【イラン】ザリフ外相、米国を「制裁中毒」と批判 CNN EXCLUSIVE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/08/20(月) 18:05:51.56ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/world/35124270.html

イランのザリフ外相、米国を「制裁中毒」と批判 CNN EXCLUSIVE
2018.08.20 Mon posted at 12:18 JST

テヘラン(CNN) イランのザリフ外相は19日、首都テヘランでCNNの単独インタビューに応じ、米国による対イラン制裁を「制裁中毒という病」だと批判した。

ザリフ氏はオバマ前米政権時代のケリー国務長官とともに、イランと欧米など6カ国の核合意を主導した人物。合意は欧米の対イラン制裁解除と引き換えに同国の核開発を制限する内容だった。

しかし同氏はインタビューで、「米国はオバマ政権時代も、制裁解除にともなう約束を実行することより、解除していない制裁を維持することに重点を置いていた」と批判した。

トランプ米政権は今年5月に核合意から離脱。制裁再開の第1弾として、今月6日からイランとの自動車部品、貴金属などの取引を禁止した。

ザリフ氏が同日以降、欧米メディアのインタビューに応じたのは初めて。米国への留学経験を持つ同氏は、流ちょうな英語で約1時間にわたり、米政権の姿勢に対する見解などを語った。

「イランに制裁を加えても、米国が狙った政治的な結果は出ない。米国はそれを学んだと思っていたが、残念ながら間違いだったようだ」「米政権は今でも、1953年のクーデターで米国が擁立したイラン政権を相手にしていると思い込んでいるようだ。いい加減に目を覚まして現実を直視するべきだ」と主張した。

トランプ氏とイランのロハニ大統領が会談する可能性については、核合意という「大きな進展」が破棄された状態では無理との考えを示した。

また、米国の制裁が苦しめているのは「薬を買いたい人々、食料を買いたい人々」だと述べて、市民生活への影響を強調した。

0002名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:07:40.29ID:7eaIT8sL0
間違いないがオマエモナー

0003名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:13:57.55ID:4Lnx6POd0
☆岡尚大誕生祭 テーマ「けんま」 今月8月末まで大開催中!
http://livedoor.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/6/9/6908503c.jpg

0004名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:15:46.51ID:+4Ql+iY40
CNN…

0005名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:16:16.02ID:O+Gkui410
ザ、ザ、ザリフの・・・

0006名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:17:18.08ID:EkLzByvI0
これは否定できんだろ

0007名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:17:51.89ID:jbEBEq4Q0
いやオマ、北の豚相手に核弾頭込みでミサイル輸入企んでたとか言い訳不可能だろうがよ。

ソッコーでクビのすげ替えされても文句言えねーマヌケぶり晒してナニほざいてんだか。無能過ぎる。

0008名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:18:20.65ID:eLmp22L00
トランプですもの

0009名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:20:29.89ID:0awRZUYl0
ハンマーを手に入れた子供は何でも叩きたがる

0010名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:28:40.91ID:QM40ekfB0
アメリカは世界の警察から世界の暴君へジョブチェンジしたからな
今のアメリカはどうしようもない ならず者国家だよ

0011名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:49:13.14ID:lhm4XKLK0
上手い事言うなぁ
あるいは正義中毒か

0012名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:51:38.44ID:eW+6iopf0
お前らはイスラム中毒

0013名無しさん@1周年2018/08/20(月) 18:59:15.31ID:63y3cb9k0
単に核兵器を保有したいだけの「砂朝鮮」が偉そうにしてるなw

0014名無しさん@1周年2018/08/20(月) 22:25:38.37ID:EDU9VRH80
余裕の台詞

0015名無しさん@1周年2018/08/20(月) 22:52:15.58ID:Jkah4ydn0
China News Network

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています