【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/09/26(水) 23:29:30.72ID:CAP_USER9
猛暑、手弁当…「ブラック」扱いの五輪ボランティア 26日から史上最多の11万人募集開始 長野大会経験者「まずは体験を」と呼び掛け

9/24(月) 17:33配信
産経新聞

 2020年東京五輪・パラリンピックを支えるボランティアの募集が26日から始まる。大会組織委員会と東京都を合わせて計11万人に上り、国内のスポーツイベントでは史上最大の規模となる。ただ、真夏の猛暑下での活動に加え、期間中の宿泊費も自己負担となるため、インターネット上では「ブラック」「やりがい搾取」と過酷さばかりを指摘する文字が躍る。1998年長野五輪の経験者は「まずは体験してみて」と参加を呼び掛けている。

 五輪関連のボランティアは、会場案内や通訳、競技運営サポートなどを担う組織委の「大会ボランティア」8万人、空港や駅での案内業務などに携わる東京都の「都市ボランティア」3万人が募集される。

 しかし、業務によっては酷暑の中での活動となるほか、活動期間が長い上に宿泊の自己手配・自己負担といった参加条件が厳しく、一部からは「十分な人数が集まるのか」と不安視されている。

 組織委は当初予定していなかった交通費として1日当たり1千円程度の支給を決定。都も大会期間中の宿泊税を免除とするなど策を講じたが、不安を払拭する決定打にはなっていない。

 「ボランティアは無償と言っても、士気を保つには最低限度の待遇が必要」。長野五輪でボランティアを務めた中島誠之(しげゆき)さん(53)は語る。

 長野大会では、全てのボランティアに宿泊場所が提供され、交通費も大会施設間の移動は実費がかからなかった。「全てのポジションのことは分からないが、自分が思うに劣悪な待遇ではなかった」と振り返る。

 ただ、当時はスポーツボランティアというものへの認識が浅く、「不満を言うような待遇かどうかすら分からずにやっていた」と指摘。東京大会ではハードルが高まっているとみられ、費用負担や食事など最低限の待遇面で「せめて組織委職員らと同レベルにしないと不満が募るだろう」。

 さらに長野大会で不満が少なかったのは、組織委との間で情報が共有され、「信頼関係が構築されていたのが大きかった」とも語った。

 東京大会を見据え、酷暑の中、実際に会場予定地周辺を歩いたという。「シフトを組むのが大変だが、(屋外業務は)20分ごとに10分の休憩が必要だ」と分析。「ボランティア側も全ておぜん立てしてもらおうとするのでなく、今からできること、考えられることはある」と話す。

 観客から八つ当たりされることもあるし、担当外の仕事を急遽(きゅうきょ)やらされることもある。しかし、「選手や観客と一緒に喜びを分かち合える。非現実の時間を過ごすことができる。それはお金じゃなくて感情的に高ぶる。体験しないと分からない」と力を込めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000539-san-spo

1 2018/09/24(月) 17:39:38.99
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537964022/

0410名無しさん@1周年2018/10/01(月) 11:39:33.16ID:tQq71FTY0

0411名無しさん@1周年2018/10/01(月) 12:12:07.15ID:MMoLS7VR0
>>408
ホンこれ

0412名無しさん@1周年2018/10/01(月) 12:20:06.14ID:75VUhRey0
ボランティアやったら大会見れねーじゃん
次はいつ日本で開催されるかわからんしテレビで観戦してるほうがいいわ

0413名無しさん@1周年2018/10/01(月) 12:27:09.08ID:pYKvqeWq0
それなら五輪運営陣の幹部連中も無償でやれ

0414名無しさん@1周年2018/10/01(月) 12:40:53.81ID:nMEbE+p00
やりたくねぇもんはやりたくない。以上

0415名無しさん@1周年2018/10/01(月) 12:50:46.47ID:5BBWSFwt0
日本は酷い国になったもんだな
特に政治家或いは政党とそれに乗っかる大企業な

0416名無しさん@1周年2018/10/01(月) 12:51:04.08ID:0m/NtGm20
ボランティアとか労働分の賃金をただにするだけで
環境の整ってない被災地を除けば宿泊飲食は用意して
ボランティアの持ち出しは避けるべきだろうに

オリンピックのは宿泊飲食自腹でお金を払って働くみたいな馬鹿げてるのがな

0417名無しさん@1周年2018/10/01(月) 13:09:16.87ID:Ekl/1foA0
労働というものは尊いものなのです
それを粗末に扱うなんてバチがあたりますよ

0418名無しさん@1周年2018/10/01(月) 13:26:12.33ID:oPNtadRa0
>>1

影で札束数えて

ほくそ笑んでる連中が

見え隠れするから


参加しないよ

0419名無しさん@1周年2018/10/01(月) 16:16:32.87ID:99IdsyIE0
日本の財政は絶望的だからな
今の内に私腹を肥やしておこうという魂胆なんだろ

0420名無しさん@1周年2018/10/01(月) 16:18:35.35ID:3pf6Qvyl0
お金じゃないのよ 五輪は ハッハー!

0421名無しさん@1周年2018/10/01(月) 16:25:25.61ID:itQfQ75+0
なんか完全に世間から忘れ去られてる感じだなw
やめちまえこんな国家レベルお荷物イベント

0422名無しさん@1周年2018/10/01(月) 17:37:13.75ID:FV/zz8uo0
五輪が商業化してるから
ボランティアに違和感不満がでるんだよなあ

0423名無しさん@1周年2018/10/01(月) 17:39:38.61ID:GKy94DeL0
日給1000円のボランティアドライバーが渋滞に捕まって動けなくなり、
うしろに乗ってる月給200万円の大会関係者に「このハゲー!」って殴られたら、
そりゃ感情的に昂ぶるだろうな・・・

0424名無しさん@1周年2018/10/01(月) 17:39:50.78ID:5h+nl1yf0
特定組織や人物の営利目的の商業イベントなのに、
なにを綺麗ごと言ってるんだ?

0425名無しさん@1周年2018/10/01(月) 17:55:31.09ID:NYWyoLp20
在留外国人のみなさまにも応募資格あるよ。
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00073.html

0426名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:08:30.92ID:DjS5eV+a0
ブラック企業の求人だってもっとマシな文面だぞ

0427名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:16:04.08ID:890aJOSA0
タコ部屋未満の劣悪な扱い

0428名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:29:07.37ID:NYWyoLp20
五輪開催中は、公共交通機関も、道路も混雑するのかね。
酷暑の時期にウンザリだわ。
http://www.2020games.metro.tokyo.jp/taikaijyunbi/torikumi/yusou/index.html

0429名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:30:08.15ID:M9RhjOls0
ワタミンピックマンセー

0430名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:33:27.10ID:RMA0qd6Q0
>>1はぁ?
世の中カネだよ カネ(笑)

カネがなくちゃ、今の世の中生きていけないわ
労働搾取反対〜カネ出せよ カネ(笑)

0431名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:44:19.98ID:edvyyZQt0
灼熱の炎天下で10万人の奴隷がタダ働きできる
まさに現実とは信じられないこの世の地獄体験やで

0432名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:44:23.49ID:CSKzDLxX0
IOC、JOCが先ず非現実的
こいつらが潤っても、俺たちの生活が向上するわけじゃないしね、五輪自体がもう不要なんだよ

0433名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:47:29.25ID:xCfr91Hn0
>>432
FIFAもな

0434名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:50:06.25ID:xNiHllN90
ボランティア、ボランティア
人に言う奴って人を利用するだけの
サイコパス野郎が多いからなw

0435名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:50:28.90ID:zmEHRpUH0
ボランティアの参加は最低10日間必要で、以下の負担金があります。
 ボランティア制服費(公式スポンサーの言い値)
 保険料(公式スポンサーの言い値)
 昼食費(公式スポンサーの言い値、冬期長野オリンピックは半分凍ったコンビニ弁当)
 講習費(公式スポンサーの言い値)

別途、参加には
 交通費(期間大会期間中の参加日数分×1000円もらえます、長野オリンピックの場合、AM3時集合22時解散)
 宿泊費
が、個人負担となります。

まだ費用の負担の案内が無いもの
 身分証費(公式スポンサーの言い値)
 ボランティア登録費(企画費、事務所費、通信費等、大会本部の言い値)
 キャンセル費(講習時の都内の会場費、講師費、昼食費、身分証、制服費等々)

別途準備するもの
 当日の気温次第ですが、すぐに自販機は売り切れとなり、自前の水筒だけが頼りとなりそうです。
 宿泊で参加の場合、35度を超える日中に、夏場の外仕事必須の氷の調達がかなり厳しいので、本当に大変だと思います。

公式スポンサーは営利を目的にした民間会社で、多額の金を寄付しているのを忘れずに。

0436名無しさん@1周年2018/10/01(月) 18:52:01.29ID:zbHs1KX70
>>1
お金じゃないなら、無論お前らも無給で無休な
口だけならなんとでも言える

0437名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:00:27.21ID:JPb+BA1G0
>非現実の時
ヒロポンうたされるのか

0438名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:01:27.25ID:6jfdFCGS0
ブラック企業と呼ばれる会社もここまで酷い言い草は無さそう。

0439名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:10:28.63ID:1CUAmfLE0
IOCがボラでやれって言ってんだよね
だから批判すべきはIOCなんだよ
いやマジで

0440名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:28:45.88ID:hr0Uqv5M0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0441名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:31:22.56ID:xUHyfyny0
>>438
和民なめんな

0442名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:34:54.52ID:ijWYW+LA0
万引き続出
敷地無断使用続出

0443名無しさん@1周年2018/10/01(月) 19:36:21.73ID:ZyTN8Mt/0
>>439
全体的に携わる全ての人にボランティアでと言う意味だろ。
上だけ予算を一兆ニ兆と取って、一般国民にはタダ働きという意味ではないと思う

0444名無しさん@1周年2018/10/01(月) 20:02:15.65ID:WNDm4AiN0

0445名無しさん@1周年2018/10/01(月) 20:55:19.05ID:d+q2hbBy0
>非現実の時間を過ごすことができる
地方都市から狩りだされ長期間拘束される。
仕事は灼熱のアスファルトの上での案内・交通整理などのきつい肉体労働。
交通費・宿泊費は自腹。
まさに非現実的な奴隷労働だよね。

0446名無しさん@1周年2018/10/01(月) 21:07:03.67ID:/eSd61j90
まず組織委員会からはじめよ

0447名無しさん@1周年2018/10/01(月) 21:14:44.56ID:tR+U16pD0
上級国民と下々の生活と分かりやすくしてるだけだよね
昔でいう貴族と平民だけど、分かりにくいように煽動してるだけ

0448名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:07:24.55ID:VmXuPUb10
長野五輪から20年も経ったというのに、いまだに「非現実の時間」などと
口走ってしまう幻覚症状が治っていないなんて、ガクブルだよね〜。

0449名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:21:53.96ID:9TND/Wtx0
非現実マンセー

0450名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:25:04.39ID:f9t9jZLq0
バイトで済むところをタダ働きさせられるんだから感情的に昂ぶるのは間違いない

0451名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:26:57.72ID:+gy+dUuE0
すっげー上から目線

0452名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:27:24.38ID:G862wxM40
じゃあお前らがやればいいじゃんって話。

0453名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:34:05.13ID:M4AOVyil0
田舎暮らしと違って東京の人間は日々の生活に追われている

0454名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:36:37.37ID:YN5SUHYk0
まぁ、何も知らない
意識高い系の連中が参加するんだろうな・・・

0455名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:37:57.56ID:O0xibXpX0
>>35
そらそうよ

0456名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:42:20.37ID:1ty3v0r80
麻薬かよw
金よりも非現実な高揚感て
非日常な高揚感、だろ

0457名無しさん@1周年2018/10/01(月) 22:51:14.81ID:ZYlpYZmQ0
っつーかそもそもの話、ボランティアを頼らなくちゃいけない状態がおかしいんじゃねーの?

0458名無しさん@1周年2018/10/01(月) 23:02:14.70ID:gD3rhcve0
結局何でオリンピックとかいう運動会やるの?

0459名無しさん@1周年2018/10/01(月) 23:04:17.95ID:fHu6tIIh0
酷暑、台風、熱中症、電車止まる、宿泊場所なし、満足な食事なし、風呂入れず
これは感情高ぶる前に逃げ出すわな

0460名無しさん@1周年2018/10/01(月) 23:24:41.53ID:VmXuPUb10
「非現実の時間」なんて口走られちゃったら、パソナのシャブを打たれて
統一教会に入信させられる可能性も警戒せざるを得なくなっちゃうよね〜。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています