【社会】一家3人が車に撥ねられ父親が死亡。群馬県上野村「まほーばの森」付近の林道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2018/07/31(火) 15:14:43.40ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011557421000.html

群馬県の藤岡警察署によりますと、31日正午すぎ、群馬県上野村の林道で、
69歳の女性が運転する車が歩いていた一家3人をはねる事故がありました。

はねられた3人のうち、父親はその場で死亡が確認されました。
母親と小学生とみられる子どもは、群馬県太田市の病院に搬送されて
手当てを受けていて、意識はあるということです。

現場は、キャンプ場やアスレチック施設などがある「まほーばの森」と呼ばれる
エリアの近くの林道だということです。

0512名無しさん@1周年2018/08/01(水) 11:57:38.80ID:80n9BnND0
>>504
ねー…
慣れてない病院だとパニックになる子とか普通にいるもんね

0513名無しさん@1周年2018/08/01(水) 11:59:10.57ID:1DTbCdkg0
>>507
息耐性を上げる呪文

0514名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:43:00.62ID:wiCBNCAE0
>>421
事故時は横転してない
父親を助けようと数人で横転させた

0515名無しさん@1周年2018/08/01(水) 13:14:25.67ID:rvSG+fI50
現場の先、バンガローがあって行き止まりだしな
普段から掃除を終えて帰ってくるときは、配達を終えたあとのとうふ屋みたいな感じだったんじゃね

0516名無しさん@1周年2018/08/01(水) 15:24:23.50ID:5g+vHy3r0
ニュース見たが横転させたのは救助に当たった人員だそうだ。だとしてもあの車の大破具合はスピード超過としか思えない
息子は庇って証言していたがマユツバ

0517名無しさん@1周年2018/08/01(水) 15:29:16.30ID:R5ayyTtA0
69歳でも働かなきゃならないってところも恐ろしいな、この国は。
で、若者や子供を轢き殺すと。

0518名無しさん@1周年2018/08/01(水) 15:49:19.97ID:pimHaZkv0
>>516
父ちゃん踏んづけたまま停車しちゃったのか
ムゴいな…

0519名無しさん@1周年2018/08/01(水) 15:53:38.94ID:yT1d7SMD0
>>516
だと思った
こんなんなったらババア無傷じゃ済まない

0520名無しさん@1周年2018/08/01(水) 16:36:33.52ID:ZrNtBhlt0
>>486
ブログ見てたらかなしくなったぞ
猫好きな先生だったのかな

0521名無しさん@1周年2018/08/01(水) 16:39:27.13ID:Lny+LX5E0
>>486
臨時休診から臨時閉院にならないことを祈る
人生何が起こるかわからんね

0522名無しさん@1周年2018/08/01(水) 16:47:30.15ID:ZrNtBhlt0
>>498
これ奥さんもこの病院で働いてるんじゃ…

0523名無しさん@1周年2018/08/01(水) 16:54:02.09ID:ma+kfe6O0
>>435
道路の中央を横3人で歩いてたの?
死ねよ馬鹿w

0524名無しさん@1周年2018/08/01(水) 16:59:43.29ID:tRci2+Yr0
また団塊が国民を惨殺したのか

0525名無しさん@1周年2018/08/01(水) 17:17:35.12ID:iwFGLOie0
すげー69才の悪魔ばばあだな
一家3人皆殺しを計ったか?

0526名無しさん@1周年2018/08/01(水) 17:40:32.72ID:EdTYVsvw0
院長・獣医師
内山明彦  
宝泉東小(リトル宝雄)、宝泉中(バドミントン部)
太田高校(野球部)、北里大学獣医学科卒業(野球部)
第一製薬(株)動物薬の研究開発、安全性試験を担当
千葉、東京の動物病院 勤務獣医師
日本小動物獣医師会、群馬県獣医師会 会員学校指定獣医師(宝泉小、尾島小、太田養護学校)


動物看護士
内山真貴子 

第一製薬(株)動物薬の研究開発、安全性試験を担当
青山ケンネルカレッジ(夜間コース)卒業
子供が幼稚園に入園したので、職場復帰しました!
院長がさぼっていたら嫁キックをお見舞いしてやるわ! 

0527名無しさん@1周年2018/08/01(水) 17:41:09.10ID:ALXM4HFZ0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

0528名無しさん@1周年2018/08/01(水) 17:44:22.29ID:kTrQqr6Z0
天狗の仕業?

0529名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:04:14.96ID:R5ayyTtA0
>>528
婆のしわざ

0530名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:10:55.65ID:BYflL3UK0
>>435
>道路の中央付近を並んで歩いていた内山さんらに、
>後ろから軽乗用車が突っ込んだ

子供がいるのに道路の真ん中を歩いていた?

0531名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:15:45.19ID:KW4xRZzl0
自分とこの両親は60歳で免許返納頭に入れて今の車を最後にするらしいけど、年金もらえる年齢どんどん上がって車に乗らないと生活できない人も多いだろうし、いびつな世の中だなあ。

0532名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:33:42.42ID:+bLzKKBI0
>>530
その先にコテージしかない道だよ。
通り挟んだレストランかバーベキュー場利用して車に戻るところだったのでは。

0533名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:37:54.17ID:Jfg/HNgs0
>>522
だね
旦那亡くなって店仕舞いの精算作業して子供の通院終わったらどれだけ辛いんだろう

0534名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:45:16.29ID:1DTbCdkg0
>>532
じゃあババア殺しに来たんだ
他になにもないもんね

0535名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:46:41.67ID:yQ3ptA0m0
名前出せよ人殺し

0536名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:47:28.01ID:EqO3xgYe0
>>1
犯人の名前は飯塚ふさみ

上野村新羽のパート従業員
飯塚ふさみ容疑者(69)

>>1
実名入りソース
家族連れに車、父死亡 男児重傷、ヘリ搬送 群馬
2018年7月31日20時41分
https://www.asahi.com/articles/ASL705GJ1L70UHNB010.html
31日午後0時10分ごろ、群馬県上野村勝山の路上で、歩いていた太田市宝町の獣医師内山明彦さん(49)と小学2年生の息子(8)が軽乗用車にひかれた。
県警によると、その場で内山さんが死亡。
息子は頭部などに重傷を負い、ドクターヘリで搬送された。
内山さんの妻も一緒だったが、けがはないという。

藤岡署は、軽乗用車を運転していた上野村新羽のパート従業員飯塚ふさみ容疑者(69)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。
容疑を同致死に切り替えて調べる見通し。容疑を認めており、近くにある勤め先の観光施設の管理事務所に戻る途中だったという。

現場はファミリー向けのキャンプなどができる森林公園「まほーばの森」近くの下り坂。
近くに駐車していた車に戻るため、道路の中央付近を並んで歩いていた内山さんらに、後ろから軽乗用車が突っ込んだ。
ブレーキ痕はあったという。

0537名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:47:54.78ID:EqO3xgYe0
>>1
犯人の名前は飯塚ふさみ

上野村新羽のパート従業員
飯塚ふさみ容疑者(69)

0538名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:51:41.22ID:S6aLHjPW0
>>536
獣医なら勝ち組だな
糞チョンざまあ

0539名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:52:16.34ID:Pta8YL9Y0
じじばばのテロがひどすぎる
NHK観てるとこうなるのか?

0540名無しさん@1周年2018/08/02(木) 00:14:15.27ID:QIxvl2KP0
そういう場所って知らないとわからない場合もあるけどね
林道山道とかなぜこの季節この時間この場所に?ってことがないこともないから

0541名無しさん@1周年2018/08/02(木) 00:27:16.01ID:B8zAcQ8h0
>>536
日頃から荒い運転だったんだな、このババアは。
夏休みのキャンプ場なんだから、人がいるのは当たり前だ。
止まれないってなんだよ。

家族も油断したな。
駐車場は危険だ。

0542名無しさん@1周年2018/08/02(木) 01:30:50.09ID:YyXCxKmA0
>>527
その典型が大阪なんだが
落ちぶれているんじゃねぇのか?

0543名無しさん@1周年2018/08/02(木) 08:03:11.19ID:3t0g8gNM0
これはひどいな
親戚や銀行から借金して念願の動物病院をたてて、奥さんが助手として働いてようやく軌道に乗ってきたところ69歳に殺されたのか
残されたのは借金と院長のいない建物だけ・・・
任意保険入ってなかったら慰謝料5億は超えそう

0544名無しさん@1周年2018/08/02(木) 13:48:20.59ID:guQuyjVA0
その場で死亡が確認されたされた、、頭蓋骨割れて中身が出ていたらしいです。合掌

0545名無しさん@1周年2018/08/02(木) 13:54:32.74ID:TRRpZA3M0
はねた人も孫も家族もいるだろうに。
お盆になれば「ばーちゃんばーちゃん」と孫が来るからおもちゃでも買ってやりたくて働いてたのかな

>>531
ほんとそれ。あまりにいびつすぎる。
年寄りは働かなきゃいけないし、介護が必要なっても在宅。現役世代は共働きで子供預けるとこはない。
日本、完全に詰んどるわ。

0546名無しさん@1周年2018/08/02(木) 14:06:10.73ID:D4x3H1mH0
上級国民が贅沢に暮らしてく為なんだから黙って働け
あんまり潰し合うなよスペアが生まれにくいみたいだからな

0547名無しさん@1周年2018/08/02(木) 14:09:57.80ID:lCMC0e0R0
>>75
ババアドリフトでもしてたのかよ。

0548名無しさん@1周年2018/08/02(木) 15:40:04.13ID:09NskzkC0
なんだ猫好きか、それじゃ同情できんわ

0549名無しさん@1周年2018/08/02(木) 17:31:53.06ID:ii8zbOtY0
いやまあ、獣医だし嫌いだったら問題じゃねw

0550名無しさん@1周年2018/08/02(木) 19:20:07.00ID:5/0mXJAz0
事故分析は終わったの?
こんなところでなんでこんな事故になるの?
それもDQNがラリーの練習してたわけでもないのに

0551名無しさん@1周年2018/08/02(木) 19:43:23.19ID:h5n7bmDZ0
森の名前がdqnネーム

0552名無しさん@1周年2018/08/03(金) 01:06:24.59ID:rzpEH5120
獣医師、内山明彦(49)の死亡が嬉しい!ハッピー!メシウマ!

0553名無しさん@1周年2018/08/03(金) 06:54:04.24ID:ftaWA41r0
あまりに酷だけど、件の車がどんな運転していたかは母親が目撃しているのでは?
成人男性を即死させる程だから車種からして低速では無理だろう。全身ヒラヒラの衣類を纏っていたらわからんが…
息子さん回復しているかも続報が無いし、どうなったんだろう。

被害者保護は勿論、高齢者が働かざるを得ない世の中の見直しもしないでどうするんだ。生涯現役とか寝言の結果がこれか。

0554名無しさん@1周年2018/08/03(金) 07:00:32.53ID:pdyJYHgj0
父親はその場でグチャグチャになったんだろうな

0555名無しさん@1周年2018/08/03(金) 07:07:33.65ID:pNlKs+VM0
獣医学部新設なんかしなければ、この人も忙しくなって、旅行で林道を走ることもなかっただろうに。
これも安倍案件だよ。何人殺れば気が済むんだ。

0556名無しさん@1周年2018/08/03(金) 09:55:26.43ID:rsn5JYyS0
加害者は仕事中だったんだね
こういう場合、加害者の保険で足りなかった場合は会社が賠償するんだっけ?

0557名無しさん@1周年2018/08/03(金) 12:18:53.91ID:cYEboQBL0
>>556
職務中の事故だから雇用者にも賠償責任が行く

0558名無しさん@1周年2018/08/03(金) 18:01:43.48ID:lrvD+axC0
>>554
そこまで酷くないと思う
死亡は医師が確認したようだから

0559名無しさん@1周年2018/08/04(土) 00:22:57.58ID:E9A+Qbi10
上野振興公社資本金9000万円しかないんだって
http://uenomura-tabi.com/top/company/
賠償金払えるのか
村民から特別増税取る?

0560名無しさん@1周年2018/08/04(土) 07:15:01.98ID:THzZZ1y60
こういう賠償責任がある時、加害者側にはどんな保険があるんだろうね。
まさかのババァの自賠責じや無いだろうし。

0561名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:32:00.12ID:E9A+Qbi10
馬放場でなくて車放場WWW
道路を渡るときは命綱をつけて決死の覚悟で渡りましょうW

0562名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:56:15.13ID:E9A+Qbi10
これってホテルの前の公道でお客さんがホテルの作業用軽トラにひかれたようなもんだろう
歩行者も道路の真ん中を漫然と歩いてたとか落ち度があるかもしれないが
リゾート地に来たらお客さんも開放感からそのような行動をしがち
従業員はお客様の安全に最大限の注意を払うべき

ところでHPに謝罪声明がないようだが
http://uenomura-tabi.com/top/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています