【オーストリア】ドイツの難民規制強化にオーストリア「追随」 ドミノ現象に懸念 「シェンゲン協定」の理念崩壊懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/07/05(木) 20:04:20.51ID:CAP_USER9
ドイツのメルケル首相が、難民や移民の入国を抑制するため国境管理をより厳しくする方針を打ち出したことをめぐり、オーストリアのクルツ首相はドイツと同様にイタリアとの国境の管理を強化する考えを明らかにしました。

メルケル首相は3日、難民の受け入れをめぐる政権内の対立を解消するため、イタリアなどからオーストリアを経由してドイツに入国しようとする難民や移民をオーストリアに送り返したいとする方針を明らかにしました。

これについてオーストリアのクルツ首相が3日会見し「オーストリアが不利益を被るような方針には同意しない」と述べ、ドイツがこの方針を実行に移せばオーストリアも同様にイタリアとの国境の管理を強化する方針を明らかにしました。

ヨーロッパの中部や東部ではハンガリーなど「反難民・移民」を掲げる国が多く、これまで難民や移民を最も積極的に受け入れてきたドイツが方針を転換すれば、国境管理の強化に乗り出す国が相次ぐおそれがあります。

各国が国境管理を強化するいわばドミノ現象が起きれば、EU域内の人とモノの自由な行き来を可能にする「シェンゲン協定」の理念が崩れかねないと懸念する声も上がっています。

2018年7月4日 20時46分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508791000.html

0616名無しさん@1周年2018/07/08(日) 05:36:14.33ID:7ZuoSHrE0
>>98
観光地には物乞いに溢れてるしね腕捕まれたときは本当に怖かったわ

0617名無しさん@1周年2018/07/08(日) 05:37:27.12ID:yYXlM9QB0
パヨクの言う事聞いてたら
国民の大多数が移民と同レベルの低賃金労働者にされてしまうわ
愛がないんだよパヨクには同胞へのさ
だから怖い、だってその冷酷さが共産国であった国民大量餓死とかにつながるわけだし

0618名無しさん@1周年2018/07/08(日) 05:54:02.32ID:YkniRAlF0
この流れどうみてもユダヤ人=難民と同じだな
こいつらはほんとに学習しないな
宗教上汚い金貸しをユダヤ人にやらせたら富を奪われ、誰もやりたがらない安い労働力を難民に求めたら治安を悪化させ
根底が人種差別が根付き過ぎてどうしようもない連中だ

0619名無しさん@1周年2018/07/08(日) 06:01:16.04ID:YkniRAlF0
>>587
ナショナリズム推し進めるトランプが正解で、結局行き着く先はトランプと変わらないのが笑える。もはや欧州に見習うところなどない。時代遅れな三等国家だ。

0620名無しさん@1周年2018/07/08(日) 06:59:41.51ID:uO2Ve2ko0
>>51
同じ条件で同じ事が起きないと繰り返した事にはならない
歴史は繰り返すって言ってる人は感傷的に不正確な事をどや顔で言ってるバカだと思ってる

0621名無しさん@1周年2018/07/08(日) 07:03:33.75ID:uO2Ve2ko0
ドイツってホントろくなことしないな

0622名無しさん@1周年2018/07/08(日) 07:11:49.43ID:s1JOR/IM0
次のヒトラーはアラブ系から誕生するかもね

0623名無しさん@1周年2018/07/08(日) 07:15:47.67ID:Qi+4Gko00
EUの官僚やそれに賛同してる政治家や経済界や学者やマスメディアは
自分達の愚かさを自覚するこったな!

0624名無しさん@1周年2018/07/08(日) 07:20:38.27ID:7V61gcqq0
シェンゲン協定と死刑廃止は、セットみたいなものだろ。

EUで次は、死刑復活の議論が出てくるかもね。

0625名無しさん@1周年2018/07/08(日) 07:37:34.61ID:NsmrraNf0
ピザ食ってんじゃねーぞ!

0626名無しさん@1周年2018/07/09(月) 01:20:27.76ID:k5Ea66eB0
主張をころころ変えるくせに他国を巻き込むからたちが悪い

0627名無しさん@1周年2018/07/09(月) 04:21:18.65ID:518oJcLT0
当然の懸念を口にするだけで差別主義者呼ばわりは80年代イギリスから。
2000年前後から続いて犠牲者1400人にもなった少女集団強姦事件、
犯人がムスリムだと警察も知ってたのに差別的と言われぬようにひた隠し。
どんどん被害者が増えた。これもつい最近までニュースにならなかった。
同じことがドイツで起こっているだけ。フランスもいわずもがな。
AfDが支持を伸ばしているのは逆にすごく進歩的でまだ期待がもてる。
まともな親なら移民とは離れた場所で子育てする。結果、二重社会。
イギリスじゃ、立法者がイスラムの教えを取り入れるべきと言ったり、
スウェーデンは、我が国古来の文化などないから移民文化還元と言う。
もはや勝手にしろ、と。ただし選択したならその結果も受け入れろ。
偶像崇拝を責められて破壊されそうになった美術品は日本か中国が引き取るよ。
教会はまだしも、授業で裸の絵画見せられないよね、ムスリム主体じゃ。
みな本当に何を考えているのやら。ヨーロッパが聞いて呆れる。
昔言われたみたく、クラシック音感も生来日本でしか聴けなくなるかも。

0628名無しさん@1周年2018/07/09(月) 04:24:30.64ID:FL2nniOc0
いざとなったらツィクロンBがあるよ

0629名無しさん@1周年2018/07/09(月) 06:43:05.81ID:LfJIsrOr0
日本もドイツを笑えない
売国左翼の安倍晋三が移民を入れまくってる

2016年の移民流入数のトップは
ドイツの172.0万人、2位の米国118.3万人
3位の英国45.4万人に次ぎ
日本は4位で42.7万人
(日本への移住者の定義は
有効なビザを保有しかつ90日以上滞在する外国人)
※経済協力開発機構(OECD)の外国人移住者データ

0630名無しさん@1周年2018/07/09(月) 11:00:03.32ID:fyRSP2dp0
東ローマやスペインが血を流して追っ払ったムスリムが平和裡に被害者の顔をして侵入しようとしている、年月はヨーロッパを賢くはしなかったようだ

0631名無しさん@1周年2018/07/09(月) 13:43:31.15ID:m7M3AkA10
>>629

国際移住データベースは、世界約200の出身国・地域別に1年間の
OECD加盟35カ国への外国人移住者を集計している。
日本への移住者は「有効なビザを保有し、90日以上在留予定の外国人」を計上しているという。

 15年のトップ10は

(1)ドイツ(約201万6千人)
(2)米国(約105万1千人)
(3)英国(47万9千人)
(4)日本(約39万1千人)
(5)韓国(約37万3千人)
(6)スペイン(約29万1千人)
(7)カナダ(約27万2千人)
(8)フランス(約25万3千人)
(9)イタリア(約25万人)
(10)オーストラリア(約22万4千人)

−となっている。

 日本は10、11年の7位から12〜14年に5位、15年は4位と徐々に上昇。
外国人流入者は5年間で約12万人増えた。15年の日本への移住者のうち、
国・地域別で1万人を超えたのは、多い順に

中国▽ベトナム▽フィリピン▽韓国▽米国▽タイ▽インドネシア▽ネパール▽台湾

−だった。


https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/420486/

0632名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:01:41.48ID:X9vmUcMH0
今さら遅い
EUは今世紀中にイスラム圏になる

0633名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:04:35.18ID:Bjw3CMHO0
恐れってのはNHK の勝手な価値観だろ?報道に私情を挟むな。
善悪決めるのはお前らじゃない。何様のつもりだよ?

0634名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:13:22.80ID:mK7sWH3l0
ドイツに移住した北朝鮮系パヨクテロリストの辛淑玉が脱糞激怒

0635名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:17:09.41ID:Sz9224hr0
>>1
>EU域内の人とモノの自由な行き来を可能にする「シェンゲン協定」の理念

ピンボケのすり替えバカ発見。
「EU域外」からの移民の自由な流入を可能にしたわけではない。

0636名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:23:06.92ID:LXVZjaPj0
シェンゲン宣言だと思ってたら協定か

0637名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:24:10.65ID:cLIJ/5ny0
>>634
そういえば、この人は「私は全体主義日本から逃れた難民」と自称していたよね。
ドイツ緑の党の無制限難民受け入れ論は、多大な損害を及ぼしつつある。

景気は奴隷労働で今後は却って悪くなるだろう。
緑の党と社会民主党は責任を問われ崩壊しつつある。
キリスト教民主党は何処まで踏み留まれるか不明。

0638名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:27:59.53ID:T4VOX1VA0
言葉も通じない無知・無能な難民を制限なく入れたら、治安や経済が崩壊するのなんか分りきってた事だろ

0639名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:30:16.90
これ・・・シェンゲン協定と関係なくね?
これって"それぞれの国の国民"の移動だろ?
国を持たない難民、しかもEU関係ない国の難民だろw

0640名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:39:53.00ID:FaAkVR830
難民が大量に流入すればシェンゲン協定の理念が崩壊するのは当然じゃん
何が問題なのかと

0641名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:47:51.44ID:t0QOLmIY0
>>632
日本は中華圏だシナ

0642名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:50:33.42ID:95Tqq73D0
>>455
メルケル首相をメンケルと書いてる時点でお察しなんやで

0643名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:50:56.78ID:stKOvMXC0
もう「ヘルマンとドロテーア」の時代は終焉

0644名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:52:32.45ID:95Tqq73D0
>>226
そんなの全体からしたらごく一部じゃね?

0645名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:54:27.09ID:C/3y/Xo90
ドイツが移民受け入れ表明してEU崩壊に導いたくせにw

0646名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:55:41.23ID:GBpUVAk+0
あれ?このままいけば、イギリス戻ってもいいんじゃねえのw

0647名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:58:52.05ID:YGKVVJcX0
大量の難民受け入れなんて無理だからヤメロって言ってんのに
そういう事言う相手をボロクソ叩いておいてコレだからな
しっかり謝れよドイツ人

対処療法じゃなくて
難民が発生する原因を叩かないと無意味だぞ
難民を受け入れすぎると最悪自国の治安が崩壊する

0648名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:01:07.15ID:UxQePKj/0
>>45 メルケルはもともと移民受け入れに反対だった。労働奴隷を欲しがったのは国民だぞ
ドイツ人はヒトラー投票の時と同じ無責任をさらけだしてるだけ

0649名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:10:14.63ID:cLIJ/5ny0
ドイツ緑の党の犯行。
社会民主党が結託し、
キリスト教民主党が連立上乗っかった。

資本家党はその頃議席がなかった。

反対していたのは
ネオナチ党
東ドイツ独裁党

0650名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:23:43.08ID:UXesa84f0
日本もこんなことにならないとは限らない。そのためにも来春の地方選挙では日本第一党に投票しようと思う。

0651名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:27:38.54ID:cLIJ/5ny0
>>650
い・や・だ。
井上準之助はド阿呆だったが、軍国主義を代わりに選択した当時の国民も阿呆だ。

清浦圭吾が藩閥・貴族院による本格内閣を作るべきだったのだ。他よりは清浦がマシだったね。

0652名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:28:28.29ID:ZvNb8vzl0
欧州で移民問題がここまで深刻な状況になっているのにも
かかわらず、世界の潮流の2周回遅れで日本に移民受け入れ
とか言い張ってるバカを早く黙らせないと。

0653名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:33:31.35ID:8YLtLJMT0
あれあれーEU内では移動自由なんじゃないですかーってなってきたなあ
トルコ入れる入れないで喧々諤々やってたのはそういうことだろうにアホな連中だ

0654名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:33:52.54ID:hjeJjQxQO
>>28
アホ、移民を入れなかった日本が正解じゃねーかw

0655名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:37:47.35ID://njMEa30
難民なんてよその国でいい暮らしをしたいだけの不法入国集団だろ。
先週NHK教育の番組ハートネットテレビで中東から日本にやってきた難民一家を特集してたけど
まぁ厚かましいよな。難民なんだから歓迎されて当然と言わんばかり。
しかも29歳の難民の男は日本人の女と結婚してんだってさ。こんな寄生虫難民と結婚する
日本女は何考えてるんだろう?サバイバルしてる生き方に魅かれるのか?
そして難民どもは祖国にいる仲間に言うのだろう「日本に行けば仕事も女も思うむままだぜ!」とね。
そして数を増やしその国を乗っ取るのだ。

0656名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:41:24.60ID:hjeJjQxQO
>>59
ゴミはオ・マ・エ

0657名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:50:46.03ID://njMEa30
日本でも渋谷ザニーとかいうミャンマー難民がでかい顔してるよな。
難民は寄生虫だから数をどんどん増やしその国の権力さえやがて欲しがる。
そしてついには庇を貸して母屋を取られるのだ。
「おい、日本人よ。日本は日本人だけのものじゃない。俺ら難民の物でもあるのだ。
文句があるなら日本から出て行け!」

0658名無しさん@1周年2018/07/09(月) 17:02:23.76ID:LfJIsrOr0
>>631
ありがとう
日本人とは出生率がまるで違うので
後世になればなるほど外国人移民比率が増すうえに
毎年受け入れてしかもその数をますます増やそうという
政府の企みがみえみえ
なぜ治安が崩壊した欧州の後を追うのか
政治家の国賊、売国奴ぶりと痴呆さ
結託するブラック事業者の狡猾さに反吐が出る

0659名無しさん@1周年2018/07/09(月) 20:37:26.28ID:guKvlVVm0
イギリスの離脱交渉といい、ドイツの難民対策といいご都合主義にしか見えん

メイもメルケルも先行き微妙だな

0660名無しさん@1周年2018/07/09(月) 20:38:46.75ID:cge7uP2K0
結局何百万人と難民は入りこんでんだろ?
後の祭りだわなあ

0661名無しさん@1周年2018/07/09(月) 20:38:57.63ID:2J/HNaxn0
メルケル・ドイツは全部受け入れろ!責任をとれ!

0662名無しさん@1周年2018/07/09(月) 20:39:24.14ID:VitZzN0y0
>>659
メイは本心じゃない離脱をちゃんとやってる所が良いとこだよ

0663名無しさん@1周年2018/07/09(月) 20:40:26.10ID:2J/HNaxn0
転ばぬ先の小沢一郎

0664名無しさん@1周年2018/07/09(月) 20:45:33.57ID:zqrbKG9x0
>>589
言いたいことはわかるというのは、
>>583が書きたかった内容の見当がつくという意味であり
>>583の言ってることに同意できるとかではないので

馬鹿げた、とうてい同意できる内容でないのはわかってる

0665名無しさん@1周年2018/07/09(月) 21:45:12.70ID:guKvlVVm0
>>662
そういや残留派だったね 忘れかけてたわ

イギリスの権力者のあの辺も離脱はしたくないんだろうな

0666名無しさん@1周年2018/07/10(火) 01:49:27.08ID:+KJH6jlYO
カレー屋のビラ配ってる変なガイジン。
嘘の難民申請して居座ってる糞だぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています