【便利】メルカリに「バーコード出品機能」追加 本やCDなどのバーコードを読み取るだけで出品可能に iOS版から先行導入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/06/09(土) 14:34:38.15ID:CAP_USER9
メルカリは6月7日、フリマアプリ「メルカリ」内にバーコードを読み取るだけで本やCD、ゲームなどを簡単に出品できる「バーコード出品機能」を追加した。売りたいもののバーコードにカメラをかざすと、商品の情報が自動入力され、過去の取引から売れやすい価格も提案してくれる。同日からiOS版で先行して導入し、Android版もアップデート予定だ。

バーコード出品機能は、アプリのホーム画面右下にある「出品」をタップすると出てくる「バーコードで出品(本など)」から利用できる。売りたいもののバーコードをカメラで読み取ると、タイトルや著者、アーティスト名、定価、商品カテゴリーなどを自動で入力してくれる。入力された情報を確認し、商品の状態や配送方法を選択したら、後は出品ボタンをタップするだけ。販売価格は売れやすい価格が自動で提案され、販売利益や手数料も出品前に確認できる。

 この機能はもともと本やCDなどエンタメ専用のフリマアプリ「メルカリ カウル」で提供していた機能だったが、メルカリでも利用できるようにしたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000060-zdn_n-sci

0032名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:03:42.61ID:KxTHJL+z0
>>14
高いよ!

0033名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:06:28.51ID:SoXQZ34f0
たいしてうれないね。
200冊やってみたが半年で売れたのは10冊くらい。

0034名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:29:31.96ID:rfgqdbtv0
・実際に目で見て買いたい人は多い
・発送受取の時間や手段に制約ある人がいる
・代金の支払い方法の制約
・個人間での取引による個人情報の不安
以上から店舗での販売は無くならないよ

0035名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:41:20.34ID:fZnA8Z5i0
>>26
盗品かわかるようにバーコード管理出来たら良いね

0036名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:41:41.11ID:MP/THiVH0
戦後ジャップの大嘘

× 天皇は政治にタッチしていない
〇 敗戦後もずっと現在に至るまで天皇が仕切ってる。

× 天皇はまとも
〇 天皇は屑のファシストのまま。

要するに、ジャップの政治体制は、戦中から大して変わってないということ。
で、戦犯の天皇制を維持するため、こんなクッサイ嘘を流し続けてる。
実際には、右翼やヤクザの脅迫がなければ、
皇室の尊厳など維持できない。
それだけも天皇などクソであることが良く分かる。

今でも

・慰安婦問題は一歩も引くな
・国会議員は靖国に参拝しろ
・二次大戦で、ジャップは悪いことしてないと言え
・南京大虐殺を否定しろ。

この辺は全部、天皇の命令だろ。

こうして周辺諸国とジャップを対立させ、
ジャップを政治的、経済的にさらなる衰退へと誘導するわけだ。

極右に見えて実は亡国の工作員。
典型的な植民地の傀儡政権だろ天皇は。

だからこういう扱いになる。
https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

nmbjhjuft

0037名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:44:55.78ID:0kBsU9Nj0
カウルは便利だったな、タイトルやあらすじも出るから
ヤフオクだと糞面倒

0038名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:46:25.88ID:awztgoiG0
>>36
黙って死ね

0039名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:48:35.79ID:R0cr42My0
>>11
それな

0040名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:03:20.97ID:v9/AFu140
写真がないと状態がわからないからダメ

0041名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:03:53.73ID:Cz3fL4bN0
>>19
そのうち欠陥がある、中古品売り出すだろw

0042名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:05:43.17ID:DEmhCGsI0
匂いがわかる機能付けろよ
臭くて捨てるしかないような本売るバカが多いんだよ

0043名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:07:52.05ID:SLSofOof0
>>37
スマホに特化したあの仕組みは清々しさすら感じられる。ヤフオクは小物はもう厳しいだろうな

0044名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:09:16.18ID:hf46rDxb0

0045名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:11:53.75ID:6kKnslpn0
AKBのCDは1円かな

0046名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:13:09.08ID:4IEOJU3/0
>>12
あれ読み込ませるとAmazonのマケプレでどれくらい売れてるかいくらで売れてるか表示されるんやで
それでブコフで売ってる額より高く売れそうなら買ってAmazonやヤフオクで売るんや

0047名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:16:58.23ID:0xMcs8i10
>>1
その前に盗品検出機能付けろよアホが

0048名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:27:07.49ID:Kt05fnoN0
カリメル

0049名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:34:22.57ID:K5Dw2/A30
>>8
今はブックオフ自体がそれやってるからな
5円で買った本をネットで1万とかで売ってる
当然店舗には並べないのでもうブックオフにはゴミ本しか無いから誰もやらない

0050名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:36:09.24ID:aESALo0y0
ブックオフの前で本売りに来る客から1冊10円で買い取ってメルカリで売ったら儲かりそう

0051名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:37:38.87ID:f/rDNVSL0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
y

0052名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:48:58.64ID:2raZO50o0
>>7
バーすらないから反応しない

0053名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:59:38.41ID:hCSqtTKm0
>>50
やってみろよ
お前の家が在庫で埋まりメルカリでも売れず
結局ブックオフへ売りに行く末路じゃね

0054名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:03:26.43ID:kVBjcdLR0
汚れとか無視だからやだな

0055名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:45:05.25ID:VX9l9Iyr0
窃盗した奴らは更に手軽に売り捌けるようになるのか・・・
犯罪助長するだけじゃね?
あと、ブックオフとかで売り場のもの勝手に先に出品して差額分儲けが出る値で売れたらブックオフとかのその商品買う奴とか出てきそう。

0056名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:49:08.60ID:cge04AFm0
中古品を買うのがどうも嫌だ
新品タグ付き(未着用とは言ってない)みたいなのが多そうで気持ち悪い
中古化粧品とか開封食品とか買うやつバカなのかと思うわ

0057名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:06:25.10ID:xr2WxPTR0
万引き支援か?

0058名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:08:27.53ID:t2C2+dyB0
CASHとかの買取サービスは、どこでさばいているのだろう?海外輸出?

0059名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:09:45.92ID:WJlZaU6b0
>>53
必死すぎてワロタ

0060名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:26:04.60ID:S8BfMA9U0
すでに業者ばっかりで悲惨なことになってる

0061名無しさん@1周年2018/06/09(土) 20:33:25.98ID:otj45uqK0
バーコードのみですが汚れも無い良品です

0062名無しさん@1周年2018/06/10(日) 00:22:26.22ID:4nsLza4r0
>>9
このオヤジは・・・たったの5円か、ゴミめ

0063名無しさん@1周年2018/06/10(日) 00:34:39.57ID:+CgbjLNd0
バーコード出品、自分ではやる気しないけどレア物だと知らずに出たとおりの金額で安く出す人がいるんじゃないかと
わくわくする

0064名無しさん@1周年2018/06/10(日) 03:50:44.39ID:ZDW+513Y0
なるほど
そういうのもあるか(´・ω・`)

0065名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:14:56.04ID:gmVlI+JF0
>>1
流石盗品フリマ
万引き助長してるだろ

0066名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:27:18.09ID:W66m9ZJv0
(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
6  (ワッチョイ 3710-BvdX)2018/ 10:04:23.56ID:HcHEio0+0
                                          /|
                                        /  |
                            /\/\_/   /)  |
                          /   .         ( i )) |
                /\/\/     .88彡ミ8。  / /   |
          /\/          .8ノ/ノ^^ヾ8。/ /   |
        /            ココ!> |(| ∩ ∩|| / /     |
      /               .从ゝ__▽_.从 /      |
    /      .           /||_、_|| /       |
  /                  / (___)      |
                    \(ミl_,_(         |
                      /.  _ \       |
                     /_ /  \ _.〉      |
                   / /   / /       |
                  (二/      (二)        |
スタートトゥデイはどうなのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11110954021?__ysp=44K544K%2F44O844OI44OI44Kl44OH44KkIOagquS%2BoQ%3D%3D
明らかに株価は割高です。
アパレルに対するシステム貸し。ようは洋服に特化した楽天。
株価は買い上げられてる。。
自分なら売りも買いもやりません。
>>1 >>2 >>3 klphu
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg

0067名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:29:38.01ID:tR4952+90
万引き家族優遇措置

0068名無しさん@1周年2018/06/11(月) 12:29:47.72ID:Jn+/uR3d0
パソコンユーザーはgoogle認証があってログインできなかったりするからメルカリは
どうしてもここは避けて、アマゾンとヤフオクを利用する
というよりログインで嫌気がさして出品したことがない
さすがにログインするたびに認証させられるのでは購入ですらなかなか使う気がわかない

0069名無しさん@1周年2018/06/11(月) 13:42:44.92ID:6+WRW4Fo0
メルカリって手数料高くね?
ヤフオクの方がましかな!

0070名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:20:02.49ID:l4ZIm/Cw0
また毛の話ししている

0071名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:22:09.91ID:VJGe7Ppz0
>>46
マケプレなんて時価なのにな。儲けたのはあの機材セットを商材として売ってた奴だろw

0072名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:25:31.94ID:VJGe7Ppz0
>>68
それで遠慮してたが、メルカリID作って一月に1000p2回貰ったぞ
つっても図書カード500円のを800~900円で買う以外ポイントの使い道無いけど

よさげな本あっても出品者がゆうゆう便を選択だとpcから買えないよな、らくらく便だと買える・・・逆だっけ?

0073名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:33:31.77ID:J4tceI8e0
こりゃ便利だな
お店で登録して入札あれば出品と

0074名無しさん@1周年2018/06/11(月) 15:43:58.02ID:NV0OxG650
>>68
以前は毎回認証出ていたけど今は出たり出なかったりになった

0075名無しさん@1周年2018/06/12(火) 06:14:46.49ID:a3raSaf30
目当ての品が安かったから試しに購入しようと思って
会員登録したんだが最後に支払い方法でクレジットカード登録とか
出てきて即止めたわ

0076名無しさん@1周年2018/06/12(火) 11:39:04.60ID:JbJ3u9Be0
>>75
コンビニで現金払いでも買えるよ
手数料100円かかるけど

0077名無しさん@1周年2018/06/12(火) 18:11:12.56ID:83rmk6AL0
しかも配りまくるポイントで100円分ペイ

0078名無しさん@1周年2018/06/12(火) 23:35:24.48ID:a3raSaf30
>>76
そう、コンビニ払いってのが有ったから登録しようとしたんだけど
そもそも登録にクレカ情報渡さなきゃ行けないって意味

0079名無しさん@1周年2018/06/13(水) 07:18:46.92ID:/vv8FHms0
???????????

0080名無しさん@1周年2018/06/13(水) 08:35:10.58ID:MIneFL+h0
登録にクレカ情報必要ないよ。

0081名無しさん@1周年2018/06/13(水) 09:22:06.87ID:Ewi1rZHe0
>>80
登録したのいつ?
5月末に登録したが必要だったぞ

0082名無しさん@1周年2018/06/13(水) 17:44:14.21ID:Z/PlvhrZ0
出品する品がボロボロでも画像に反映されないならこんな仕組みはイラネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています