【大雨】広島・福山で3歳女児遺体、豪雨死者68人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/07/08(日) 14:51:26.23ID:CAP_USER9
広島県福山市によると、同市で7日に水に流された女児(3)が8日午後、遺体で見つかった。豪雨死者は68人になった。

2018/7/8 14:36
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/388564613182784609

0098名無しさん@1周年2018/07/08(日) 19:03:28.19ID:87MlLhXt0
海や河川や山肌に遠いとこの
5階建てくらいの集合住宅の
3階住みくらいが一番無難かね

0099名無しさん@1周年2018/07/08(日) 19:04:02.96ID:sOnt9a6/0
今横浜に住んでるけどここと東京に3500ミリくらいの雨が
24時間くらい降れば良いのにと思う

こいつらはマジで半分くらい減るべき

0100名無しさん@1周年2018/07/08(日) 19:04:34.13ID:GFsxvbOo0
中国バブルの崩壊

China's military reforms to 'WIN A WAR' and overtake the US revealed in leaked memo
http://shr.gs/azjBDPJ

間もなく中国のGDPが世界一になり暗黒政治が世界を覆う

民主主義の正義を示せる時間はもうすぐ終わる

今が最後の戦いの時であろう

0101名無しさん@1周年2018/07/08(日) 19:06:27.30ID:PrA1HpRt0
>>99
川から遠い平地に基礎の高い平屋だよ

0102名無しさん@1周年2018/07/08(日) 19:24:21.24ID:jRdpDIEf0
また安倍が政治利用しまつよw

0103名無しさん@1周年2018/07/08(日) 19:33:18.52ID:zmkktHRo0
家ごと流されたのか可哀想になあ

0104名無しさん@1周年2018/07/08(日) 19:38:36.45ID:V8mBAmgP0
記録的豪雨だって言ってるのになぜ逃げない?

0105名無しさん@1周年2018/07/08(日) 20:06:41.96ID:nb4mGUEP0
>>39
若い夫婦金ないからね・・・
可哀想だわ

0106名無しさん@1周年2018/07/08(日) 20:08:30.78ID:TRms3QEI0
可愛い盛りに
辛いだろうなぁ
車ごと流された子は見つかったんかいな
無事でいてくれ

0107名無しさん@1周年2018/07/08(日) 20:17:32.31ID:uUZ60Rhy0
貴重なマンコが・・・

0108名無しさん@1周年2018/07/08(日) 20:37:01.34ID:JUPd0yxk0
>>102
それ以前に野党(維新除く)が政治利用じゃないかな。

0109名無しさん@1周年2018/07/08(日) 20:43:46.88ID:vXhARoEF0
広島か

0110名無しさん@1周年2018/07/08(日) 21:20:00.97ID:y0wKDeF90
>>32
4年前はあんまり被害なかったんだと思うわ
だから家にいたんだろう
可哀想に
ただただ冥福を祈るよ

0111名無しさん@1周年2018/07/08(日) 21:26:35.32ID:GT0NmO200
日本沈没

天皇家が悪い

0112名無しさん@1周年2018/07/08(日) 21:28:31.63ID:AHhQjtG+0
民進党が事業仕分けでスーパー堤防を廃止にしなければ助かった命
仕分けのせいで100人の被害者。

0113名無しさん@1周年2018/07/08(日) 21:34:49.17ID:mlCxCpfe0
>>112
アホすぎる。スーパー堤防の予定地じゃねえよ。
もっと調べてから書けや

0114名無しさん@1周年2018/07/08(日) 21:43:23.05ID:/uUsja5V0
>>73
詳細有難う さすがに特殊な、不運としかいいようがないケースのようだな
女の子の冥福と、ご家族にはお悔やみの気持ちを捧げたい

0115名無しさん@1周年2018/07/08(日) 22:05:22.37ID:ubHE9be80
>>73
突然の津波に襲われたようなものだった、てこと?

0116名無しさん@1周年2018/07/08(日) 22:17:10.50ID:0gHhhtaK0
仕事でこの辺り何度か通ったことあるけどこんな山奥に住むもんじゃないな

0117名無しさん@1周年2018/07/08(日) 22:31:51.60ID:BJynvUbpO
>>104
なあ、豪雨で道も川みたいになってる状態でどうやって逃げるの?
誰でもそうなる前に正確な判断できるわけじゃないんだぜ?所詮、他人事の机上論だからそんな事が言えるんだよ

0118名無しさん@1周年2018/07/08(日) 22:54:28.58ID:2drL7KKF0
>>117
そうだよね
外部の知らない人間が、したり顔で
当人になってみれば、自分もできないよね
浅い思考力、洞察力だからこそ、こんな軽はずみで独りよがりな発言するってこと

0119名無しさん@1周年2018/07/08(日) 22:56:30.11ID:xhnrewJi0
避難しろって言われなかった??

0120名無しさん@1周年2018/07/08(日) 22:58:30.25ID:aPreb93k0
貴重なロリが

0121名無しさん@1周年2018/07/08(日) 22:59:02.39ID:WnClJfNC0
山陽本線も止まったままで誰も見に行かないだろ

0122名無しさん@1周年2018/07/08(日) 23:06:42.50ID:ne8s/pm00
おやおや、都合よく流されるもんですねぇ

0123名無しさん@1周年2018/07/08(日) 23:12:30.74ID:4GWW4K1B0
駅家町の女の子・・・生きてて欲しかった

0124名無しさん@1周年2018/07/08(日) 23:12:31.01ID:2iIuw+3C0
一歳の下の子助けるので手一杯だったんだろう

0125名無しさん@1周年2018/07/08(日) 23:49:41.15ID:8+1tSeWg0
なぁこの近所詳しいやついたら教えて
まさか神社のすぐ下辺りの家なん?

0126名無しさん@1周年2018/07/09(月) 00:28:54.39ID:2vqs8qc60
>>104
そもそもこのケースは雨が落ち着いて半日くらい経ってるんだよ
避難指示出されたって言っても市内全世帯40万人に出してるからハザードマップに引っかかる人か広報車がアナウンスしながら回る地帯くらいしか行かないしキャパもないわ

0127名無しさん@1周年2018/07/09(月) 04:07:49.62ID:Eh2hXjYT0
>>24
本気で日本国土を破壊しに来ていた民主党政権が
事業仕分けでインフラ予算を削減しまくった悪影響は今後もジワジワ出てくるぞ
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg


【河川改修事業/予算額(補正後 】
 麻生政権 平成21年度 6,542億円
 鳩山政権 平成22年度 2,577億円
http://www.mlit.go.jp/common/000123573.pdf
【砂防事業・土石流対策】
 自民党麻生政権  1,855億円
 民主党鳩山政権    831億円
http://www.mlit.go.jp/common/000124271.pdf
【海岸事業・高潮侵食防護予算】
 麻生政権  331億円
 鳩山政権  104億円
http://www.mlit.go.jp/common/000124274.pdf
【地滑り対策費】
 麻生政権  237億円
 鳩山政権   83億円
http://www.mlit.go.jp/common/000124272.pdf

0128名無しさん@1周年2018/07/09(月) 04:11:25.36ID:cCb69ow80
自民党って良いよなぁ〜

0129名無しさん@1周年2018/07/09(月) 04:33:59.76ID:HSA9MMCs0
>>104
しょっちゅう記録的豪雨と言ってるからだろ

0130名無しさん@1周年2018/07/09(月) 07:35:53.88ID:V4lyKB8G0
ニュース見てたら死んだ人に近所の人が避難しろって言ってたみたいじゃん自業自得すぎる

0131名無しさん@1周年2018/07/09(月) 13:04:31.76ID:RB3LoaHl0
>>117
ごめんねいまさら
この家の女児はため池が決壊して土砂崩れに流されて死んだんじゃん?
そのぐらい危険な地域に住んでて他の住民のように避難しなかったのは何故たと思う?
意識が足りてないからだよ擁護しようない浅はかなのはどっちかな?

0132名無しさん@1周年2018/07/09(月) 13:38:08.75ID:WAGpJkEP0
>>131
どっちが浅はかなのかが知りたいの?

0133名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:36:34.44ID:lki7c/Bx0

0134名無しさん@1周年2018/07/09(月) 15:38:06.04ID:lki7c/Bx0
>>131
悲しい人やな、あんた

0135名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:09:26.29ID:DFb8KU0P0
少子高齢の地域柄、亡くなった子どもさんのお父さんは地域の防災のために家を空けられていたのかもしれません。
もしお嫁に来られていたのなら、ご本人の判断で行動するのは難しい環境だったのかもしれません。
災害で被害に遭われることは、原因・理由を追及し始めるときりがないことです。
起きてしまったことへの罪に言及しても無意味です。
今後同じような状況で命を落とされる方がおられなくなるようお祈りいたします。

0136名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:17:54.92ID:RB3LoaHl0
頭お花畑か?
そんなんだから土砂に埋もれるんだよ
災害がおこるたびにその根拠のない自信でうちは大丈夫っていって犠牲を出すんだね

0137名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:20:20.17ID:RB3LoaHl0
ほら次は台風だぞ
安全なとこまで逃げたらどうだ?
https://i.imgur.com/bcK9izS.png

0138名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:28:13.01ID:md5UnmTX0
犠牲者多いな
もしかして広島って人が住むところじゃないんじゃないの

0139名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:29:31.45ID:huc9pEyF0
なんであんな高い場所に溜池作ったんだ

0140名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:30:27.02ID:5svgrlBV0
太古の昔から洪水被害なんてあるのに、
ネットゲームを開発とか、無意味なことをたくさんやる人間たちwww

0141名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:32:01.78ID:huc9pEyF0
>>138
広島の山は崩れやすい。
山を成す岩が腐ったようにボロボロと手で崩せるレベル。

0142名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:39:05.50ID:MUq22VXn0
湯崎知事の役立たず

0143名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:39:30.54ID:+LMRgE8b0

0144名無しさん@1周年2018/07/09(月) 16:43:54.90ID:zcnBDu8X0
高支持率の安倍ちゃん、気象庁から報告受けてんのに、なんでNHKで避難呼び掛けへんかったんや
防衛大臣まで囲って酒盛りしてた

0145名無しさん@1周年2018/07/09(月) 19:13:35.90ID:oQ4qDVnP0
>>130
死んだ人?
3歳児に近所の人が言ってどうすんだ?
別の地域だろ

0146名無しさん@1周年2018/07/09(月) 19:32:42.46ID:B8v/Klw70
あれだけ警告出てたのに
せめて二階で寝るとか
出来なかったのかな?

うーん。

0147名無しさん@1周年2018/07/09(月) 19:37:32.83ID:dTUDjtXY0
ここにいる避難厨の方々はもちろん日本には住んでないですよね?
日本に安全なとこなどありませんよ。

0148名無しさん@1周年2018/07/10(火) 12:36:41.70ID:RdJwG8PY0
広島でもテレビは枠外で天気情報流してるだけで
テレビは平常運転だからなあ
避難促せば多くの人が助かったろうに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています