【安倍首相】旧日本軍の空襲を受けたオーストラリアの戦没者慰霊 日本の首相で初めて 「歴史的な瞬間だ」ペンス米副大統領が歓迎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/11/17(土) 20:40:41.18ID:CAP_USER9
 【ポートモレスビー共同】ペンス米副大統領は17日、太平洋戦争時に旧日本軍の空襲を受けたオーストラリア北部ダーウィンの戦没者慰霊碑を安倍晋三首相が訪れたことを「歴史的な瞬間だ」と歓迎した。パプアニューギニアのポートモレスビーでオーストラリアのモリソン首相と会談した際に語った。

 モリソン氏は会談で、安倍首相と共に16日にダーウィンの慰霊碑を訪問したことを説明した。この慰霊碑に日本の首相が訪れたのは初めて。

 ペンス氏とモリソン氏は米豪に日本を加えた3カ国によるインド太平洋でのインフラ支援に関し、民間部門を含めた幅広い経済発展が必要との認識で一致した。

2018/11/17 20:32
共同通信
https://this.kiji.is/436489436562818145

0197名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:34:08.51ID:f9j6TCg20
オーストラリアでは日本と同様に最近に歴史に尾ひれがついて
九十の元兵隊とやらの老人が日本軍糾弾してると
その老人がポロりと
最近数年知り怒り始めたなどと言っている

0198名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:35:20.68ID:dPxmwaNf0
日本の爆撃機は800キロしか爆弾積めんし、それと艦載機の空襲じゃ大した被害は出てない。

0199名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:35:29.28ID:f9j6TCg20
>>196
何も知りもしないのに言うな

0200名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:42:21.08ID:NEwOFL3T0
>>194
都市部も空襲して市民に多数の死者が出てるんですけど
何平然と嘘ついてんの?

0201名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:45:50.21ID:ngFD03YM0
>>83
は?
英蘭には勝ちましたが?
それ以前のは全勝な

0202名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:46:44.25ID:ngFD03YM0
>>200
都市部が目的じゃないし
多数って何人よ

0203名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:49:34.20ID:VVgB/uSd0
>>201
個別の戦闘に勝ったの負けたのいう近視眼的な話はともかく、
戦争としては英蘭に対しても負けて降伏してる、ってのが事実じゃね?

0204名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:50:06.74ID:k1rgS1Xp0
【商工会議所】 日韓経済界、徴用工で交流延期★4  [11/18]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542518072/

0205名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:50:07.51ID:f9j6TCg20
>>200
嘘をついているのはお前だ
少なくともこの20年ほどで豪州で作られた歴史を飲み込んでる子供が

0206雲黒斎2018/11/18(日) 14:53:10.07ID:LOaksx9f0
対中戦争、最前線は珊瑚海、ソロモン諸島になる模様。

0207名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:53:28.71ID:f9j6TCg20
ネット成立以来オーストラリアで最初はソロリソロリと段々尾ひれを確信的に語り始め涙なんぞ流しだしたプロセスを見てきたのだ

0208名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:53:49.58ID:w5OtA2pg0
之れ報道しないよな

徹底的に、反日なマスゴミ。

0209名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:54:55.65ID:q1XWWC650
こいつの外交ってごますりだけで見返りがさっぱりわからないな友好とかそういうのは上辺で国同士にないから自国の得のみ子供じゃあるまいし

0210名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:56:24.86ID:ngFD03YM0
>>203
個別も何もないよ
捕虜にしましたよ
屈辱を与えてね
なんで英蘭仏に負けたことになってるんだ

0211名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:57:15.38ID:2zFAjtZA0
ジャップ教育だと自分達の攻撃は教えず原爆落とされた被害者扱い。

0212雲黒斎2018/11/18(日) 14:57:21.99ID:LOaksx9f0
日米が南シナ海にフタをしちゃったので、中共が南太平洋の島嶼国家に基地をおこうとしている。

0213名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:57:34.95ID:SWUQIBuK0
>>201
お前は自分の人生負け続けてそうだなww

0214名無しさん@1周年2018/11/18(日) 14:58:43.94ID:QxF5cMOD0
韓国みたいに保証云々言い出すんじゃないの?
オーストコリアだし

0215雲黒斎2018/11/18(日) 15:05:50.11ID:LOaksx9f0
オーストラリアが急に親中から反中に方向転換したのも、フランスが太平洋への軍事的プレゼンスを拡大しているのも、
中共の南太平洋島嶼国家への進出が理由。

0216名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:07:22.24ID:2FPFWSlz0
戦勝国は慰霊しねえのかよ
人の国に散々爆弾おとして
相手が参ったしたらもう知らんぷりかい

0217名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:08:24.51ID:ZftDqFpe0
>>210
実際負けてるじゃないか
情けない言い訳はやめとけ

0218雲黒斎2018/11/18(日) 15:09:00.38ID:LOaksx9f0
昔がどうだった、なんてのはさっさと断ち切って、目の前に迫ってる危機に協力して対応しましょうってことだ。

0219名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:11:30.21ID:8h0E40kP0
>>218
逆だよ
戦後レジームを恒久化しましょうという確認土下座だよ

0220名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:16:52.99ID:J+eh263h0
>>210
ドイツに降伏したり猛攻されて本国が危機にある国の
弱体化した植民地軍を攻略しただけで
英蘭仏に勝ったことになってるのか
あんたの脳内では

0221名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:19:30.60ID:oPXlTG+V0
ジャ.ップとうとう頭おかしくなったか
第二次世界大戦で連合軍に敗北したじゃねえかよ

0222名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:21:41.67ID:8ZKSjwdy0
オーストラリアに謝るなんてくだらねえ。だめだなこの総理大臣は。

0223名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:22:51.95ID:Geq6SZHW0
>>219
別に謝ってないでしょ。
外国の首脳が千鳥ヶ淵や靖国に来るのと意味は同じ。
重慶でやったような戦略爆撃と違って普通の戦争行為だから。

0224名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:23:48.63ID:8ZKSjwdy0
>>220
同意

0225名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:24:20.18ID:MzeZ5NH+0
>>ペンス氏とモリソン氏は米豪に日本を加えた3カ国によるインド太平洋でのインフラ支援

日本ODAでGEのLNG火力発電を東南アジアに建設すればええわ
GEも業績回復軌道にむかうやろうしな

0226名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:24:57.81ID:oPXlTG+V0
ジャ.ップの頭の中ではインパールでイギリスに勝利したことになってるのか

0227名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:30:24.01ID:GzKMgN5z0
>>75
謝罪はしてないけどね。

0228名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:30:33.86ID:FvRSoZT50
靖国にも行かない国賊が敵国の慰霊だと?
オーストラリア兵に殺された日本兵だっているんだぞ。
その戦没者は慰霊する価値がないと言うのか。

安倍と、韓国の慰霊碑の前で土下座した鳩山に何ほどの違いがあるか。
こいつらは皆同類だ。

0229名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:35:17.26ID:H2Kxh0Mr0
まあ、実際に拳を合わせた者同士は仲良くなるモノなんだよな

あの国は戦ってないからネチネチ言ってくるだけで

0230名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:36:16.47ID:2xRNbWKE0
え? なんでいままでやらなかったの? 

0231名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:37:17.18ID:2xRNbWKE0
>>12
特定三国以外は特にならんだろwwww

0232名無しさん@1周年2018/11/18(日) 15:39:42.54ID:86VaHBcv0
オーストラリア軍などアメリカ軍に後ろからくっついて歩いて動けなくなった日本兵をリンチしただけだよ

0233名無しさん@1周年2018/11/18(日) 16:06:53.64ID:Hc/PZ9iD0
>>32
頼れる仲間(韓国)がいたからな

0234名無しさん@1周年2018/11/18(日) 18:48:40.08ID:aKGTKZrC0
>>194
民間人死にまくり!
全部残ってんだよハゲ

0235名無しさん@1周年2018/11/18(日) 18:49:30.10ID:CNLXurNr0
米英豪加新を丸ごと敵に回す捕鯨業者

0236名無しさん@1周年2018/11/18(日) 19:29:53.62ID:02GpmhVG0
安倍のことだから日本軍が間違ったことしてごめんなさいとか
勝手なこといいそう

0237名無しさん@1周年2018/11/18(日) 20:27:41.91ID:oSdEnzq10
捕鯨業者以外のオーストラリア嫌いは私怨デブスしかおらんねやで

0238雲黒斎2018/11/18(日) 20:36:54.72ID:LOaksx9f0
海自がダーウィンに常駐する日も近いかな。

0239名無しさん@1周年2018/11/18(日) 20:40:50.15ID:eqE7dhxH0
もう米軍がいるよ
日米豪でキャッキャウフフ

0240名無しさん@1周年2018/11/18(日) 20:48:48.62ID:e35X9yMt0
>>214
お前んとこの韓国と違って本当に爆撃食らってるからな
韓国は当時、大日本帝国だった事を忘れたのか?

0241名無しさん@1周年2018/11/18(日) 22:01:16.09ID:yNiGdQzY0
ネトウヨの歯ぎしりが聞こえてくる

0242名無しさん@1周年2018/11/18(日) 22:05:09.08ID:KRx/y5Hq0
捕鯨業者と中国共産党な

0243名無しさん@1周年2018/11/18(日) 22:47:19.77ID:3IoxNLVk0
これは支持するけども
オーストコリアの首相は靖国に来て参拝してくれるの?
被害を受けたのはお互い様だろ?
一方的に謝罪させといて和解はないわな

0244名無しさん@1周年2018/11/18(日) 23:01:15.39ID:jegspAkB0
>>243
イーストコリアンが自分で空襲した国に行ったのよ?
韓国は当時大日本帝国の一部でしたね

0245名無しさん@1周年2018/11/18(日) 23:14:56.58ID:HMIAFHwr0
>>1
鳩山とやってること変わらんなwww

0246名無しさん@1周年2018/11/18(日) 23:20:47.72ID:NWxUFuAt0
リメンバーパールハーバー

0247名無しさん@1周年2018/11/19(月) 14:52:08.03ID:M2pRHxNs0
オバマが広島訪問したのと同じようなもんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています