【鉄道】なにわ筋線、新大阪地下化…予算案、万博後の関西活性化へ道筋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/12/22(土) 06:53:20.87ID:CAP_USER9
平成31年度政府予算案では、大阪中心部と関西国際空港をつなぐ鉄道新線「なにわ筋線」に初めて予算が手当てされるなど、関西の交通インフラ充実につながる施策も盛り込まれた。

万博後をにらんだ関西の将来像が具体化しつつある。

なにわ筋線はJR大阪駅北側の北梅田駅(仮称)とJR難波・南海新今宮駅を結び、JR西日本と南海電気鉄道が共同運行する。
今回はなにわ筋線を含む整備費補助として、60億円が計上された。

同線の総事業費は3300億円。大阪府、大阪市は整備主体となる第三セクターへの出資などを始めており、国の補助も加わることで来年度から駅やトンネルの設計が本格化する。
大阪中心部から関空までの所要時間は約1時間から約40分に短縮。
開業予定は2031年で、梅田や中之島など大阪キタのビジネス拠点と関空のアクセスが改善され、万博後の新たな需要を掘り起こしそうだ。

また、2046年開業を目指す北陸新幹線の敦賀−新大阪間の環境影響評価などの調査費に12億円を計上。
終点の新大阪駅はリニア中央新幹線の乗り入れも想定されており、地下ホームの整備も検討する。

りそな総研の荒木秀之主席研究員は「なにわ筋線など将来の都市イメージが固まり、人の流れが想像しやすい。
投資の呼び水効果が期待できる」と評価した。

一方、関西国際空港の災害対策には財政投融資が活用される。540億円規模で護岸のかさ上げなどの対策を講じる。

http://news.livedoor.com/article/detail/15776324/
2018年12月21日 23時32分 産経新聞

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4726_368_b1c10835746a714eb2f59d4ebb435419.jpg

0306名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:20:52.47ID:GtDdxM7Q0
>>302
基礎が無事だったのが幸いした
あとは大阪に日本トップの海上建築会社あるから大号令かけて撤去復旧作業

0307名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:21:53.22ID:+UaYwA7g0
>>291
羽田・・・横田基地が支障で国際便飛ばせず

成田・・・世界一不便で離れすぎた空港

セントレア・・・福岡・那覇・新千歳にも外国人入国者数で抜かれた用なし

法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]

外国人入国者数

新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)
成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部  120,602    ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西  615,803    ↑18.8%(+97,252)
福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)
那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)

関空+福岡+那覇>>>>>>>羽田+成田+セントレア

完全に西日本に逆転されてるねw

0308名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:23:34.82ID:xty1LISA0
筋とか、なんか下品。

0309名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:24:05.45ID:+UaYwA7g0
>>293
そりゃあ仕方ない。
セントレアなんて国際空港のくせに、福岡空港にダブルスコアの差がついてる。
福岡にすら惨敗だから、関空の沈没を笑うしかないんです

0310名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:25:05.31ID:+UaYwA7g0
>>308
高輪ゲートウェイみたいな欧米コンプレックス丸出しの
キモい名前にはしません

0311名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:27:11.90ID:+UaYwA7g0
>>302
そういえば衝突したタンカー会社まだ謝ってないね。
東京企業の鶴見サンマリンはまだこの件でお詫びもしないし、マスコミもスルー

鶴見サンマリンの親会社日の出海運ですら事故で国内事業撤退して責任取ってるのに。

0312名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:30:22.92ID:DFxoRVEN0
>>114
正式には宝塚線?

0313名無しさん@1周年2018/12/24(月) 13:48:11.53ID:oKpm1IHj0
>>305
なんのこっちゃ

0314名無しさん@1周年2018/12/24(月) 16:34:19.25ID:zaGZJVh50
たまには大正区のことも思い出してください

0315名無しさん@1周年2018/12/24(月) 21:24:43.37ID:qBql/84+0
>>279
難解にしてどうする。
なにわ筋線は なにわ筋線。
路線名はあまり略さない。

0316名無しさん@1周年2018/12/24(月) 22:02:29.32ID:XVEiuQNT0
>>315
略して言うのはファーストフード店くらいかな
でもケンタッキーフライドチキンのことを言う時はケンタッキーフライドチキンって言うな

0317名無しさん@1周年2018/12/25(火) 07:01:58.27ID:+mETlvB20
はっきり言って大阪府南の地域がお荷物なんだよ。

都構想やめて和歌山にあげる住民投票したら?
関空つけるから貰ってくれよ

0318名無しさん@1周年2018/12/25(火) 07:30:13.68ID:2yNroPbl0
それなら堺県、復活だろ。

0319名無しさん@1周年2018/12/25(火) 16:47:15.27ID:ZGg4ZmUC0
>>304
関空閉鎖されて1日だけセントレアが凄い繁盛して、これからは名古屋だとか言ってた味噌共の顔が見たかったなw
関空復旧したらすぐにいつものセントレアに戻ってそれ以降外人には見向きもされず

0320名無しさん@1周年2018/12/26(水) 09:14:34.65ID:yDVUccLO0
京葉線東京駅のように、北陸新幹線新大阪駅が今の駅より遠い所に建設されれば面白いのに
リニアやなにわ筋線が先に完成しますように

0321名無しさん@1周年2018/12/26(水) 09:22:28.96ID:B0Q++Qg/0
どっちにしろ新大阪、梅田、難波、三宮にも直通しないわれらの京阪電車終わってる

0322名無しさん@1周年2018/12/26(水) 19:48:03.03ID:RIMNhL4Z0
>>317
淀川沿岸の寄生虫どもは黙ってろ
守口・門真・摂津辺りのゴミタメよりマシ

0323名無しさん@1周年2018/12/26(水) 20:51:20.48ID:nnjAaEGE0
バブル崩壊後全く何もしなかった大阪。私鉄の会社がもう一切住宅開発はしない!と宣言してたくらい。
一方、ユニバーシアード開催やら再開発しまくってた福岡や万博を開催した名古屋。

やはり努力は結果となって表れるね。

0324無職捏造自演バ力竹内2018/12/26(水) 21:03:09.77ID:Jma17kY+0
その結果振り向けばダ埼玉犬の

愛知犬に成りましたとさ…

0325名無しさん@1周年2018/12/26(水) 21:05:04.59ID:sBrFmTH40
なにわ節と由布院システム

0326名無しさん@1周年2018/12/26(水) 21:06:36.74ID:CDvHogwT0
万堂筋

0327名無しさん@1周年2018/12/26(水) 21:12:20.40ID:WGxZ3UCu0
汐見橋線はどうなる?
盲腸線解消できないのか?

0328名無しさん@1周年2018/12/26(水) 21:14:07.93ID:wtsCnoaO0
大阪って確か御堂筋線だけで他の路線の赤字全部賄ったうえで黒字なんだろ?
外にも黒字の路線がちらほらあるとか

0329名無しさん@1周年2018/12/26(水) 21:34:16.04ID:wHtm+/zF0
>>328
中央線、谷町線、堺筋線、四つ橋線と黒字路線多いよ
御堂筋線が日本最大の営業係数で異次元なだけ

0330名無しさん@1周年2018/12/26(水) 22:34:03.84ID:kPBoVqfT0
つーか土着の大阪府民からしたら
「関空? ああ和歌山にあるアレね」
でさほど関心ないんだが…

0331名無しさん@1周年2018/12/26(水) 22:48:05.90ID:tckguEmJ0
>>322
マイナリテイ吼えんなよ

0332名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:24:25.47ID:uqaVZLU+0
未だに淀川以南は、とか大和川以南は、とか言って差別思想丸出しだから東京に負けず横浜や名古屋ごときに負けそうなんだよ
スカイツリーにしっかり投資した東京を見習えよ少しは
そんなんでよく「東京は大阪を悪く言ってる!」とか言いがかりつけられるな、南大阪を悪く言ってるのはてめえら自身だろ

0333名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:26:51.06ID:5UZIKKOL0
大和川以南は日本じゃないから仕方ない

0334名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:27:45.85ID:5UZIKKOL0
お前ら大阪南部和歌山民の唯一の希望・近畿大学って、マグロで一時期ちょっと騒がれただけで、
大阪北部・京都・兵庫の関関同立に遠く及ばないどころか、
首都圏で言ったら駒澤大学やら玉川大学やら帝京大学レベルのおバカ大学と肩を並べる偏差値ですから〜、残念!!

0335名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:28:49.88ID:5UZIKKOL0
偏差値が50未満だから、いい会社に入れず貧乏で、地価が安く犯罪率も高い南海沿線に住まなきゃ
いけない羽目になってる。

偏差値50未満の南海沿線民から見たら、関学も近大も自分が全く手が届かない同じ60台なので、
両大学の偏差値が並んでるように見える可能性が微レ存。
まあ、どんな嘘をついてでも北大阪を貶めようとしたい南大阪ホラッチョなんだろうけど。
日本人を貶めるのが生きがいのチョソみたいにw

0336名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:29:22.22ID:5UZIKKOL0
阿倍野も梅田も京橋も、環状線との結束点は発展してにぎわいを見せてるのに、
南海だけ新今宮はスラム街に発展。
さすが民度が低いwww

0337名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:29:37.45ID:mDoVpFuv0
>>332
京都の差別というか階級社会はあけすけで逆に清々しいが大阪と兵庫の差別は陰湿で醜いね
万博前後に無理矢理千里地域中心にインフラを集中させたおかげで北大阪は発展したのに、未だに餌くれ餌くれとわめいている
大阪をひとつにってスローガンがむなしいもんだね、半大阪で東京に勝てるわけないでしょ

0338名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:31:31.76ID:5UZIKKOL0
神戸より、泉州和歌山の方が衰退がひどい事に気がついて、南海ヲタ恥ずかしくて顔真っ赤w

0339名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:32:35.51ID:5UZIKKOL0
神戸の通勤特急「らくラクはりま」に奇しくも泉州和歌山の衰退で余剰の289系が充てられる
ことになり、ここ最近必死に神戸ネガキャンに力を入れていた矢先に、
「神戸=進化・陽、泉州・和歌山=衰退・陰」
のイメージが広く知れ渡っってしまったことが悔しくて仕方ない南海ヲタw

0340名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:33:36.99ID:mDoVpFuv0
なんだこいつ鉄ヲタか、気持ち悪いなあw

0341名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:34:05.17ID:5UZIKKOL0
和歌山…百貨店が次々撤退、残りは百貨店のブランド力など皆無の近鉄百貨店のみ
堺…阪急百貨店が撤退、残りは百貨店のブランド力など皆無の高島屋のみ
神戸…大丸、そごう、阪急百貨店、阪神百貨店

0342名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:35:00.67ID:5UZIKKOL0
メトロ中央線延伸で、万博・カジノ効果により近鉄は何もせず客増加
結局、大阪南部で南海の一人負け

0343名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:36:54.75ID:5UZIKKOL0
神戸や北摂に喧嘩をちょっかいをだし、泉州和歌山はボロボロ
日韓請求権反故と北朝鮮政策で日本とアメリカにいっぺんにケンカ売った結果、
これから制裁で絞め上げられる韓国のような悲惨な泉州和歌山

0344名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:38:52.54ID:5UZIKKOL0
南海沿線なんてどこも治安が悪い典型例だろ。
現実直視しろよ。
犯罪が少ないってのは、神戸のような所を言うんだよ。

0345名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:40:01.93ID:5UZIKKOL0
台風がなくても普段からだんじりで器物損壊しまくる無法地帯それが南海沿線w

0346名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:40:40.94ID:5UZIKKOL0
         \      強姦鉄道会社と言えば?     /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \         ∧_∧ ∩ もち南大阪府下市町村の中学3年生学力テストの結果を、南海沿線と阪急沿線で比較してみたら、面白いデータが表れた。
南海と阪急の駅名として使われている市町村を取り上げてみる。
(右の数字は大阪府下市町村のテスト結果での順位)

2.箕面   66.3【阪急沿線】
4.豊中   63.6【阪急沿線】
5.河内長野 62.6<南海沿線>
7.茨木   61.9【阪急沿線】
8.高槻   61.8【阪急沿線】
★ 全国平均 61.7 ★
12.池田   60.3【阪急沿線】
★ 大阪平均 57.9 ★
17.堺    57.5<南海沿線>
20.貝塚   57.0<南海沿線>
24.岸和田  55.4<南海沿線>
25.泉佐野  55.3<南海沿線>
27.高石   54.4<南海沿線>
28.泉大津  54.0<南海沿線>

0347名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:41:15.00ID:5UZIKKOL0
近鉄は大阪南部といえども一流企業だから車掌の言葉使いもちゃんとしてるけど、
南海はイナカ者丸出しの車内放送だからな

0348名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:42:40.57ID:5UZIKKOL0
河内長野は近鉄が支線で圧倒的に使いにくいにもかかわらず、南海は35%乗降員を近鉄に奪われている

アンチ南海って相当多いんだな

0349名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:47:50.19ID:J0UyjkRo0
演説終わった?

早く寝ようよ(っ-ω・`)~゚

0350名無しさん@1周年2018/12/27(木) 00:50:52.66ID:5UZIKKOL0
難波もミナミもくそ面白いな。
右見ても左見てもドラッグストアばっかり。


もう日本橋は中国橋に改名した方がいいな。

0351名無しさん@1周年2018/12/27(木) 01:02:26.41ID:G39bmBSt0
キチガイの琴線に触れるレスでもあったんだろうな
病気の人は怖いからなあ

0352名無しさん@1周年2018/12/27(木) 01:11:01.58ID:5UZIKKOL0
南海は中国人に配慮してナンハイ読みに改称するべき。

0353名無しさん@1周年2018/12/27(木) 05:42:32.24ID:GgA6gi0+0
>>332
ヒトモドキベクレ国賊に負けるかよ
キチガイエベンキ市場大暴落やんけ

0354名無しさん@1周年2018/12/27(木) 05:43:14.24ID:GgA6gi0+0
>>334
ヒトモドキ韓唐エベンキは偏差値偽装で中身はスカスカやぞ
バカしかおらんからな

0355名無しさん@1周年2018/12/27(木) 05:44:43.20ID:GgA6gi0+0
神戸はフィギュア女子で俄然評価うなぎのぼりだからな

0356名無しさん@1周年2018/12/27(木) 05:46:11.76ID:GgA6gi0+0
>>350
ドラッグストア日用品もスーパーよりクソ安いよ
君も活用し給え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています