【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2018/09/03(月) 22:42:35.96ID:CAP_USER9
東京オリパラ ボランティア説明会開始 11万人以上が必要

 2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティア説明会が始まった。

 都内で行われた初回の募集説明会には、仕事帰りの人など、およそ230人が参加した。

 9月中旬から募集が始まる東京大会のボランティアは、11万人以上が必要で、このうち、競技会場での運営サポートなどを行う大会ボランティアは、10日以上の参加を基本としたうえで、活動時間を1日8時間程度としている。

 説明会では、募集要項や活動内容などが紹介され、参加者からは「時間の制約が強いと参加が難しい」といった意見が聞かれたほか、ボランティア休暇の導入や、託児所の整備などを求める声が上がった。

 東京都は「働く世代や子育て中、いろんな方が活躍できる環境作りを進めたい」と呼びかけた。

 東京オリンピック・パラリンピックのボランティアは、交通費の一定額は支給されるが、宿泊費については、自己負担だという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

FNN PRIME 2018年9月1日 土曜 午前1:40
https://www.fnn.jp/posts/00399949CX

★1が建った時刻:2018/09/01(土) 03:14:07.15
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535959753/

0952名無しさん@1周年2018/09/06(木) 16:53:23.43ID:l68sfCKo0
>>950
望んでいないどころか、「パワハラ・暴力肯定式日本スポーツ界」のすべてを9月30日(日)仏滅をもって廃止すべきではなかろうか?

0953名無しさん@1周年2018/09/06(木) 16:58:31.47ID:Xt/Lrp1c0
全員被災地に転用しよう

0954名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:16:20.93ID:saV4Hipe0
>>60
1人あたり、今の相場で日給5万円を支給。

0955名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:30:54.57ID:WBbA/bnv0
>>941
開会式に東京直下大地震でスタジアム倒壊という髪シナリオを希望

0956名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:32:09.72ID:N1DBzvR10
利権目当ての運動会なんかやってる場合ではないよ

この国難に全国民一丸となって立ち向かわねばならないのだから

0957名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:34:45.72ID:rwnENdox0
やりたいやつだけでやれよホント

0958名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:46:52.10ID:o7Q79q8jO
日本中の神々が怒ってる。

0959名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:48:24.78ID:hQlvd9pk0
被爆ごりんじゅう

0960名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:50:11.73ID:N1DBzvR10
欺瞞と賄賂で誘致したトンキン五輪


         _______
         \      /
          │    │
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
    ( ◯ / /)  (\\ ○ )
     \ / ./● I  I ●\\ /  あんだーこんとろーる!
      /  /_/ │ │ \_ゝヽ
     /   ̄ ノ (___) ヽ ~ ヽ
    │      I    I       │    (⌒)
    │     \-──-./    |    ノ ~.レ-r┐
     \   /  \~~/ ヽ   /   ノ __ | .| ト、
       \    - ― -  ' / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′

0961名無しさん@1周年2018/09/06(木) 17:58:59.25ID:zuDuQ7D/O
>>958

万が一そうであっても何ら驚かない

0962名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:05:57.80ID:OiRkPQfO0
さすがにボランティアで単位やるのは駄目だろ、なんで金払って知識や資格を手にいれに行ってるのにボランティアせなアカンねん、ボランティアが評価されてもそんなやつ奴隷にされて過労死するだけやろ

0963名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:10:28.82ID:N1DBzvR10
学生は須く勉学に専念すべし

0964名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:25:12.02ID:zuDuQ7D/O

0965名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:35:05.50ID:n7WBtZQH0
国民を不幸にして金儲け

ほんまクズやなぁ

0966名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:43:31.95ID:SiJQOU7I0
オリンピックって皆そんな楽しみなんかね?

0967名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:45:40.54ID:WgLfjcH20
>>966

記録的な猛暑と台風を期待してる

0968名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:49:33.21ID:N1DBzvR10
>>967

台風は勘弁して欲しい

0969名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:52:27.22ID:U0zJ/V5Y0
5chのボランティアにも金払え

0970名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:53:15.66ID:qoby5ZfJ0
こんな災害が来てるのにオリンピックの
ボランティアとか言ってる場合?

0971名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:55:28.18ID:mYKNAw+d0
国難レベルの災害が相次いでるのにそれどころじゃないだろ
もう返上しろよ
オリンピックもラグビーも

0972名無しさん@1周年2018/09/06(木) 18:58:28.93ID:qoby5ZfJ0
安倍が国難突破とか言うから本当に
国難が来てしまった

0973名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:01:10.29ID:uq++2blf0
民主党政権時代に災害頻発は国政への天罰とか唱えてたんだし
安倍ちょんもご満悦だろう

0974名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:03:25.45ID:VXzwrSSA0
マイナンバー提出と聞いて、速攻止めました。あほらしすぎる。

0975名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:04:58.23ID:by4VVl/U0
大型台風で関空はめちゃくちゃだし今回の北海道大地震だろ
まだ9月だし今後も何かあるかもしれんし全世界にごめんして辞退してもしゃーないで済むよ

その金を被災地の災害復興に役立ててやれよ

0976名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:10:00.89ID:npsn0rlj0
>>972
安倍は国難なめてるね

0977名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:10:09.44ID:brUNuFPV0
北海道へ無償ボランティアに行くので
東京五輪どころではない。
こんな遊びは公務員がボラすればいい

0978名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:10:35.55ID:PLXGqs0X0
オリンピックは2年後の話なのに台風とか地震とか言ってるアホってなんなの

0979名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:10:57.32ID:npsn0rlj0
>>971
オリンピックはムリだな
これでやるとか基地害だ‥‥

0980名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:11:19.07ID:DJyvuHEv0
230人…

0981名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:19:26.30ID:N1DBzvR10
殆どが報道陣とさくら

0982名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:25:48.71ID:brUNuFPV0
>>978
東北大震災から7年
まだ仮設に住んでる人もいるんだよ
熊本も復興していない、2年なんて直ぐだよ
困窮してる国民を助けるのが日本国民の義務だ
遊びは公務員でやればいい

0983名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:35:29.96ID:130uN/5S0
>>978
地震は予測が難しいがね
台風は今後もパワーアップして数も増えるよ
温暖化が原因だから減ることはない
各国の専門家の意見は一致している
今回無事だった地域も明日は我が身だ
そもそも台風シーズンは始まったばかり
復旧出来ないまま毎週のように台風が
やって来る、こんな状態が当たり前になる
それでも二年後だからと笑っていられるかな?

0984名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:36:28.98ID:l68sfCKo0
>遊びは公務員でやればいい

都民でやればいい。
もともと都民の総意で都知事が決断し、都議会議員が承認して招致したのだから。
それも何度も任期途中で都知事を代え、都議会議員も都民が選んだ代表だ。
すべては都民の方々の尊重すべきご要望だ。

0985名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:40:25.48ID:e6K1NjyR0
今はそんな状況ではない!

0986名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:41:38.71ID:axQz+J+O0
学徒動員をやれば解決するよww

0987名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:45:01.84ID:130uN/5S0
>>984
既に国難になっているwもう都民が勝手にやれ
という状況ではないよ、サマータイムが強行され
そこに地震や台風が直撃したら国が滅びかねない

0988名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:48:30.20ID:e6K1NjyR0
ハローワークに来てる無職の人見つけたらいい。

0989名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:51:28.18ID:e6K1NjyR0
老人でもええよ。

0990名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:52:10.52ID:IWzKSHhs0
4000万円11万人に使えよ

0991名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:56:32.82ID:e6K1NjyR0
さあてと、うめとこうーか?

0992名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:06:02.03ID:e6K1NjyR0
有償なら行く。

0993名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:08:42.36ID:s/KcYfXy0
昼飯は出るの?

0994名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:09:07.56ID:lQYCetsZ0
30年間消費税免除してくれたら考える

0995名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:10:02.94ID:e6K1NjyR0
五輪はこりごりやw

0996名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:19:20.17ID:e6K1NjyR0
終わるかな・・・

0997名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:22:30.32ID:N1DBzvR10

0998名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:22:30.44ID:e6K1NjyR0
おわろか。

0999名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:23:21.71ID:e6K1NjyR0
1000なら孤高の旅人記者さっさと死ね!!!

1000名無しさん@1周年2018/09/06(木) 20:23:23.90ID:N1DBzvR10
【東京五輪】ボランティア、大学の半数が単位認定を検討 専門家は「好ましくない」と指摘★2     
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536231763/   

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 40分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。