【東京】環八を直進していたバイクに2歳児がはねられ死亡 花火大会の帰り 男(49)を逮捕「車道に出てきてブレーキ、間に合わなかった」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/08/05(日) 09:40:20.52ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/1000016073_20180805071021_m.jpg

4日夜、東京・板橋区の路上で、2歳の男の子がバイクにはねられ死亡しました。

男の子は両親らと花火大会を見物したあと帰宅するため歩いて駐車場に向かう途中だったということで、警視庁が、詳しい状況を調べています。

4日午後9時45分ごろ、東京・板橋区東坂下の環状8号線で、埼玉県川越市に住む2歳の男の子が大型バイクにはねられ、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。
警視庁はバイクを運転していた東京・北区に住む自営業の小谷哲也容疑者(49)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。

警視庁によりますと、現場は環状8号線に左から道路が接続するT字路の交差点で当時、バイクは環状8号線を直進していたということです。
調べに対して小谷容疑者は、「子どもが車道に出てきてブレーキをかけたが間に合わなかった」と供述しているということです。

男の子は両親らと花火大会を見物したあと、帰宅するため歩いて駐車場に向かう途中だったということで、警視庁が事故の詳しい状況を調べています。

08月05日 06時27分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/0016073.html

★1が立った時間 2018/08/05(日) 08:31:32.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533425492/

0952名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:57:21.57ID:lKhFdjfA0
環八に2歳児が飛び出すってどんな状況よ

0953名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:57:22.13ID:Cq4E1mhn0
>>916
ドンキとか行くとありふれた光景

0954名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:57:27.27ID:ZO8qCmUX0
>>56
まず両親が親戚から責められるんじゃない?

0955名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:57:41.35ID:jlYWDIDq0
>>933
用賀インターは日中必ずいるよね。多いときは3台待機してる

0956名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:57:54.87ID:IFi5gL2V0
俺は>872を全力で支持する
なんか勘違いしている奴が多い
道路は車の100%専用道路じゃねえんだよ
例え自動車専用レーンでも周りに注意して走る必要がある
何かあったらすぐに止まれるように車間距離を空けて走る、それが重要なんだよ
なんでも馬鹿みてえにボーッと走ってるんじゃねえよ
教習所で習っただろハゲ

0957名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:00.65ID:4XIu1Q+Z0
>>848
無理なタイミングで飛び出されても0にはならんからなぁ…

0958名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:01.99ID:CX3enaxi0
そもそも子供をつくらなければ事故は起きなかったのではないだろうか

0959名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:10.38ID:KGjOfMqC0
>>9
親は加害者。
アメリカだったら、逮捕されてる事案。

0960名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:11.01ID:yPMtPjEp0
走って良い
走っちゃダメ

許可があるかないか。っていう思考なんだよな
合理性の無い思考は運転に出てしまって悲劇を作り出す

0961名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:18.25ID:21sOZA7e0
>>947
花火大会なんて行く必要ないんだよ。うちは夜に混んでるとこなんてわざわざ連れてかない。

0962名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:23.15ID:lKhFdjfA0
>>947
躾できないならハーネス付けろよ出来損ない

0963名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:26.88ID:uEViAWzR0
だからさ、DQNの親って、自分が子供を守るんじゃなくて、お前らが守れよ、の考えで生きてるんだよ。
スーパーで走り回って籠にぶつかってくるガキ居るけどさ、「あぶない!」って俺に言うんだよ、ガキにじゃなくて。

0964名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:35.83ID:Vt2jzr5j0
>>947
そういう子は今後生きるのが難しいし早めに死んだほうがいいかもね
それが自然の摂理なんだよ
分かる?

0965名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:51.16ID:xA9CMinH0
>>948
でも行かないと裁判になったとき反省してないって言われるよ

0966名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:58:53.61ID:wYeRTHxc0

0967名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:59:01.89ID:hdymuKS10
バカ親め

0968名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:59:11.47ID:HL1Oqz6i0
>>946
2歳になるとベビーカー嫌がるんだよね

でもこんなに暑いのに人混みに小さな子供連れ出しは
あらゆる意味で危ない

明石の歩道橋とか、夜店爆発とか
やっぱりお祭り、花火大会は
言うこと聞けるようになってからだな

0969名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:59:12.97ID:7Eni8yYD0
>>907
間違っているのはお前だよ
お前は無免だろ

0970名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:59:19.52ID:KGjOfMqC0
>>16
虐待死させる手間が省けたと、
親も大喜び

0971名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:59:25.98ID:wYeRTHxc0
まちがえた

0972名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:59:26.61ID:SuCVQ0M00
マジで、ろくすっぽ子どもを躾けられない、
子どもを見ていられないバカは、子どもを作るな。
不幸歯科生まない。

0973名無しさん@1周年2018/08/05(日) 10:59:50.31ID:XXMJSm/x0
>>952
親が手を離して、セブンタウンにあるアカチャンホンポにいくとかそんな感じ
結構あるぞ、ここ
大体、脇の信号だけど

0974名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:10.08ID:8qPmWEzH0
親の顔が見て見たい

0975名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:12.10ID:nBaUEUZO0
二歳児から手を離した親が最クソ

0976名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:27.78ID:9VFwB1Be0
>>964
いやそうでもないよ
二歳三歳はまるで操縦効かないような子供がクソ真面目で無口な高校生に育つこともある

0977名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:28.55ID:WJKAtbD40
まあ今死ななくても近い将来死んでただろうな

0978名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:32.74ID:KGjOfMqC0
>>25
親に殺されたようなもんだな。
本当に事故なのか、調べる必要がある。

0979名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:33.25ID:x3ewl6Zc0
>>808
ベビーカー押しながらスマホ
自転車に子供乗せて道路の真ん中でスマホ
赤ちゃん前抱っこして歩きながらスマホ
ベル鳴らしても睨むか無視
良くてチラ見
子供チョロチョロしててベル鳴らしても子供に声かけするだけで、あたかも「おまえが注意してよけろよな?」的に威圧的態度
すみませんの一言や会釈も無しw

0980名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:40.29ID:wB5ajSfs0
きっとキラキラネームなんだろうな

0981名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:45.44ID:7DGAAZ9q0
>>153
環八の法廷速度書いてみーよ。
間に合わんわ。

0982名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:46.44ID:XXMJSm/x0
中国人も多いしあの周りは意外とカオス

0983名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:58.68ID:SwDMP/oh0
>>651
子供いても子育てしてないんだね
動きたがる2歳児の小さな手を、ずっと拘束し続けるのは不可能

まぁ、2歳児を夜に連れ出した上に赤信号で手を離すのは、殺人に近いと思うけど

0984名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:00:58.95ID:yPMtPjEp0
>>969
間違いとしてるのがいろいろ残念なんだよ
空想距離を入れて意見するだけじゃん
俺バイクもクルマも試験一発合格だしw

0985名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:00.50ID:zsFADbCa0
>>947
きちんと金払って防音設備ととのった室内で保護観察や躾する気概も覚悟もないのに
子供産むようなバカはせめてうるさくて言うこと聞かないガキには鎮静剤ぐらい飲ませて
おとなしくてさせとけよバカ親

0986名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:08.42ID:zMJ3klbC0
トンキンはほんと運転荒い

0987名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:13.43ID:zE0iBczJ0
>>942
TVの映像の現場検証を見る限り
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/0016073.html
どんでん側からセブンタウン方向に飛び出した模様だが

0988名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:19.80ID:KwjfUSG20
DQN親と糞ガキが悪いだろ
バイクは被害者

0989名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:28.61ID:SezEUXW90
>>951
調子に乗って人轢かないようにね

0990名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:42.11ID:aW1pJgzU0
混雑した車道で子どもを自由にさせてるとかないわ
ライダーも気の毒に

俺は5歳の子どもがいるが、未だに人ごみだと強制的に抱っこだな
結構な重さなので長時間は疲れるけど、手を繋いでてもパッと離してどこかに駆け出して行くから、安全確保のためには仕方がない

0991名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:43.78ID:4ZXRptD90
>>903
普通に手繋ぎたがらない子なんていっぱいいるから。
だからうちは歩きたがっても常に抱っこだよ

0992名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:46.03ID:5xCMG+WC0
>>774
頭悪いな…
相手の自賠責と任意保険だろ…

0993名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:49.44ID:zspVMEV30
飛び出した2歳児が悪い
目を離した親が悪い
うるさいバイクカスが悪い

0994名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:56.57ID:9VFwB1Be0
うちも先週2歳の息子花火大会連れてってたら人混みで不安そうにしてたから20分で帰った

0995名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:01:57.55ID:GQKWvFU60
よくバイクしか乗らないやつが
バイクの加速は4輪のスーパーカー並というが
止まる力はタイヤの接地面積が少なくて軽自動車以下だからな

0996名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:02:21.24ID:yQMYWNeT0
じゃあこういう場合は殺してもOKにすれば満足か?無罪だからって平気でいられる?
法律じゃなくても運転手が気をつけるしか方法がないんだ。

0997名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:02:37.45ID:lVZg1N730
バイクがすり抜けしようとしてた可能性はないのかな

0998名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:02:44.06ID:XXMJSm/x0
>>996
まず親が気を付けろよ

0999名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:02:46.57ID:1wITOS3j0
こんな事件起こっても、まだハーネス否定するんか

1000名無しさん@1周年2018/08/05(日) 11:02:48.64ID:I6bVaZTG0
アプリで育児

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。