大阪ガス、関西空港ビルへのガス供給停止 連絡橋のガス管破損で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/09/04(火) 22:49:45.58ID:CAP_USER9
2018年9月4日 21:13

大阪ガスは4日、関西国際空港と対岸を結ぶ連絡橋にタンカーが衝突した影響でガス管が損傷し、空港ビルへのガス供給を停止していると明らかにした。ガス漏れが発生したため、安全確認を行っている。現時点でガス管の復旧のめどは未定としており、ガス供給再開の見通しは立っていない。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34987780U8A900C1LKA000?s=0

0524名無しさん@1周年2018/09/05(水) 03:53:34.94ID:VDr1g15X0
>>523
そういう構造だと戦いのとき最強なんだとさ
ゴルゴ的には

0525名無しさん@1周年2018/09/05(水) 03:55:37.16ID:YKITkCyg0
>>232
ネット保守派に大人気の経済評論家・上念司さんは公共事業が増えることに対して懐疑的だよ

0526名無しさん@1周年2018/09/05(水) 03:57:46.53ID:naV3yJCt0
これどうすんだろな
ガス無いとレストランとか営業できないよね

0527名無しさん@1周年2018/09/05(水) 03:57:50.52ID:LBItr7ln0
>>525
それは余計な箱ものばかり作ることに対してだw

0528名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:01:40.08ID:YJ7iOskv0
関空島って単語を初めて知ったけど
ほんとに島だな…

0529名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:06:20.18ID:Z03Gxt230
もういい、俺は歩いて帰るって言うやついそう。対岸まで5キロ、1時間半だ。

0530名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:07:00.09ID:G1MDVMXU0
>>524
まぁ1人なら問題ないだろうな
数千人だと兵糧攻めされて終わりw

0531名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:10:18.22ID:kuSrzV8iO
タンカーから火が出なくて良かったな
関空も電化かプロパンガスにしとけよ

0532名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:12:27.45ID:5DZ7F0Ty0
3000人に物資を運ぶのか
3000人を陸に避難させるのか
どっちがいいんだろうね

0533名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:13:06.49ID:anlQhYy+0
>>479
結局認めたら国がバカでないのか?

0534名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:14:40.84ID:CpobMHor0
これって、韓国・北朝鮮系のテロちゃうのん?

0535名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:16:06.06ID:hx9xorhY0
5000人で畑を耕して魚を獲っての自給自足

0536名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:21:53.28ID:M2RaGBzF0
>>19
関空、電気は空港島内に発電所がありますが、ガス発電だったっけ?
もしそうなら電気も終わった。

0537名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:24:35.14ID:MZ0E88jB0
>>1
♪はぁ〜 電気もねえ ガスもねぇ 備蓄の食料底尽きた
♪支援もねえ 救助もねえ スマホの充電もうねえぞ
♪自衛隊 出動は 安倍が首相で期待薄
♪おらこんなとこ嫌だ おらこんなとこ嫌だ 死にたくないぞ
♪生きて帰れば 銭こら貯めて 日本に攻撃だ〜 はっ

こんな感じ?

0538名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:27:15.87ID:9CDMUTU30
孤島で起こる殺人事件

0539名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:30:17.21ID:GpS/YKTj0
関空遠すぎるんだよね

0540名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:30:23.63ID:M2RaGBzF0
>>232
激同。

財務省と小泉、民主党が悪い。
が、何もしない安倍政権も悪い。

ま、東京のことしか考えない官僚、政治家、マスコミが悪いのか。

0541名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:43:52.66ID:zWBWJmnQ0
せっかく何千人も島にいるんだから
掃除させようぜ

史上最大級の台風なのに島で遊んでた罰ゲーな

0542名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:46:45.41ID:VT0TlMvw0
大阪人が大した事無いとか
敗北が知りたいとか散々抜かしておいて
ダメージ受けてんじゃねーか

0543名無しさん@1周年2018/09/05(水) 04:48:07.61ID:jHGZTILv0
フェリーの会社潰した民主絶対許さない

0544名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:02:39.96ID:BFpFxua80
>>503
北朝鮮「こうやればいいのか、大変参考になったニダ

0545名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:06:11.72ID:kEU9GQzR0
なんやて?!
たこ焼き焼けへんやんけ!
大暴動で大阪壊滅

0546名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:07:25.57ID:ReqbPHGl0
万全の〜とかいって仕事は明日明日〜
まだまだ口先介入

0547名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:12:38.06ID:8WQBXqk90
>>541
そう思う
25年ぶりの、最大級台風が紀伊半島から関西近畿コースとニュースで言ってたのに空港利用ってなんなの。
311の東北大震災の仙台空港のように空港の天井が突然崩れ、少しして津波強襲で冠水とは条件が違いすぎる。
コンビニに閉じ込められ客は殺到してるらしいが、ヘリか船でもないと出れない近寄れないだろ。
電気があればエアコンはあるだろうけど、ガスがないなら調理は無理だな。

やむえない出張のために(社畜)きたのは気の毒だけど、交通やデパートが運休や休業してる日に関空いくやつが悪い。
大阪みなみの看板がやたらおおいから暴風で飛んで悲鳴上がってた馬鹿が中継で映ってる

0548名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:16:12.35ID:rOl0EGoS0
>>547
お前帰国便とかあるんだぜ

0549名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:36:47.55ID:mud8Iwpy0
共産党のテロだろ。船員を徹底的に調べろ

0550名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:46:17.29ID:rOl0EGoS0
>>549
オリックスみたいな虚業の金貸しに空港運営させるからこうなる訳で

0551名無しさん@1周年2018/09/05(水) 05:52:26.61ID:HrPxPjOU0
( `□´)( `ー´)( `□´)( `Д´)/( `ー´)
これもあべのせいだニダー

0552名無しさん@1周年2018/09/05(水) 06:55:20.43ID:0I8tbF1u0
だから、ここ2~3日は危険な日だから
外はダメって言ってたでしょ!

0553名無しさん@1周年2018/09/05(水) 07:11:38.30ID:SObLEcf00
このガス管をパイプラインとか書いてる記事があったな

0554名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:29:01.98ID:ep/JrxfD0
まあ上り車線を対面通行にしてしのぐしかないよな現実問題(´・ω・`)

0555名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:31:06.69ID:ReqbPHGl0
この不景気に、お金の掛かる事ばかり
大阪人のケチが、滲み出た感じ

0556名無しさん@1周年2018/09/05(水) 10:47:21.71ID:LKIRUlBz0
ガス漏れ注意

0557名無しさん@1周年2018/09/05(水) 12:53:10.33ID:IvbLeQi50
バス普通に走ってたけど
バスガスば…

0558名無しさん@1周年2018/09/05(水) 13:15:02.77ID:iwTEwveg0
お前ら嬉しそうだなw

0559名無しさん@1周年2018/09/05(水) 13:17:39.50ID:K3uzGiSP0
>>512
そうでもないやろ
カセットボンベに穴開けたんとはちゃうんやで

0560名無しさん@1周年2018/09/05(水) 13:59:45.67ID:+X/bBxuI0
タバコぽい捨てでどかーん!

0561名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:26:21.38ID:xPQ8Tc+L0
関空は米軍に譲ってとか言ったら
炎上しそうだよね

0562名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:19:11.72ID:FVf9pjqi0
高潮で地下の電源制御室が浸水して停電ってフクイチの教訓が生きて無いな

0563名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:27:22.19ID:7Al71B/Z0
関空は2014年にも同じ失態やらかしてる
電源喪失は二度目

0564名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:30:26.02ID:vSm8HSth0
自称、日本経済の基幹となる空港で
ライフライン用の海底トンネル1本掘る事も
してないっていうね、情けない

電源2系統確保は基本だろ

0565名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:31:07.94ID:vSm8HSth0
>>558
関西人はなんでも笑いに変える

0566名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:32:19.74ID:FVf9pjqi0
詳しい人に聞きたいんだけど
民間に運営権を売った関空の施設修繕費は誰が払うの?

0567名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:33:24.07ID:vKjrTmHQ0
>>1
いかにして人工島が孤立するかよく分かるな。
絶体絶命都市もこんなんだったんだろうなあ。

0568名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:34:25.88ID:7Al71B/Z0
>>566
オリックス

0569名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:35:50.38ID:FVf9pjqi0
>>568
サンクス
莫大な持ち出しになりそうだな

0570名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:36:25.01ID:tDWYefYS0
>>568
ケチックスは色々ゴネルで
天災の時には、地方自治体が補償するとかなっているし

0571名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:37:46.05ID:2wzT8kmc0
オール電化待った無しやな

0572名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:39:26.02ID:h7+SRNkQ0
>>2
その程度の問題

0573名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:40:00.98ID:h7+SRNkQ0
>>566
保険屋

0574名無しさん@1周年2018/09/05(水) 15:45:14.24ID:7Al71B/Z0
>>570
役員始末すればいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています