【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/09/30(日) 11:35:32.57ID:CAP_USER9
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_top_img_A.jpg

現在、奄美諸島の一部が暴風域に入っており、九州も一部が風速15m/s以上の強風域に入っています。

▼台風24号 9月30日(日) 5時推定
 存在地域   屋久島の南西約190km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 25 km/h
 中心気圧   950 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

■50m/sを超える暴風を観測

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_box_img0_A.jpg

昨日29日(土)は沖縄では、各地で記録的な暴風が吹き荒れ、車が横転したり、木が根こそぎ倒れるなどの被害が相次いで報告されました。

日付変わってからも奄美地方を中心に猛烈な暴風が続き、鹿児島県の奄美大島にある笠利では、0時30分に最大瞬間風速52.5m/sを観測しました。

■今日の夕方以降 四国?紀伊半島に上陸へ

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_box_img1_A.jpg

台風はこの後、再び勢力を強めながら北東方向に進む見込みです。
上空のジェット気流に乗るためスピードを上げて、今日30日(日)には非常に強い勢力を保ったまま、夕方以降四国?紀伊半島に上陸する可能性が高くなっています。

その後は、10月1日(月)にかけて日本列島を縦断するような進路をとるため、広い範囲に大雨や暴風の影響を及ぼす恐れがあります。最新の情報をこまめに確認しながら、土砂災害や河川の増水や氾濫には十分警戒するようにしてください。

■伊勢湾では近年最大級の高潮が発生する恐れも

台風や低気圧が接近して気圧が低くなると海面が持ち上がったり、強い風によって海岸に海水が吹き寄せられることにより海面が上昇することで、高潮による被害が出ることがあります。

今回の台風24号の接近・通過のタイミングで、伊勢湾では過去20年で最高潮位となった2012年台風17号を上回る高潮が発生する恐れがあるため、厳重に警戒するようにして下さい。

■近畿・東海は今夜、関東は深夜 外出危険な暴風雨に

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_box_img3_A.jpg

大阪は今日30日(日)18〜21時頃が、名古屋でも19時〜23時頃が風雨のピーク。この時間帯は特に危険が高まりますので、外出はしないようにお願いします。
京阪神のJR在来線は正午までに全ての運転を取りやめることを決めました。

東京は台風の進路からやや離れるものの、今夜23時〜明日10月1日(月)2時頃を中心に記録的な暴風が吹き荒れるおそれがあります。生活時間帯から外れますが、早めの帰宅が安心です。

■台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風24号のチャーミー(Trami)は、ベトナムが提案した名称で、バラ科の花の名前です。

2018/09/30 05:20 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201809/300005/

★1が立った時間 2018/09/29(土) 21:21:10.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538271840/

0952名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:15:52.78ID:hhhtmGjb0
のどじまん中止かよ

0953名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:15:53.20ID:uLeaoxqB0
>>916
なんかお父さんの事みたいに聞こえる

0954名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:03.42ID:oufuugup0
>>784
四国の半分くらい目に入りそうだな

0955名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:03.71ID:GyfR8Rq/0
断水したらイヤだから 今からシャワーしておこっと

0956名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:04.72ID:4w0dbfPC0
21号並に衝撃映像が撮られると思うわ

0957名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:10.13ID:yNtXcLDy0
>>925
食料備蓄して家から出ないしかないな

0958名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:10.41ID:24KA89hp0
>>931
涼しい通り越して寒いね。
風邪ひいたか気圧のせいか頭痛が酷い@千葉

0959名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:13.78ID:U67y+VQE0
よえーんだけどマジで
誰だよチャーミーを神って言った奴はよ!
関東めっちゃ晴れてんだけど
そういう天気じゃねーからこれ!

0960名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:17.07ID:McmH3P6p0
>>784
目が崩れたというより巨大化しとるw

0961名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:17.65ID:QUd2+uDh0
>>919
粉々になってそう

0962名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:17.97ID:Z1MPveHZ0
台風で物が飛んできて被害受けても泣き寝入り

0963名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:25.75ID:wT2S6YtB0
影響がないコースの福岡地域でも風が強いほうだから、台風の東側にあたる太平洋側の地域は注意した方がいいぞ

0964名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:26.29ID:6IblH9L30
>>864
祭り会場はいつも・・・パチンコでもいってこよう

0965名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:27.79ID:z1Na1sMY0
>>933
車なんてすぐに直せるのになぜ?

0966名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:34.09ID:UVo/I+UZ0
>>575
死ねばええと思うわ
世界中平和になんで

0967名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:36.31ID:PEli2e2s0
>>1、大阪やばいぞ・・大潮と台風がだんぴしゃじゃん。

0968名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:41.94ID:xNrJxS/V0
弱まってるの?
月曜日の関東の朝の通勤通学ラッシュの頃には
晴れてるパターン?そしてクソ暑くなるやつ?

0969名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:43.41ID:A5yAWSfS0
3人産んだガバマンみたい

0970名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:55.77ID:6Ruct1bR0
>>16
会社は誰がサボったかチェックしてるぞ。
今のうちに会社に行って待機しておけ。
それが社会人の常識や。

0971名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:58.52ID:QVkzR4ev0
>>934
田舎者の東京被害を期待する馬鹿が東京神奈川危険と騒いでいるだけ。

0972名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:16:59.43ID:tkAO4tqA0
>>951
どんだけ絵心が無いんだよw

0973名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:12.74ID:BPIUvudD0
>>927
精神病患者のしつこさ
台風以前に病院行ってきなさい

何が関東がはだよ
焦りすぎだぞ、お馬鹿さん

0974名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:15.03ID:VDdxAN6p0
福岡市住みの姉が
風強いよ〜だって

0975名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:17.78ID:JDYSTBI50
熊本は暴風域から脱したようだ

宮崎頑張って

0976名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:23.87ID:1Xnlxa710
晴れていて暑い・・・

0977名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:23.91ID:jJIeGBHq0
>>929
東京はほぼ真南からの暴風に気をつけて

0978名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:31.37ID:JCdv0/oO0
>>10
誰の犬なんだよw

0979名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:32.42ID:whOAsN750
>>959

嵐の前の静けさ

0980名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:36.26ID:0T4CA5jt0
>>910
東京の最大風速の記録が1938年の31.0m/sで
最大瞬間風速がやはり1938年の46.7m/sなんでこれを超えてるくるのかどうか

0981ばーど ★2018/09/30(日) 12:17:41.53ID:CAP_USER9
次スレ

【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸。伊勢湾周辺では記録的な高潮に警戒 30日11時予想★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538277333/

0982名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:52.29ID:exjlTY6q0
東京は完全にコースから外れたw

0983名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:53.61ID:fj65Enhm0
ヤバそうな台風だねぇ

0984名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:56.10ID:JOYLPq6D0
>>953
君の父さんは苦労人かw

0985名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:56.27ID:6j60ghnt0
九州は中心より北西側だから弱いだろ
南東側だと進行方向のスピードが加わるからな
名古屋だから心配だわ

0986名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:17:57.90ID:c+gdoE/W0
嵐を 起こして すべてを 壊すの

0987名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:02.21ID:z1Na1sMY0
>>945
東京には来ないような仕組みになってるんだよ

0988名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:03.60ID:QVVKYsuS0
>>968
たぶんそれ

0989名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:03.64ID:wT2S6YtB0
>>929
アホか
東側は強風の影響が出やすいぞ

0990名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:08.44ID:1NfGUYTo0
>>981
乙んこ

0991名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:10.44ID:lM4XiWNk0
三重だが、鳥がチュンチュン鳴いてる

0992名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:11.82ID:NgrOFLIP0
NHK伊勢湾台風に匹敵するって言ってるけどウソだろ
無風無雨で静かだぞ@愛知
21号の時は台風が離れた場所にいる時点で雨風すごかったぞ。
今回は来る気配もないわw余裕ww

0993名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:14.86ID:Wx7iucul0
台風の速度が上がると突風がなぁ

0994名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:16.25ID:nV+RpJGsO
>>947
ぶっちゃけ川沿い山沿い海沿いに住んでなければ基本的には大丈夫

0995名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:17.08ID:zfhJSrI40
>>930
ヒント 海から直撃 上陸後の衰え

0996名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:18.90ID:YFdoADbB0
>>937
今朝見知らぬレトリバー犬がうち庭に迷い混んできたがおたくのじゃないよね?

0997名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:20.84ID:QUd2+uDh0
>>968
関東の朝はそれ
一般的な通勤通学には去ってる

0998名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:21.05ID:oufuugup0
>>969
例えが酷すぎるw

0999名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:21.26ID:MqT76ZQh0
東京の暴風は、現在の予想進路>東京湾直撃
東京の雨量は、東京湾直撃>現在の予想進路

1000名無しさん@1周年2018/09/30(日) 12:18:28.25ID:gave6gpM0
河川氾濫で避難指示(緊急)がでてる@宮崎

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。