【インド】ルピーが大幅安、経常赤字が過去5年で最大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/09/11(火) 01:56:26.80ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-10/PETSMO6JIJUO01?srnd=cojp-v2

インド・ルピーが大幅安、経常赤字が過去5年で最大
Kartik Goyal
2018年9月10日 15:16 JST
→4−6月の経常赤字は158億ドルに拡大、原油コスト高響く
→インド国債相場も安い、10年債利回りは8bp上昇

インドの通貨ルピーと債券価格が10日、急落した。経常赤字が過去5年で最大に膨らんだことが嫌気された。新興国市場が売り込まれる中、投資家は国際収支が悪化する国に一段と厳しい目を向けている。

  ルピーは一時0.9%安と、1カ月で最大の値下がりを演じ、過去最安値となる1ドル=72.4125ルピーを記録。アジアの新興国通貨の下げの中心となっている。指標の10年物インド国債利回りは8ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し8.11%。株価も売られた。

  インドの4−6月(第2四半期)の経常赤字は158億ドルに拡大し、2013年4−6月期以来最悪となった。原油コスト上昇が響いた。南アフリカ共和国の金融機関ファーストランドのインド部門で通貨・短期金融市場担当責任者を務めるパレシュ・ナヤール氏は「新興国通貨を圧迫しているドル高だけでなく、拡大する経常赤字の穴埋めを巡る懸念もルピー相場に悪影響を及ぼしている」と述べ、現状ではインド準備銀行(中央銀行)が大きく介入してくるかどうかまだ分からないと付け加えた。

原題:Rupee Tumbles as Current-Account Deficit Widens to 5-Year High(抜粋)

0077名無しさん@1周年2018/09/11(火) 05:16:49.40ID:3C+JwqIe0
>>76
インドはインフラ投資が足りない

0078名無しさん@1周年2018/09/11(火) 05:17:01.54ID:8HTOyEbjO
インドの山奥でんでん虫見つけ〜失念〜サザンサザン

0079名無しさん@1周年2018/09/11(火) 05:25:23.33ID:uueqzZJx0
俺の誕生日石!



と思ったら、ルピーかよ!

0080名無しさん@1周年2018/09/11(火) 05:27:37.90ID:9+tBqEO+0
そうね誕生石なら…♪

0081名無しさん@1周年2018/09/11(火) 05:43:12.74ID:fUPgse9r0
今月の米国のFOMCでの利上げを織り込んでいるのか?
そうでなければ、悲惨な状況になるな。

0082名無しさん@1周年2018/09/11(火) 05:45:41.40ID:fN5r3vZ0O
鳩山が悪い

0083名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:07:07.33ID:qlowMQj90
鳩山が大幅安かと思った。

0084名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:17:41.56ID:FQI5mDf50
>>25
ポッポが浮かんだ俺は?

0085名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:18:32.36ID:7guStimC0
新幹線建設できるんかいな?

0086名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:22:35.95ID:HOn5VRgs0
で、今チャイ一杯いくらなの?

0087名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:26:48.09ID:/o/gdkCu0
ブラジルレアルも下げがきついし
これじゃ新興国の株持っててもちっとも上がらんわ
インドは輸出するもんねーのか?
もっと働けよ

0088名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:34:15.78ID:+f3pHDXa0
ちょうどいまゼルダやってるわ。ニンテンドースイッチの
プレステ2以来のゲームなんで、あまりの進化に感動した

0089名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:40:33.59ID:DWWt8l520
>>5
あー、何か記憶にあると思ったらソフマップだったわ
ゼルダはやったことがないので思い浮かばなかった

0090名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:41:20.69ID:UE+FxVxn0
曇りガラスの向こうは見えないよ

0091名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:44:52.90ID:FceaZ4ll0
円売り株買いアベノミクスの果実。

0092名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:46:42.24ID:tZwEOcWU0

0093名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:49:25.87ID:bbItDG0g0
みんなにはないしょだよ

0094名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:50:27.48ID:rpe8eL1S0
ミンナニハナイショダヨ

0095名無しさん@1周年2018/09/11(火) 06:57:00.35ID:jXLjUM1c0
円は最強。

0096名無しさん@1周年2018/09/11(火) 07:01:08.66ID:wE5CAxcr0
インディアンショックか。

0097名無しさん@1周年2018/09/11(火) 07:08:55.70ID:4oXknjH80
なんでゼルダの通過ってルピーなんだ?

0098名無しさん@1周年2018/09/11(火) 07:16:51.17ID:rhCEfqv50
インド女買いまくれるわw

0099名無しさん@1周年2018/09/11(火) 07:44:22.43ID:qxkx8hA50
これでは中国と経済協力の方向に動くわな

0100名無しさん@1周年2018/09/11(火) 09:43:10.41ID:JG3tSaZy0
>>25
最新作のゼルダは国内でも100万本以上売れてるんだよなあ

0101名無しさん@1周年2018/09/11(火) 10:14:13.43ID:kuIEm8320
ルビーはレーザー光 出すときに必要だから
これからは値上がりするんじゃないの

0102名無しさん@1周年2018/09/11(火) 10:16:38.08ID:2qVy6ZtE0
>>1
まじか、これ以上下がる前にソフマップで使ってくるわ

0103名無しさん@1周年2018/09/11(火) 12:49:12.64ID:yhA57PNi0
祖父地図

0104名無しさん@1周年2018/09/11(火) 22:31:35.77ID:H2SO3jqt0
ルビーモレノ

0105名無しさん@1周年2018/09/12(水) 04:49:39.88ID:4NQ4eNMH0
インドやばいの?

0106名無しさん@1周年2018/09/12(水) 04:52:23.10ID:mPL1EMUC0
>1-10 >80-105
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、集団政権>1、こいつら、まんまだなw

TPRG トーキョーNOVA。

近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、
全地球同時多発巨大津波など
での、ハザード、大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバル慢性的狂乱物価
グローバル慢性的オイルショック
グローバル巨大飢饉。
グローバルブラックアウト。

ここら、>1連鎖グローバルギガ破局からの猛毒性疫病グローバル同時多発パンデミック、
いわゆる小災厄の後などの>1歓喜と
狂喜、災厄の大都市、
いわゆるタックスヘイブンな、トーキョーノヴァ


2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング

201x年 第2次東京オリンピック前夜の、
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での、
重税加速とインフレ加速、また、
露中枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向、温暖化加速での気候変動
という、資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、
軍国脳筋ゴリマッチョな、右派系日本政府、エスニック トロピカル
バイオレンス化する、GTA-Japan-

2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)
アジア複合大戦後の、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機
になる日本の、エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府

村上龍 「五分後の世界 ヒュウガイルス」
TRPG 「サタスペ」

日本本土全面決戦、アジア太平洋核戦争後の、
米露欧中と、国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無という、
エスニック トロピカル バイオレンスで、
縁故資本主義、利益誘導、構造汚職
贈収賄 忖度まみれな、>1GTA大阪、
>1ブラックラグーン大阪な、京阪神自治政府

ここらだなw

0107名無しさん@1周年2018/09/12(水) 14:16:25.70ID:O4m55A/U0
トルコリラは下げ止まったけど
インドルピーは下げ止まらないな・・・

0108名無しさん@1周年2018/09/12(水) 14:34:42.44ID:fNxTnh8M0
むしろゼルダはインドネシアの話だと思っていた小学生は俺だけ

0109名無しさん@1周年2018/09/12(水) 15:49:28.03ID:8Naz466B0
ルビーモレノって昔居たな。

0110名無しさん@1周年2018/09/13(木) 03:51:47.48ID:ZYWy9xfC0
ここまでマハラジャは1レスだけかよ。
もう天に召されたのか・・・

0111名無しさん@1周年2018/09/13(木) 14:01:54.46ID:/gmZFe7h0
>>107
何かやばいことが起こってるのか?

0112名無しさん@1周年2018/09/13(木) 14:03:11.01ID:N1YkN/e00
あらら

印ルピー建ての債券買わなくてよかった

0113名無しさん@1周年2018/09/13(木) 14:04:53.42ID:AgK//56BO
「インド人もビックリ!」は既出でつか?

0114名無しさん@1周年2018/09/13(木) 14:06:48.05ID:DbkBw19y0
怪盗ルピー

0115名無しさん@1周年2018/09/13(木) 14:30:42.81ID:37WRlKYH0
ナンカコウテクレヤ

0116名無しさん@1周年2018/09/14(金) 07:22:39.76ID:TaRtz2Om0
       /⌒〉 /^ヽ                ,, '' ̄ ̄ ‐- ,,
  i´`!  /  / /   /              ,,ィ´: :,,ィ''⌒ ̄''''ー、: : `ヽ、
  |  |  /  / /  //´〉           /: : :ツ        `'^ヾ,,: `''ヽ
  |  | /  //  .//  /           /: : : :シ            '゙ー、: :\
  |  | /  //  //  ./          r{ : : /                ヾ : :,
  |  |ノ  |'゙  /  ./          /シ:/                  ゙l : :li
  /          /          / レ'                    | : :|
. /           /  ,,-─、     ,//                     ノ: : :i
/      >─  {/  /    (_/                     ./ : : :/
     /   ヽ/   /.      /                     f : : :/
            /       :{                      / : /
           / ⌒\/ ̄ ̄~{                     /:/
         ,,ィ        _ノ'  ト,                    /K\
      _,, ノ        /゙/   :|ヘ                  ::/
    /          /::/    :| ∧                /}
   /    |       /::/     :| ∧               ノ~_    ,,__
/'ハ     l        |::/     :|  \           _,,ィ゙   `ヽ/:::::::::::::
 / }   /       ヘ/      |  /ヘ二ニ───'''''''´ ヘ \  /::::::::::::::::::::

0117名無しさん@1周年2018/09/14(金) 07:24:32.98ID:50SDPaCT0
インド人はヨガと水があれば生きていけるから強い

0118名無しさん@1周年2018/09/14(金) 09:33:06.53ID:sZBR0qp00
クモクモガケニ コンチタビナシ

0119名無しさん@1周年2018/09/14(金) 10:51:05.31ID:JEZD3UbQ0
>>111
やばいことが起こる前触れかも・・・。

0120名無しさん@1周年2018/09/14(金) 10:59:33.30ID:y3HSuUsH0
インド経済は絶好調で、モディの追い風になってるけど
マネーゲームやってる人の視点で記事選んでない?

RPT-UPDATE 2-India's GDP growth surges over 8 percent, boost for Modi before election
https://www.reuters.com/article/india-economy-gdp/rpt-update-2-indias-gdp-growth-surges-over-8-percent-boost-for-modi-before-election-idUSL3N1VN03K

加熱しすぎでリスクがあるんじゃねえのって話になってる

Indian economy facing some big risks; here are reasons that may slow GDP growth cyclically
https://www.financialexpress.com/economy/indian-economy-facing-some-big-risks-here-are-reasons-that-may-slow-gdp-growth-cyclically/1300674/

India, the fastest growing major economy, is sitting on a wobbly throne
https://economictimes.indiatimes.com/news/economy/indicators/india-the-fastest-growing-major-economy-is-sitting-on-a-wobbly-throne/articleshow/65642718.cms

0121名無しさん@1周年2018/09/14(金) 11:00:58.27ID:P4P1y7Lj0
ハイラル地方も大変だな

ん?ハイラルって中国にあったような…

0122名無しさん@1周年2018/09/14(金) 11:02:42.24ID:P4P1y7Lj0
>>101
イットリウムとアルミニウムで作ったガーネット使ってるよ
安いし
綺麗なのかは知らないが

0123名無しさん@1周年2018/09/14(金) 11:05:25.36ID:c8fd2Eb90
トランプが恐れてるのがこれだな
貿易赤字が通貨安になる、中国、日本を潰せば
アメリカは黒字になる

0124名無しさん@1周年2018/09/14(金) 11:05:37.74ID:THoJrw+M0
インドは国家放棄してもなんとかなるからな
中国もだけど

0125名無しさん@1周年2018/09/14(金) 11:07:24.87ID:y6seZkOW0
銀行名変えて逃げるのに、よくカネ貸すよな。

0126名無しさん@1周年2018/09/14(金) 11:44:29.41ID:ob1ZoZ0W0
ルーピーが大幅安 かと思った

0127名無しさん@1周年2018/09/14(金) 11:55:25.85ID:5YpDIjIM0
>>126
それ下がる余地ねぇだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています