停電でロープウエイ40分間停止 中に有った水や乾パンなどの非常食を食べ凌いだ人も・三重県菰野町の御在所ロープウエイ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水星虫 ★ 2018/08/04(土) 03:12:37.84ID:CAP_USER9
停電でロープウエイ40分間停止

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074113741.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

三重県菰野町の御在岳にある「御在所ロープウエイ」は3日昼前、停電の影響で
約40分間にわたり、運行が停止しましたが、ゴンドラの乗客にけが人などはいませんでした。

中部電力によりますと3日午前11時ごろ、三重県菰野町で約2000戸で停電が発生しました。
この停電の影響で、御在所岳の山麓と山頂を結ぶ御在所ロープウエイのゴンドラ28両が
乗客を乗せた状態のまま運行を停止しました。
その後、停電は徐々に復旧し、午前11時37分ころ、御在所ロープウエイも
「停電が復旧し、安全確認ができた」として、ゴンドラの運行を再開しました。

御在所ロープウエイによりますとゴンドラには上りと下りで72人ほどが乗っていたということですが、
乗客にけが人や具合が悪くなった人はいないということです。

「御在所ロープウエイ」は標高400メートルの山麓駅から
標高1180メートルの山頂駅を約12分で結びます。
ゴンドラと地上の差は平均では約20メートルで、
最も高いところでは約150メートルあるということです。

運行の一時停止について「御在所ロープウエイ」では、
「利用客にはご不便をおかけし、申し訳なく思っています。
体調不良の人はいないと見られますがお客さんにお茶を配って体調を確認しています。
中部電力とも協力し、再発防止につなげたい」
と話しています。
中部電力は、現在、停電の原因を調べているということです。

名古屋から来た女性は
「ゴンドラが止まったら急に蒸し暑くなって、いつ動き出すかも分からなかったので不安でした」
と話していました。
また名古屋から旅行で、家族と訪れたという別の女性は
「中に非常食もあって、暑くなってきたので水や乾パンを食べました」
と話していました。
この女性の孫で、小学3年生の男の子は
「かなり揺れてて、ちょっと怖かった」と話していました。

08/03 21:30

0952名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:26:24.68ID:GOConJq60
たった40分だよ 特急列車なら一駅二駅くらいの時間も…

0953名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:26:33.70ID:c12LqeOq0
虫でももう少し躊躇するだろうに

0954名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:27:28.65ID:Mr696Qa3O
>>1
スレの途中から女叩きのキムチチョンが湧きすぎて無駄レスで埋まったせいで
書いてる人がほとんどいないけど、糖尿病や体の弱い人は長時間
飲まず食わずだと低血糖で倒れることがあるから食べ物は必要だぞ
低血糖で有名なのは糖尿病だけど、朝ご飯を食べないやつも危険だ
カロリーを取れば回復するから飴玉くらいは持ち歩いた方がいい
日本人なら知っておくべきことだ
泥棒だの卑しいだのと意味不明なことを言って叩いてるのは大方チョンモメンだろう

0955名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:27:38.15ID:oAgreVm60
40分で何やってんだw

0956名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:28:51.30ID:DlJJH0BS0
きっとハチドリみたいな体質の人なんだよ
食べてないとしんじゃう

0957名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:29:31.78ID:2WrcUhRu0
不安で泣き叫ばれるより子供に乾パン与えて大人しくしてもらう方がいいわ

0958名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:30:11.75ID:U5ntdxN00
>>949
ゴンドラ底面は緊急排出口かと思ったら
単なる埋め込み?窓っぽいな

http://www.gozaisho.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/07/s_top_slider01.jpg

0959名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:30:13.70ID:cDHp4ghU0
ただのおやつタイムやん

0960名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:30:55.94ID:EuYbregY0
40ミニッツ〜カンパンで凌げ

0961名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:31:06.10ID:5Xtbxcpo0
まぁ食べておいた方がお得なのは分かるが
昔の人なら卑しいから食べるだろうな

0962名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:35:07.60ID:945khhtN0
いやいや搭乗員ナイス判断ですよパニックをおさえるのが最優先
とりあえず血糖値をあげろはせいかい

0963名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:36:29.36ID:H0TRLELf0
たった40分で飢えを凌いだってw
これだからゆとりは貧弱と言われるんだよ

0964名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:38:26.51ID:cwE4XNXzO
人間は40分間飲まず食わずだったら死ぬからな
フォレストなどマイクラ系ゲームで当たり前だろ

0965名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:41:15.09ID:Gm5Aq7wc0
ギャル曽根でももっと持つだろうに

0966名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:41:57.81ID:Fk6IlrU+0
頭文字非

0967名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:42:00.64ID:6iU9AUfH0
40分で水はわかる
この時期は命にかかわるからな
乾パンはもうちょっと我慢しろよ

0968名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:42:01.51ID:SXimFflU0
>>954
平均的な日本人の食料事情で考えろよ
40分置きに食事が必要なのか?

0969名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:42:15.55ID:AiUZuZZf0
案の定、乾パンスレ

0970名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:43:18.98ID:GmYQaZlI0
水はわかるが非常食……?

0971名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:44:35.47ID:Vm0UqOcI0
世の中にはこんなに能天気な親子もいるんだw

0972名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:46:21.92ID:ZGxxRfYD0
たった40分を凌ぐってwwwww
もしかしてデブか?
デブは遠慮も我慢もできないからなぁwwww

0973名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:46:59.60ID:YWXe4wVp0
乾パンを食べて凌いだw
映 画 化 決 定 !

0974名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:47:50.08ID:dbLHEwdW0
まだ慌てる時間じゃ…えっもう食べた!?

0975名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:48:14.98ID:uFtTnTmq0
試食品をたくさん食うタイプだな

0976名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:48:16.61ID:QQGc6ppa0
乾パン、食べてしまったんですか!?

0977名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:48:51.45ID:lkyTU6H10
四十分とかウケるwww

0978名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:49:20.57ID:npKmAgFp0
>>972
デブは一食抜いちゃうと餓死しちゃうもんな

0979名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:49:59.25ID:i5ZMcN9n0
ウェイじゃなくてウエ〜イ

0980名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:50:12.03ID:gZO+BNnU0
>>976
高菜のことかーー!

0981名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:50:28.72ID:lkyTU6H10
これ四十分で済んだけど二時間なら死んでるじゃんw

0982名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:50:29.53ID:YWXe4wVp0
食い患いが発祥した可能性も否定できない

0983名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:50:48.30ID:gP1O7ril0
40分で救出こなかったら死んでたな

0984名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:52:09.39ID:wGEc5aBa0
>>973
たった40分の出来事を2時間に引き伸ばすのか・・・

0985名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:54:07.87ID:Wrc97JLc0
>>925
かっぷこーひーの
カフェイン中毒も

0986名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:55:53.20ID:Yy9rXfkN0
時間見ると腹減るのは仕方がない

0987名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:56:39.64ID:wZlpj6Sk0
>>3
せめて最短で4時間だよな

0988名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:57:38.35ID:QQGc6ppa0
俺もつい4日前に伊豆のロープウェイ乗って、途中で止まったら‥‥なんて妄想してたから他人ごとではない
が、40分で乾パンは食べないww

0989名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:57:49.11ID:Yj1JNFRu0
水を飲んでオシッコしたくなったら…

0990名無しさん@1周年2018/08/04(土) 09:58:51.50ID:Mr696Qa3O
>>968
低血糖について目の前の箱でググれ、低能

0991名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:01:01.44ID:T0Wt5gYT0
パパ愛してるよ!は、28歳既婚男性の発言だから
何時までネタにされるw
これも、40分すら我慢できない婆さんで、今後もネタにされるんだろうなw

0992名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:04:14.54ID:Wrc97JLc0
>>990
それが病的なら

自分で備えてるよねえ

0993名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:05:37.72ID:SXimFflU0
>>990
ググったけど摂取サイクルなんて書いて無いんだが?
ちなみに食ったこいつが低血糖であるなんて何処にも触れてない
お前の妄想じゃんw

0994名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:05:54.96ID:ND9FY34R0
40分くらい飲み食い我慢しろよwww
絶対今のうちに食ったれ!みたいな乞食のノリだろw

0995名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:06:07.44ID:VUO8nJTa0
40分停止したぐらいで
非常食とか関係ありませんがな

0996名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:07:26.84ID:w1t5a/ze0
非常食というか
熱中症のことがあるから水分補給の意味合いで水を配ったけど
口寂しいしお詫びもかねてお菓子もどうぞってなっただけだと思う

0997名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:07:46.83ID:Wrc97JLc0
>>993
確定診断なら

自分で備えておけということだしな

0998名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:08:17.34ID:SXimFflU0
>>997
そりゃ当然だよねぇ

0999名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:09:06.48ID:nlIo/5q+0
というか低血糖なら非常用の乾パンに頼らずとも、自分用の食べ物なりを持ち歩いてるだろ。

1000名無しさん@1周年2018/08/04(土) 10:09:32.80ID:nlIo/5q+0
1000なら乾パンを配る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 56分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。