【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/11/16(金) 19:17:50.32ID:CAP_USER9
■「パソコン使わず」、海外で反響=桜田五輪相発言を不安視

【ワシントン時事】桜田義孝五輪担当相が国会で「パソコンを使うことはない」と発言したことが海外で反響を呼んでいる。

 同氏がサイバー法案担当を兼ねていることから「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる」(米紙ワシントン・ポスト)と不安視している。

 ポスト紙は14日の記事で、サイバーセキュリティー基本法改正案を担当する桜田氏が「驚くべき告白をした」と紹介。英紙ガーディアンが続き、米紙ニューヨーク・タイムズも15日、桜田氏がハッキングに使われる可能性があるUSBメモリーについて理解せず、「専門家に答えさせます」と述べたことなどを伝えた。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは15日のニュースレターで「彼は少なくともハッキング被害に遭ったことがない」と皮肉った。

 ポスト紙の記事は、高齢者の多くがパソコンを使わないとする日本の調査に触れ、「桜田氏のようなハイテク知識の欠如は、高齢化が進んだ日本では必ずしも珍しくない」とも指摘した。 

11/16(金) 6:49
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000009-jij-n_ame
----------------------
■「桜田五輪相はシステムエラー」海外メディアが皮肉次々

サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する桜田義孝五輪相(68)が「パソコンを打つことはない」と国会で発言したことが、海外メディアで取りあげられている。多くが驚きをもって伝え、大臣としての資質に疑問を投げかけている。

サイバー担当なのにPC使ったこと「ない」 桜田五輪相

 米ワシントン・ポスト紙は「サイバーセキュリティ基本法を練り上げる立場の大臣が衝撃の発言をした」と紹介。ここ数週間、単純な質問に対する答弁がしどろもどろだったことや、2年前に慰安婦について「ビジネスだった」と発言したことも報じた。

 「パソコンを使ったことのない人は多い。そして彼らのほとんどは、国のサイバーセキュリティーの担当者でもない。だが、1人いた」と書き出したのは米ニューヨーク・タイムズ紙。続いて、桜田氏の発言を紹介し、「USBが何かも知らなかったようだ」と伝えた。

 英ガーディアン紙は見出しで「システムエラー」と皮肉った。記事では、北朝鮮体育相の来日を「全然承知していない」と言ったり、大会予算の国の負担分を「1500円」などと答えたりしたことも併せて紹介した。

 ロイター、AP、AFPの各通…残り:391文字/全文:839文字

2018年11月16日11時17分
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASLCJ3C6YLCJUHBI00T.html

関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542330435/
【しんぶん】桜田五輪相を“恐怖新聞”読売が怖がる理由 「スクープ」通りにならない“失言大臣”にイライラ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542327312/

★1が立った時間 2018/11/16(金) 12:23:03.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542356357/

0952名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:18:41.61ID:9FwXTTgR0
>>932
>全く知らない人の方が、「要するにどういうことか説明せい」って言えるんだよ

防衛大臣に「えっ日本て核持ってないの?」とか聞かれたら
流石に事務方も卒倒するわw
いや、「核って何?」レベルかな

0953名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:18:48.78ID:QGNfk29B0
何も見ず判子押すだけならそれこそその仕事そのものがいらない。

0954名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:18:50.03ID:jnpWBxAp0
>>941
具体的に指示を出すのはもっと下位レベルなんで
大臣てのは国民との折り合いをつける役目よ

0955名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:19:01.38ID:PQEyA5d90
>>937
ねえよ。5ちゃんに書き込むスキルがあるのみ。

0956名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:19:50.88ID:8GWvIaem0
>>950
なんでUSBの話になったのかすら
読んでないの?

0957名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:19:52.08ID:It812ErG0
事実上の名誉職なら皇族の方が適任だぞ

0958名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:19:53.75ID:/c+7NpGr0
>>950
ネトウヨその調子で頑張って
世間は国際的に笑い物になってる大臣を批判してるけどw

0959名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:19:56.76ID:QGNfk29B0
>>950
こいつ知らないのはUSBだけじゃないだろとw
USBごとき知らない時点で他もお察しってもんよ。

0960名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:20:04.89ID:b2jBoaLZ0
>>946
FAXなぁ。あれはアカン奴や。あれやないとアカンって連中と話が噛み合う日は
来んやろな。
何しとんねんこいつら?ってずっと思ってる。

0961名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:20:16.74ID:zKsmGis/0
>>6
こっちみんな
日本にくるな

0962名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:20:18.99ID:oO00RhjM0
パソコン打たずにヘタ打った。

0963名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:20:29.47ID:1A+/y6Fr0
居なくても問題無いだろう

0964名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:20:40.70ID:/c+7NpGr0
>>955
うん知ってる
お前を小馬鹿にして遊んでただけだからww

0965名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:22:16.98ID:8At/8Mg60
(-_-;)y-~
複葉機が戦艦なんか撃沈できないという常識が、航空戦力軽視やろ。
アメリカは、フライングフォートレス計画を持っていたのに、日本はそれすらなく、
無条約見越して戦艦大和。
アメリカは予算都合で凍結してたフライングフォート計画ゴーで、B29にまで行きつく。
パソコンを軽視しまくってきた日本社会の現在が、
いまだにメールできない老害のために回覧板。アホやわ。

0966名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:22:17.66ID:9FwXTTgR0
>>957
>事実上の名誉職なら皇族の方が適任だぞ

いいね、御親政復活か

0967名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:22:32.10ID:oWMa+YEk0
>>74
それがセキュリティだとでもいうのか

0968名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:22:33.48ID:b2jBoaLZ0
>>964
60レスは中々見んな。ま、ええんやけどw

0969名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:22:54.35ID:jnpWBxAp0
USBってWindows2000くらいで正式対応じゃなかったっけ?
XPだっけな

今70歳の人からしたら、50歳の時に新しく普及した新技術ってことなのよ
政治家人生入ってたら、そら縁がないわ

0970名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:23:32.34ID:kBOZhUlQ0
正直USBジャックって何かと思ったわ
ここで叩いてる奴もUSBジャックってよく分かってねーだろ

0971名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:23:44.40ID:GZtQZ/Tp0
別に立候補して他を押しのけて大臣になったわけじゃないもんなw
俺を大臣にしたやつが悪いってんだろ?

0972名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:24:07.64ID:YSwqLdBf0
まだネトウヨの方が知識有りそうだが

安倍と仲良しじゃないからな〜

0973名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:24:10.63ID:8At/8Mg60
>>951
(-_-;)y-~
お前はDQNにボタン押されて、プレス機械で死ぬ人間やわ。

0974名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:24:16.42ID:bVPXuunPO
>>969
政治家が知らないのは許せるが担当大臣はダメだろ。

0975名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:24:22.25ID:yr+zQKf70
桜田五輪ってパソコンに関してはいい見本だな!
ウイルスにかからないって、こんな素晴らしいことは無い

0976名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:24:38.18ID:1A+/y6Fr0
スカジーは知ってるかもしれんぞ

0977名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:24:39.52ID:bQWj1kmr0
支離滅裂な批判を繰り返すから野党はゴミカスなんだよ
もっとちゃんとした議論を深めていかないと日本終わるぞ

0978名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:24:54.80ID:daXNDBGt0
5ちゃんねる関係者なんじゃないの
要は桜田は、パソコン使わず携帯を使ってるってことでしょ

0979名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:25:02.43ID:wSftXMfk0
安倍政治の異常さをもっと海外は広めて欲しい。結局国内じゃあの馬鹿はどうにもならん。

0980名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:25:03.32ID:57Mqtm3Q0
>>969
いや国の看板背負ってる身なんだから「最低限」は勉強しとけよ
責任者が未知の技術だから知りませんでしたとかどんな言い訳だよ

0981名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:25:30.74ID:hKOOccLO0
茶々丸 fgo パクラー 飲酒運転 未成年喫煙 いじめ 変質者 少年院 幸福の科学 トレス
茶々丸 書類送検 悪徳商法 MDMA 脱糞 強盗罪 外圧 ウジ虫 コーラン燃やし
茶々丸 嫌い 中卒 勘違い絵師 執行猶予 出会厨 凶悪犯 テロ予告 クズ
茶々丸 未成年飲酒 阿片 実行犯 アレフ フェミニスト イアソンbot 臓器売買 狐十子
茶々丸 パク 強要罪 クレジットカード不正利用 塩川 アンネの日記 在日 不正 恐喝
茶々丸 下手 通貨偽造罪 犯罪者 ヤクザ 殺害予告 真犯人 保健室登校 傷害
茶々丸 犯罪予告 薬物 猿顔 万引き 罪状 起訴 革マル 鮫トレ
茶々丸 割れ厨 捏造 無能 パワハラ 知的障害 シンナー ナイフ所持 詐欺
茶々丸 絵柄パク 快楽殺人 置石 暴力団 朝鮮 創価学会 カンニング 土下座
茶々丸 脱税パクラー 不法侵入 違法 誘拐 通り魔 ひき逃げ オウム エアプ

https://twitter.com/green_leaf404
https://www65.atwiki.jp/anti_cckingo
https://www65.atwiki.jp/ccmr_zekkyo/

はい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0982名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:25:47.10ID:/c+7NpGr0
>>975
誉められたと勘違いして五輪でPCの使用禁止とかやるかもよ

0983名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:25:48.97ID:y1ELIy/v0
>>913
決まっているのは、
サイバーセキュリティ戦略本部に関する事務を担当する国務大臣
事実これに桜田が指名されたわけだが、事務を担当すると記載されただけ
上には本部長、部員には数人の国務大臣がいる
なんで答弁が桜田の仕事になるわけ?
ウソつきはおまだよ

0984名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:25:56.05ID:/0Oz0wT10
黒子の人いじめてないか?

0985名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:25:56.26ID:hKOOccLO0
本庄雷太って男性向け同人で有名な人だけど
茶々丸より遥かに格上どころか比べるのも恥ずかしいような人だよね
ぶっちゃけ地力に差がありすぎる分茶々丸が上品な絵のつもりで書いたであろう絵の方が下品

茶々丸、本当に自分が大好きなんだな 検索に引っかかるとか恥だぞ

なんでもいいから茶々丸はほんとにさっさとどっか行ってほしい
推し違うけどあんなのが同じジャンルにいるの嫌すぎ

茶々丸のツイートが下品で嫌い
自分のためキャラのためじゃなくて人に見せつけてマウント取るため金使ってるバブルの成金みたい

0986ばーど ★2018/11/16(金) 21:26:05.00ID:CAP_USER9
次スレ

【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542371039/

0987名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:26:06.17ID:w8rPy4lp0
>>960
FAXだと2値で機械も単純だから、洋上の漁船から書類もらったりする際はメール添付よりも都合の良い場合があったはず。
あまりに特殊過ぎるかもしれんけど。

0988名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:26:14.12ID:8GWvIaem0
>>977
お、ちゃんと話の経緯読んできたんだな
偉いじゃん

0989名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:26:35.59ID:+tVFM8690
因みにUSBが誕生する以前ってどんな差し込み口がパソコンに沢山付いていたか知ってる?笑
丁度、自分はその世代だから如何にUSBが便利な規格か分かる。
SCSIケーブルとかプリンターケーブルとか有った時代から使っているからね。
それら面倒な種類の多い規格を一つに纏めてしまいましょう?ってUSBというユニバーサルシリアルバスという周辺機器の接続の為に統一規格が誕生したんだよ?

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

0990名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:26:38.49ID:bQWj1kmr0
パソコンオタクしか知らないと思うぞ
俺も年の割にはかなりのオタクだが
ニュースになるまでUSBという単語は聞きかじった程度だったし
なぜか騒ぐことに違和感しかない

0991名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:26:45.07ID:WRm2pk510
>>530
ネトサポが出来ることと言ったら、
それくらいしかないからな。

0992名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:00.48ID:NhwlvL2W0
五輪まであと少しの期間しかないのに
この状況・・・・ あほかと。 サイバー担当なんて他に任せて
オリンピックに集中しろよ

0993名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:01.63ID:w8rPy4lp0
>>966
悠仁さまだとUSB知っていて桜田より知識が多すぎるかもしれないぞw

0994名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:09.03ID:/c+7NpGr0
>>983
国会答弁は誰がやんの?

0995名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:15.58ID:QGNfk29B0
>>990
それおまえが爺なだけ

0996名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:26.11ID:8GWvIaem0
>>990
つまんね

0997名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:33.18ID:t41Ng5Gx0
>>954
一般常識も無い奴と折り合いがつかない国民が悪い
国民は一般常識を捨てろとても言いたいのか?

0998名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:42.36ID:gu3wADTA0
>>990
お前みたいなのはオタクとは言わない

0999名無しさん@1周年2018/11/16(金) 21:27:42.86ID:1A+/y6Fr0
アイトリプルイーとか

1000ばーど ★2018/11/16(金) 21:27:45.78ID:CAP_USER9
【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542371039/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。