【秋田】「金足農・輝星に市民栄誉賞」報道が物議 驚いた潟上市が公表した見解とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アーモンドクッキー ★2018/08/24(金) 17:08:02.29ID:CAP_USER9
第100回全国高校野球選手権記念大会(夏の甲子園)で準優勝した金足農業(秋田)のエース・吉田輝星投手らに地元・秋田県潟上(かたがみ)市が「条例整備」のうえで
「市民栄誉賞」などの授与を検討している、とする一部報道について、同市は「事実と異なっております」との声明を公式サイトで発表した。
同市担当者はJ-CASTニュースの取材に対し、条例整備や市民栄誉賞を「検討している事実はない」と話している。

潟上市は2018年8月24日、公式サイトで、
   「本日、報じられた『金足農・輝星に市民栄誉賞 潟上市「第1号」新たに条例整備』は、事実と異なっております」
との声明を発表した。

挙げられている報道とは、スポーツニッポンの同日付記事。冒頭で「金足農のエース・吉田輝星(17)に、新たな勲章が贈られる」として、吉田投手の地元である同市が「市民栄誉賞などの授与を検討している」と報じた。
「新たに条例を整備した上で栄えある『第1号』として甲子園での功績を称えたい考え」と、具体的に条例整備にも言及した。
同報道には、ツイッター上で「個人じゃなくてチーム全員に渡した方がいい」「これはおかしい。個人ではなくチームでしょ」といった疑問の声が続出。
また、菊地亮太捕手、菅原天空内野手、菅原大選手も同市出身であり、記事には「市は全員を表彰する意向」との記載もあるが、冒頭からエース・吉田投手1人が大きくクローズアップされる形となっている。
そのため、「チーム競技なのに1人だけ持ち上げるこの周囲の無神経さが嫌い」といった声も漏れることになった。

こうした報道内容について、潟上市は声明で、
  「金足農業高等学校野球部の活躍は、多くの人に夢と希望を与えたものであり、取材を受けた折は、本市出身の選手たちに対し、なんらかの形で顕彰する方法はないか検討したい、
  というお話をさせていただいたことが、あたかも特定の選手を特別扱いするかのように報じられたことは大変残念であります」
と所感を示した。「今後の対応につきましては、選手のことを第一に考えながら、潟上市としてできることを検討してまいります」との意向で、「皆様にご心配をおかけしましたことをお詫びいたします」と謝罪している。

潟上市総務課の担当者は24日昼、J-CASTニュースの取材に対し、同記事を受けて市に「メール・電話で数十件の問い合わせ」があったと明かした。
特に吉田投手について書かれた前半部分から「特定個人を特別扱いしすぎではないか」といった声が多く寄せられたため、公式サイト上で市の見解を掲載するに至った。
担当者によれば、同記事は藤原一成市長への取材にもとづくもの。質問への回答の中で「潟上市出身の選手」に何らかの表彰ができればとの考えを述べたといい、
特定選手の個人名を出して特別扱いすることはしなかったとしている。
また、「例えばの話」として市民栄誉賞という言葉を持ち出したとし、具体的に市民栄誉賞の新設を検討しているわけではないという。そのため、「条例整備を検討している事実もありません」と話した。

金足農の登録メンバーの出身市町は、潟上市のほか、秋田市、井川町の3つ。同校が県立校であることから、「表彰するとなれば、秋田県や秋田市、井川町の動きも勘案しながら検討したいと思います。
ただし、まだ具体的にどうすると考えているわけではありません」と述べていた。
潟上市の公式サイトでの声明を受けてどう考えるか、J-CASTニュースがスポーツニッポン新聞社に取材したところ、「今回の潟上市のホームページ上のコメントに対し、スポーツニッポンとしてコメントすることはございません。
今朝の記事に載っていることが全てでございます」とのことだった。

2018/8/24 14:36  J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2018/08/24336969.html

潟上市ホームページより
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/08/news_20180824141530-thumb-645xauto-143248.jpg

0087名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:19:59.96ID:u5hIXjqr0
>>39
自治体がやってることだからな。
大阪や関西で桐蔭なんて全く盛り上がってなくてローカルら金足だからな。
やっぱ出来て当たり前の中でやってもな

0088名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:23:40.52ID:u5hIXjqr0
>>80
嫌われっぷりワロタ
桐蔭ヲタもいい加減気付け。

いやならk、好かれるようにすれば?

0089名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:44:30.99ID:j6dCwGDn0
>>84
「秋田県民が」大フィーバーって報道しかしてないと思うが、、
それを全国ネットで報道するのが気に食わないのか?

0090名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:50:52.16ID:IC4cvVS20
>>80
甲子園の決勝で
なんでわざと負けなかったんだとか低脳過ぎて笑う

0091名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:51:58.69ID:Sh9lqb1GO
なまはげ
「ガセまぐごはいねがー!」

0092名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:53:56.33ID:/FOOZkF20
大阪桐蔭の監督の会見みたらもう練習始まってるしマスコミの相手なんかしてられないからどうぞ金足農業取り上げてくれって感じだぞ
逆に大阪桐蔭可哀想とか大きなお世話なんだよ

0093名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:55:12.78ID:u5hIXjqr0
>>90
それが嫌ならみんなに支持されるチームになれば?
これがヒールの置かれた立場。
プロレスのヒールもブーイング浴びてなんぼでやってる。
桐蔭もそれぐらい覚悟でやれ。
世の中、世論がすべて。

0094名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:56:57.46ID:EzfGQ74v0
秋田土人が舞い上がってるだけだわな

0095キツネのレックス2018/08/25(土) 04:58:20.31ID:mN7AB4Lx0
>>89
秋田県民でも興味ないやつは五万といるわけでして、
普段は全体主義を否定するマスコミの態度としては矛盾する

0096名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:59:40.15ID:/FOOZkF20
これまで相手にされたこともない秋田のバカ田舎百姓が
ニワカに注目されてはしゃいでる感じがキモい

0097名無しさん@1周年2018/08/25(土) 04:59:51.06ID:qMPIfVqT0
>>59
五輪とかW杯とかあったんだよな

0098名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:02:17.55ID:LyROQIlm0
>>93
ここで言ってないで電話してこいよ笑

0099名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:04:34.64ID:LU50ioex0
>>93
世論が全てというのは何かそれを裏付ける根拠となる法律か何かがあるの?

0100名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:05:40.94ID:OZDZjnST0
まるで人生の終わりじゃないか
栄誉賞乱発やめれ

0101名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:05:50.41ID:umMD3xYG0
>>1てるせい?

0102名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:06:32.73ID:1GqEVlz60
マスゴミって本当に頭おかしいな

0103名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:07:03.95ID:yN6qzNzt0
>>90
だって作り話だもの

0104名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:09:33.89ID:/FOOZkF20
ここではよく言われてるけどな

0105名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:16:04.02ID:qwkfB9lc0
大会前に2ちゃんで注目されていた白山高校は1回戦で負けたが
吉田や桐蔭の根尾がピッチャーだったら勝ち進んだんだろうか

0106名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:16:49.45ID:ULetPWoH0
スポニチは競輪、競馬しかみてはダメ

0107名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:28:26.75ID:rPm3PG3d0
>>91
「ガセまぐ」でねくて「ばしまげる 」な

0108名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:32:19.83ID:Rilm7kw90
息を吐くように嘘を

0109名無しさん@1周年2018/08/25(土) 05:54:33.37ID:lwerqRg50
スポニチは嘘のニュースである事を認めていない
という事は・・・

0110名無しさん@1周年2018/08/25(土) 06:10:46.76ID:VsYGunMe0
>>80
ニワカの金足オタの仕業かもね

0111名無しさん@1周年2018/08/25(土) 06:27:56.97ID:6E+dHjUD0
月に2度秋田に出張行くが。
秋田はマジで頭おかしいのばかりだぞ。
感覚が江戸時代というか...
大人がほんとうにダメw

0112名無しさん@1周年2018/08/25(土) 06:33:18.16ID:rPm3PG3d0
>>111
秋田のどこ?

0113名無しさん@1周年2018/08/25(土) 06:37:30.46ID:PpMbVadx0
103年振りに決勝まで進んで市民に感動と勇気を与えたことは確かだと思うが、準優勝(決勝ではボロ負けしたし)でそういう賞を貰うのは本人が微妙な気分になるんじゃないか?

0114名無しさん@1周年2018/08/25(土) 06:48:45.55ID:Lm/SesbK0
またマスゴミが作文して迷惑かけてんのか

0115☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2018/08/25(土) 06:56:07.49ID:PuZFl2YD0
何も成し遂げた実績も無いのに栄誉賞も糞も無いわな。
それでも上げたいってんなら県民スポーツ大賞とか別個に
県民に感動を与えたとか成績云々より衆目を集めたとか
別の理由でも受賞出来る制度を創るしか無いよね。

0116名無しさん@1周年2018/08/25(土) 07:00:33.11ID:SqWWleah0
な〜んだマスコミのフェイクニュースか

0117名無しさん@1周年2018/08/25(土) 08:18:32.48ID:IwwGaBHg0
マスメディアってほんとろくなことしないな

0118名無しさん@1周年2018/08/25(土) 08:27:16.67ID:/Pm2X0sx0
尾畠のおじいちゃんが出てきてから、スポーツ選手ごときに栄誉賞はおかしいと感じる人が増えてきたのに。

0119名無しさん@1周年2018/08/25(土) 10:03:53.59ID:lgyx5oWi0
>>118
あの元なでしこのなんとかって女見ててもそう思うわ

0120名無しさん@1周年2018/08/25(土) 14:54:29.80ID:IlB9yQiG0
自分はマスコミの扱いが金足農が上で大阪桐蔭が下だったから
扱いが下の大阪桐蔭がかわいそうになって
判官びいきってやつで大阪桐蔭を応援したくなった
マスコミのおかげだありがとう
たぶんこういうの自分だけじゃないと思われ
げんにツイッターとか見てたらこういう人けっこういた

0121名無しさん@1周年2018/08/25(土) 14:56:21.89ID:l+IgJYaG0
だって金足農は、秋田市だもん

0122名無しさん@1周年2018/08/25(土) 14:58:52.80ID:pXr3UTVI0
>>1
決勝で13−2とかいうワンサイドゲームは白ける。
雑魚が運を使い切ってギリで勝ち進むとこうなる。
純粋に高校野球を楽しみたいファンに謝罪するべき。
金農は恥を知れ。

0123名無しさん@1周年2018/08/25(土) 14:59:54.57ID:ZslzYVa10
秋田の応援は朝日社旗を振るから気持ち悪い県民性だった

0124名無しさん@1周年2018/08/25(土) 15:04:15.89ID:i9xMm6SA0
>>80
こいつはデマをバラ撒くキチガイだな

0125名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:29:37.85ID:5Q30reNU0
>>115
飛ばし記事だからな。
実際は「何か表彰的なことを検討したい」と言っただけ。
こういう騒ぎになれば無かったことになるだけ

0126ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2018/08/25(土) 16:37:57.86ID:J7UPF6Vh0
>>123
それが田舎の現実であり
首都圏、関西とは全然違う
金農の選手たちは英雄だからね。

0127名無しさん@1周年2018/08/25(土) 17:26:17.80ID:rPm3PG3d0
>>123
大阪桐蔭の優勝報告会でも振られてましたが

0128名無しさん@1周年2018/08/26(日) 06:26:21.50ID:W4zQhIp90
空気読めなすぎだよな
アホやろ

0129名無しさん@1周年2018/08/26(日) 06:34:11.75ID:Kvk/MGOK0
クソだなスポニチ

0130名無しさん@1周年2018/08/26(日) 06:37:44.13ID:gsu7dz6o0
>>5
ホモさん乙

0131名無しさん@1周年2018/08/26(日) 06:38:17.61ID:gsu7dz6o0
>>83
歴代最高位じゃなかったっけ?

0132名無しさん@1周年2018/08/26(日) 06:39:50.79ID:gsu7dz6o0
>>91
秋田の子も大変だわな

0133名無しさん@1周年2018/08/26(日) 06:46:58.31ID:ttctAWbv0
彼の功績にケチ付けるつもりはさらさら無いけど
まだ、みんなにヨイショされたら天狗になってしまう歳だからね
何もあげないで、温かく応援するだけがいいんじゃないか

0134名無しさん@1周年2018/08/26(日) 13:59:37.56ID:BTSPkN2J0
ロシアのポーランド戦のスタメンばらしたのもスポニチじゃなかったっけ?

0135名無しさん@1周年2018/08/26(日) 19:25:42.33ID:o9aHjIWV0
>>133
松井秀喜さんにもチヤホヤされて天狗になった時期があったそうだ
見かねた父親が説教をした翌朝、父親が「昔の秀喜が帰ってきた」と驚くほど表情が変わっていたとか(父親談)
輝星さんはじめチームの生徒らのことを、身近な大人はしっかり見守って、時には叱ってあげてほしいと思う

0136名無しさん@1周年2018/08/26(日) 23:45:51.48ID:W4zQhIp90
はい

0137☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw 2018/08/27(月) 00:16:10.93ID:fFtnRBjd0
>>125
新たにこういう時に贈り易い賞を
創設しても良いよねw
秋田県勢として好成績を上げたのは
事実だしな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています