【大雨】岡山 倉敷市で新たに避難指示(緊急) 小田川が氾濫 7日午前4時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/07/07(土) 05:22:11.42ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011519451000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

岡山 倉敷市で新たに避難指示
2018年7月7日 5時13分大雨 避難

岡山県倉敷市は、7日午前4時までに2つの地区にただちに避難が必要な避難指示を出しました。市内を流れる小田川が氾濫したため真備地区の全域の8947世帯2万2760人に、また倉敷市広江で土砂災害が発生したためコスモタウン広江団地とくすのき団地、それに広江スカイタウンの住民を対象に避難指示を出しました。倉敷市は、市内に37か所の避難所を開設しています。

0113名無しさん@1周年2018/07/07(土) 13:58:32.05ID:d4Bcrl5C0
高橋大輔の現役復帰目的は目立つことか 羽生結弦や宇野昌磨との対決を望む声も
まいじつ

復帰の理由は「目立つ」ため?

「高橋が現役復帰する表向きの理由は、『銀メダル以上を取れたのにプレッシャーに勝てなかった』という悔いがあるためということですが、緊張してつぶれただけですから、今さらそのことは関係ないでしょう。
高橋の持ち味はジャンプではなく、世界が認める優雅なステップで、いまだに世界中の選手が真似をしているほどです。ですから、高橋が復活してくれば、競技場でさまざまな海外の選手に握手を求められると思います。要するに目立つのです。
引退後はあまり注目されなくなり、舞台に出演するなどしていました。1年限定にしたのも、メディアにアピールするという目的を果たせばそれでいいということでしょう。実に男らしくないですね」(フィギュア関係者)

復帰会見が最大の見せ場ということにならなければいいのだが。

0114名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:01:41.03ID:d4Bcrl5C0
今年2月の平昌(ピョンチャン)冬季五輪で66年ぶりの連覇(れんぱ)を達成したフィギュアスケ-ト男子の羽生結弦(はにゅうゆづる)選手(23)に2日、
国民栄誉賞(こくみんえいよしょう)が授与(じゅよ)された。23歳(さい)での受賞は個人としては最年少だ。スケ-ト界では初めて。

 羽生選手は2014年ソチ五輪で日本人男子初の金メダルを獲得(かくとく)。右足首のけがが完治しないまま臨んだ今年の平昌五輪で連覇を達成し、平昌五輪での日本勢金メダリスト第1号になった。

 羽生選手は首相官邸(しゅしょうかんてい)での授賞式に、出身地・仙台(せんだい)の特産品の最高級絹織物「仙台平(せんだいひら)」のはかま姿で臨んだ。
受賞者の希望に基づいて贈(おく)られる恒例(こうれい)の記念品については、「皆(みな)さまを代表して、という気持ちがすごくある。ぼく個人の気持ちはあまり出したくない」と辞退。
晴れの舞台(ぶたい)でも、地元や支えてくれた人たちを大切にする羽生選手らしい姿勢を貫(つらぬ)いた。

0115名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:15:34.60ID:gZKFsbjt0
>>72
ストビュー画像位置のちょっと手前でライブカメラと思われる電柱が見えるから同じ場所
カメラの高さと画角の違い
右奥の学校は当時建設中かな

0116名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:33:45.59ID:xqQ7gt+B0
(´・ω・`)そして台風8号が接近中なんだが
っ且

0117名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:04:07.71ID:BsQvBMwl0
そいえばこの辺って秀吉に水攻めにされてたね

0118名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:45:09.19ID:zI351LvH0
大原美術館だいじょうぶなん?(´・ω・`)

0119名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:48:00.84ID:P9SIWlqy0
どうせまた何割かは逃げないんやろ?

0120名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:56:19.02ID:Uga/PC+h0
倉敷ひでーな

ほとんどすべての家が水に浸かってる

0121名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:56:31.12ID:VIUzKwXy0
>>118
ツイッターで見つけた画像見ると美観地区を通ってる倉敷川は
水位ギリギリで持ちこたえてる

ここ、鳥がいた気がするけど無事だったんだろうか…

0122名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:57:16.06ID:Uga/PC+h0
1階の部分が水没してるがリフォームして使えるかな

0123名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:57:39.95ID:VIUzKwXy0
>>120
その画像は倉敷ってか真備って所では
倉敷の中心部からはかなり離れてる
合併で統合されたけど元は別だったらしい

0124名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:58:10.45ID:8yi7MB+P0
西日本は大雨で沈没しそう

0125名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:07:25.65
避難指示出た時にはほぼ手遅れだからな
線状降水帯が迫ってるのは3日前くらいから言われてた事なのになぜ避難しなかったのか

0126名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:11:39.11ID:mvEuP7020
岡山県吉備郡真備町

0127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:15:32.47ID:VIUzKwXy0
見た感じだと木造住宅が多いみたいだったけど、
ああいうのって二階まで浸水してもまだ使えるのかな
ただの水じゃなく生活排水とか含んでる水に浸かったし
消毒すれば大丈夫?

0128名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:17:44.74ID:aM2zNTjY0
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/100849/06mabihunao.pdf
想定どおりといえばそうなのかもしれないが

0129名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:29:15.58ID:vN6UwIqP0
今、百間川の近く走ったが、凄いことになってる。置いてあったバックネットとか跡形もない

0130名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:30:11.17ID:nSUGJ8Jk0
>>76
法律は関係ない 無能ぶりは変わらん

0131名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:42:43.09ID:0sBr9cxr0

0132名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:56:24.63ID:jkNUt65q0
>>129
百間川は旭川から放水する為に作られた川、その周辺は水没したら年貢が免除って地区だから
現代では簡単に水没とか許されないので大改修されて屈強な一級河川になって余裕なはず

0133名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:01:32.27ID:ImDc/56v0
元々湿気地帯だったんだろ
河川下流も曲がりくねっている
そらー氾濫するだろうに

0134名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:06:44.94ID:tvwxvlPx0
>>118
高梁川が持ちこたえたから大丈夫
同じ倉敷でも大原があるこっちは浸水無し
元々海だった所も被害無し
高梁川と神棚を拝みたい気分

0135名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:18:25.65ID:NgfQOTOq0
もう人口も減っていくんだから、罹災したところは、それなりの価格で買い取って
移住させるで良いんじゃね?

0136名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:19:41.14ID:0lcNGMUk0
水に関わる神社も多いよね。こういう時だけ拝んじゃう。

0137名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:22:41.79ID:0lcNGMUk0
恥ずかしながら自分がずーっと百間川だと思ってた川が、実は笹ヶ瀬川だったと昨日初めて知ったw

0138名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:25:00.89ID:5mZyasJP0
今回は高梁川もヤバかったけどな
酒津は完全に危険水位を超えてた

あそこから氾濫してたら、ハザードマップ通りの倉敷大水没が
現実になってたろうよ

0139名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:30:07.87ID:wsvrJ0dt0
ちなみにここ横溝正史ゆかりの地なんだよね…

0140名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:35:41.16ID:0sBr9cxr0

0141名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:38:07.58ID:VIUzKwXy0
>>139
横溝の祖開宅と記念館や、本陣跡のあたりは大丈夫なのかな…

0142名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:55.18ID:5XV4wPld0
高梁川が越水してなんちゃら。。小山田川の水が北流して・・・って市の公式ツイッターにあるな。
意味がわからんかったが、要するに、本流である高梁川が水位が上がって小山田川側に
越水してきて、流れを止められた小山田川の水が溢れかえって、北、つまり街がある方へ
流れ込んできたから避難指示を出すよ、さっさと避難せよ、ってのが夜中の12時頃ってことだな。

避難しなかった人が逃げ遅れた。
これまでも避難指示とかあったんだろうけど、ここまで水が来ることはなかったのだろう。
今回は、特別警報が出されるほどで、上流一帯に豪雨が降り続いた。
高梁川の水位は長時間下がらずに、小山田川の水は街のなかへ流れ続けることとなった。

まあ、ちょっと水が引いてきたみたいだね。
ライブカメラを見ると、ちょっと前は見えなかった木が見えるようになったから。

0143名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:44:57.52ID:zI351LvH0
>>134
ありがとう
人の避難は可能でも絵の避難は難しいんじゃないかと思って心配してた
ちょっと安心しました

被災者の方々にお見舞い申し上げます(´・ω・`)

0144名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:49:31.82ID:0lcNGMUk0
>>142
メカニズム理解できた、ありがとう。

0145名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:35:46.33ID:68Cl8mTr0
河より低い土地なので 排水できません

0146名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:49:09.97ID:kQ8PsvTY0
水島線の列車の扉が未だに開ける時だけ手動wwwwwww
平成まもなく終わるんですが…wwwwwwwwwwwwww

0147名無しさん@1周年2018/07/07(土) 20:14:13.86ID:p87tky6Y0
>>145
岡山県って、中国地方の他の県に比べて「排水機場」がアホみたいに多いんだぜ。

排水機場多い=河川水位より低い土地が多い

0148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 20:27:37.18ID:9Fr3YqZdO
倉敷の男子中学生って今も校則でハゲなんだっけか?

0149名無しさん@1周年2018/07/07(土) 21:32:55.70ID:CQXmEKyX0
真夏だし淡水だから蚊が大量発生して伝染病の恐れもあるからな。
こういうとき海水ならまだマシなんだが

0150名無しさん@1周年2018/07/08(日) 18:33:23.65ID:v9cj6m7p0
天下の倉敷人様が大変やのにテレビが放送してくれへんーて中二病発症してはるわーw
注目されとうてしゃーないねんなw
それお前とこの市長が状況説明しーひんからやろw
ほんま洪水常襲地へ家建てといて避難勧告出ても避難しーひんといて
洪水来たら人のせいにしてはる倉敷人様どんだけボケカスやねんw

0151名無しさん@1周年2018/07/08(日) 18:35:00.58ID:6xPQJt1u0
温暖化は嘘とかいってたネトウヨは岡山県民に謝罪しとけ。

0152名無しさん@1周年2018/07/08(日) 18:45:33.74ID:NKs7MaE/0
お前ら募金とかすんなよ
今まで金ケチって災害への備えを怠ったんだからな
地震と違って同情の余地無し

0153名無しさん@1周年2018/07/08(日) 20:22:57.09ID:Wzn3jS1I0
東北のスーパー防波堤のとこに降ったら
どうなるん?

0154名無しさん@1周年2018/07/08(日) 20:58:19.57ID:N0GlAU1h0
買って応援の方がいい
募金箱の行方は信じられない

0155名無しさん@1周年2018/07/09(月) 05:00:39.66ID:MXhGErYW0
>>154
この辺りの特産物ってなんだろう?
金田一耕介と吉備真備関連の観光名所があるのは知ってるけど、
そんなにお金落とす所もなかったし

0156名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:10:54.04ID:Uy9ueMw80
小田川
水源:神石高原(広島県)
流域面積:429ku

小田川に集まる水は、真備町の北西方向の神石高原を含む、20km四方より少し広いエリアに降った雨。

その水が高梁川が狭まって流れにくくなった合流点手前で越水して堤防決壊。

決壊点の高さまで浸水し場所によっては5m位。

1979年・1981年・1985年・1998年に小田川流域で洪水による浸水被害が生じてるみたいだけど、最後が20年前。

@堤防の高さと浸水域

【高梁川水系小田川洪水浸水想定最大区域図(PDFダウンロード版)】
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/bousai/hanran_sim/sim/pdf/L2/28_L2_oda1-1.pdf

【倉敷市洪水・土砂災害ハザードマップ(真備・船穂地区)】
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/100849/06mabihunao.pdf

A流域面積
river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0706_takahashi/img/0706_takahashi_04_01
ざっくり、神石高原町(広島県)の南部、井原市、矢掛町、真備町に降った雨が全部小田川に集まると考えとくとよさそう。

B降雨量
【雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト)】
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/m_index.html

C河川の水位
真備町には小田川の測定箇所が見つからなかった…
【川の防災情報:岡山県小田郡矢掛町東三成
(福頼橋上流400m、今回の決壊点より数キロ上流)】
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&;obsrvId=2231300400047&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no

↑浸水前に逃げたければ要チェックってことですな!

D小田川合流点付替え事業
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kouhou/seibi/odagawa/news/odagawa_gouryu2.pdf

今回の洪水を予想し付替え工事の予定もあったのに、小田川の真備町内にC河川の水位の測定箇所がなかったのは疑問…

0157名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:11:42.55ID:bw3KakBk0
防犯パトロールの車乗ってた老害何やってんだ?

0158名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:18:59.48ID:oiPHhUXR0
>>143
倉敷川が溢れたって聞いて今ググったら大原は対策済んでた
>周辺道路が冠水するなどの被害にあった際は、防水壁が上がるようになっており、美術品を保管している心臓部には水が入らないようになっている。
だってさ
高梁川の決壊も想定して早々に仕舞い込んで守ってたっぽい
まあ大きな絵もあるから運ぶのにも時間かかるしな
流石に美術館は平和ボケしていなかったようだ

0159名無しさん@1周年2018/07/09(月) 14:20:25.93ID:b/aUngMj0
ミチコさまの弟さんの、
お嫁さんのご実家がある地方?

お嫁さんのお兄さんが カケイ の理事さんでらっしゃるんだっけ?

0160名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:54:05.41ID:+il4CnGd0
>>156
ここまで準備しときながらなあ D
本当に残念

0161名無しさん@1周年2018/07/09(月) 22:32:41.30ID:llkFKl1g0
>>68
コラッ

0162名無しさん@1周年2018/07/10(火) 20:59:54.28ID:11lTC9QP0
>>155
真備の名物はタケノコ

0163名無しさん@1周年2018/07/12(木) 01:29:28.56ID:11xkGZmk0
>>53
こんなに雨降ったっけ?
ノアの大洪水みたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています