【山形】高萩市で700戸停電 信号機も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/08/05(日) 20:23:48.40ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/0016126.html

高萩市で700戸停電 信号機も
08月05日 20時17分

東京電力によりますと、記録的短時間大雨情報が発表された高萩市では、午後8時現在、およそ700戸が停電しています。
東京電力は雷による影響とみて、原因を調べるとともに復旧作業に当たっています。

また、警察によりますと、この停電の影響で高萩市と北茨城市で少なくとも5か所の信号機が使えなくなっているということでドライバーに注意するよう呼びかけています。

0002名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:24:12.87ID:ItzstzGe0
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://bbygnews.balidriverpro.com/20180805_img_28.jpg

0003名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:24:28.41ID:tO1QAAZT0
山形なのに東京?!

0004名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:24:34.16ID:pxjGr/5B0
>>1
山形じゃねえ茨城だ

0005名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:24:34.44ID:rJs7HLHl0
スレタイ間違ってるぞ!
どこが山形じゃ

0006名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:25:10.12ID:7QB2TYLX0
なんで山形?

0007名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:25:23.17ID:PCwAHIiH0
茨城じゃねぇかwww

0008名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:25:31.73ID:+bYAle130
ドサクサに紛れた人災に注意。

0009名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:25:37.68ID:vw1rC/V+0
山形県高萩市がんばってな

0010名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:25:48.35ID:/Z0OjK/K0
ア・タ・シ散乱房!

0011名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:26:02.92ID:7cC/wYss0
山形県高萩市なんてあるのか!!

0012名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:26:07.58ID:dQuV7LPy0
どっちも変わらん。以北は未開の地

0013名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:26:16.07ID:/MhKai3a0
高萩市民「なんだオラがマット県民なんだっぺえええ!」

0014みつを ★2018/08/05(日) 20:26:27.34ID:CAP_USER9
>>1すみませんスレタイ間違えました
正→【茨城】
誤→【山形】

0015名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:26:42.47ID:/Z0OjK/K0
高萩の月

0016名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:27:50.50ID:+YT+Lbu+0
>>1
このひょっこが、ごじゃっぺやってんなよこの!

0017名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:27:57.94ID:qLv3Fl1/0
萩と高萩の違いを教えてヱロい人!

0018名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:28:11.67ID:4f1EbqJv0
行った事もなければ聞いた事もない。
そもそも人口28,510人なんて市じゃなく郡部の町レベルだろ。

0019名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:30:16.77ID:qehpZQF90
茨城は千葉ではなくて、まさかの山形と併合か

0020名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:30:52.62ID:mVu0ojDg0
山形さんよぉ
高萩やるわ

0021名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:43:05.25ID:brAPh3u50
萩の上位モデル

0022名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:46:23.43ID:/Z0OjK/K0
至高の萩

0023名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:47:30.57ID:KEVSzuvq0
東の空がめちゃくちゃ光りまくってるがこっちは一向に雨降らず

0024名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:51:42.47ID:zE0iBczJ0
高萩のどこが山形なんだ?

0025名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:52:33.44ID:Cav4+JYC0
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \  呼んだ?
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

0026名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:52:41.37ID:ZiICq9EL0
この猛暑で・・・
泣きっ面に蜂状態だわ
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5

0027名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:53:47.58ID:KMIW2+gp0
茨城県のイメージしかない。

0028武闘派閥2018/08/05(日) 20:53:54.57ID:c8f4+PGP0
>>1
大、山形】高萩市、

《必ず》

支援❗応援❗!!

↓戦争をなくして世界を豊かにする方法❗!!↓


【超絶速報】

↓俺様の

↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『マジ』だからな?↓)



【【戦争をなくして世界を豊かにする方法】】!!↓↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

お前らの権利だぞ?

0029名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:54:00.70ID:HfKRtCdm0
えー来週旅行に行こうかと思ってたんだけどまずいかな?

0030名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:55:54.86ID:KCyLkDUx0
>>1
高萩は茨城

0031名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:58:17.82ID:IV2DbSAV0
茨城県と山形県間違えるなんてアホすぎ

0032名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:58:37.54ID:s757SXRT0
ひよっこの撮影場所やん。
KDDの地上局に実習に行ったなぁ・・・

0033名無しさん@1周年2018/08/05(日) 20:58:52.36ID:MY66KoCw0
茨城にあるよね、山形のは知らん

0034名無しさん@1周年2018/08/05(日) 21:02:38.57ID:MEs06vDO0
学級閉鎖だな。

0035名無しさん@1周年2018/08/05(日) 21:03:02.92ID:yePNf02b0
ハイハイ。創価カラー創価カラー

0036名無しさん@1周年2018/08/05(日) 21:13:41.11ID:58SKmw1G0
常磐線下りに乗ると
水戸あたりからずっと日立だらけ
ようやく日立色が薄まるのが高萩あたり

0037名無しさん@1周年2018/08/05(日) 21:18:37.83ID:axc7tmu30
日立は6時ごろから雷は鳴ってたけど雨雲は来なかったね。
高萩から西に流れたのかな。

0038名無しさん@1周年2018/08/05(日) 21:20:02.62ID:vTMPTEax0
山形にも高萩があるのかと思った

0039名無しさん@1周年2018/08/05(日) 21:52:17.22ID:maqgLCXo0
>>14
んまぁ似たようなもんだっぺ

0040名無しさん@1周年2018/08/06(月) 12:17:32.96ID:u/Sr2cTq0
スレタイまぢがえだ? これはしたり!

0041名無しさん@1周年2018/08/06(月) 14:45:56.32ID:HSHr5H6R0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

浸水しない所に集住して、そこから沿岸部へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています