【ウマル】安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2018/10/26(金) 23:07:35.27ID:CAP_USER9
10/26(金) 20:14配信
J-CASTニュース
安田純平さんめぐり激論 ネット「自己責任」VSジャーナリストから続々「擁護」

新聞労連は「帰国を喜び合える社会」を訴えたが…

 シリアで解放されたジャーナリストの安田純平さん(44)は、何度も拘束された経緯などから、ネット上などで激しいバッシングが続いている。

 安田さんを疑問視する著名人のツイートも、大きな反響を呼んだが、報道現場にいるジャーナリストらが安田さん擁護の声を上げている。

■「欧米のジャーナリストから、不思議な現象と言われる」

 「欧米のジャーナリストたちと話すと、自己責任論という概念がそもそも理解できない、不思議な現象、と言われる」。フォトジャーナリストの安田菜津紀さんは2018年10月25日、ネット上で繰り返される「自己責任論」に対し、ツイッター上でこう指摘した。

 イラクで行動を共にしたオランダ人ジャーナリストは、「バッシングに使うエネルギーを、ここで起きていることを知るために使ったらいい」と話したという。安田菜津紀さんは、「伝わらなければ、救援さえ集まらない現状がこの世界に無数にある」と取材の意義を訴え、ブログでも、自己責任論を取り上げて、「『自業自得』と同義で使われがちではないだろうか」と疑問を投げかけていた。

 また、中国ルポライターの安田峰俊さんは、26日のツイートで、日本で自己責任論を唱える人たちについて、中国のウイグル人弾圧問題で「メディアが真実を報じない!」と訴える人たちと似ているとして、「彼らは誰がウイグルに取材に行くべきと思ってるのだろう」と皮肉った。これに対し、「日本にいてもわかることをまとめればいいじゃないですか!」とのリプライを複数受け、理解に苦しんだとも明かした。

 安田純平さんについては、国の勧告を無視したと非難する声もネット上で出ているが、このことについても、ジャーナリストらから反論があった。

新聞労連も声明

 元産経新聞記者の福島香織さんはツイッターで、「お上の判断に従って、取材しないというのはジャーナリズムではない」と述べ、「行くなと言われても行くジャーナリストを不快に感じて、体はって得た情報や成果も興味をもってもらえないのであれば、それはもうジャーナリズムは死ぬしかない」と嘆いた。

 ジャーナリストの江川紹子さんは、「『自己責任』というのは、自分が受けた被害を誰のせいにもしないこと。それが充分すぎるほど分かっている人に対し、わーわー『自己責任』言い募っても無意味」だとツイートしたうえで、「それとは別に、国は自国民保護の責任があるから、国に責任がない事態でも、海外で困難な状況に陥った国民は助けなければならない」と指摘した。

 マスメディアの団体からも、自己責任論を懸念する声が出ている。

 新聞労連は10月25日、「安田純平さんの帰国を喜び合える社会を目指して」とする声明をホームページで発表し、「『反日』や『自己責任』という言葉が浴びせられている状況を見過ごすことができません」と訴えた。そして、「安田さんは困難な取材を積み重ねることによって、日本社会や国際社会に一つの判断材料を提供してきた」「今回の安田さんの解放には、民主主義社会の基盤となる『知る権利』を大切にするという価値が詰まっている」としている。

 とはいえ、ニュースのコメント欄やツイッター上などでは、安田純平さんへの疑問や批判は止まないままだ。

 「日本が止めてるんですよ?それを無視した人を擁護するって」「プロとして全く危機管理ができていない」「危険エリアに入ることを軽視しすぎてたと思う」といった声が次々に上がっている。さらに、「今回の開放にかかった費用を国に返済していくべき」「彼が帰国後、この件で利益を享受する事があってはいけない」といった意見もあった。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000012-jct-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsyKoAnNPITHDiy.nzcpp2A---x900-y681-q90-exp3h-pril/amd/20181026-00000012-jct-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2018/10/26(金) 22:01:23.73
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540558883/

0952名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:22.20ID:48WbAU5N0
じゃあ俺が明日宝くじ買うから、当たらなかったら補填してくれよ
名目は当選するかどうかの検証ってのはどうだ?
宝くじはネットで買えない、現地に行って身銭切るしかないからなぁ

0953名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:31.39ID:6KP79ayG0
>>1、馬鹿ですかマスゴミは?

ウマルは、無断で日本から出国し無断で北アフリカに密航。

日本を出るとき捨てセリフまではいて自ら自己責任とたんか切ってやったことだぞ!!

0954名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:32.59ID:m3fvO23u0
>>834
紛争地の情報を得たところでそれが何になるというのか

0955名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:33.56ID:QybC0zhv0
ジャーナリストから続々「擁護」
 
 w 皆死んで来いや   戦場に行かない戦場カメラマンw

0956名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:35.65ID:YmcUG5UL0
>>936
ジャーナリストととして日記本出せば
立派なジャーナリスト

0957名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:36.53ID:2o1ph/Mx0
>>855 これをしてはいけないという神の約束(契約)それを破り反逆企てたら追放されても仕方ないだろ?

0958名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:42.21ID:Bmq7yMxj0
ちょっと待て、
我々がニュースで知る映像はべつにフリーのジャーナリストのものじゃない
この人達はいなくても何も変わらない 

0959名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:42.39ID:R7m+qt6c0
そもそも安田が責められているのは、自己責任云々以前に(マスゴミは論点ずらしに必死だけど)、
身代金を得るための自作自演疑惑があるからなんだけどな

0960名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:45.10ID:AbwHV9Mi0
>>1
自称ジャーナリスト連中のかばい合いと特権意識に反吐が出る

0961名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:48.08ID:YDPaV6df0
誰がどうこうはいいから
自分自身の言った「自己責任」の釈明はきちんとしてくれよ?
なぁ

0962名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:52.02ID:SgQNuR1P0
>>763
これに限らずどのメディアも同じ論調になってるのはよくない傾向だよねー
軍靴の音が聞こえてきますわ

0963名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:53.36ID:ylJBrPC90
お上の命に逆らって取材するのがジャーナリストであると高らかに宣言した福島香織さんにツイートしましょう!
戦争の真の被害者である女性や子供達の現状を我々も知りたいのです! 産経の元記者である福島香織さんならジャーナリスト魂を持っているはずです!!
是非ともお上の命を無視してシリアへ行ってもらい何も分かっていないシリアの内情を取材していただき我々に知らしめてもらいたいのです!
福島香織 福島香織をシリアへ!皆さまどうかよろしくお願いします! 福島香織さんがシリアへ取材に行けるようどうか応援のほどよろしくお願い申し上げます!
ジャーナリスト魂を持っている福島 ジャーナリズムはしぬしかないと悲観している福島香織に是非ともシリアへ行ってもらい真の情報を取材してもらいましょう!

0964名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:06:57.36ID:5+zorWeh0
そんないうならジャーナリストみんなで組織的に動いて極力安全を確保してからやれよ
なんで単独で無謀な突入してんだよ
自浄作用もなさそうだし今後もテロリストに金を供給し続けるんだろうな

0965名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:01.45ID:2SRef5L+0
>>954
想像力のかけた人間には確かに役に立たない情報だと思うわ

0966名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:02.44ID:CSgVfSQk0
>>910
それを批判出来るのも民主主義

0967名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:06.57ID:M/taUjjb0
こんな便所の落書き程度のトコで論破も出来ない安田ウマル擁護派ジャーナリスト

物書きかどうか知らんけど無能なのは確かだな

0968名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:06.94ID:nE43Hh6a0
>>874
その話と、ウマルの作り話が浮世離れしていることとは何の関係もないw

なあ、ウマルによると24時間音立てるなと強制されたんだとよ
でも、むしろそれ監視する方が大変じゃないかなw

0969名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:07.76ID:ktFUdDLT0
もともとは本人の言なんだが・・・

0970名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:08.58ID:sGdj0LnL0
マスコミはこんな自称ジャーナリストの詐欺師を擁護してる暇があるなら今回の人質事件の真相でも追求したらどうなの?
ジャーナリストなんでしょ?

0971名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:15.99ID:5wX1S/zu0
今のところ「龍を見た」って主張する爺と大差なし

0972名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:16.72ID:NQM/yiJK0
ウマルってイスラム教でどんな意味があるの

0973名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:19.07ID:rmcRKTuf0
無免許の素人が手術して患者死なせたときに
「医療や医者は必要でしょ!病人を救うのは医療だよ!文句言うな!」って言ってるようなもん

0974名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:19.36ID:9X3GXNEx0
擁護するくせに、ほかの自称ジャーナリストは誰もシリアに行かないのねw

0975名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:22.07ID:3AYXK5b10
ジャーナリストも許可制にすれば?
このままじゃ詐欺し放題じゃないねえ

0976名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:32.76ID:mmP0GwVX0
本人が
日本政府が渡航の妨害をしてくる
自己責任で行くのだから止めるなって言ってたことがいじられてんだろ?
自己責任論じゃない

0977名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:39.85ID:2SRef5L+0
>>964
お前の会社で下請けフリーランスを全社で守ったりするか?

0978名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:41.16ID:fimmfW1v0
>>945
ってことは何度も体験してるからいろんな記事を書いてるはずだよな
どこに載せてるんだろ

0979名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:41.55ID:PTVURMzF0
>>874
日本国の主権の及ばない地域なんだが?

0980名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:41.81ID:9tbr3Yra0
ネットの時代になって、普通にシリアに住んでいる住民から映像が送られてくるんだよ。
戦場ジャーナリストの価値は下がっているよ。

0981名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:43.81ID:aGZ3isr60
なんかもうジャーナリストって響きに凄い胡散臭さを
感じるようになっちまったよ。

0982名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:45.93ID:1+l1FHs+0
地元の人間のSNS発信のほうがよっぽど真実を伝えてる

0983名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:46.36ID:39VFCFOB0
自分の信念で取材に行くのはいいと思う
もちろん下準備は必要だけど

国が危ないから行くなって言うのも国の責任だ
危ない所に行く人間をどうぞどうぞはありえない

それぞれが信念や責任にのっとった結果悪い方向へ行ってしまったんだよね


ただ自分が捕まったのは日本政府の行いのせいだとか言って損害賠償は無いだろ
自己責任と擦り付けは違う

0984名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:49.22ID:QIZq33ik0
それにしても>>1に国家の国民保護責任と
ウマルが自己責任でシリア行ったのは別問題だと
的確に指摘してるのにネトウヨは日本語読めないんだな

池沼としか言いようがないw

0985名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:52.81ID:MPG5kBac0
拘束したといわれる組織が誰かも分からない
身の代金が出たのか誰が払ったのかも分からない
何も分からないならジャーナリストなんぞいらない

0986名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:07:54.63ID:FKlHhL+h0
安田がシリアに不法入国したのは確定なんだから、警察は安田を拘留してきちんと捜査をするべき。
その上で、今後は海外への渡航を禁じるべき。
安田が日本国籍の放棄を選択したら二度と日本に入国できないようにするべき

0987名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:04.53ID:v55yau+10
自己責任とか言ってるネトウヨこそ自己責任を全うしてんのかよ?

消費税増税も外国人労働者も自己責任ですからwwwwwwwwww
高度経済成長期に既婚者が趣味に使う金は所得の15%でしかなかった
現代の日本人は50%以上だもんなwアイドルの握手券でも買ってろアホ

なにが社会環境で子供が作れない社会だよww日本人なんて絶滅しろよ

0988名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:05.55ID:YmcUG5UL0
>>970
安田さんの話が聞いてみたい!
と言うクソジャーナリストがテレビでいたな

0989名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:08.57ID:MxyOPEGH0
本筋はパスポートの件
これを隠そうとして無くした振りをした
拘束生活は地獄ではなかった。メンバー達とも馴れ合う仲
パスポートがないから帰国できないため人質を装った。
しかし助けに来ないのでパスポートの件がばれたと思い朝鮮への帰国に変更
こんな感じだろ

0990名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:11.74ID:jLhqMxfF0
リベラルって本当に表面的で偽善ばかりの悪魔だな・・・

0991名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:11.91ID:Webg0/N50
彼がオレンジの布まとって
二人の黒服が銃持ってる写真に
写ってる植物は
セイバンモロコシとみられる

この植物はヌスラの支配する
砂漠地帯には群生しないが
トルコなどの地中海に面した
地域にはよく生えている

彼はずっとトルコにいた可能性が
高いと推理できる

0992名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:12.92ID:quSPEtJd0
擁護してんのがみんな安○姓ワロス

0993名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:15.40ID:AbwHV9Mi0
>>1
>お上の判断に従って、取材しないというのはジャーナリズムではない

じゃあ「助けてください」とかほざくな

0994名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:21.29ID:/y4hZTzC0
安田と契約して危険地帯の取材に行かせる報道機関はない
成果を買っただけで、あくまで自己責任で行ったというスタンスだから

0995名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:26.26ID:nwd356ec0
マスコミとグルになった自作自演だとバレてんだよ
つまんねえビジネスやってんじゃねえや

0996名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:27.54ID:QIZq33ik0
>>948
じゃ自作自演の誘拐なんてなんの根拠もないデマ流すなよw

0997名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:33.68ID:2SRef5L+0
>>980
それはそうだね

0998名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:34.99ID:2o1ph/Mx0
>>972勝手に純平って意味だよ

0999名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:42.31ID:yfouqRNV0
おい自己責任じゃないんだろw
ど底辺パヨ共はウイグル行って来いよ
お前らのこともマスゴミが守ってくれるらしいぞwwww

1000名無しさん@1周年2018/10/27(土) 00:08:42.88ID:S0MWjXLl0
>>972
キリスト教徒がマリアとかミハエルとか名乗ってるのと同じ感じ
地域が違えばウマルも多少呼び方かわるウサマとか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。