院や専門医を紹介してくれる

0037名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:19:26.13ID:T9VfkNwg0
設備や技師がいなくて、MRI、CTで精査できなくてもエコー検査ぐらい救急医はできて内臓の損傷具合
を診てからきたくさせるべきだったのでは....

0038名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:50:34.43ID:CSE+1V5z0
はっきり言って、AIのほうがましといういしがおおいからなあ

0039名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:56:29.94ID:5hL+pKb80
シートベルトしてない馬鹿はこうなる見本

0040名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:58:34.97ID:modu7i+Y0
病院から帰宅後に強盗にやられた???

0041名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:00:29.94ID:hMM1fPXy0
病院はアテにならん
どっかの大学病院は最新鋭CTスキャナーで見ても
担当医ガン無視だもの

0042名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:13:23.82ID:2erGZrpF0
軽トラックで正面から衝突したらハンドルで胸や腹を打つだろう

0043名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:16:57.99ID:AUoSgFj+0
半分インチキ医療だし www

かかってはいけない!!!

0044名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:17:55.19ID:AUoSgFj+0
すいません。
毎年、あと3ヶ月といわれてるがん患者なんですけどwww

元気よ!!!

0045名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:18:38.84ID:/DX79Xch0
総合病院が無能ってだけの話か

0046名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:19:45.95ID:2erGZrpF0
内臓が破裂するほどの衝撃を受けてたら痛いんじゃないのかな
軽トラは40キロの速度で電柱に衝突したら運転席は滅茶苦茶になるなるからなあ

0047名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:23:21.80ID:bl7xi/Fl0
秋田県男性なぜ短命? 寿命と健康に深刻な「都道府県格差」
https://diamond.jp/articles/-/150688

秋田県は、医療レベルが非常に低い。

大酒飲んていても医者が止めない。

0048名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:29:07.26ID:vv8MLZt70
やっぱり、病院毎の死亡者実績公表するべきだろ。
社会保険もらって、医療はめちゃめちゃ、
処方箋もらいにための医者大杉。

0049名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:33:03.66ID:e0jwwQ2K0
担当医が研修生とかじゃないの?

0050名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:36:36.36ID:LrbyEuxN0
>出会い頭に衝突しました。
出会い頭なんて100%防げる事故なのにな。

0051名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:46:19.38ID:97dVRLFm0
出会い系に電凸しました

0052名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:55:38.76ID:xWwbx99W0
>>1
超高福祉国家レベルの医療保険費国民から直接徴収してるのにCTも撮ってもらえないのかよ。。。。。

0053名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:07:46.97ID:rC51lwx60
これ、事故起こした相手はどうなるの?

0054名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:24:31.17ID:R1L6v9df0
>>53
71歳なら自賠責保険だけでなんとか
なるかな。

0055名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:13:00.51ID:QjcbPjxK0
>>27
盲腸炎にでもなって病院行かずに家で寝てれば良いのにw

0056名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:36:22.76ID:HFNWQlAO0
ジジイが平気な顔してたら、そりゃ軽傷て診断するだろ
精密検査してたわけじゃないんだろうし

0057名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:47:06.03ID:5Th6HM2z0
>>13
あれは医者は悪くねーよ

医者を責めてるおまえらがカス
ホントにドカスの人でなしゴミクズ

0058名無しさん@1周年2018/06/09(土) 11:42:54.25ID:JIr/lcAh0
これは見た感じ平気そうだから簡単な検査しかしなかったパターンだな
事故関係は被検査側が外傷や痛みに気を取られて打撲起因の他異常に気付きにくい
特に交通事故なんて極度の緊張のせいで症状がなかなか出ないこともあるから、普通はしっかり撮る

爺さんが軽傷を訴えたから、とか書き込みがある可能性もあるが単純に誤診と言える範疇。

0059名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:13:55.52ID:pAq5HKh30
命に別状はないは医師の妄想デタラメ

0060名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:15:45.19ID:bfNtvl6n0
>>1
平成29年警察白書「交通安全対策の歩みと展望」
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h29/pdf/pdf/03_tokusyu.pdf

この白書において、「平成32年までに24時間死者数を2,500人以下とし、世界一安全な道路交通を実現する」と明記しています。当然この白書は怪文書ではありません。
わかりやすく言えば、平成32年における交通事故24時間死者数で最大2,500人を、日本という国家において許容するということです。
すなわち、我が国の行政が、平成32年においても最大2,500人の方々に交通事故死して頂くと宣言しているわけです。
言わば、日本に暮らす人に全員参加して頂くロシアンルーレットなのですから、どなたかお一人死んだからと言って一喜一憂することではありません。
実際、何の問題もないと思いますよ。平成32年において2,500人を超えなければいいだけのことですからね。
ましてや、一人二人死んだからと言って批判には当たらない、こう申し上げています。

0061名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:22:38.86ID:M7RW11QP0
身内が胸骨骨折してたのに単なる打撲って診断された。

0062名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:26:25.52ID:9lwnAWk90
CTとって一晩は様子見で入院、がデフォかと思った
70過ぎならCTで放射線浴びるのも気にすることないし

0063名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:44:21.21ID:q8wAo6e+0
>>6
ちょうせんじんを送り返す

0064名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:38:25.42ID:LcIeOz5SO
>>57
どうした?

0065名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:51:38.18ID:Iw2V9l6e0
>>5
シートベルトしてたからその場では腸がちぎれるだけで済んだ
してなければ頭蓋骨粉砕で即死
しかし誤診で結局死ぬなら即死の方がマシかもな

0066名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:07:04.73ID:p+66L3Qj0
>>25
若い奴も死んだのか?

0067名無しさん@1周年2018/06/10(日) 18:38:47.97ID:dUu3enUJ0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

0068名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:56:00.42ID:SscJDA160
触診やらない医者は信用するな

0069名無しさん@1周年2018/06/11(月) 10:20:34.73ID:XW8uRRrn0
>>6 その1行で幾ら貰えるの?

0070名無しさん@1周年2018/06/11(月) 10:30:12.80ID:h61DcFlf0
>>68
犬(獣医)の話で恐縮だが、いろいろと匂いを嗅ぐ先生は信用してる
「犬は言葉を喋れないからその分あらゆる情報を探れるだけ探りたい」って口や息、耳の匂いとか、皮膚病の匂いとか傷口(膿)の匂い、オシッコや下痢、ゲロの匂いを嗅いでいろいろ探ってくれる

0071名無しさん@1周年2018/06/12(火) 09:14:09.48ID:1XSrRQeY0
研修医

0072名無しさん@1周年2018/06/12(火) 16:11:44.93ID:mCk71VCq0
腹膜炎で翌日に死亡って早すぎない?
腹腔内に酒とかただ漏れしたとか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています