【台風】携帯電話 関西や四国など広範囲でつながらないなど影響(午後5時)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/09/04(火) 21:21:02.04ID:CAP_USER9
2018年9月4日 21時16分
台風21号の影響で、関西や四国などの広範囲で携帯電話がつながらなかったり、つながりにくい状況になっています。

このうちNTTドコモは
▼大阪府の大阪市住之江区、大阪市西成区、箕面市、吹田市、柏原市、門真市、和泉市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、岬町、田尻町、千早赤阪村、▼兵庫県の神戸市中央区、芦屋市、西宮市、尼崎市、
▼奈良県の五條市、下市町、野迫川村、十津川村、黒滝村、川上村、
▼和歌山県の和歌山市、有田市、御坊市、田辺市、紀の川市、那智勝浦町、串本町、白浜町、すさみ町、紀美野町、日高町、美浜町、みなべ町、印南町、日高川町、湯浅町、有田川町、
▼滋賀県の栗東市、
▼愛知県の岡崎市、西尾市、豊田市、
▼岐阜県の関市、
▼三重県の津市、伊賀市、熊野市、松阪市、大台町、大紀町、御浜町、尾鷲市、紀北町、
▼福井県の若狭町、
▼徳島県の阿波市、小松島市、美波町、那賀町の、
いずれも一部の地域で、携帯電話がつながらなかったり、つながりにくい状況になっています。

ソフトバンクは
▼高知県の室戸市、
▼徳島県の那賀町、美波町、海陽町、
▼和歌山県の田辺市、紀の川市、白浜町、有田川町、紀美野町、美浜町、日高川町、みなべ町、印南町、
▼奈良県の十津川村、野迫川村、
▼三重県の松阪市、度会町の
いずれも一部の地域で、携帯電話がつながらなかったり、つながりにくい状況になっています。

auのブランドを提供するKDDIも、
▼高知県の室戸市、津野町、
▼徳島県の阿南市、海陽町、美波町、勝浦町、、那賀町、
▼和歌山県の田辺市、海南市、橋本市、御坊市、広川町、由良町、印南町、日高町すさみ町、白浜町、上富田町、
▼奈良県の宇陀市吉野町、下市町、下北山村、黒滝村十津川村、川上村東吉野村
▼兵庫県の神戸市中央区、宝塚市、篠山市、
▼大阪府の大阪市中央区、堺市南区、貝塚市、岸和田市、高石市、阪南市、泉佐野市、泉大津市、泉南市、和泉市、田尻町、岬町、
▼京都府の南丹市、
▼滋賀県の高島市、
▼三重県の南伊勢町、
▼静岡県の富士宮市の
いずれも一部の地域で通話などがつながりにくくなっています。

各社によりますと、台風により、基地局が停電するなどの被害が出ているいうことで復旧作業を急いでいます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011608271000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/K10011608271_1809041910_1809041911_01_02.jpg

0012名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:28:03.12ID:16DYqiO60
麻原の呪いか

0013名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:28:13.19ID:zAMeKxcF0
こんな時のためにUQモバイルとOCNモバイルONEを契約している

0014名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:29:03.03ID:nFr3qWQz0
基地局のバッテリーが切れて時間差で影響出てるのかな

0015けで2018/09/04(火) 21:29:14.08ID:j61FYF6Y0
昔は携帯もなかったが
今はつながらないだけで不安だ

0016名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:29:34.27ID:4mgwDmeg0
QRコード決済なんて無理じゃね。現金が一番。

0017名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:30:02.04ID:nFr3qWQz0
>>13
イリジウム契約しとけよ

0018名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:30:04.43ID:dioEzDuI0
こんな時くらい電気から離れればいいのに

0019名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:30:13.90ID:qnvIJTYp0
こういうとき格安SIMはダメだよな
キャリア使いのオレ勝ち組

とかw

0020名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:31:15.59ID:DRWRcnfK0
停電で携帯がつながらない
意味わかりません

0021名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:31:43.91ID:/j+GTQeL0
>>11
たぶんね
心配で音声通話しようとしている人が多いんだろう

0022名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:32:21.87ID:G9fLWOx00
>>19
光ケーブルなんて全滅でしょう。
adslのオレに死角は無かった。とか

0023名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:33:24.83ID:n0M06v2D0
そもそもソフトバンクはちゃんと公表しない。今までもそうだった。

0024名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:34:08.52ID:8A/DlnGM0
念じるんだ!

0025名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:35:52.65ID:G9fLWOx00
繋がらない人は書き込みも出来ないんだ。

0026名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:37:45.65ID:0vfc6JJo0
ソフトバンクがつながりにくいのは普段からだろ

0027名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:38:28.04ID:gG8naLGh0
ぷぎゃー

0028名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:40:35.34ID:UTn2ngcw0
非常時につながらない携帯、金返せレベルだろこれ

0029名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:40:58.91ID:+gmh1zK70
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [チリは何一つ誠意ある対応をしてこなかった] 「チリ代表にこの事件のことを伝えるべきだ」
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも 尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。

0030名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:43:06.97ID:ZezYdApo0
ポケベルを使えばいいじゃない

0031名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:48:03.39ID:bFqWBs2a0
別にどうでもいい

0032名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:49:26.85ID:qC6abtgY0
免許なくても特小とか持ってると良いよな

0033名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:49:42.14ID:+OWuXYOK0
ベストエフォートw

0034名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:49:43.98ID:4ICpA5b70
まーた安倍の仕業

0035名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:52:28.86ID:eBnxDht+0
安倍「ちゃんと携帯の繋がるエリアに避難しない、被災者が悪い」

0036名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:54:49.89ID:qyz9J6770
イリジウムだから大丈夫

0037名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:57:14.54ID:y/vpRGGU0
>>11
基地局のバッテリー切れでしょう

0038名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:58:19.66ID:3b7qn+P70
固定電話は?
大丈夫ならダイアルアップで

0039名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:01:28.16ID:pqjr9Zid0
この夏に連続して発生した災害のおかげてドコモがわりと災害に弱いってのがわかった

0040名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:01:37.46ID:unW7wpJ00
関西ザマァ!

0041名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:01:54.04ID:2cPLUyum0
音声カプラーがこういう時に活躍する。

0042名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:06:26.68ID:ir509e2h0
大阪市内、ワイモバイルだけどバリバリ使えているよ

0043名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:14:30.78ID:hYk6TS3a0
基地局停電で逝ってるんちゃう

0044名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:15:23.76ID:E3um0TGq0
安倍政権「避難しない奴が悪い」

0045名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:28:28.66ID:LT8D4nWX0
この状態で明日大阪防災訓練とかほんとにやるのか?

0046名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:32:26.84ID:8A/DlnGM0
https://youtu.be/i-K5ID6yumw
ヤバ過ぎ!震災商法!

0047名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:37:12.96ID:oinGxCaS0
絶対首都直下で逝っても助けたらん
逝きなはれ!

0048名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:38:43.84ID:UC7cQhNf0
やっぱり関電はゴミ

0049名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:39:40.80ID:QkrINd7D0
ADSLも途中で切れたわ

0050名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:45:31.28ID:6Lnc1UBo0
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
 
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
  
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて 
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
   

0051名無しさん@1周年2018/09/04(火) 22:57:39.96ID:4gZHfp9i0
四国はハワイになりました

0052名無しさん@1周年2018/09/04(火) 23:02:52.57ID:UC7cQhNf0
          ヘ
          | \_
         /   _/
         L<\/
          ヘ
         | \
         | |
         ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠       n/
 ノ彡⌒ミヾn_/
((((`・ω・))))  もしもし!?しもしも!?キコエナーーイ
/ヾミ三彡 ソ もっと近づいていい?韓国命名の台風じゃコラァァァァァ
/ )ミ 21彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )

0053名無しさん@1周年2018/09/04(火) 23:04:36.88ID:/tFpCqpK0
災害による安否不明の基準って何なんだろ
一人暮らしで固定電話持ってない人は安否不明に入らないの?

0054名無しさん@1周年2018/09/05(水) 01:08:28.54ID:Dig0XEsF0
災害の時こそ使うんだからこういう時こそなんとしてでも維持しろよヘタレ
いざという時使えないケータイなんか意味ねえんだよ

0055名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:34:42.58ID:xJQitEHQO
神奈川だけど、固定電話がうんともすんとも言わなくてつながらない

0056名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:10:36.76ID:ReqbPHGl0
それ電話機潰れてんやで

0057名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:57:24.92ID:GzDT6r8V0
東日本大震災で大規模停電を味わったがSoftBank、ドコモを使っててSoftBankストップしたがドコモは大震災で停電から数時間は使えたな
2ちゃんねる見たw
あと当時快活クラブがメルマガ配信あったから東日本大震災発生後の夕方に毎週メルマガが普通に送信してきたしw
大震災でネカフェなんか行かんわと苦笑い

0058名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:58:45.14ID:3Op/ETMh0
ソフトバンクが一番つながらないとこ少ないんだ
さすが世界企業だわ

0059名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:59:36.58ID:GzDT6r8V0
これも東日本大震災、大規模停電からの復旧で外出先体験したがドコモ基地局もじわりじわり復活したから速度遅い場所もあったり不安定だったな
それてもSoftBankはだめだったわ自分のは

0060名無しさん@1周年2018/09/05(水) 16:09:57.47ID:GzDT6r8V0
>>26
普段21時過ぎに基地局電波を利用してYouTube720P再生が再生不可な重さのときが時々発生して悲しかった
一昔前みたいなイベント時に不通になる現象は久しく体験してないが一昔前はバレンタインデーの19時頃から不通になるようなエリアも体験したSoftBankユーザーでしたw

0061名無しさん@1周年2018/09/05(水) 16:41:42.37ID:5FW4OR0a0
和歌山市内も繋がりにくいわ

0062名無しさん@1周年2018/09/06(木) 10:29:02.14ID:maWueQCz0
やっと繋がったんだけど今度は抜けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています