【ホットライン】日中軍事衝突、即回避できず…「48時間待機」規定 日中首脳で合意済み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/08/24(金) 08:17:09.13ID:CAP_USER9
 東シナ海などでの自衛隊と中国軍の軍事衝突回避を目的とした日中間のホットライン(専用電話)の合意内容に、一触即発の事態発生から対話開始まで、最大48時間の待機時間を認める規定があることが分かった。中国政府が求めたもので、衝突回避の実効性を疑問視する声が出ている。

 ホットラインは、日中首脳間で合意した衝突回避の仕組み「海空連絡メカニズム」の核だ。日中両政府は合意の詳細を公表していないが、ホットラインに加え、〈1〉現場で日中の艦艇や航空機が直接通信するルールを定める〈2〉日中防衛当局が定期会合を開催する――などが主な内容となっている。6月8日から直接通信などの運用が始まったが、ホットラインは中国側が設置場所の調整に手間取っており、開設が遅れている。日本側は部隊運用を担う統合幕僚監部に設置する方針だ。

(ここまで352文字 / 残り630文字)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180823-OYT1T50164.html

0408名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:56:24.32ID:62iv9toB0
>>401

日本「攻撃してる?してるよね?」
中国「・・・」
48時間後(尖閣占領済み)
中国「してるよ〜」
日本「じゃあ、台湾と国交樹立するわ」
中国「止めろアル!!」
日本「アメリカも国交結ぶし、ヤダ」
中国「ぐぬぬぬ・・・・・」

0409名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:10.15ID:AlOJ02T+0
今の自衛隊はシナに勝てそうか?

0410名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:59:23.34ID:nBLKROqO0
>>408
それいいね
NATOで加盟国が中国と交戦状態になったら一斉に台湾と国交樹立する協定結んだらいいのに
まぁ関係ない欧州は関わりたくないだろうけどw

0411名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:01.96ID:62iv9toB0
>>409

海は余裕。

陸はダメ

空は引き分け

宇宙はダメ

0412名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:01:14.11ID:5/AR5qaX0
アベルフ「俺が勝手に決めるから愚民共は何も知らなくていい」

0413名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:37.96ID:cXz935xs0
>>409
まず無理。最後のアドバンテージだった海で抜かれてしまったので
いまの中国なら南海艦隊温存しても余裕で海上自衛隊を殲滅できる
予算不足で先進国とは思えないロートル装備が残ってる海上自衛隊に対して
中国海軍はここ20年で急速に近代化した。旧型艦は一掃されてる
財務省による緊縮要請でESSM搭載すら遅々として進まず、対艦ミサイル迎撃には性能不足のシースパローが現役
電子装備の更新も進まず、80386レベルの超レガシーコンピューターまで残ってる

0414名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:09:25.44ID:TH4ELqvt0
きっかけが欲しいのでわざわざ火は消しません

0415名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:10:32.19ID:GkpYcnLk0
48時間領海侵犯できる権利を与えるわけか

0416名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:13:01.06ID:xQoaVb6m0
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい.

0417名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:14:34.78ID:KPY45LmB0
>>3
ただの合意であって法律ではないし
そもそも決めたのは日中であってアメリカは関係ない

0418名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:24:57.31ID:HFR8QRzS0
>>382

つい最近インドとも、弾薬や燃料等を融通できる条約に調印した。
インド太平洋戦略構想で、日米豪印は準同盟国として、
対支那包囲網の構築で合意してるからね。

0419名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:26:46.59ID:ZIkvSUWe0
日本が待機しても中国は攻撃してくるんだろ

0420名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:31:24.98ID:1ibSWDm/0
>>418

この日本は中国と手に手を取って、おまえを包囲して叩きのめしているんだよ。
   _


- [防衛省・防衛研究所ホームページ]

・ 2018年7月18日 - 中国人民解放軍国防大学代表団の来訪
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html#topic-180718
「中国から人民解放軍国防大学代表団(団長:趙文華・陸軍少将)が防衛研究所に来訪されました。
山本所長との懇談の後、研究者との間で、研究・教育の在り方、中国の軍事力の発展、
日中安全保障関係等について、率直な意見交換が行われました」

・ 2018年7月30日〜8月3日 - 日中研究交流の実施
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html#topic-180730
「7月30日から8月3日の間、飯田主任研究官以下2名が、中国を訪問し、日中研究交流を実施しました。
同交流は、中国の安全保障研究機関等を訪問して、意見交換を実施し、
安全保障に関するわが国と中国との相互理解の促進を図ることを目的として実施しています」

0421名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:15.75ID:gecT4JMI0
中共から攻てくることはない
外征に失敗したらどうなるか自分たち(共産党)が一番知ってる

0422名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:41:31.11ID:AK+0OVww0
やっぱり北京と上海に設置された核実験装置のことは知らないのか
中共がノロマで本当に助かったよ

0423名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:41:52.62ID:BoyDkb/k0
>>1
何の意味も無いな。

てか侵略する気まんまんって事だけわかる。

0424名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:43:22.73ID:62iv9toB0
>>409

陸以外の戦争経験が無い中国は日本には勝てないよ。

海は日本の潜水艦の独断場だし、空は早期警戒機は日本が優秀だから、シナはメクラで
空自と戦闘しなけりゃいかん。

0425名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:46:58.10ID:BoyDkb/k0
回避する気がゼロらしい

0426名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:25.60ID:BoyDkb/k0
>>424
漁船10000隻による飽和攻撃

0427名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:51:39.11ID:vetOz3SB0
キンペーはちゃんと軍隊を治めているのか?
胡錦濤みたいに舐められてるんじゃねーの

0428名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:55:57.78ID:62iv9toB0
>>426

機銃100万発に寄る飽和攻撃

火炎放射胞による飽和攻撃

これで対処OK(^◇^)

0429名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:19:32.54ID:Ml143F8lO
>>407
映画化するんだってね
これが朝鮮だったら無理だったのかなって思った

0430名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:33:28.97ID:NX4rALtj0
ホットラインの設置が出来ないのは
中国政府が軍隊を掌握出来ていない 
証拠

0431名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:45:38.27ID:hKledx9Q0
>>429
朝鮮だと日本が圧勝するから盛り上がらない

0432名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:52:56.18ID:Ml143F8lO
>>431
スターウォーズのオーダー66みたいに在日に指令が出て、いきなり近所や職場の山本さんとか
青木さんとか新井さんとか木村さんとか松本さんとかがテロリストになる…とか
リアルで面白そうだけど、出版社も映画業界も必死で止めるだろうね

0433名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:13:56.38ID:9it74/yB0
今の軍事ドクトリンなら48時間で沖縄侵攻まで持っていくんじゃねえのかな?
後は住民を移動させて空になった島に中国人が「帰還」して中国領沖縄の完成
文句言っても民主的に選挙しても沖縄独立も中国への帰属も思いのままよ。

0434名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:45:16.04ID:PtYQuxDK0
離島占領後、48時間で防衛体制を構築して支配を確立するって事か

0435名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:12:04.06ID:wPstwNan0
中国の反日デモも裏はCIAだし
尖閣上陸した中国人は天安門事件で反中国共産党抗議運動をしてた
古思堯というCIAエージェントだよ

反発を煽って分断するタルムードに書いてある昔っからの手法
ヒラリーやウォルマートとつながる戦争屋の手先がいるんだろうな
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16683.html

0436名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:21:15.89ID:4ySSI86J0
先制攻撃から48時間以内の被害は
お前が悪いで許されるって事だ

0437名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:22:46.28ID:W3ZHZzxj0
>>377
アホだな、なんで安倍の公約に日本版FEMAがあることを理解してねーな

0438名無しさん@1周年2018/08/24(金) 19:24:21.02ID:AK+0OVww0
でも中国もこんな合意をして裏目に出るとは思ってもいないだろうな
その48時間以内に日本が尖閣を占領したら習近平体制は終わるのにw

0439名無しさん@1周年2018/08/24(金) 19:50:56.19ID:cB1GCovw0
>>1
※ただし米太平洋軍はその限りではない

中国が嫌がるのはここだろうな(´・ω・`)

0440名無しさん@1周年2018/08/24(金) 19:54:12.61ID:37nUJr0R0
日本は初動が悪い国だから最初の48時間なんて反撃も攻撃もできない。そこで中国が日本にミサイルを数千発撃ち込み、48時間後に衝突回避を宣言するというわけだな。
本当に日本政府はバカしかいないのか、中国の犬なのかわからんな。

0441名無しさん@1周年2018/08/24(金) 19:57:42.26ID:gTHXiw1r0
島の一個や二個余裕で取れちゃうじゃん

0442名無しさん@1周年2018/08/24(金) 20:00:01.06ID:J/FNBdS30
>>441
そりゃ、日本の内陸から大挙してきたら自衛隊もどうしたらいいのか
わからんだろ。上陸してから初めて分かるということよ。

0443名無しさん@1周年2018/08/24(金) 20:01:41.55ID:IgCuQYOg0
【国際】新天皇即位から五年をかけて在日を強制帰国させる密約が日米韓に締結?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

0444名無しさん@1周年2018/08/24(金) 20:42:18.02ID:rFzeOKmC0
ホットラインって偶発核戦争による人類絶滅を防ぐためのものだから、まずは日本が核武装しないと話がはじまらない

その上で、日本が中国からの偶発的核攻撃に反撃するか、攻撃側である中国が非を認めて全面降伏するまでの猶予
をどうするかって話だから、日本が中国全土を壊滅できる核ミサイル発射能力持つ原潜を数交代運用するなら48時間
待機でもいいんじゃね

とにかく、日本が中国を殲滅できる核兵器を保有しないと話が始まらない

0445名無しさん@1周年2018/08/24(金) 21:29:08.46ID:YDYCh9cW0
この前海自に追尾された中国の原潜は48時間逃げ回ったんだっけか

0446名無しさん@1周年2018/08/24(金) 21:31:24.39ID:sOPa71LK0
日韓ホットラインは使いまくられてるのにこっちはまだなのか

0447名無しさん@1周年2018/08/24(金) 21:33:07.45ID:JOW0IB9l0
>>6
ゴキブリがわーっと
太平洋に飛び出してくると思えばいい

ありえないから

0448名無しさん@1周年2018/08/24(金) 21:38:11.13ID:Oj/Clsxc0
海上での仕組みなのに内陸の話ししてる奴(笑)

0449名無しさん@1周年2018/08/25(土) 01:06:54.13ID:imbqHcHD0
>>1
ほんま日本の政府は無能しかいないな。
そんなに国滅ぼしたいのかね

0450名無しさん@1周年2018/08/25(土) 14:52:35.51ID:O0Sd4BTw0
中国:島占領した 日本:けしからん遺憾である でおわるだけですが 

0451名無しさん@1周年2018/08/25(土) 21:09:55.43ID:F92lBqnC0
さっさと米中開戦、日中開戦しろ!

0452名無しさん@1周年2018/08/25(土) 21:55:52.47ID:Spuezhi/0
>>451

自衛隊の皆さんは、おまえをヘラヘラ笑って頭ごなしに馬鹿にし切ってるに決まってるんだが。
  _


- [笹川平和財団ホームページ]
「歴史から教訓学び、平和と友好を」 / 人民解放軍訪問団、江田島を視察 _ 2018.04.17
https://www.spf.org/china/news/20180417.html

「訪問団一行は齋藤聡・幹部候補生学校長(海将補)、中畑康樹・第一術科学校長(同)らの出迎えを受けました」
「齋藤校長が、
『今度は海上自衛隊と中国海軍の教育部隊の交流も実現できるのではないか』と水を向けると、
慈団長も、
『最初に広島に来ることができてうれしい。今回の訪問は、中国が防衛交流を重視していることの表れです。
今後ともぜひ交流を強化し、お互いに理解し合うことができればと思う。中日は世界で影響力があり、
友好を求めていかなければならない』
と応じました」

・江田島幹部候補生学校を訪れた中国人民解放軍の一行は、同学校の校長らと記念撮影
https://www.spf.org/news/Edajima_201804_01.jpg
・笑顔で談笑し握手を交わす齋藤聡、中畑康樹両校長と慈国巍団長(写真左から)
https://www.spf.org/news/Edajima_201804_03.jpg

0453名無しさん@1周年2018/08/25(土) 22:15:43.64ID:CEa/7HdM0
日本と戦う必要あるかといえば無い
財界とは親しく交流してるし
嫌中の政党は政界になく
奨学制度もあり研究現場にもいける
移住はもちろん結婚して仕事すれば家族も呼べる
両国を分けるのは地理上の海だけではないか?

0454名無しさん@1周年2018/08/25(土) 22:21:37.82ID:Spuezhi/0
>>453

この5ちゃんねるっていうのは、
あまりと言えばあまりに極端なトンデモ情報弱者たちばかりの巣窟で、
誰もがみな、妄想でアレコレ言ってるだけなんだし、
おまえみたいなのは、その代表だ。

いい加減に自覚を持てよ。
   _


- 枝野幸男 - wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、
中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした」
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
中国の南シナ海での軍事演習の中止を求める http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-06/2016070601_04_1.html
南シナ海問題 「九段線」は国際法違反 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-14/2015111407_01_1.html
中国軍艦船の尖閣諸島接続水域侵入について抗議する http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_02_1.html
香港_ 学生・市民抗議2週間 / 対話拒否_ 怒り広がる http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-12/2014101201_04_1.html
香港抗議10万人に拡大 / 催涙弾発射に市民反発 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-01/2014100107_01_1.html
ウルムチ暴動から1年 / 少数民族の不満_ 依然根強く http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-05/2010070507_01_1.html
ウルムチ騒乱から5年 / 中国政府は強権的テロ対策 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-06/2014070606_01_1.html

0455名無しさん@1周年2018/08/27(月) 03:28:50.44ID:+qLzrlhr0
怖いな

0456名無しさん@1周年2018/08/28(火) 08:18:14.55ID:v3qo3eXp0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l     
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ           
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \          
  l    |      ヽo ヽ    

ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
          

0457名無しさん@1周年2018/08/28(火) 20:39:39.91ID:DM9+2J8V0
田岡俊次氏の最近の記事だとイージス艦に載ってる弾道弾迎撃ミサイル8発なんだって
6隻で8発だから48発 49発打ち込まれたらどうするのか?
ミサイル一発40億だって バカみたい  
そんなんなのにyoutubeに自衛隊スゴいの動画ばかり

0458名無しさん@1周年2018/08/28(火) 20:42:00.15ID:V6WSrEBF0
>>451
アメリカの盾にされる日本が一番損をする
というか滅びるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています