【社会】「0円タクシー」東京23区でスタート!迎車料金も高速利用も無料 今ならどん兵衛プレゼント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/12/05(水) 16:42:26.61ID:CAP_USER9
DeNAは12⽉5⽇、ウェスティンホテル東京にてタクシー配車アプリの事業戦略発表会を開催しました。これまで展開してきたタクシー配車アプリ「タクベル」を、12月5日から新名称「MOV(モブ)」に変更し東京都内でサービスを拡大して提供開始します。新たな移動体験を提供する取組みとして「PROGECT MOV」を始動し、その第1弾の取り組みとして乗車料金が無料になる「0円タクシー」の走行が開始されます。

「0円タクシー」は契約スポンサーと「MOV」の広告宣伝費によって乗客が支払う料金が無料になるビジネスモデル。スポンサーは「MOV」で配車できるタクシーの車体ラッピングや車内での広告を通じて自社商品の認知を広げられるとしています。さらに、試供品の提供やサービスの体験といったタクシーならでは広告展開も可能です。

「0円タクシー」の初回スポンサーは日清食品で、12月5日から都内の対象エリアで50台の運行が順次開始されます。「日清のどん兵衛 天ぷらそば」にちなんだ専用の車両ラッピングが施され、車内のタブレット端末にはプロモーション映像が流れます。12月26日から12月31日の期間限定で、利用者には「日清のどん兵衛 天ぷらそば」がプレゼントされます。

▲ユーザーは対象エリア内で「MOV」アプリでのタクシー会社の選択画面で「0円タクシー by日清のどん兵衛 天ぷらそば」を選択することで利用できます

「0円タクシー by日清のどん兵衛 天ぷらそば」概要

期間 12月5日13:00〜12月31日22:00

走行台数 50台

配車可能エリア 渋谷区、新宿区、中央区、千代田区付近

運行可能エリア 東京23区全域

乗車特典 目的地までの利用料金(迎車料金+運賃+有料道路通行料)が無料、1人につき「日清のどん兵衛 天ぷらそば」を1つプレゼント(12月26日から12月31日)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/4/44715_1186_b14444af_275f07e9.jpg
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15694724/

0050名無しさん@1周年2018/12/05(水) 17:58:02.60ID:R5NiInov0
バニラの大音響を流しながら、彼女と待ち合わせてるアルタ前で下車

0051名無しさん@1周年2018/12/05(水) 17:59:52.13ID:j1SkHWcb0
>>19
広告なのだから売名行為で合ってるんだよ

0052名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:00:45.39ID:H9h1r5Id0
>>7
運行可能エリアも読めないのか

0053名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:02:33.08ID:t9sr8W3m0
実車率がもの凄く高くなるから運転手も嬉しいだろうな

0054名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:04:34.18ID:gUKUcRa10
無料だと長蛇の列が予想されて目的地までの時間が読めない

乗れたらラッキー程度の案件だな

0055名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:05:27.11ID:Q0jQtldj0
そして、どん兵衛のフタも広告だらけにして、無料に
またその広告の商品も、別な広告にして無料に

こうして、金が全く動かない世の中になった


「お金のない世界」 星新一

0056名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:11:30.57ID:Amp28Dzn0
ながくは 続きません。

0057名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:13:06.53ID:TwKzbhQc0
他が潰れたら一気に値上げ。

0058名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:13:06.81ID:9Kmm6J3X0
タクシーに乗れる人数に限りあるだろ
まだバスのほうが

0059名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:13:40.99ID:YNrr+lH20
マジックミラーに囲まれた小部屋のあるタクシー
車内あることをすれば無料で利用が出来ます
※女性限定、容姿と年齢に制限があります

0060名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:24:41.62ID:Xb+g+UEm0
もういい加減貧乏くさい商売やめろや
どうせ末端にしわ寄せして実現する算段だろ

0061名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:39:27.83ID:zLl0wlx00
頼んでも来るのかどうか(´・ω・`)

0062名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:40:27.19ID:zLl0wlx00
本当にどれくらい一般の人が乗ったのか検証でき うわなに

0063名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:43:35.21ID:ToZhPlk20
ニュースやワイドショーで取り上げられたら
もう宣伝効果はCM打つより上になるしな
50台くらいタダで走らせても全然おk

0064名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:48:41.46ID:kU1pQH2q0
新サービスは怖いよ
ペイペイなんて二重決済されたりしてるじゃん
あれすぐ返金されるんだろうか?

0065名無しさん@1周年2018/12/05(水) 18:49:17.74ID:Vo2DMzbD0
年越しそばプレゼントなのかw
全部入りじゃないのか

0066名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:30:51.64ID:/lFyd8Oj0
>>49
電車、バスって知ってる?

0067名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:33:07.92ID:REzbuQNg0
全てのタクシーの行き先は、鶴見の寂しげな倉庫。

0068名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:34:47.03ID:HRF348wg0
スポンサーがエウリアンだったら乗車してる間ずーっと隣でセールスされんのか

0069名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:36:05.17ID:5OcOeUHu0
囚われの聴衆ってやつか

まあ憲法違反にはならないな。普及してほしい

0070名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:36:45.04ID:TGcvzrJSO
至れり尽くせり

0071名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:37:57.12ID:NFMM904P0
中のモニターでどん兵衛のcmが流れるのねw

0072名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:39:24.04ID:+Yhx4WSv0
車内動画公開

0073名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:39:35.75ID:B08h3C7k0
>>47
体臭も口臭もニンニク臭そうなデブw

0074名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:41:24.19ID:aXdJwEtA0
車体赤いきつねっぽくね?

0075名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:45:06.29ID:pjEJ28kA0
保険相談員乗ってて0円でもええで

0076名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:45:43.43ID:TqLOTRl20
1日の乗車人数なんてたかが知れてるのに高い宣伝効果は無いだろ、ただの宣伝カーを人の多い場所で走らせてる方がマシ

0077名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:49:23.75ID:CcYsnKJwO
中で食えればなおよい

0078名無しさん@1周年2018/12/05(水) 19:53:57.31ID:36y1XyJR0
>>76
都内走ってるだけでも充分人目につくだろ

0079名無しさん@1周年2018/12/05(水) 20:01:58.12ID:D7RTVgUc0
クレカ必須で近くにいる時にしか呼べないらしい

0080名無しさん@1周年2018/12/05(水) 20:41:22.61ID:NhyStWBI0
高すぎる

0081名無しさん@1周年2018/12/05(水) 20:44:35.34ID:CM9IdLAP0
すでにこの記事でどん兵衛食べたくなってる人がいそう

0082名無しさん@1周年2018/12/05(水) 20:46:39.13ID:LLZCWQm10
これは常に50台くらいなんだろうな。じゃないとゼロ円タクシーに乗ったよ!っていう目新しさ珍しさが無くなって宣伝効果がなくなるからな

0083名無しさん@1周年2018/12/05(水) 20:48:02.67ID:zPeE/Fq30
東北で

0084名無しさん@1周年2018/12/05(水) 21:37:14.42ID:Cfvz2u/70
>>58
じゃあ乗るなや!

0085名無しさん@1周年2018/12/06(木) 01:18:44.33ID:cGagPUDw0
足立ナンバーは運転が危険極まりないからやめてくれ

0086名無しさん@1周年2018/12/06(木) 01:31:13.32ID:ZomhpM8B0
行き先は北海道でお願いします

0087名無しさん@1周年2018/12/06(木) 01:33:46.12ID:38BJh3450
どん兵衛のそばの揚げって袋がうざい。
サクサク感じゃなくて濡れた感がいい。

0088名無しさん@1周年2018/12/06(木) 02:04:46.30ID:DsTQpeXe0
東京ってこういうインチキ宣伝多いよな

0089名無しさん@1周年2018/12/06(木) 03:40:55.59ID:XYM5EiAk0
竹俣紅ちゃんが見たってやつこれか

0090名無しさん@1周年2018/12/06(木) 03:43:05.59ID:DjCZu+3/0
新宿区から江東区に帰る時に使いたい!
いやマジで

0091名無しさん@1周年2018/12/06(木) 03:43:34.21ID:DjCZu+3/0
>>15
>>1をよく読もう

0092名無しさん@1周年2018/12/06(木) 03:46:41.02ID:zzmdraMA0
横浜ベースターズ向けに配車でいいだろう

0093名無しさん@1周年2018/12/06(木) 03:48:32.41ID:s56LMBL/0
一人当たりの運賃1000円〜数千円くらいかかるだろうに

それを賄う広告費を払う業者なんているんかな

0094名無しさん@1周年2018/12/06(木) 03:52:02.70ID:7KtIUYm00
>>93
もと取るにはどん兵衛何個買ってもらう必要あるんだろ

0095名無しさん@1周年2018/12/06(木) 04:04:47.62ID:pvyGiX9T0
日本国中の景観が汚くなるな
バス会社の広告ペイントが始まった時も抵抗あったが

0096名無しさん@1周年2018/12/06(木) 04:14:08.74ID:uxvvUTef0
道端で「俺が先に手を挙げた!」って客同士が取っ組みあいになりそう、、、

0097名無しさん@1周年2018/12/06(木) 04:14:33.58ID:G9MuV7pm0
>>93
都内にはラッピングトラック走り回ってるぞ
パチンコ屋の宣伝とかで荷物空っぽで走り回るだけ

0098名無しさん@1周年2018/12/06(木) 04:18:03.49ID:G9MuV7pm0
日清アホだね
今更どん兵衛に広告必要か

0099名無しさん@1周年2018/12/06(木) 04:50:45.09ID:2ZzpL9YQ0
無料とかいいから早くウーバー認可しろよ

0100名無しさん@1周年2018/12/06(木) 10:08:40.26ID:7KtIUYm00
都内グルグルして一日乗りっぱなししてくれる客いたら運転手もうれしいんだろうな
なお広告効果は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています