【秋田】公園のため池から遺体、バス釣りで不明の男性会社員か 湯沢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2018/10/30(火) 15:59:27.00ID:CAP_USER9
10/30(火) 11:33配信
朝日新聞デジタル

 秋田県湯沢市杉沢の大台沼自然公園内のため池で30日午前9時55分ごろ、男性1人の遺体が発見された。秋田県警湯沢署によると、同公園のため池でバス釣りをしていた湯沢市松岡の会社員佐藤一道さん(20)が29日から行方不明になっており、署は遺体が佐藤さんの可能性があるとみて身元を調べている。

 署によると、佐藤さんは29日午後6時ごろ、10代の友人男性と2人でバス釣りを開始。同日午後8時45分ごろ、佐藤さんがいないことに気づいた男性が110番通報し、署が捜索をしていた。佐藤さんはボートは使用していなかった。

 ため池は広さ約5千平方メートルで、最深部は7メートル。警察や消防が30日午前8時から捜索を再開したところ、遺体が見つかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000034-asahi-soci

0055名無しさん@1周年2018/10/30(火) 16:38:52.19ID:rSMlZHjS0
>>3←こういうのホントうぜーわ

0056名無しさん@1周年2018/10/30(火) 16:43:17.46ID:HzSoc06q0
池の水抜いてみたら死体が出てきたって展開なら面白かったのに

0057名無しさん@1周年2018/10/30(火) 16:44:41.80ID:MPg/7WS00
>>3
そんなことよりホリケンどっから現れたよ

0058名無しさん@1周年2018/10/30(火) 16:45:08.00ID:3uvZKf7q0
ぼく、ドざえもん

0059名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:02:20.10ID:PKK/liJK0
岸から釣りして死ぬなんてな。そういうアウトドア能力の低い人は
家にこもってeスポーツでも目指せばいいのに、なんで釣りをしようと思ったのか
ほんとなんちゅう親不幸もんだ。悲しすぎるわ

0060名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:03:05.21ID:YblvVIum0
福島より北にもバスいるんだな。

0061名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:08:56.36ID:gRpmeYsk0
客のザーメン全部抜く by 嬢

0062名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:13:14.04ID:jkvk04dF0
生まれ変わってバスになる

0063名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:14:41.07ID:PGA3Za9A0
湯沢でバス しかも夕六時 7月ならなトップで賑やかなんだけど・・。 寒

0064名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:15:54.95ID:wtWwoKx70
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ify

0065名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:18:34.81ID:IKexAfXF0
池の水を抜いたら遺体が? 

0066名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:20:02.22ID:VLSuyPhx0
軽トラくらいにしとけばよかったのに

0067名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:20:03.26ID:j3z6dGRL0
オカルティックナイン?

0068名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:30:29.27ID:vj7IDG4M0
そんなもんなんで越後湯沢でバスなんてつらなあかんの?
アメリカ行ってやれやぼけが。

0069名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:32:49.29ID:l2NVOj2d0
夜釣りなんてやるから連れて逝かれる

0070名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:39:21.22ID:qO474dKq0
水面にバサッーと落ちたのか

0071名無しさん@1周年2018/10/30(火) 17:40:40.10ID:TfuTj6H90
池の主の怒りをかったか

0072名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:03:39.12ID:a4uP4+ty0
>>1
>佐藤さんは29日午後6時ごろ、10代の友人男性と2人でバス釣りを開始

バカジャネーノ

0073名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:24:48.06ID:IibBZ2Kv0
>>1
自分を餌にしなくても釣れるのにな

0074名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:25:32.29ID:NMeXlL0v0
面白いと思った?

0075名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:25:48.18ID:5UMWLHXr0
>>3
つまんねえよ高卒

0076名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:27:00.47ID:nktaHwFh0
河口湖はバス放流しても一匹も釣れない

0077名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:31:16.24ID:pMyYlfJ30
>>22
どうせなら海の水全部抜けばいいのにな

0078名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:32:04.27ID:Q4p+3KkE0
フィーーーーッシュ!

0079名無しさん@1周年2018/10/30(火) 18:50:47.54ID:Z8+zwxOD0
>>72
一番釣れる時間帯じゃん

0080名無しさん@1周年2018/10/30(火) 19:50:32.35ID:Ko6mrNgi0
子供の頃、コロコロコミックだったかでバスフィッシングの特集を読んだんだが
キャッチアンドリリースについて
「釣り上げたら、楽しませてくれた事に感謝して放してあげよう
自然を大切に」
みたいな事が書いてあった。

釣り人って、頭おかしい連中が幅利かせてんだなと思った。

0081名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:15:39.58ID:tv6EXTGN0
嵐山光三郎の短編小説で夜中に蛙取りに行って溺れ死ぬ話思い出した

0082名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:21:56.42ID:uUtiQFzD0
>ため池は広さ約5千平方メートルで、最深部は7メートル。
察するに皿池、富栄養質なら周囲はぬるぬる、夜なので溺れながら足場探しする余裕もなし
そんなところか

0083名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:28:22.28ID:7n5eZPy30
>>3
これ何回説明聞いても理解出来ない

0084名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:44:22.66ID:ohx8aW1L0
目黒の池の亀はどうなった?犯人とか捕まったのか

0085名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:47:46.24ID:jHLDDQO60
夜のほうが釣れる池なのか?

0086名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:48:56.97ID:ohx8aW1L0
>>83 27000円払ったこと & 2000円もってます
足すことに意味はない むしろ引け27000-2000
つまり宿代が30000が25000に成っただけ

0087名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:49:29.75ID:w6xA4myj0
「アメリカのネオナチ軍事財閥」。
「ジャップの皇室」。

この二つの血を引いてる混血猿が、安部晋三。

やつの権力の源泉は、この血筋。

表向きの血縁関係は嘘だらけ。

そう奴には白人の血も入ってる。

もちろん朝鮮、中国の血も入ってるだろうが。

\^@

0088名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:52:07.61ID:rSMlZHjS0
秋たそろそろ雪だろ

0089名無しさん@1周年2018/10/30(火) 20:52:16.84ID:9GiKH7XD0
きっとそうだよ 佐藤さんだっけ

0090名無しさん@1周年2018/10/30(火) 21:06:18.12ID:F2FEv6K/0
救命胴衣を漬けていなかっただろ。

0091名無しさん@1周年2018/10/30(火) 21:16:12.53ID:/Um1FA5vO
のびませんね

0092名無しさん@1周年2018/10/30(火) 21:30:10.35ID:2QlCBFOA0
昔、釣りは魚との知恵比べだと釣り好きのヤツが言ってたが
「お前の頭は魚と張り合うレベルか」
と言うとめっさ怒ってモメた事がある。

0093名無しさん@1周年2018/10/30(火) 21:37:59.63ID:Z3+iK7Gh0
東京から彼女と絵とうろうと西馬音内盆踊り見に行ったわー西馬音内盆踊りでは壇蜜さんが踊ってたわー(´・ω・`)

0094名無しさん@1周年2018/10/30(火) 22:59:46.56ID:j/IWRuJLO
>>3
数字にうるさい東工大生だが、消えてない。
宿泊代25000円、3000円キャッシュバック、ネコババ2000円。
27000円ってどこから出てきたの?28000円だろ馬鹿 とコピペにマジレストランします。

0095名無しさん@1周年2018/10/30(火) 23:20:52.68ID:1t/zkPRi0
心霊スポット巡りやってた知り合いが、ため池で頭おかしくなってたな
わけ分からないこと延々と喋り続けてて怖かった

0096名無しさん@1周年2018/10/30(火) 23:27:45.94ID:W+KdrBy90
昼間でも近寄りたくないのに夜のため池とか怖すぎ
やっぱり自宅が一番だよね(´・ω・`)

0097名無しさん@1周年2018/10/30(火) 23:32:51.04ID:/zvkbL9f0
SUPER BIG!!

0098名無しさん@1周年2018/10/30(火) 23:46:38.96ID:a4uP4+ty0
>>79
何匹かの魚と命を交換するのは、たぶんたいていの人にとって馬鹿げた行いに見えると思うわけです。

0099名無しさん@1周年2018/10/31(水) 13:52:41.22ID:zcamRgEi0
おっかしいなぁ、あの人沼釣りとか岩釣りとかそんな趣味あったっけ? 
そーか、誰かに勧められたんだな…的な話でない事を祈ります。

0100名無しさん@1周年2018/10/31(水) 17:55:34.91ID:Fx3n2OCZ0
>>97
ワロタ

0101名無しさん@1周年2018/10/31(水) 19:14:28.63ID:d88DfDZe0
バス釣りは犯罪だからな。
自業自得でしょ。

0102名無しさん@1周年2018/11/01(木) 10:37:28.81ID:ZtP0DvUV0
>>99
犯人がわかっちゃいましたけどw

0103名無しさん@1周年2018/11/01(木) 18:08:06.71ID:oXYNyeTg0
第十四回「外来魚情報交換会」

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

恒例の外来魚情報交換会のお知らせです。

http://biwako.eco.coocan.jp/exchange/2019/exchange19a.html

開催日:2019年1月26日(土)・27日(日)

0104名無しさん@1周年2018/11/01(木) 23:23:58.11ID:MdomQafr0
お前ら死んだ佐藤さンを馬鹿にしてるけど
この人が外来種に汚染された愛する地元のため池から
バスを駆除しようとしてた勇者だったかも?とは
考えないのかよ?

0105名無しさん@1周年2018/11/01(木) 23:25:39.97ID:GG4EAQDV0
>>3
1000円なら俺の隣で寝てるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています