【涼しい】最高気温35度以上の猛暑日の観測地点が17日はゼロ!7月8日以来、40日ぶり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/08/17(金) 19:10:43.08ID:CAP_USER9
テレ朝
http://news.tv-asahi.co.jp/

ソースは後程

0270名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:13:08.91ID:i/YfVlEy0
昨夜から今までエアコンなしでしのげてる@東京
もう秋になっていいよw

0271名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:15:26.14ID:J1/9jgbw0
昭和脳筋の夏がどれだけの甘えだったのかよくわかる

0272名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:15:28.99ID:QsBDFjKm0
高原に行ったかのように涼しくてありがたいよ
暑さってほんと糞だな

0273名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:20:58.68ID:daQLxiMB0
>>16
大げさすぎでバカだろ

0274名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:33:40.03ID:SNgYyYpT0
関東は秋になりました。

         そして再夏がやって来て、   また秋になり、    冬が来たとオモたら
また夏が忘れ物を取りに来て、    雪が降り出して、  豪雪でミニ氷河期かと騒がれたらいきなり春になった。
夏秋夏秋冬春冬春夏冬夏春冬春という季節時代に入りました・・・・気象予想省と変更

0275名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:34:26.43ID:LAjGKo4A0
8月になったら涼しくなる説
マジで当たったのけ

0276名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:43:22.47ID:S3BZsqhd0
エアコンないから最近ずっと部屋の湿度70%越えてたのに久しぶりに55%になった。
室温はいつもと同じ31度だから扇風機はつけてるけど、湿度が下がるだけで不快感がなくなるね。

0277名無しさん@1周年2018/08/18(土) 08:43:32.08ID:yutpEVY60
涼しくてしのぎやすい
17日〜20日朝くらいまではエアコンをつけなくて済みそう

20日月曜日の朝までは涼しい見込みだが、それ以降はまた暑さぶり返すのか(´・ω・`)

0278名無しさん@1周年2018/08/18(土) 09:24:06.66ID:Iad2CXva0
窓開けて寝てたから気持ちええ朝だったわ

0279名無しさん@1周年2018/08/18(土) 09:50:44.38ID:cNKCONr40
やべー涼しい通り越して寒いな冷凍庫に置いといた水が凍ったんだが

0280名無しさん@1周年2018/08/18(土) 09:53:01.73ID:cNKCONr40
あーあ結婚したい誰か私と結婚してくれないかな

0281名無しさん@1周年2018/08/18(土) 09:54:07.37ID:KEDrQOAX0
これも異常気象だー!

0282名無しさん@1周年2018/08/18(土) 09:55:38.51ID:YrTJ4/JN0
夏は酷暑で秋は猛暑と思ったが、秋は普通になりそうだな。

0283名無しさん@1周年2018/08/18(土) 10:08:21.75ID:pnWAREc50
>>280
女心と秋の空
明日になれば言うこと変わるよ

0284名無しさん@1周年2018/08/18(土) 10:13:07.79ID:3lqU2CW30
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので。

0285名無しさん@1周年2018/08/18(土) 10:17:12.05ID:OZuNJADq0
9月の雨は冷たくてなんて言ってたけど、今の9月は暑いしな。関東以西は

0286名無しさん@1周年2018/08/18(土) 10:22:13.41ID:odyblJjo0
大陸みたいな季節の動きだったな

0287名無しさん@1周年2018/08/18(土) 10:23:20.67ID:DWnGEvY90
>>285
八神純子かよ

0288名無しさん@1周年2018/08/18(土) 11:07:54.09ID:anyutj/r0
さすがにもう暑いの秋たのかな

0289名無しさん@1周年2018/08/18(土) 11:28:48.98ID:LzytBGHp0
日差しは強いけど湿度が低いから快適だわ
ずっとこんな日が続けばいいのに

0290名無しさん@1周年2018/08/18(土) 12:16:46.07ID:CdW3rJre0
猛暑地点がゼロの異常気象

0291名無しさん@1周年2018/08/18(土) 12:18:04.95ID:/5saVHm70
案外銚子って涼しい、真夏でも30度超える日は少ない

0292名無しさん@1周年2018/08/18(土) 12:22:06.17ID:+J72hC2XO
そう言えば昔の9月って上着来て外出してたな、こんな気候だったなと

0293名無しさん@1周年2018/08/18(土) 12:22:42.41ID:0jjPyT4m0
今年は暑さ前倒しだったのか・・・

暑い夏って6月から9月中もずっと暑いイメージがある
そんな年もあったよね

酷暑日が続いたせいか、30℃くらいになると穏やかな夏と感じるようになった

0294名無しさん@1周年2018/08/18(土) 12:27:13.83ID:zFgxbx/20
>>284
秋分の日は来月やん
まだお盆を越えたところやで
>>289
いやほんと
30度越えてても湿度がないから汗かかないわ
ほんとこういう日が続いてくれたらいいのに

0295名無しさん@1周年2018/08/18(土) 12:53:14.88ID:4wzRn/9P0
夜中に寒くて目が覚めて電気毛布を注文してしまった

0296名無しさん@1周年2018/08/18(土) 13:00:11.62ID:3dVg4qum0
去年もこんなだったな
去年と今年だけ昔に戻ったようだよ

0297名無しさん@1周年2018/08/18(土) 13:05:26.39ID:ImguPlu20
>>287
太田裕美と違うか

0298名無しさん@1周年2018/08/18(土) 13:06:41.20ID:bSY5pOIn0
窓開けて過ごしてるけど気持ちいいな〜
さっき出かけてきたけどちょっと暑いな位で余裕だったわ 
夏はずっとこの位でいいのに

0299名無しさん@1周年2018/08/18(土) 14:14:15.92ID:NttBJbiG0
今日は昼もエアコン無しでいけるな。
つい癖で10分位つけちゃったけどすぐ消した。
窓開けてれば扇風機がなくても大丈夫なレベル。

0300名無しさん@1周年2018/08/18(土) 15:02:17.81ID:kbt3nkWS0
7月末に猛暑で死んだ人達が馬鹿みたいに思える
神は残酷なり

0301名無しさん@1周年2018/08/18(土) 15:25:29.67ID:M2amue3c0
>>300
んなこと思ってるのお前だけ

0302名無しさん@1周年2018/08/18(土) 16:15:58.95ID:+uRiHibt0
>>300
マジで愛知県豊田市の小学生男児は最悪の炎天下の下で、
強制的に野外活動をさせられたんだなと思った。

0303名無しさん@1周年2018/08/18(土) 16:52:40.67ID:AxPjlrTM0
名古屋だけど、早朝は肌寒く感じる。

あの熱くて寝苦しい夜に慣れてきた頃なので寒く感じるわ。

0304名無しさん@1周年2018/08/18(土) 16:53:26.00ID:AMZqQkc90
>>28
ちきゅー 「えへへへへへえへへへへへすいません」

0305名無しさん@1周年2018/08/18(土) 16:54:08.82ID:dmocwB340
はい、今朝は12℃でした、窓開けて寝てたら寒くて目が覚めた
今は24℃

0306名無しさん@1周年2018/08/18(土) 16:57:03.14ID:Xbj8njhU0
>>8
寒かった

0307名無しさん@1周年2018/08/18(土) 17:03:28.21ID:BcNDgNlJ0
涼しくてよく眠れるなぁ
でも、気温差が激しくて体がついていけないわ

0308名無しさん@1周年2018/08/18(土) 17:51:31.51ID:09LXGaWU0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.+709+562446
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0309名無しさん@1周年2018/08/18(土) 17:53:54.42ID:Qi7vJVKm0
室温24℃、マジ快適
あと1ヶ月くらいこのままで頼む

0310名無しさん@1周年2018/08/18(土) 21:45:50.46ID:EE9m09tr0
風邪ひいちゃった。

0311名無しさん@1周年2018/08/18(土) 21:59:15.85ID:QsBDFjKm0
道民がすっかりおとなしくなった
いいんだぞ今朝ストーブつけたとか寒い自慢しても

0312名無しさん@1周年2018/08/19(日) 01:06:35.26ID:7SaBF5IA0
このまま秋になれ

0313名無しさん@1周年2018/08/19(日) 05:05:49.05ID:4uYrBbKn0
昭和の時代は、これが真夏の通常の気温
あの頃は最高気温が30度を超えるとニュースで取り上げるくらいだった

いままでが異常だったわけです

0314名無しさん@1周年2018/08/19(日) 07:53:48.65ID:9bmDsnTX0
湿度が低くて気持ちイイ

暑さ対策は、冷やすより除湿のがいいんでないかい
何らかの除湿できる物質で日本全体を除湿してもペイするようなのはないものかね

0315名無しさん@1周年2018/08/19(日) 10:38:51.49ID:yj8x2BWs0
>>313
そういえば子供の頃33度で死ぬ〜なんて騒いでたもんだし、
扇風機は家になかったし、エアコンも年に数回しか使わなかった。
もちろん教室にも冷房なかった。それでも毎年大丈夫だった。

0316名無しさん@1周年2018/08/19(日) 13:25:19.07ID:ogggbrkn0
やっぱ体温より温度が低いと楽だわ
全然汗かかない

0317名無しさん@1周年2018/08/19(日) 13:28:33.62ID:j3QSUwRi0
>>316
全然ってのはヤバい

0318名無しさん@1周年2018/08/19(日) 13:42:15.13ID:9G33zwVx0
このぐらいだったら全然良いのに
ほんと夏死んでくれ
まだ終わってないだろうけど
今年みたいな夏は2度と顔も見たくない

0319名無しさん@1周年2018/08/19(日) 15:39:24.33ID:HoQcyGLm0
>>316老人かよ

0320名無しさん@1周年2018/08/20(月) 11:01:04.48ID:gVVQEDnY0
>>313
終戦時の頃なんて、アスファルト殆んどなかったのにくそ暑かったが
京都で37℃とかいってたぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています