【松茸】「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功!多木化学の株価急騰ストップ高「量産化できれば比較的手頃な値段で提供したい」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★2018/10/07(日) 00:45:58.53ID:CAP_USER9
肥料メーカーの多木化学(兵庫県加古川市)は4日、
マツタケと風味がよく似た「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功したと発表した。

人工培養の菌を自然環境にある樹木に植え付けて生育した例はあるが、
培養から生育までを室内環境で完結させたのは世界で初めてという。

バカマツタケはブナ科の樹木と共生。
同社によると、全国各地で天然物は確認されているが、木片や木くずから栄養をとるシイタケなどと異なり、
バカマツタケは天然の木から栄養を吸収するため、人工栽培が困難だったという。

同社は肥料や農薬に用いる微生物の研究ノウハウを生かし、2012年からバカマツタケの完全人工栽培に着手。
当初は菌床から芽が出る程度だったが、傘を備えた成体に育てるための環境条件を工夫し、
今年4月に完全人工栽培の成功を確認した。現時点で計14本を栽培したという。

同社は3年後の実用化を目指し、特許を申請中。
栽培期間は約3カ月で、通年栽培が可能という。

他社との共同研究も視野に、コスト削減や量産化の研究を加速させる考え。
秋津教雄主任研究員は「量産化できれば、比較的手頃な値段で提供したい」と話す。

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201810/0011703021.shtml

別ソース
株価を急騰させたバカマツタケ栽培成功は、常識破りの大発明だ
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20181006-00099530/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538815436/
2018/10/06(土) 17:43:56.77

0504名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:25:41.47ID:vWQBoi2G0
おれのは年とってすっかりバカマツタケ

0505ネトサポハンター2018/10/09(火) 03:26:26.00ID:bPTfr3Gs0
タマゴタケって近似有毒種ってあったっけ?

0506ネトサポハンター2018/10/09(火) 03:28:02.36ID:bPTfr3Gs0
バカマツタケの「バカ」は、松茸より早い時期に生えてくるから

0507名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:29:36.72ID:T3E3cupE0
こっちを本物にしちゃえよ
今高く売っているのをニセマツタケって言う事にしよう

0508名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:34:25.83ID:E5V3+3FB0
マツタケのうまさをシイタケでたとえて語ってくれ。
食べたことないし、金出してまで食べようとも思わん。

0509名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:42:13.12ID:kIIiqd0s0
俺のブナシメジ禁止

0510名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:44:09.63ID:wqNahLJ10
>>508
シイタケから渋みと旨味を無くして、
仏壇の線香の香りを加えた感じ。
例えるなら不味くて臭いエリンギだな。

0511ネトサポハンター2018/10/09(火) 03:50:25.60ID:bPTfr3Gs0
椎茸と同じ値段なら、案外椎茸より売れないかもなw
最初は珍しさで売れるだろうけど

0512名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:51:13.88ID:najHWqC10
北朝鮮の松茸もこれで終わりだろう。

バカマツタケ これは名前変えて市場に出てくるよ。
味も香りも松茸と変わらないとか。

0513名無しさん@1周年2018/10/09(火) 03:53:12.83ID:mrGJtYlX0
>>279
ぬるってるとか病気やん!

0514名無しさん@1周年2018/10/09(火) 04:02:11.00ID:qff8MmaR0
とりあえず名前を変えた方がいいな

0515ネトサポハンター2018/10/09(火) 04:12:34.74ID:bPTfr3Gs0
真・マツタケ號

0516☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2018/10/09(火) 04:22:25.65ID:EF/EYKh60
此れが出来るなら本物のマツタケも出来るんじゃ?って話だよね。

0517名無しさん@1周年2018/10/09(火) 04:28:13.96ID:eux6KBeI0
バカばっかだなあ

マツタケは値段高いから有り難いわけでさ。

0518☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw 2018/10/09(火) 04:30:27.12ID:EF/EYKh60
>>517
市場に出回らないレアなキノコらしいじゃん。

0519名無しさん@1周年2018/10/09(火) 07:17:19.91ID:+qz7y8YU0
ブナマツタケ 多木マツタケ バカウマツタケ 秋津マツタケ 菌床マツタケ 養殖マツタケ

0520名無しさん@1周年2018/10/09(火) 07:20:15.45ID:8EBEgD9c0
>>486

もっと古くからある諺だアホ

微妙に違うし

0521名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:19:43.06ID:vnvd06OD0
鷹狩りのお殿様が、マッタケはバカに限るって。

0522名無しさん@1周年2018/10/09(火) 08:23:21.07ID:+qz7y8YU0
ネギまの小室様。

0523名無しさん@1周年2018/10/09(火) 10:28:10.05ID:R9e0tNFF0
栽培に成功したたった14個のキノコを信じるのか
しかもよくある渋いデザインの松茸と違うんだぞ

バカに賭けるバカ

0524名無しさん@1周年2018/10/09(火) 10:48:06.96ID:oWEfkvTJ0
>>497
小さいなあ

0525名無しさん@1周年2018/10/09(火) 13:52:44.61ID:6BPaYSmb0
本物松茸が採れる場所を知ってる長老は、誰しも家族にすら教えずに死んでしまうもんだから、ウチの田舎(岐阜県)じゃ近年の天候も相まってだんだん採れなくなってた。
今年は夏の雨が多かったから豊作らしい。

0526名無しさん@1周年2018/10/09(火) 13:57:50.32ID:6BPaYSmb0
>>508
カップスープのコンソメと、一流レストランのコンソメの違いがわかる?
永谷園の松茸の味お吸い物と、本物の松茸を使ったお吸い物の差がまさにそれ。

0527名無しさん@1周年2018/10/09(火) 16:23:11.01ID:mnKQic6B0
>>525
去年は記録的な不作だったのに

0528名無しさん@1周年2018/10/09(火) 16:28:37.68ID:RmFIRNSM0
コスパが悪いだけで食感と香りはキノコの中じゃトップクラスだろ
コスパが改善されたら無敵だろ。
よって批判してるのは雪国まいたけの工作員。

0529名無しさん@1周年2018/10/09(火) 16:45:15.30ID:bwH2Zo/a0
地元で白松茸と言われてる真っ白いキノコがあるんだけどあれもすげー旨い
ドクツルタケと同じ場所に生えてて見た目がほとんど同じだから毎回ドキドキしながら食ってる

0530名無しさん@1周年2018/10/09(火) 16:46:06.13ID:gjyq5FUL0
ウヨマツタケに改名しよう。

0531名無しさん@1周年2018/10/09(火) 17:17:48.25ID:QVKEXDdb0
18/10/09夜間  8,650 +1,500
http://portal.morningstarjp.com/StockInfo/pts/ranking?kind=0&;type=pc
18/10/09 7,150 +1,000
18/10/05 6,150 +1,000
18/10/04 5,150 +30

あっという間に+70%
10月4日以前に買いたい銘柄かというと
まったく見向きされない会社

0532ネトサポハンター2018/10/09(火) 17:26:50.74ID:bPTfr3Gs0
マツタケがそんなに旨かった記憶はないんだけど、旨いのなら食卓に革命が起きるな

0533名無しさん@1周年2018/10/09(火) 17:42:09.46ID:tFEU97PL0
よく食材放置してたらイクラみたいなの生えるけど
調べたらあれキノコじゃないのね・・・

0534名無しさん@1周年2018/10/09(火) 19:10:21.05ID:dSt2JC0x0
便乗して名物にしようと加古川市長がアップを始めました

0535名無しさん@1周年2018/10/09(火) 19:12:20.09ID:urHJH3ax0
未だにマツタケを人工栽培できないことに驚き。
頭悪すぎだろ。

0536名無しさん@1周年2018/10/09(火) 19:27:02.90ID:xaXZPcwM0
>>535
バカなだけに

0537名無しさん@1周年2018/10/09(火) 19:28:26.99ID:vnvd06OD0
播州馬鹿松茸ブランドでw

0538 【東電 73.8 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)2018/10/09(火) 22:28:20.65ID:wqA25cef0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)量産できる見込みは有るのか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今14本って

0539名無しさん@1周年2018/10/10(水) 15:02:11.26ID:tpU90RNA0
バカ松茸

0540名無しさん@1周年2018/10/10(水) 15:04:30.19ID:9wDkMY4r0
>>7
中国産よりはいい

0541名無しさん@1周年2018/10/10(水) 15:36:37.97ID:tpU90RNA0
ニホンマツタケモドキ

0542名無しさん@1周年2018/10/10(水) 17:57:17.11ID:6Dz7tcYM0
>>529
シロツルタケかな
笠は良く似てるな
脚の特徴に決定的違いがあるからよーく確かめれば大丈夫

0543名無しさん@1周年2018/10/10(水) 18:03:03.22ID:zTyDPSxo0
https://www.takichem.co.jp/news/news20181004.pdf

みかけは、天然物となんか違うな。
しかし、学名なのか・・・
(学名:Tricholoma bakamatsutake)
違う名前にしたほうがいい。

0544名無しさん@1周年2018/10/11(木) 10:59:10.92ID:SK4Tfbt10
>>308
何か新しい成果があったかのような記事だが、数本生えた程度の成果ならとっくに日本で実現してるよ。

0545名無しさん@1周年2018/10/11(木) 15:09:39.35ID:PDq/10jI0
>>4
俺のカエンタケ、触れたらヤケドするぜ!?

0546名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:07:19.15ID:9qgFWBz50
>>308
その韓国の方の記事を読むと、菌がついた木を又山に移植するやり方だよね?それは。
日本のは完全に室内栽培なのが世界初だと>>1にあるが。

0547名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:47:40.63ID:lQ+PQwXw0
でもさ
エリンギも舞茸もシメジも人工栽培成功したけど味が微妙じゃん

元々評価が高い松茸でそれならガッカリ感が半端ないんじゃね?

0548名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:50:54.50ID:5r7fYLrF0
破 瓜 松 茸

0549名無しさん@1周年2018/10/11(木) 18:54:50.88ID:+UBRgAIB0
シイタケの原木栽培を広めた偉人はもっと評価されていい

0550名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:00:52.25ID:TsyDIvLI0
おまえらはどうせポークビッツなんだろ?w

0551名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:02:01.87ID:pIq8H7Ew0
オリコウマツタケは何処に売ってまつか?(´・ω・`)

0552名無しさん@1周年2018/10/11(木) 19:08:28.28ID:z65uTtgs0
>>547
おまえは料理が下手なだけの能無し。
妄言甚だしい更年期ババアは欠けた皿に切っただけのキュウリ食ってろwww


https://i.imgur.com/ioZ644g.jpg

0553名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:19:53.09ID:Xkr9oX6+0
きのこは冷凍保存すると美味しくなる

0554名無しさん@1周年2018/10/12(金) 00:27:36.00ID:PD1J4LAL0
昔、椎茸は、椎茸が生える木の薪を並べてそこにキノコの胞子が飛んできて付着
してキノコが生えてくるのを期待するというやりかたで作られていた。大分県が
有名だった。これだと胞子が飛ぶ時期の風向き、天候、気温、湿度などの
いろいろな条件の偶然の要素が大きくて、キノコが採れるかとれないかはまさに
風まかせであり、収量は安定せず、豊作不作で農家の収入は安定しなかった。
またとれる量も限られていた。江戸時代から椎茸を吊して陽に当てて乾燥させて
作る干し椎茸は漢方薬や中華料理の珍味の原料として珍重され輸出されていて、
外貨を稼いでいた。
 しかし、風まかせにせずに椎茸を安定に量産栽培する技術が(1次大戦後ぐらい
かな?)に完成された。それにより名産地としての大分県の地位は没落した。
また技術は海外でも取り入れられて海外産の椎茸も日本に入り込むようになった。
椎茸はビタミンDを豊富に含むことで知られている。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています