【青森】主役集まらず…西目屋村が成人式見合わせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2018/12/14(金) 12:47:45.17ID:CAP_USER9
2018年12月14日

 青森県西目屋村が本年度の成人式の開催を見合わせることが13日、村教委などへの取材で分かった。村は8月11日に式を行う予定だったが、新成人たちの都合がつかず1度延期。来年1月3日に再設定したが、これもごく少人数しか出席が見込めないため、やむなく断念した。県教委などによると、県内自治体で成人式が開かれないケースは初めてという。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/127462

0034名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:45:14.24ID:HgSDe6IA0
>>22
津軽半島の町村合併の成れの果てを見たら
そんな所からは早く抜け出さないとと思うなあ

0035名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:49:15.18ID:bZsaXeHG0
>>34
というと?

0036名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:49:59.03ID:kRBl207M0
>>11
面積が千葉市と大阪市よりもちょっと大きい。
ほぼ原野なんだろうね。面積に対して耕作地はほぼ無しだな。

0037名無しさん@1周年2018/12/14(金) 13:56:09.60ID:ZzAzWN3b0
白神山地があるとこだったかな

0038名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:01:29.08ID:txBgAQzO0
>>36
世界遺産の白神山地あるところだよ
暗門の滝が有名
知床半島、小笠原諸島と同レベル

0039名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:08:23.16ID:lTBN05Tk0
>>34
身内が青森に住んでたことあるけど、
谷ひとつ隔てただけで集落の仲がものすごく悪かったりするらしいね
暗い歴史があるからなんだろうけど、合併向きじゃないよなあ

0040名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:12:27.34ID:KGb3SKAG0
>>35
互いに合併相手候補を排除したりされたり抜け駆けしたりで
飛び地だらけのモザイク合併になってしまった

0041名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:16:46.25ID:PqpigIV10
現実を見なよ

0042名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:25:20.28ID:kRBl207M0
>>38
そんなところなんだ。この村が学校運営できないのは如何なの?
隣の市って。なんかおかしいな。住むには無理な場所だな。

0043名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:25:46.55ID:PXZgNn380
来年から先取りでやれよ
もしくは完成廃止にして成人祝いの商品券

0044名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:36:04.48ID:bZsaXeHG0
>>40
南部が攻めてこないと団結できないのかねぇw

0045名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:47:25.24ID:3QH2HAgf0
>>12
この村だって変わらんだろ マタギの代名詞みたいになってる変わりもん・田舎もんの集まりだよ
阿仁マタギに目屋マタギっつうさ マタギなんて樵よりも珍しいわ 熊獲って生活って原人かよ

0046名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:47:58.14ID:DrIvxGyP0
村役場から500メートル位先はもう弘前市で
中学校もその道路沿いのそう遠くない場所にある

0047名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:52:02.71ID:EB09gdlf0
気になる人は『広報にしめや』をHPからダウンロードしてみろや。ああ今年は墓参りに一度しか
行かなかったわ。

0048名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:56:28.47ID:6ftuqYcV0
>>39
明治維新のせいもあるね明治維新のときにまるでアフリカのように
違う歴史を持つ部族同士を同じ県に押し込んで県境を引いてたりするから

特に賊軍とされた側の県はよくある

0049名無しさん@1周年2018/12/14(金) 14:59:24.69ID:rhKSPOaE0
総人口 1,338人
だなんてこれでも村長とか村議会議員とかいて
それなりの報酬をもらっているんだろうが、
地方交付税の無駄遣い。
どこかと合併するべき。

0050名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:10:56.26ID:Bbc+ZTzJ0
>>49
うちのマンションより人口少ないかも

0051名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:17:07.42ID:pPs7VocE0
東目屋は弘前市の飛び地

これ豆な

0052名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:18:30.56ID:pPs7VocE0
当然、東目屋の人は弘前市民会館で成人式

0053名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:20:25.52ID:wwKhHE1b0
>>1
特定県のどうでもいいネタまで無理にスレ立てしなくていいから

0054名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:35:26.92ID:IuVCSfto0
>>42
村は通学希望者の受け皿さえ用意すれば自ら村立学校を持つ義務はない。
ここのように経費を払って丸投げしても近くの自治体と組合立学校を作って運営してもいい。

0055名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:38:49.69ID:AoQ1zMV10
>>53
成人式っていろいろ面白い地域があるからね。
横浜市みたいに全てを1会場でやるところや浦安市みたいに成人式がショーになってるところもあれば
長野市みたいに中央成人式と公民館単位の成人式が入り乱れてて、すぐそばなのに中央成人式に参加できないところもあるし。

0056名無しさん@1周年2018/12/14(金) 15:42:06.25ID:5sS9yHX70
>>30
生前葬になってしまう

0057名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:44:05.17ID:8rSL6Zn50
ここの村は大きなダム持ってるから
ダムマネーで弘前市と合併せずに
村としてやっていけるんやろな

0058名無しさん@1周年2018/12/14(金) 16:46:41.52ID:f5Oe9+0s0
袴のDQNだけでやればよい

0059名無しさん@1周年2018/12/14(金) 17:58:16.13ID:u4Lx836c0
>>11
ここの出身だけど少子高齢化やばいわw
年寄りだらけでりんご農家も激減中w

0060名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:14:15.96ID:V9HVmC0Q0
温泉と観光
林業潰した小泉の犠牲地がおおい
郵政民営で僻地は死亡

0061名無しさん@1周年2018/12/14(金) 18:18:41.53ID:V9HVmC0Q0
農業 林業 公共事業潰せばうまくいくと思った
バカチョン小泉 アベチョン

0062名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:00:40.92ID:xxVgC0B30
そうそう
やめる勇気も大事

0063名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:02:47.72ID:j6eDLBzK0
日本全体がアッテムト状態

0064名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:06:56.38ID:3rDBUPad0
成人式なんて廃止でいいよ

0065名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:13:00.98ID:pPs7VocE0
最少催行人数5人とか書いとけばいいよ はとバスみたいにw

こればっかりは弘前に混ぜてもらえんしな。
弘前市歌のCDもらって弘前市長の話聞いても意味ないし。
でも中学は弘前市立東目屋中だから同級生は弘前の成人式にもいるというw

0066名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:22:01.61ID:QxTnwT0L0
>>36
原野っつーかほぼ全域山林だな

0067名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:27:22.47ID:yhUcEWR70
>>59
おっ!第一村人発見wwwww

0068名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:31:37.13ID:pPs7VocE0
ごめん村立中学の閉校が2015だから最後の1行はまだだな
2年後かな

0069名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:34:35.52ID:2EdnVPR/0
>>23
で、はれのひ篠崎みたいなヤカラが暗躍するわけだw

0070名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:35:45.36ID:J4P3nCv60
>>1
他の事心配したら?wwww
限界集落がいよいよ終わりへ最後の階段踏み出したってことをな

0071名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:38:58.23ID:KhgyiGJy0
別に成人式なんてやらんでいいだろ

0072名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:39:44.12ID:q616uKKo0
平成の大合併の時に弘前市一緒にならなかったのが大間違い
もともと弘前市 岩木町 相馬村 西目屋村は兄弟みたいだったのに 税収も豊肥にあったかも知らないが 閉鎖的な村民感情がすべて 村長議員選挙で誰が投票にいかなかったまで分かる村は嫌
支持する派閥で結婚まで左右されていたし 反対派を嫁に貰えば大金星

0073名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:45:10.93ID:LryLGAc30
くだらん行事やるぐらいなら金をくれ

0074名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:47:16.16ID:oDFD3geh0
人が少ないという主観的な理由かよ。人が少ないと働いた気にならんてか?
一人でも参加するならやってやれよ

0075名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:51:18.89ID:EB09gdlf0
>>51
コンビニ二つもあるもんな w 西目屋なんてビーチにしめやと大滝商店ぐらいか w

0076名無しさん@1周年2018/12/14(金) 19:57:48.83ID:iJBWmm4B0
白神山地の近くか
もう自然公園にしちゃいなよw

0077名無しさん@1周年2018/12/15(土) 01:02:50.31ID:cP5ipUDq0
強震モニタでぴこぴこしてるとこ

0078名無しさん@1周年2018/12/16(日) 08:00:29.24ID:bMLA8CZr0
西目屋って弘前の人には「目屋猿」ってバカにされてたもんな
あまりいい言葉じゃないけど、食べるものがなくて木の皮を食べてる猿って意味だとさ

0079名無しさん@1周年2018/12/16(日) 15:46:44.83ID:p4HRDDYg0
俺は知らんなそれ
東目屋は毎年ねぷたに出るが毎回帰るのは遠すぎるから市内にねぷた置くよな期間中
今も出てんのかな

0080名無しさん@1周年2018/12/16(日) 15:48:49.60ID:w3uH/8TY0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwww

外国人奴隷でも祝ってやれよwww

ていうかさっさと滅びろwwwwwチンカスネトウヨ売国奴自民党村wwwwww

0081名無しさん@1周年2018/12/16(日) 15:50:04.71ID:/gAHAbGS0
>>2
さてはきさま、ジュラル星人だな!

0082アニー2018/12/16(日) 15:51:19.85ID:Paz5Uihu0
弘前市民がクズだとしたら
西目屋村民はクソだからな
ほんとになんでこんな人が悪いのかってほど

0083名無しさん@1周年2018/12/17(月) 20:09:10.35ID:ygUwRjYH0
>>82
うちの父ちゃんの悪口はもっと言え w

0084名無しさん@1周年2018/12/18(火) 12:33:53.27ID:9ohy1Iey0
世界遺産とダムがあるからそれでも合併はしません
予算はそこそこありそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています