【和歌山】甲子園最多68勝、智弁和歌山の高嶋監督が退任 長崎・五島出身 後任には元プロ野球阪神捕手の中谷仁氏(39)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/08/25(土) 14:41:11.44ID:CAP_USER9
高校野球の監督として歴代最多となる甲子園通算68勝の智弁和歌山・高嶋仁監督(72)は25日、和歌山市の同校で記者会見を行い、監督の退任を発表した。
100回大会となった夏の甲子園を区切りに、24日付で名誉監督に就き、後任には1997年夏の優勝時に主将を務めた、元プロ野球阪神捕手の中谷仁氏(39)が就任した。

智弁学園(奈良)と智弁和歌山で計48年間にわたって監督、コーチを務め、監督として甲子園に春夏合わせて38回出場。
智弁和歌山では夏2回、春1回の全国制覇を果たした名将は「激しいノックが打てなくなった」と体力の衰えを最大の理由に挙げた。

高嶋監督は、長崎県福江市(現五島市)の出身。「打ったら海へボールが飛んでいってしまうのと違うか、と言われたところですわ」という離島から海星高に進み、外野手として2度、甲子園に出場した。
「あんなええところはない。これを生徒たちにも味わわせたい」。
五島の製氷工場で働きながら大学進学を目指し、1浪の末に進学した日体大を経て智弁学園の監督に就任した。
智弁和歌山へ移る際には、選手たちから「鬼が来る」とまで呼ばれたほど厳しく、
そして情熱あふれる指導で「強打の智弁学園」と、全国にも響き渡るパワーあふれる強豪チームをつくり上げた。

今春のセンバツで大阪桐蔭に敗れ準優勝。
今夏は1回戦で近江に敗れ、そのリベンジがならず「悔いが残るのは、今売り出し中の大阪桐蔭を倒せなかったことですね」。
実は今夏の決勝戦も、ひっそりと甲子園で観戦。
「負けて、1週間くらいしたら、震えが出てくるんよ。甲子園に行きたいって“禁断症状”が出てきてね」と、最後まで甲子園愛を強調して、ほぼ半世紀にわたる監督生活にピリオドを打った。

http://news.livedoor.com/article/detail/15208977/

2018年8月25日 12時21分 西日本新聞

https://i1.wp.com/www.xn--8wv97xz6xo7h.online/wp-content/uploads/2018/08/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2018-08-25-10.21.36.png
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/25/jpeg/20180825s00001002110000p_thum.jpg
https://www.hochi.co.jp/photo/20180824/20180824-OHT1I50113-T.jpg
https://www.asahicom.jp/koshien/articles/images/AS20170724000750_commL.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=DYyqk6btjYE
智弁和歌山 魔曲ジョックロック 球場が揺れるぼどの声援 高校野球 甲子園

https://www.youtube.com/watch?v=-Pehf8ECiwo
ジョックロックは今年も健在! 6点差の逆転劇 興南VS智弁和歌山 17/08/11

0037名無しさん@1周年2018/08/25(土) 15:46:32.79ID:7vBKtvDa0
後任、中谷は良いんじゃね

調べたら激務で年収400万もなさげ
本当に野球好きじゃなきゃやらんだろうな

0038名無しさん@1周年2018/08/25(土) 15:51:42.56ID:ESAo84ET0
>>8
金足は地元の子ばかりで県立だったよ
無知馬鹿だからお前は女にモテないんだよwww

0039名無しさん@1周年2018/08/25(土) 15:54:29.61ID:h6rLBzhD0
>>8
>>38
>>1

甲子園優勝候補の大阪桐蔭、名将西谷監督の「過去」…
裏金逮捕の元副理事長の側近だった!

現在開催されている第88回選抜高校野球大会で優勝候補にも挙がっている野球の名門、大阪桐蔭(とういん)高校。

23日に行われた1回戦では土佐高校を9対0の大差で下し、格の違いを見せつけた。

同校の西谷浩一監督は「名将」として高校野球ファンであれば誰でも知っているが、別の「素顔」があることはあまり知られていない。

大阪桐蔭を経営している学校法人・大阪産業大学の幹部は「西谷氏のあだ名は『運転手』。
元大阪桐蔭校長で学校法人の副理事長を務めた森山信一氏の側近であり、よく森山氏の運転手役を務めていた」と語る。

大阪桐蔭は中高一貫の文武両道の私学で、学校法人・大阪産業大学の傘下にある。
森山氏は1988年から25年間、大阪桐蔭中高の校長を務め、同校を関西では有力な私学に育てた実力者といわれる。


しかし、森山氏は昨年春に刑事告発された。

その内容は、保護者から集めた教材費や模試受験料の一部を裏金として約5億円プールし、約1億2000万円が不正使用されていたとされるものだ。

裏金づくりと不正使用の中心にいたとされるのが森山氏だ。
裏金の使途は高級バッグやスカーフ、ゴルフ代、飲食代など。裏金から森山氏と娘の口座に毎月多額の現金も振り込まれていたという。
(全文)
https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2016/03/post_14429.html

0040名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:03:00.72ID:NX9AMnP/0
高島といえば智勉弁和歌山高校野球部の監督
その智弁和歌山は和歌山県にある

0041名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:18:53.90ID:HSAZuHra0
職業はなんなの?

0042名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:19:31.80ID:zpkIfyCL0
>>27
箕島、尾藤さんの息子が監督になってからやたらと県外から集めるようになったみたいだけどかえって微妙

0043名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:20:20.79ID:0ap5qN6h0
俺だったら、女子高生のバスケかバレーボールの監督になりたい。

0044名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:32:32.46ID:5Ng19yT/0
お祝いを焼肉・伸で開いて店長こき使ったれ。
https://s.tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28033020/

0045名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:36:59.93ID:t0YaFPnC0
これだけ長く率いて教え子代表が中谷とはw

0046名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:41:56.18ID:giZ0kmTR0
最後は近江にいいようにボコられてたからなぁ

0047名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:56:24.81ID:7Wh+X00K0
>>5
阪神ファンで知らないとかw

0048名無しさん@1周年2018/08/25(土) 17:06:53.47ID:w/zM3O9t0
>>14
何か言えw

0049名無しさん@1周年2018/08/25(土) 17:46:01.04ID:kvUWpldS0
プロがアマの野球に関わっちゃ駄目なんじゃなかったっけ

0050名無しさん@1周年2018/08/25(土) 17:58:44.37ID:KjD2C2jg0
長崎の五島って近藤春奈と同じ出身地じゃん!

0051名無しさん@1周年2018/08/25(土) 18:18:49.95ID:n+dWUhec0
浪人して日体大とかちょっと知的に足りない馬鹿なんだな

0052名無しさん@1周年2018/08/25(土) 18:38:13.95ID:xrm1a3/K0
それに比べてPLは
誰も指導者として帰ってこなかった。

0053名無しさん@1周年2018/08/25(土) 18:39:50.79ID:L5sk9zmP0
とりあえずお疲れ

0054名無しさん@1周年2018/08/25(土) 18:43:02.42ID:xrm1a3/K0
>>49
アマ資格復活が
認められたんだよ

0055名無しさん@1周年2018/08/25(土) 18:43:12.62ID:gJnIFGVO0
中込「じゃあ俺がコーチしたるわ」

0056名無しさん@1周年2018/08/25(土) 18:43:22.58ID:+BGQXoqo0
中谷とバッテリー組んでた高塚は今どうしてんだろ?
酷使されて故障しなければ、ドラフト1位間違いなしの素材だったのに
今の時代だったら大問題になってたろうな

0057名無しさん@1周年2018/08/25(土) 18:45:39.59ID:Tyl16Nn80
まさかの初戦負けだからな。責任は重いわな。

0058名無しさん@1周年2018/08/25(土) 19:56:54.69ID:UgpL9pWx0
桐蔭は全国の嫌われ者
甲子園で嫌われる学校って珍しいね

0059名無しさん@1周年2018/08/25(土) 20:11:16.18ID:v9Rs8gJA0
>>56
少なくとも高嶋監督は大問題と捉えて、智弁和歌山は複数投手制の先駆けになったな

中村監督の勝利数を抜いた時のインタビューだろうか、これまでの指導歴で一番印象に残ってるのは?と聞かれて「高塚を潰したことや」と答えてたわ

0060名無しさん@1周年2018/08/25(土) 20:49:12.20ID:xrm1a3/K0
>>56
淡路島で寿司屋やってる

0061名無しさん@1周年2018/08/25(土) 21:03:35.37ID:xrm1a3/K0
智辯の新チーム
智辯和歌山28ー1早稲田実
強い時にバトンタッチは好感が持てる

0062名無しさん@1周年2018/08/25(土) 21:36:48.51ID:cLvHpnOD0
中込つながりで山村も助監督で頼む

0063名無しさん@1周年2018/08/25(土) 21:41:30.75ID:9vQ+X7P30
>>24
超バカ
野球部経験者なだけでいいのならどこの学校でも変わらんじゃん。
一流の所作は一流でしか学べんよ。

0064名無しさん@1周年2018/08/25(土) 21:47:15.98ID:uKkrhyBh0
箕島の尾藤さん
池田の蔦さん
PLの中村さん
横浜の渡辺さん
智弁和歌山の高嶋さん
思い出深い監督がまた去るのか
なんか悲しいね

0065名無しさん@1周年2018/08/25(土) 21:51:54.57ID:cl71Ii3+O
矢野がいたから岡崎とかも活躍できなかったな

0066名無しさん@1周年2018/08/25(土) 22:23:46.27ID:liJKtNbz0
高嶋政伸です!そうかがっ

0067名無しさん@1周年2018/08/25(土) 22:25:11.75ID:+BGQXoqo0
>>59
そういう臨機応変なところは評価出来るな
>>61
数字の打ち間違いかと思って調べたらまじだな
早実どうしちゃったのよ・・

0068名無しさん@1周年2018/08/25(土) 22:44:06.82ID:nD85fexp0
これだけの実績を残してる人が自ら身を引くのは素晴らしい

0069名無しさん@1周年2018/08/26(日) 03:02:21.43ID:FnH5dyRU0
中谷いい奴そうだもんな

0070名無しさん@1周年2018/08/26(日) 03:19:16.82ID:x5uqOJNU0
智弁和歌山の母体の辯天宗は大阪府警の摘発で教祖が逮捕されてるし、色々怪しい人達だからな。

0071名無しさん@1周年2018/08/26(日) 07:02:45.91ID:jhHuEnAl0
>>37
年収で400万無いってことは絶対ない。

0072名無しさん@1周年2018/08/26(日) 12:50:23.52ID:y/SBna3h0
打ちまくるチーム作り上げるイメージだけど、守備も鍛えられてたな
お疲れ様でした

0073名無しさん@1周年2018/08/26(日) 13:58:19.62ID:cxzKDT5q0
ワカチ生元気かな。

0074名無しさん@1周年2018/08/26(日) 13:59:40.67ID:P/84QpWC0
もうがっぽり残したんだろうな。高校野球とは言えこれくらいになるとプロ関係者と変わらない。

0075名無しさん@1周年2018/08/26(日) 14:00:10.81ID:P/84QpWC0
>>37
そのほかに見えない収入ががっぽりあるから。

0076名無しさん@1周年2018/08/26(日) 14:04:34.60ID:wda+XJkk0
野球はええな!指導者ライセンス無いからええな!

0077名無しさん@1周年2018/08/26(日) 14:04:46.06ID:+1/OoACy0
晩節を汚さなかったな

0078名無しさん@1周年2018/08/26(日) 14:23:45.29ID:d9aUvlnU0
携帯電話が眼に当たって選手生活に影響が出た人?

0079名無しさん@1周年2018/08/26(日) 15:57:04.65ID:cp8XL6sW0
元プロ野球選手が監督をやってる近畿の高校
智弁和歌山、天理、市立尼崎は知ってるけど他に何処があるかな?

0080名無しさん@1周年2018/08/26(日) 20:09:11.29ID:QkpLw6Al0
お孫さん確か野球センス抜群て聞いたけど、智弁和歌山に行くの

0081名無しさん@1周年2018/08/27(月) 00:11:42.40ID:aAifjrsJ0
>>80
行きたがってるから監督やめるんだよ
息子と同じ苦労を孫にはさせたくないだろ

0082名無しさん@1周年2018/08/27(月) 01:26:34.07ID:X1mIbZw40
>>51
実家が貧しかったので、働いて進学資金の一部を貯めてたんだよ。
山一証券の「社員は悪くないんですー!!」と号泣していた野澤社長も同じパターン。
お年寄りにはそういう経歴の人がチラホラ居る。

0083名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:36:54.30ID:mhQe1Tp+0
大阪桐蔭みたいにドラフトにかかるような選手を根こそぎ集めるか

智弁和歌山のように小粒ながら二番手三番手クラスの選手を少数集めて
チームワークで攻めるか

甲子園行くだけなら後者
智弁和歌山は甲子園常連校だがプロ野球選手がほとんどいないw
最近は和歌山も強豪校でてきて
智弁和歌山とて安泰としてられなくなった チームワーク方式は通用しにくくなってきてるのか知らんが、、

0084名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:39:40.17ID:mhQe1Tp+0
奈良の本校の方は天理があるからな

なぜか公立の郡山も凄い
あっこシニアリーグからのスカウトや体育科とかない筈だが

0085名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:41:23.61ID:eRyqKH/H0
昔の池田の蔦監督みたいに監督が変わった途端、激弱になったりするからここもそうならないように

0086名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:42:31.44ID:2Rqy8GZ00
癌を隠してるな

0087名無しさん@1周年2018/08/27(月) 02:50:55.96ID:j4isr85c0
>>58
別に悪い事何もしてないのに負けた腹いせにネチネチいつまでもしつこく桐蔭貶されてて同情したよ
秋田じゃ医者も逃げ出しまくってたけどもこうやって追い出したのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています