【山形】自宅敷地内で息子に…94歳の母親ひかれ死亡 酒田市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミレイユ ★2018/10/05(金) 21:31:29.43ID:CAP_USER9
山形県酒田市の住宅の敷地内で、男性が運転する軽トラックに94歳の母親がひかれ、死亡した。

事故があったのは、酒田市庭田の住宅の敷地内。警察によると、5日午前9時前、この家に住む無職・後藤義昭さん(71)が軽トラックを運転し、車庫からバックで出たところ、同居する義理の母親の政美さん(94)をはねた。政美さんはトラックの下敷きになり、救急隊員に救出されて市内の病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

政美さんは、家のゴミを小屋に運ぶ途中で、義昭さんは畑仕事に向かう途中だった。警察は、義昭さんが後ろを良く確認せずに、軽トラックを発進させたとみて調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00010003-sakuranbo-l06

0003名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:34:05.94ID:rYLMcJzp0
マット県じゃ本当に事故なのかどうか…

0004名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:34:48.33ID:0rFbBqs50
許してやれ…

0005名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:34:54.94ID:mn9RIn680
息子(71)

ムスコって年齢でもないけどムスコ

0006名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:36:37.63ID:gkxhu2uC0
>>1
>家のゴミを小屋に運ぶ途中で、

91歳にやらせるからだ

0007名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:36:47.80ID:pY0xKUnv0
しかも年寄りは任意保険に入らないからまさにガイ

0008名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:37:47.17ID:/8/8NkzZ0
あっ

0009名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:40:10.53ID:gkxhu2uC0
>>7
任意保険入ってても人身傷害保険付けてないと、親族をはねた場合は保険使えないらしい

0010名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:40:54.71ID:iuUWSjIS0
この71歳は結婚出来なかった高齢独身だな。
間違いない。

0011名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:42:48.06ID:DlXLtell0
踏み間違えじゃなく
的確に踏んだな

0012名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:43:26.61ID:sMEBPFvE0
日本海病院さ運ばっだがの?

0013名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:43:56.24ID:ARkIaPGa0
軽トラまで持って畑仕事に向かう無職って・・
農家じゃないのか

0014名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:44:36.86ID:DlXLtell0
畑仕事するのに無職扱いなんだな

0015名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:45:28.81ID:BrMUW9jz0
>>10
義理の母だから嫁の母親なんじゃない?

0016名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:45:49.23ID:HSGuMR2j0
苗字が同じ義理の母
婿養子か

0017名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:46:04.09ID:/XErw0Na0
本楯の近くでろの

0018名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:46:44.97ID:/cjhYKwL0
また酒の事故か!

0019名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:47:28.08ID:fjESeXFM0
>>5
何歳だろうが息子は息子だけど?

0020名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:48:29.82ID:mn9RIn680
自家消費で販売もせず年金暮らしなら無職

野菜の販売収益で生活してたら農業

0021名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:49:49.16ID:FbH5k3OL0
完全犯罪

0022名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:50:30.79ID:vipdUrhf0
義母も息子もよく頑張ったと思うよ
これぞリアルぎぼむすだよ

0023名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:51:00.82
母を車に乗せる時に絶対に動くなとしつこく言い聞かせても多くの場合動くのでそのうち轢きそうで怖い

0024名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:51:53.35ID:c3uwegvP0
わ ざ と ?

0025名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:53:24.70ID:A08wA/DF0
また親殺しか

0026名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:55:20.88ID:vipdUrhf0
>>24
万が一わざとだったとしても義母ももう充分生きただろ
それに息子も71にもなって刑務所行く前提でわざとやったとするならば義母思いの立派な息子だと思うわ

0027名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:56:35.71ID:QZ6Q32KG0
>>6
何もしなくなると一気にボケるんだよ
動けるうちは動く

0028名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:56:55.06ID:NT990aHS0
まあやりきれんだろうが家族内だしお互い高齢だし仕方ない

0029名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:57:44.52ID:hQ1gXOTV0
今乗ってる車はリアカメラ付いてるけど
バックソナーも付けようかな。
いつスカタンかますか分からんし。

0030名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:59:08.72ID:vipdUrhf0
こういうのは息子さんにかける言葉が見つからないよな

0031名無しさん@1周年2018/10/05(金) 21:59:36.60ID:67wi83Iy0
これ葬儀どうなるの
息子は

0032名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:01:57.35ID:T8VrwFD70
91まで生きて
最後これか。。。

0033名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:02:05.80ID:iFQRQryiO
自分の親(70)が今、歩けるようになるかならないかでほんといろいろ心配だから
90代までゴミ捨てできる心身を持った親、うらやましい。
でも最期がこんなことになってしまってなんとも・・・。

0034名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:02:52.44ID:O6srjLvS0
>>9
初耳

0035名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:03:13.82ID:HBb6+Emg0
俺も実家へ行って帰るとき
母親が車の直ぐ傍らに立って見送るんだけど
もう危ないから遠く離れてろって叱り飛ばす
もしバックとか不意にやってしまったら
それこそ命に関わるから
親に対してそこまで言いたくはないが仕方ない 人命の方が大事だから

0036名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:05:09.94ID:HvwjwQQK0
94歳母親が23歳(22歳)の時に仕込んだのが
後藤義昭さん(71)被告な訳だけど
こういうニュース見ると若いお母さんって考えものだよな。

ガキの頃は、若いお母さんがいい。みたいな感覚あったけど
年取った時に母息子の関係が良好とは少し考え難いもんな。

0037名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:06:41.09ID:vipdUrhf0
>>35
そういう世代間ギャップって本当に多いよね
俺も子供を叱り飛ばすような形で親と接することが多くなって本当に自己嫌悪なんだけど言わずにはいられない

0038名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:09:58.29ID:A4DjCPXL0
年寄りは家の中に閉じ込めるか、誰かが繋いでおかなくちゃ、
危ないから近くに寄るなと言っても寄って来るからどうしようもない

0039名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:15:31.88ID:TFnt1TmH0
わざとです!

0040名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:16:44.41ID:6sxkOUVJ0
>>36
家庭それぞれじゃない?
色んな家庭があるわけで。それに、これは実母じゃないよ義母とる書いてあるから妻側の母。
人の家庭云々にケチつけんと自分のみ家庭を早く持ちや〜

0041名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:26:05.54ID:B6WqcnbH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
coc

0042名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:37:15.43ID:ui9Rc64q0
ボケがボケを弾いてしまいましたか

0043名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:47:01.23ID:BkbSH/DE0
こういう場合息子は遺産貰えるの?

0044名無しさん@1周年2018/10/05(金) 22:51:05.84
>>6
するなと言い聞かせたつもりでも勝手にやるのが老人

0045名無しさん@1周年2018/10/06(土) 00:16:49.84ID:Hv2a/URc0

婿どのが姑を轢いたのか?
奥さんの心境いかばかりか

0046名無しさん@1周年2018/10/06(土) 11:53:50.44ID:k3r8U/mY0
71歳で過失で自分の母親殺して刑務所とは...

0047名無しさん@1周年2018/10/07(日) 07:21:11.70ID:+I6V6NKD0
高齢まで生きてたら自主免許返納しよう

0048名無しさん@1周年2018/10/08(月) 07:47:14.97ID:QORU0Otz0
これわざとだろ

って書いたらコピペ扱いされた件

0049名無しさん@1周年2018/10/08(月) 12:59:13.63ID:1lCH0duQ0
寿命

0050名無しさん@1周年2018/10/08(月) 13:03:29.78ID:b3eAtXDm0
さてはなかなかくたばらないからワザと轢いたな?

0051名無しさん@1周年2018/10/08(月) 13:40:45.07ID:pm3XcASM0
>>9
保険なんて全部色々何グセつけて貰えないよ

0052名無しさん@1周年2018/10/08(月) 13:46:16.02ID:iODm8MK40
>>1
>同居する義理の母親の政美さん(94)をはねた。

轢かれたのにはねたとは、日本語を勉強しなおせ!

0053名無しさん@1周年2018/10/08(月) 14:17:34.50ID:LoPSQaCd0
ジジババお得意のブレーキとアクセルを踏み間違えたってやつかな?
そう言っておけば最後wの悪足掻きができると
思っているよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています