【沖縄県知事選】佐喜真氏、一転討論会参加へ 批判受け方針転換(前職・宜野湾市長)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/09/03(月) 20:46:54.26ID:CAP_USER9
※夜の政治スレです

県知事選挙に向けて沖縄県政記者クラブが呼び掛けた立候補予定候補者討論会で、自民党県連が超短期決戦を理由に佐喜真淳氏の不参加を伝えていたことについて、佐喜真氏は3日の政策発表会見の冒頭で、自民県連の回答から一転して討論会に参加する意向を表明した。

佐喜真氏は記者に対し「さまざまな行き違いで、討論会について事務方の不手際でマスコミに誤解を与えた。討論会は政策や主張をご理解いただける絶好の機会だから喜んでお受けしたい」と述べた。

自民県連が不参加と回答した報道を受けて県連に批判が相次いだため、方針を変更した。佐喜真氏は「私自身、報道を見て大変驚いている。私と事務方との調整ミスだが、事務方にはこのようなことがないようしっかり伝えた」とも話した。

記者クラブの呼び掛けに対し佐喜真氏を推薦する自民県連は2日、文書で「投票まで残り1カ月もない超短期決戦の中で、1人でも多くの県民と直接、対話を重ねたいところから、日本青年会議所の討論会に一本化して対応したい」と回答していた。【琉球新報電子版】

政策を発表する知事選候補予定の佐喜真淳氏(中央)=3日午後4時すぎ、那覇市泉崎のANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201809/778f7a95d0e7d1b77b0b78f789c7b06f.jpg

2018年9月3日 18:55
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-795924.html

0167名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:19:51.80ID:xfznYPwX0
基地反対で翁長さんが無駄にした税金にくらべたら香典なんてはした金だがな。

0168名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:23:04.23ID:qZGUR9Au0
そうそう!
こういう>>167キチガイが登場して盛り上がらないとwww

0169名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:36:09.41ID:6vK3/Lvh0
>>139
ディズニー?
何言ってたんだ?

0170名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:47:35.61ID:OwQaGx0l0
>>131


さすが法律無視の韓国理論。

慰安婦ガーが治らないのと同じ構図だな。

0171名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:48:27.95ID:yfhnPOA60
早く中共軍を呼び込むんだ

0172名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:55:02.05ID:mBimIIyV0
.
沖縄の米軍飛行場辺野古移設問題で揺れる名護市長選挙は2018年2月4日に投開票された。
この時、米軍飛行場辺野古移設反対を掲げる稲峰進と、自民党推薦を受けた渡具知武豊で争われた。

.    【重要】 沖縄名護市長選挙は公職選挙の無法状態、しかし日本のマスコミは報道せず 【重要】

結果は、自民党推薦を受けた渡具知武豊が当選したが、その時の公職選挙は全くの無法状態であり、特に野古移設
反対を掲げる稲峰進陣営の違法な選挙運動は、本土から来た暴力左翼が公職選挙法を無視して、独裁国家の監視投票
を思わせるような危険な状態にまで陥った。 しかし偏向する日本のマスコミは、その状況を報道することも無く、

ネットによってその違法行為の事実を社会に周知し、歴史の事実として残さねばならないと思った。 この時の選挙運動は
全くの無法状態だが、特に問題なのは自民党の問題は即報道しても、偏向する日本のマスコミは左翼の犯罪は報道しない事だ。

■ 選挙管理委員会へ電話してみた【沖縄 名護市長選の実態11】
→ https://www.youtube.com/watch?v=UjQmbNIhvH8
■ 稲嶺進の陣営が名護市役所(投票所)内の敷地で、勝手に監視所を作って不在者投票を監視していた件
→ https://www.youtube.com/watch?v=luTShyF2fSA

.      *** 名護市長選挙の事前世論調査では、移設反対の稲峰進当選を出していた ***

この選挙での事前調査では、かなり大手の世論調査会社が野古移設反対を掲げる稲峰進の当選を出していたが、
結果は大手世論調査会社の予想を逆転する結果となった。

その理由は、稲峰進陣営の違法な選挙運動に市民が拒否反応を示したからだろう。 その大手世論調査会社の
予想を信じた沖縄の琉球新報と沖縄タイムズが、開票前に稲嶺進「再選確実」の号外を発行した。
→ https://www.youtube.com/watch?v=XZmO3bWxDe4
.

0173名無しさん@1周年2018/09/06(木) 23:05:20.85ID:qZGUR9Au0
>>170
>>171
何故か沖縄の基地問題が大好きなお前らって本当に何にもやってないよなww
何で沖縄好きなの?????

0174名無しさん@1周年2018/09/06(木) 23:28:06.64ID:2U9QNlfL0
>>172
違法がどうとか関係ないよ
名護市長選挙の結果が逆転した大きな理由はすごい単純
辺野古反対の公明党が前回まで自主投票していたのが自民党と政策協定の上、名護市長選挙で協力することにしたからだよ
政策協定で辺野古の是非は問わず国と県で決めてくれというスタンスになった
それにより選挙結果が出る前から報じられているが公明党の票が2000 〜2500動くから選挙結果に影響するだろうと予想されていた
案の定、辺野古反対派の票が約2000 減り、自公推薦候補が約2000 増えた
公明党票で選挙結果がひっくり返ったという単純な話だよ
実は民意が大きく変わったわけではない

0175名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:55:25.00ID:YKVcwdgc0
選挙公示前に公職選挙法違反の活動を繰り返す候補者とその支援政党の悪行
https://pbs.twimg.com/media/DmZHjCnUcAEFkOY.jpg

0176名無しさん@1周年2018/09/07(金) 08:58:19.51ID:ixg+NEMa0
>>175
どう違反なの?

0177名無しさん@1周年2018/09/07(金) 10:28:02.14ID:ay5xezeg0
>>8
格別怪しいのに?、

0178名無しさん@1周年2018/09/07(金) 10:28:58.39ID:ay5xezeg0
自称、跡継ぎの知事候補がいると聞きまして

0179名無しさん@1周年2018/09/07(金) 13:51:15.82ID:htAJ37qP0
公開討論会で関空や北海道のような災害起きたら自衛隊に救助要請するか問えば!

0180名無しさん@1周年2018/09/07(金) 15:07:39.78ID:VK5SS13f0
>>174
稲嶺の漢字間違えてるコピペにマジレスしなくても…ただ、県知事選も公明次第ではあるな
もともと、デニーの衆院沖縄3区は名護市も含んでいて、そこでも自民候補は投票負けていたし、デニーに流れた公明票も少なからずあったわけだしな

0181名無しさん@1周年2018/09/07(金) 16:36:46.63ID:RdK147qT0
佐喜真が圧勝するやで
みとけ

0182名無しさん@1周年2018/09/07(金) 16:38:08.58ID:Y2t6oDGS0
自民党もこんな奴でいいのかなぁ。我那覇真子さんあたりだったら面白かったのに。

0183名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:09:13.33ID:YEZMYBpO0
>>182
我那覇が出たら我那覇は供託金ボッシュートw
幸福の科学は、沖縄に限らず選挙で負けてばかり
供託金を没収されてかなりの損失を出していると聞いているw
最近は、沖縄で立候補者しなくなったが、誰がカルトに投票するかよアホか

0184名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:13:35.94ID:LgnDJlqC0
>>176
選挙活動解禁前に候補者名を出した選挙活動禁止。

0185名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:27:09.66ID:DorE0Gpm0
>>181
よりによって当事者の宜野湾市長だった人が普天間基地固定を否定するってことは、
辺野古移設が確定でいいんだよな

0186名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:34:45.30ID:iFHnO9EB0
>>181
佐喜真が勝つだろうね。
もう沖縄県民の民意など全く通らない、この国は民主主義じゃないんだと、県民は疲れてるから。
そして補助金は増額されるけど、特別何も変わらず、本土のゼネコンが全部吸い上げて道路だけ綺麗になっていく。

翁長とは何だったのか?
それが分かるのは5~10年後だろう。

0187名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:40:59.79ID:E9J/Sr3K0
たまきん討論会でぐだぐだらしいな
人民解放軍野戦指揮官小沢の子分
二等兵が知事とは笑われるぞ

生活が一番、
沖縄のことは小沢が決める。

0188名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:54:25.48ID:4wjyH5/00
二階氏がここまで力を注ぐのは、翁長雄志知事の死去による知事選で「弔い合戦」のムードが漂い、
与党に厳しいとの事情があるからだ。

30日投開票の沖縄県知事選に向け、県政奪還を狙う自民党が幹部を続々と県内に送り込んでいる。
4日には竹下亘総務会長が来県しているが、自民関係者によると、
竹下氏は選挙を終えるまで那覇市内にある佐喜真淳氏陣営の事務所に常駐する予定。党三役が約1カ月にわたって沖縄に滞在する異例の対応を取っている。

 5日には塩谷立選挙対策委員長が今知事選に向けて2度目の来県をし、
各地域の支部などを回って佐喜真氏への支持を呼び掛けたほか、佐喜真氏の事務所を「陣中見舞い」(自民県連幹部)に訪れた。
二階俊博幹事長が3、4日、佐喜真氏の応援のために来県していた。

序盤は玉城リードだな

0189名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:55:24.46ID:4wjyH5/00
小沢対二階

0190名無しさん@1周年2018/09/07(金) 17:58:40.26ID:qtmxuF2n0
つかさ、ずっと霞ヶ関で小沢の子分してるデニーが、地元沖縄で支持されるわけないだろ。こいつ沖縄のために何もしてないんだからな。

0191名無しさん@1周年2018/09/07(金) 20:07:10.63ID:Xm/QtQkW0
>>190
何もしてないなら、とっくに選挙区で落選しているだろう、泡沫の自由党で比例復活は考えにくいしな
まあ、沖縄の自民支持者でも今の政府への不満が強いから、結果的に国政選挙で自民候補が落選しているのは否定できないが

0192名無しさん@1周年2018/09/07(金) 20:46:10.81ID:ixg+NEMa0
>>184
候補者とは出ていないようですが。

0193名無しさん@1周年2018/09/07(金) 20:51:43.18ID:TGqQwFU40
純粋な討論会なら参加すべき
揚げ足取りの言質得るのが会の趣旨でないならば

0194名無しさん@1周年2018/09/07(金) 23:46:07.52ID:DorE0Gpm0
揚げ足取りにしかならんと
マスメディアが編集せずに報道するならいいけど

0195名無しさん@1周年2018/09/08(土) 08:00:19.29ID:if0fTF9F0
自民党は狂ってるな
10月21日投開票の那覇市長選挙で、自民党県連沖縄1区支部などでつくる選考委員会(山川典二委員長)は6日までに、
自民県連会長代行で県議の翁長政俊氏(69)を擁立する方針を固めた。
8日の幹事会と選考委員会で正式に決定する。関係者によると、翁長氏本人も選考委の聞き取りに意欲を示しており、受諾する見通し。
翁長県知事を批判しながら
那覇市長選挙に翁長一族を出す
しかも自民沖縄県連会長代行
自民党幹事長だった翁長県知事のコピーじゃないか
沖縄は琉球王朝時代の未だに身分制度が残っている
選挙は家柄と苗字

0196名無しさん@1周年2018/09/08(土) 08:12:18.00ID:4a3FDaM5O
これもう負けたんじゃね?

0197名無しさん@1周年2018/09/08(土) 10:18:26.30ID:IjSYp7ml0
同姓の何が問題なのか?
一門で云々って中国人じゃあるまいし

0198名無しさん@1周年2018/09/08(土) 12:01:43.37ID:w2YzXtHN0
>>1の写真、日本人は1人もいないだろ。

0199名無しさん@1周年2018/09/08(土) 12:16:11.46ID:n2BoL2uQ0
さすがに翁長の後釜が勝つことはないだろ?

0200名無しさん@1周年2018/09/08(土) 13:32:54.48ID:4H0eY1RR0
選挙は最後までわからない
今回は「弔い合戦」だしな

02012018/09/08(土) 14:36:12.42ID:nhhkjnm80
>>196
運動方針にブレが出ているというのは佐喜真陣営は相当に危機感を募らせているね

0202名無しさん@1周年2018/09/08(土) 15:00:51.34ID:if0fTF9F0
>>197
沖縄は久米三十六姓という華僑がいるんだよ
自民党の衆議院議員国場幸之助もそう

久米村」(クニンダ)國場家の興りと盛衰

王姓。
久米村における王姓の歴史は万暦年間にさかのぼる。
同門中の大宗・國場家の家譜(写し)によると、元祖の王立思について次のように記してある。
「嘉靖三十年〔1551〕三月三日生、万暦二十八年(1600)十二月二日、柔遠駅にて卒す。
享年五十。
遺骨は故郷の地に葬った。
立思は福建州府龍渓県人なり。
万暦十九年(1591)、聖旨を奉じて始めて中山に還し、三十六姓を補う。
国王から唐栄に宅を賜い、これに居す。
王姓の元祖・立思の渡来は、家譜の記録に依れば(三十六を補う)とあり、衰微する久米村の強化が目的だったようだ。
とすれば、このあと万暦三十五年(1607)の久米村の強化、すなわち阮毛二姓の琉球渡来より、立思の渡来は十六年も早い時期の出来事ということになる。
相次ぐ中国からの渡来の背景には、十六世紀中期からの久米村の衰微があつたといわれる。
そこで「三十六姓の欠を補う」「唐栄の欠を補う」移入政策が図られた。
それは特に薩摩の進貢貿易経営と深く関連した政策だったとも指摘されている。
この移入策は嘉靖年間から康熈年間にわたって何度となくあったようだ。
富島壮英氏の論文「久米三十六姓とは何か」の中に、久米村の家譜から拾い上げた移入者の一覧表がる。
これによると、まず、嘉靖年間(1522―66)に鄭肇祚と蔡宗貴。
万暦十九年に王立思と阮明。
同三十五年に阮國と毛國鼎。
同三十八年、蔡纏・同四十五年、陳華。
万暦初期頃、梁守徳と林世重〔万暦三年〕。
崇禎年間、周文郁。
順冶二年、孫良秀。
同五年、楊明州。
同十三年、曾志美と程泰祚。
康熙八年、魏瑞麟。
李栄生〔推定〕。
これらの人々が移入、久米村の強化が図られたといわれる。

0203名無しさん@1周年2018/09/08(土) 15:04:36.19ID:if0fTF9F0
国場幸之助は自ら華僑であることをネット上で公開している

0204名無しさん@1周年2018/09/08(土) 15:07:44.85ID:3gehck410
昔のことだから…生まれを言い出すとハーフの人とかどうなるんだ

0205名無しさん@1周年2018/09/08(土) 15:09:34.70ID:E/5jdTf+0
現職タレント議員は普通知事選で落ちないが、玉城は特別に弱い候補だわな

0206名無しさん@1周年2018/09/08(土) 15:10:38.86ID:if0fTF9F0
>>204
当人の意識の問題だよ
沖縄華僑は未だに華僑であることを誇りにして
地縁、血縁、同族意識が強い
国籍と華僑であることを表と裏のように考えている

0207名無しさん@1周年2018/09/08(土) 15:41:37.93ID:TZ5wPaKy0
と言うか、本来は国籍を色眼鏡で見る事自体が恥ずべき事。
日本の一部の人間にその意識が欠損しているが。
その点、沖縄は大分まともだ。

0208名無しさん@1周年2018/09/08(土) 16:02:44.51ID:iRNLq+b80
>>205
今時はそんな甘くないよ
それに沖縄の衆院選選挙区で当選するのがどれだけ大変か
前々回の衆院選で自民候補は4区全部選挙区で負けた

0209名無しさん@1周年2018/09/08(土) 16:54:44.38ID:Q3vjlq9x0
>>205
玉城は前回の選挙で開票と同時に当確が報じられ
自民候補を破って圧勝

0210名無しさん@1周年2018/09/08(土) 17:39:09.16ID:LhvA8rVA0
沖縄県内が観光産業を中心に景気がいいから、経済振興の煽りが使えない自民党は普通に不利だよな

0211名無しさん@1周年2018/09/08(土) 17:49:32.91ID:if0fTF9F0
県知事選は玉城デニー
那覇市長選挙は自民翁長政俊
こういう投票はできないだろう

県知事選は自民佐喜真
那覇市長選は自民翁長政俊
当然こういう投票になる

玉城デニーに入る予定の翁長票が佐喜真に寝返って佐喜真の逆転勝ち

0212名無しさん@1周年2018/09/08(土) 18:39:43.21ID:L5chI3YR0
【酷すぎる】松井知事が昨日(7日)知事選挙の応援のため沖縄入りしていたことが判明!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/42439

維新が佐喜眞氏を推薦
http://www.qab.co.jp/news/20180907106297.html

7日、沖縄入りした日本維新の会の松井一郎代表は、佐喜眞氏の事務所を訪れ、推薦状を手渡しました。



災害被害そっちのけwwwwwwwwww

0213名無しさん@1周年2018/09/08(土) 18:41:29.40ID:if0fTF9F0
沖縄は公職選挙法気にしないんだな
名護市議会選挙期間中だけど
今日の午後8時から選挙事務所で
宴会やって飲み食いできますと
普通にある候補の選挙カーで広報してるな

0214名無しさん@1周年2018/09/08(土) 18:44:01.20ID:if0fTF9F0
夕飯食って腹いっぱいだけど
歩いて行けるから選挙事務所で飲み食い振る舞い酒
ご馳走になるかな

0215名無しさん@1周年2018/09/08(土) 18:45:27.91ID:if0fTF9F0
でもやっぱりやめとこ
泡盛苦手なのにたくさん飲まされるから
明日気持ち悪くて吐いて後悔するから

0216名無しさん@1周年2018/09/08(土) 18:45:48.74ID:8zO5rBc60
>>189
どっちも媚中派やんけ

0217名無しさん@1周年2018/09/08(土) 20:23:51.98ID:AxBuRExu0
選挙ドットコム絡みだったか

玉城氏がWスコア優勢? 沖縄知事選で早くも始まった情報戦
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236471/1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています