【備え有れば憂い無し】出雲ドームでテロ対処訓練

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2018/11/28(水) 17:32:01.55ID:CAP_USER9
出雲ドームでテロ対処訓練

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20181128/4030001745.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大勢の市民が利用する出雲市の多目的施設で27日、爆発物によるテロを想定した訓練が行われ、
警察などが初動対応の連携を確認しました。

訓練は出雲市にある多目的施設「出雲ドーム」で行われ、管理団体の職員や警察、
それに地域の高齢者など66人が参加しました。
想定はドーム内で高齢者の体操教室が開かれている最中に爆発が起きたというもので、
まず爆発音を聞いた職員が高齢者に呼びかけて屋外の安全な広場まで避難させ、
同時に別の職員が警察と消防に通報しました。
そして、駆けつけた警察官らが不審者を発見して取り押さえるとともに立ち入りを規制しました。

さらに、不審者の話からドーム内に爆発物がもう1つ仕掛けられていることが分かったという想定で、
警察の爆発物処理班が不審物を慎重に撤去する訓練も行っていました。

出雲警察署警備課の堀江浩一課長は
「職員の連携や避難誘導の動きは訓練を積み重ねることで向上されると思うので、
今後も連携して訓練をやっていきたい」と話していました。

11/28 10:05

0002名無しさん@1周年2018/11/28(水) 17:32:59.42ID:m3s+WnM70
日本でマークすべきテロリスト予備軍といえばネトウヨ

0003名無しさん@1周年2018/11/28(水) 17:33:37.90ID:7fmipIhm0
出雲ドームって有事には城みたいに使えるのかな

0004名無しさん@1周年2018/11/28(水) 17:37:49.14ID:cXdbFs6+0
備えあればうれしいな

0005名無しさん@1周年2018/11/28(水) 17:39:27.22ID:im1rX3KQ0
島根県でテロ?

0006名無しさん@1周年2018/11/28(水) 17:43:01.53ID:r0UwgQ5e0
犯人役はちゃんと語尾にニダを付けろよ!

0007名無しさん@1周年2018/11/28(水) 18:15:38.76ID:a4rRlS6K0
また 自作自演ニダか?

朝鮮が平和なら 日本の自衛隊と、警察は 組織編成になります
平和は 大切
帰還しましょうね

0008名無しさん@1周年2018/11/28(水) 18:17:32.09ID:bMxWkEEF0
韓国は統一するから平和だろ?

0009名無しさん@1周年2018/11/28(水) 18:31:23.97ID:jQBVOA0d0
日本最大の木造建築出雲ドームか

0010名無しさん@1周年2018/11/28(水) 18:44:17.94ID:Xc4cpg7Q0
コンドーム「備えあれば、憂いなし!」

0011名無しさん@1周年2018/11/28(水) 20:07:09.93ID:yEvNBJxw0
>>10
備えあればプレイ無し(´・ω・`)

0012名無しさん@1周年2018/11/28(水) 22:01:13.02ID:A5w+WdYb0
備え過ぎ。テロリストも「?」だろ。

0013名無しさん@1周年2018/11/28(水) 22:36:02.02ID:xpIbaMvZ0
>>11
全米が泣いた

0014名無しさん@1周年2018/11/29(木) 08:13:04.45ID:NqX6Sssn0
【備え有れば憂い無し】
 ベーデン・パウエル

0015名無しさん@1周年2018/11/29(木) 19:27:47.17ID:+ZhEn2e80
出雲狙われるなら、大都市は陥落してそうだな。

0016名無しさん@1周年2018/11/29(木) 19:32:26.21ID:RLIaRpeS0
>>1
またまた糞虫の
ふざけたスレタイ

0017名無しさん@1周年2018/11/29(木) 23:46:48.33ID:DRwIn+f30
この前の、11月22日イオン出雲でもやっていた。出雲市は、本当に危ない土地だとわかった。

0018名無しさん@1周年2018/11/30(金) 00:12:16.54ID:bkLEeqwO0
出雲ってあの島根県の?

0019名無しさん@1周年2018/11/30(金) 14:14:33.62ID:8SCkFlqT0
難民収容施設を作っておいたほうがいいんじゃね? (できれば離島に)

木造船の漂着(乗り捨て?) 増えているし。
動乱になって押し寄せてきたら処理できないやろ。
密漁や漁場侵犯なら拿捕すればいい(好待遇に大喜びされても困るが)。

0020名無しさん@1周年2018/12/01(土) 11:56:54.50ID:rRVjYp9g0
>>18
あの砂漠があるところ

0021名無しさん@1周年2018/12/01(土) 12:40:36.59ID:FkCyR2/00
木製のドームだから火をつけるだけで燃える

0022名無しさん@1周年2018/12/01(土) 16:23:33.58ID:CLqyohhV0

0023名無しさん@1周年2018/12/01(土) 21:07:58.36ID:aYLp9k1X0
>>3
台風でドームの屋根部分が一部破れたけどいいですかね?

0024名無しさん@1周年2018/12/02(日) 13:50:27.29ID:GWLQnLmV0
>>4
猫にこんばんは

0025名無しさん@1周年2018/12/02(日) 22:08:57.85ID:pWYPWXjP0
これを機に、出雲への観光は自粛の方で、よろしくお願いいたします。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています