【外食】モスバーガー11年ぶり赤字転落へ…食中毒影響 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/10/30(火) 16:48:31.84ID:CAP_USER9
モスバーガー11年ぶり赤字転落へ…食中毒影響

ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を運営するモスフードサービスは29日、8月に関東甲信地方で発生した食中毒の影響で、2019年3月期連結決算の最終利益が8億円の赤字(前期は24億円の黒字)に転落する見通しだと発表した。今年5月時点では25億円の黒字を見込んでいた。赤字に転落すれば、08年3月期以来11年ぶり。売上高は5月時点の予想から60億円少ない660億円に修正した。

10/29(月) 20:34配信
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00050152-yom-bus_all

★1が立った時間 2018/10/29(月) 23:22:48.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540822968/

0952名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:54:32.39ID:bBPrlFqJ0
しゃーない。

0953名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:56:20.51ID:O4nTuut80
またいつ食中毒出してもおかしくないし
また隠蔽しようとするに違いない潰れてどうぞw

0954名無しさん@1周年2018/11/03(土) 17:56:36.16ID:p+P+EkWx0
安心してください 日本産は使っていません

0955名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:00:05.68ID:3WfyVizO0
食中毒じゃなく、高い遅いまずい、小さいって言うのが主なる原因だろ。

まあ俺的にはだが、数十年改善されない、くそ信者も悪い。

0956名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:00:07.27ID:fLqYUVO90
昔はちょっと高くても美味しいならいいやだった。
今はハンバーガーに1000円出すのは
無理という国になった。
マクドナルドのようにビジネスモデルを貧困層向けに変えるべきだよ。

0957名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:02:16.61ID:3WfyVizO0
マックは人気があるしうまいよ、高級路線になってきてる。

0958名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:05:07.58ID:+fHmYmlf0
スローフード卒業するようにしろよ
体して旨くもねぇのに、マックの倍以上の時間かけるなんてアホとしか思えん。
しかもドライブスルーまであるとか、客ナメまくりだろ?どんだけ待たせるんだよ

0959名無しさん@1周年2018/11/03(土) 18:13:05.01ID:/Wip8FH70
【CM】マクドナルド 3つの新レギュラー グランガーリックペッパー
https://youtu.be/jNjvQFfnpHE

HKT48指原莉乃、マック新バーガー試食で感激「期間限定だったら泣いてた」 マクドナルド「新!新!新?レギュラー」キャンペーン発表会2
https://youtu.be/JdwaQP8wDjw

0960名無しさん@1周年2018/11/03(土) 19:38:22.11ID:WEbZI/eh0
マックの方が安くて美味い

0961名無しさん@1周年2018/11/03(土) 22:06:45.00ID:WRjStmbl0
マックの自演ウゼ〜

0962名無しさん@1周年2018/11/03(土) 22:07:31.32ID:NVeA86gV0
マックとかいう残飯まだ食ってるやついたんだ

0963朝鮮漬2018/11/03(土) 22:09:38.46ID:IeKHpwhq0


暇なモスFCオーナーのレス(^。^)y-.。o○

0964名無しさん@1周年2018/11/03(土) 22:09:42.94ID:J1oVgamw0
ドムドム行くわ

0965名無しさん@1周年2018/11/03(土) 22:46:35.47ID:WEbZI/eh0
高い遅い小さい
三拍子揃ってるのによく潰れないなここは
おまけにパティは劣化して不味いし
昔のモス知ってるならありえんわ今のここは

0966名無しさん@1周年2018/11/03(土) 23:10:45.44ID:Vo3vMYQj0
イメージカラー緑で健康志向のふり
→大腸菌で食中毒!安心して下さい日本産は不使用です!
実態とのギャップがすごいね

0967名無しさん@1周年2018/11/04(日) 09:28:26.50ID:CkU79PK40
こりゃマズいね。

0968名無しさん@1周年2018/11/04(日) 09:31:10.11ID:5k4zjGAo0
金払って食中毒もらってたら誰だって激怒する

0969名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:20:10.34ID:s7B76d2F0
パンがかてーよ スカスカでいいからやわらかくしろ

0970名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:30:47.20ID:CkU79PK40
潰れるかもしれない。

0971名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:33:50.75ID:dXcem1RS0
店舗公開どころか隠蔽とか頭おかしいだろ。

0972名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:35:42.33ID:D+13L3W30
そりゃ、「遅い」「不味い」「高い」にかける情けなんざ無いわw

0973名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:36:40.46ID:sgYovqjc0
ちょっと高いとびきりバーガーっての食ったけど全然うまくない。
なんなのあれ?
普通のやつで十分だわ。

0974名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:39:00.60ID:5DfSJkOS0


0975名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:39:16.85ID:Q38X37Um0
モスバーガー好きだけどなぁ。最近行ってないから行ってみようかな。

0976名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:45:43.33ID:oRKp2hN40
向こうでで頑張って下さい
以上

0977名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:47:34.66ID:V/jDr7m10
食関係は信用第一だからな
一度、問題起きるとなかなか戻らない

0978名無しさん@1周年2018/11/04(日) 10:59:58.89ID:Zqs81Wxk0
反日うんこバーガー

0979名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:02:50.48ID:11lbDlEo0
日本産は使ってないからな

0980名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:05:14.95ID:Eq2FD25k0
人手がないとかいう割に、客に注文端末解放せず
現金決済だけで行列作って稼働率下げてるし
移民を入れるより機械にやらせたら良いじゃん

昔から日本はそういうの得意だったはず。トヨタは機械化と余剰労働力の
品質管理への振り向けに成功して世界シェアを獲得した

なんでファーストフードはそれができない?
最低限の調理人員だけいれば良いだろこんなの

0981名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:05:40.12ID:aOYCKN4y0
モス 「安心してください 日本産は使っていません」

0982名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:06:28.94ID:LY1ysOMd0
>>1
どうせ日本撤退して韓国メインにするんでしょ?

0983名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:06:58.67ID:MIa+xHwV0
昔は好きだったけどなあ
メニューや値段とか中途半端な存在になってしまったな

0984名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:09:35.46ID:CkU79PK40
限定物はおいしいよ。

0985名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:11:11.22ID:D+13L3W30
>>980
モスはスローフードに舵を切って逃げた
ハンバーガーでスローフードだぞ、寝言は寝て言えってw

0986名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:29:16.74ID:RS65q55t0
マズいモスバーガーは存在価値ないよ、消えてよし

0987名無しさん@1周年2018/11/04(日) 11:39:52.42ID:rWCgfhpb0
>>3
殆ど中国産だから安心だよな

0988名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:06:07.01ID:DGDxI55Q0
もう利用しない

0989名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:09:49.44ID:DGDxI55Q0
当然と言えば当然かな?

0990名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:10:59.93ID:DGDxI55Q0
さあうめとくか?

0991名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:11:19.84ID:+YU9o0g00
ここは味が落ちすぎ

0992名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:12:46.72ID:K2y3y/4k0
バーガーキングみたいに、
肉が焼けた時の香ばしさが欲しい。

0993名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:13:08.28ID:DGDxI55Q0
マック一択だよ。

0994名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:17:54.65ID:DGDxI55Q0
最近ドムドムが出来たが・・・

0995名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:20:49.09ID:DGDxI55Q0
結構長引いてるね。

0996名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:22:47.66ID:DGDxI55Q0
まあ終わりかな。

0997名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:24:10.07ID:DGDxI55Q0
梅とこ。

0998名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:25:16.26ID:K2y3y/4k0
>>993
実際選ばないにしても、バーガー屋は色々と選べる状況なんだから、
一択はないだろ。5社あるなら五社択一とか言うべき。

0999名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:26:14.92ID:DGDxI55Q0
あげましょ。

1000名無しさん@1周年2018/11/04(日) 13:26:46.20ID:DGDxI55Q0
1000なら、ばーど記者死ね!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 38分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。