【ファーウェイ】HUAWEIの部品、日本製だった★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がしゃーんがしゃーん ★2018/12/16(日) 23:37:49.26ID:CAP_USER9
ファーウェイ排除、電子部品集積の関西経済にも影響

日米政府が政府調達機器からの排除方針を示している
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の製品には、多くの日本企業の部品が使われている。
http://news.livedoor.com/article/detail/15745777/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544964185/

0952名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:50:54.03ID:xhzdx0+60
中国の下請け日本

0953名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:51:00.97ID:+tAosODQ0
とにかく日本コンプレックスが強すぎ
それともやっぱりパヨパヨかな?w

0954名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:51:10.94ID:lYDxPbrP0
>>856
設計だけだよな
実際に製造できるのはIntel、TSMC、GF、サムスンだけ

0955名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:51:56.73ID:+BeM8Uzb0
>>950
台湾やろ

0956名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:52:00.27ID:7YqPH/+x0
>>939
テスラのトラックの実情とか知ってりゃ充電電気自動車だけで世の中が動くわけがない事ぐらい
誰にだってわかる

電気自動車は新興のテスラみたいなとこでもすぐに生産が可能でそれで戦っても
泥沼に引きずり込まれるだけ

0957名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:52:20.81ID:1zEVQ/FQ0
>>940
水素自動車が本当に世界に普及すると思ってんのかよ。
幸せな人だね

0958名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:53:19.21ID:7dZq3k5I0
>>940
そう言われてた時代もあったね
だからトヨタは水素に賭けたんだけど思いののか電池の技術が伸びて
今じゃトヨタが一番積極的にEVに力を入れている始末
トヨタにすら捨てられそうになってる水素に期待してる奴まだいるんだな

0959名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:53:27.07ID:+d7V+wgE0
宗主国様が潰せと命令してるんだから従うだけよ
ジャップ企業など幾らでも巻き添えになっても構わん

0960名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:53:37.86ID:+tAosODQ0
>>957
EVで何キロ走れると思ってんだバカ

0961名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:53:55.34ID:jD5yadG20
世界初の自動車は内燃自動車ではなくて電気自動車だよ。
電気自動車は難しいんだ。だったらまだ水素自動車のほうが可能性がある。

0962名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:54:06.46ID:K2Hq9vA40
>>938
頭おかしいチョンじゃん
竹島で国際裁判拒否ってるのどこの誰でしょう?

0963名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:54:16.00ID:YPAsMXPX0
五毛党が必死になってファーウェイ売ると日本も儲かるとアピールしたいのに
お仲間が日本企業のパーツなんか大したことないとか言い出すから
五毛党同士で意味不明な争いをしてるスレだな

0964名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:54:40.29ID:1zEVQ/FQ0
>>956
エンジンカーは世界中が排除の方向だよ。
水素自動車なんて高すぎて普及しない。

水素を作るコストやボンベを使う運搬考えればコスト面で太刀打ちできない

0965名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:55:07.85ID:4BaTVKjb0
>>2
このしょうもないFAQは何?

0966名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:55:43.58ID:YCtNqaVQ0
ホンダもヨタも水素なんかにかけてねーよ
時代がそうなる可能性があるから
実験的に作ってただけ

0967名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:55:57.39ID:+tAosODQ0
結局水素に戻ってるのを知らないアホがいるんだな
稼げる距離や充電時間のネックも知らないアホ

0968名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:56:10.09ID:jD5yadG20
一番現実的なハイブリッド車を開発したトヨタが一番賢いんだね。

0969名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:56:49.39ID:YPAsMXPX0
>>965
ファーウェイすごいんだぞアピール
別になくなっても変わりが出てくるだけなんだけどな

0970名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:57:11.12ID:sioMlPDo0
スマホ大量生産するのにチップコンデンサやLCフィルタを日本製以外から調達するとAOIで不良いっぱい見つかったり初期不良で返品されたりと痛い目に合う

0971名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:57:43.59ID:gshbr5vU0
ソフトバンクはどうするんだろうね?
元々半島と近かったけれども、韓国がああでしょう・・

0972名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:58:06.88ID:+tAosODQ0
充電で30分も待ってられるかよw
水素なら3分で補充できる

0973名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:58:36.38ID:YCtNqaVQ0
時代がどうころんでも
全方位でついて行けるように研究開発してる
今はガソリンとHVで回してた方が利益になるからそうしてるだけだ

0974名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:58:41.83ID:22z+8mtO0
こんな些細な事より
次世代の5Gでの覇権やろ
これで取られると各国鎖国しないとダメになり
日本の部品会社とか生き残るの少数になりそう

0975名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:58:45.80ID:LJ7K3AHF0
水素ステーションのコストはだれが払うのか
この問題が解決されない限り、物流がガソリン依存
から脱却することはないんじゃない?

0976名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:58:46.03ID:umpmdksa0
>>922
あとはバイオ分野とかか
基本的に安倍ちゃん始め自民党のお歴々は新しいこと嫌いだからなあ

0977名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:58:51.28ID:xWuqeSAf0
日本がなきゃ生きて行けない糞チョンコ
支那チョンコもパクリたかり寄生虫

0978名無しさん@1周年2018/12/17(月) 01:59:18.01ID:1zEVQ/FQ0
>>972
水素ステーションに行くまで30分掛かる。
未来1台1000万だからな。
官公庁以外買わないよ。

0979名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:00:08.26ID:+tAosODQ0
だいたい充電する電気を作ること考えたらぜんぜんエコじゃないことに世界中が気づきはじめてるのも知らないんだな

0980名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:00:39.32ID:0EuvSNqf0
>>9
昨日香港行ったけど確かに凄いけど細部が雑な作りの街だった。

チクタク煩いしw

0981名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:00:44.03ID:jD5yadG20
水素自動車が走る世の中になると町中湿気で参っちゃうだろうな乾燥した冬はいいけど。

0982名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:00:45.31ID:7YqPH/+x0
>>964
まず水素電池と水素内燃機関が違うことを知ってから語ろう

水素電池車は電池が燃料電池なだけであとは電動モーター自動車と変わらん
だが、充電時間に違いが出る
これからどれだけ電池が発達するかにかかってる
水素電池はそのうちの一手
トラックで遠距離輸送するのに一日掛けて充電なんてしていられまい?
充電してる間、もう一台別のトラック用意すんのかと

水素内燃機関はガソリン代替だからそれこそ既存自動車会社のノウハウが活きるし
重機にも使えるわけだ

もちろん乗用車は普通の電気自動車で十分なんだろうけどな

0983名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:00:51.99ID:33QAX81C0
よし!みんな日本を悪に仕立てようぜ!!

0984名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:01:38.07ID:4BaTVKjb0
ややこしいことやってるから
排除されてるだけ
間近の不利益よりも
長期的により大きい不利益が見えてる以上
この流れは変わらん

0985名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:02:17.70ID:K2Hq9vA40
あからさまなチョンがいて笑えるんだけど

0986名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:02:48.49ID:CZpG83/R0
案の定ネトウヨが発狂してるだけのスレだったww

0987名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:02:50.61ID:1zEVQ/FQ0
>>982
水素の製造は原油からだよ。
脱炭素にすらならない。
電気分解するぐらいなら電池の方がまし。

水素は分子が小さくボンベから抜けていくから貯蔵が大変でエネルギーが小さい。

0988名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:03:41.66ID:kBFl/nNS0
ぶっちゃけそろそろ中国に価値が無くなりそうだし
今のうちに搾り取っとかないと…
また貧相な国に戻されそう

0989名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:03:44.49ID:+tAosODQ0
>>978
何で30分限定なんだよw
値段なんか量産すればいくらでも安くなるわアホ

0990名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:04:12.31ID:Bxwzavi80
某企業だけどHUAWEIはもちろんS社にもA社にも卸してる

0991名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:04:13.38ID:FHGJfB0t0
冷静な感想・危機感 : 日本の技術力落ちたよね
安部信者(元ネトウヨ) : 日本の素材力!ザイニチガークニニカエレー

とかやってた結果がコレ

0992名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:04:26.62ID:jD5yadG20
>>987
温暖化防止の根本対策は車に乗らない事だよ。
そう考えるとマイカーを持っていない人が国から何も優遇されないのはおかしな話だ。

0993名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:05:05.25ID:7YqPH/+x0
>>979
核融合実用化すんじゃね?
今のままだとある程度クリーンなだけでコストはすごそうだがw

0994名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:05:58.90ID:+tAosODQ0
>>987
電気分解より何で電池がマシなんだよw

0995名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:06:24.37ID:gshbr5vU0
朝鮮半島はこっちを心配した方が良いかもよ・・

「北朝鮮で拘束・死亡の米大学生「歯が不自然にズレた」謎は明かされるか」

0996名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:06:32.21ID:L0Db354k0
>>964
> エンジンカーは世界中が排除の方向だよ。

「排除」は欧州だけだろ
シェアどんだけよ?

0997名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:07:13.87ID:1zEVQ/FQ0
>>982
道路から電磁波で電気を供給する技術が既に出てきてる。
高速道路に埋めるだけで直ぐにでも実用化できる。
そうなれば長距離の充電は不要になる。
>>994
電気分解でエネルギーロスが大きくなる。
蓄電池の方がロスが小さい

0998名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:07:46.13ID:ovQgq8mY0
JR山手線の新駅名が「高輪ファーウェイ」に変更したら?中国人くるくるパー?ww

0999名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:08:27.85ID:RhFNikUw0
パナがHuaweiを買い、大阪門真に工場を建て元Huawei社員を移民、千里辺りに住ませて中華移民だらけになれば良い

1000名無しさん@1周年2018/12/17(月) 02:08:34.09ID:aDfvjz310
このスレは人民解放軍が所有するハイテク機器に日本製部品が数多く使われている事に
どうやって整合性を保とうか、ネトウヨが無い知能を使って自我を保つ
言い訳を探索するスレです。。


【逆神ネトウヨの法則】

ネトウヨが誇ったり応援するものは
必ず没落、敗退する

ネトウヨが賛成、賛同することは
必ず(日本の)害になる

ネトウヨの予想、希望、憶測、願望は
絶対に起こらない

ネトウヨは信じたものに
必ず梯子を降ろされる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。