【決算】ライザップが2019年3月期の連結業績予想を下方修正。純損益が70億円の赤字に転落

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2018/11/14(水) 16:12:50.42ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/435335924748354657?c=39550187727945729

フィットネスクラブ運営のRIZAP(ライザップ)グループは14日、2019年3月期の連結業績予想を下方修正し、
純損益が70億円の赤字に転落すると発表した。瀬戸健社長が役員報酬を返上する。

0952名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:58:47.25ID:KawOoY9/0
ジーンズメイト死んじゃううううううううwwww

0953名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:58:47.46ID:Xi6x7xTS0
痩せたいだけならゼニカル毎日飲みまくったらいいじゃん
痩せたいだけなら

0954名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:59:02.02ID:rdWGwGdc0
情熱急速に事業広げすぎた結果だな
オワコンなんて誰でも知ってる

0955名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:59:15.46ID:eo5mO4r10
予備校に行って大学に合格した身から言わせてもらうと
やっぱり受験勉強もダイエット減量も
コーチというか指導者みたいなのは必要だろう

「予備校に行かなくても大学受験の情報はいっぱいネットにある」
とか言われても
どれをどう取捨選択すればいいか昔の俺ならわからなかっただろう

ダイエットも一緒じゃないの?

0956名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:59:27.73ID:fpEEZl4X0
名付けて、一発屋

0957名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:59:34.77ID:zJnJwquj0
公募増資で買った投資家。さすがに利確や損切りしたよね?

0958名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:59:40.36ID:oHill6nN0
結果にコミットする経営者を募集しないとw

0959名無しさん@1周年2018/11/14(水) 18:59:51.59ID:gT9yzqt90
>>828
ビリーズブートキャンプはバトルランナーのキャプテンフリーダムのパクリ。

あれはひどい。

0960名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:00:12.70ID:pV+q8th40
ライザップ株そろそろ売ったほうがいいかな?

0961名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:00:21.61ID:BHLsIZdH0
CM出演者、みんな見事なリバウンドぶりだったからなw

0962名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:00:35.46ID:nFC/wU1R0
本業もあれだけど
赤字会社アホみたいに子会社にしていったからなw

0963名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:01:01.75ID:4g0g0N5G0
糖質制限は危険だし
CM出てた芸能人とか体型キープできてなくない?
確かに糖質を控えるとただカロリーを減らすより痩せやすいけど
それはいつもよりちょっと減らす程度であり
極端に減らすのは命に危険だからね
自分で日々の糖質をちょっと控えればいいものを
高い金払って糖質制限なんか危険なことする必要ないでしょ

0964名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:01:05.42ID:xTTH88Am0
>>955
受験はテクニックというからね。
単純に頭の良さを測っているものではない。
いくら頭よくてもテストで点とる技術に特化してないとどうしようもない。

0965名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:01:10.29ID:/fae7VIQ0
デブが一通り減ったって事だろ
リバウンドさせて通わせるようにしないと続かないだろこんなん

0966名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:01:30.29ID:eMQRZjN/0
会社組織の方がダイエットの必要があるんじゃないの

0967名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:02:04.95ID:hJODmKJx0
ここの本業は負ののれん計上と企業再生な
もう両方終わったが

0968名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:02:14.46ID:WF1ZOpnX0
調子こいて色んな所に出店しすぎだろ

0969名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:02:29.84ID:oN3vyTqd0
RIZAPの知識なんて一年間TARZANとか読めばほぼコンプリートできるしな
金の無駄だと思うわ

0970名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:02:34.66ID:KawOoY9/0
仕事に自信のない男は、自信のある部下を嫌う。
『部下が出来すぎると俺のバカさ加減が目立ち、最後にはひっくり返される』と恐れ、その結果として無能な管理職は無能な部下を重用する。
組織全体の弱さのかげに、みんなが無能さを隠しあうのである。

元クライスラーCEO リー・アイアコッカ

無能が集まっちゃたんだろうねー

0971名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:02:43.54ID:LpI0QXZn0
食事制限は駄目だよ
ニキビと皮とリバウンドに悩むだけ

0972名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:02:49.17ID:qykWwscr0
>>17
彼は大事なものを失った

0973名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:03:46.73ID:i28CjLgP0
>>939
いや、太る奴の大部分は消費カロリーが少ないのでは無く摂取カロリーが多いんだよ。

朝は健康な朝ご飯で360kcal
朝、缶コーヒーで80kcal
昼にコンビニ弁当で900kcal
午前中と午後に自販機で炭酸ジュースで480kcal
職場で少しお菓子食べて300kcal
夜はラーメンで900kcal

計3020kcal

60kgの奴だと1800kcalが消費カロリーだから大きくオーバー。1200kcalなんて会社勤めだと運動して減らせるカロリーじゃない。

0974名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:04:25.11ID:syPrs/540
なぜ調子乗って多角化してしまうのか

0975名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:04:38.28ID:oHill6nN0
食事の量を減らして、一日30分のウォーキングでもすれば痩せるって

0976名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:04:55.55ID:VTMxX/tz0
食わなきゃ痩せる
安田さんを見習え!
、、あれ?

0977名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:05:09.69ID:KawOoY9/0
>>974
動いてると仕事してる感あるだろ?w

0978名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:05:33.96ID:XW4X3Mr+0
広告宣伝費に使いすぎだろ

0979名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:05:53.40ID:apuc0l5O0
会社をブクブク太らせた結果だな。

0980名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:05:56.52ID:s4FIKZBU0
上場がゴールだから。

0981名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:06:03.41ID:FFhg9oXG0
>>973
そりゃ3000は摂り過ぎだけど会社勤めしてて消費1800がまずねえから

0982名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:06:26.49ID:XI1kJo9i0
たしか、運動しなくても痩せられる善玉菌のお茶飲めば、

ライザップいらねーぞw

0983名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:06:41.82ID:aDwSlOeC0
そもそも肥満になるような生活習慣のある奴が、無理矢理に短期に痩せても戻るわな

0984名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:06:56.36ID:irh+MkOT0
ここのトレーナーに彼女や奥さんを寝取られたって人はいないの?

0985名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:07:35.49ID:i28CjLgP0
>>975
炭酸ペットボトル500mlのカロリーが240kcal
30分のウォーキングの消費カロリーは95kcal

0986名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:07:37.68ID:Sc+OFZE90
何か研究開発でもしたのか?

0987名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:07:43.40ID:T5JAv6hT0
糖質制限はいいんだよ極端に全く取らないとかするのが間違いだけど

0988名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:07:45.84ID:L5OWI+ZL0
最近アホみたいに買収しまくってたのって結局出資調達の名目作りのための買収なんだろうな
あまりにも無節操で買えればなんでもいい感が丸出し
資金調達の名目作りのための新規出店を繰り返して詰む「ダイエー方式」(類似例多数)
と変わんねえわ

0989名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:08:03.06ID:n9Qyo09h0
売上の減量中ですので。

0990名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:08:29.49ID:i28CjLgP0
>>981
消費1800は運動しなくても減る基礎代謝だよ。

0991名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:08:37.39ID:fWTwie3U0
これ、業績の回復はないよな。

0992名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:08:38.12ID:Sc+OFZE90
>>985
炭酸にはカロリーないんじゃね?

0993名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:09:18.82ID:+haUyyEX0
時価総額高杉w
どこまで堕ちるかね?

0994名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:09:45.05ID:i28CjLgP0
>>992
ファンタとかの糖分を含む炭酸ジュースって書けば良かったね

0995名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:10:01.38ID:oN3vyTqd0
>>990
頭使わない人間は1800くらいだろうな

0996名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:10:53.52ID:xVsD57Tl0
だって成功したタレントみんな顔色悪いんだもん
相当無理しなきゃ続かないんだろうな

0997名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:11:01.70ID:jHBkTO9d0
>>965
一回痩せた人はリバウンドしてもこれには戻ってこないと思う
こんな無茶なやり方で一気に体重減らそうとする人は
時間かけて地道にダイエットするタイプではなく、すぐ結果のほしい飽きっぽい人
だから一回やったら飽きるし、リバウンドしても次は別のやり方に手を出す
そうでなくてもかなりスパルタの無理のある方法だから
長く継続してやれる人はほとんどいないでしょ
怒られながらやるのも馬鹿らしい
普通にジム行けばトレーナーが褒めまくってくれるのに

しかしそんなことくらい織り込み済みの短期決戦商売やってんのかと思ったが
事業拡大しすぎたんじゃねーの
稼げてた間に畳めばよかったのに

良く持った方じゃない?

0999名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:13:38.25ID:cFin5qXL0
インストラクターがバイトなんで入会寸前で止めた

1000名無しさん@1周年2018/11/14(水) 19:15:01.95ID:Fe17zfqc0
>>707
かっけー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。