【社会】硫黄島の遺骨探索を本格着手 来春から新型レーダー投入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/12/31(月) 18:15:24.91ID:CAP_USER9
先の大戦で激戦地となった硫黄島(いおうとう、東京都小笠原村)で、
政府が来年4月から新型の高性能レーダーを使った遺骨探索調査に着手することが30日、分かった。
硫黄島では遺骨収集が難航しており、戦没者約2万1900人のうち、今も1万柱を超える遺骨が眠ったまま。
島内に敷設された滑走路の地下に遺骨が多く埋まっているとみられ、新型レーダーを使って本格的に調査する方針だ。

政府関係者によると、これまでは地下10メートル程度しか探索できないレーダーを使用していたが、防衛省が15メートル以上探索できる新型レーダーを開発、完成させた。
1月からテストを始め、4月から現地に投入する。
レーダーで遺骨があるとみられる地下壕(ごう)が確認されれば、ボーリングでさらに調査する。

硫黄島では、日本軍が多くの地下壕を築いて戦いを展開。
面積22平方キロの島内に総延長18キロもの地下壕を構築して米軍を迎え撃った。米軍による砲撃で多くの壕は埋没している。

平成22年度に当時の民主党政権が硫黄島での「事業強化」を表明し、収集数は一時伸びた。
28年に遺骨収集を「国の責務」と記した戦没者遺骨収集推進法が成立したものの、近年の収集数は年数十柱程度にとどまっている。
硫黄島の戦いで指揮を執った栗林忠道(ただみち)陸軍中将や、ロサンゼルス五輪馬術金メダリストの「バロン西」こと西竹一中佐の遺骨も見つかっていないとされる。

遺骨収集が難航している理由の一つに、島に敷設された自衛隊機発着用の滑走路(昭和43年運用開始)の地下探索・調査が進んでいなかったことがある。

旧型レーダーでは滑走路の地下で約100カ所の反応があったが、深度や精度の点で不十分で、さらに奥深くに多くの遺骨が埋まっている可能性がある。
平成29年12月に厚生労働省の職員らが、滑走路の地下約5メートルの壕から探索を実施し、地下約16メートル付近で2柱の遺骨を発見したことも新型レーダーの開発を促した。

ただ、本格的な遺骨の発見・収集には、滑走路の移設が必要になる。
移設には10年間で500億円の予算が必要なこともあり、政府は新型レーダー調査などを経て、今後数年間で移設の可否を探る。

【用語説明】硫黄島の戦い 東京とサイパン島のほぼ中間に位置する戦略上の重要拠点だった硫黄島をめぐる戦い。
昭和20年2月19日に米軍が上陸を始め、5日間で陥落できると見込んでいたが、日本軍は栗林忠道陸軍中将の指揮の下、地下壕を構築して持久戦を展開。
36日間にわたって抵抗を続けた。日本軍約2万3千人のうち9割以上が戦死、米軍の死傷者は約2万8千人に及んだ。
平成18年には、栗林中将を俳優の渡辺謙さんが演じた映画「硫黄島からの手紙」が公開され、反響を呼んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000540-san-hlth
12/30(日) 20:10配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggF4lUKWVrxIPB92O7FUunEw---x400-y260-q90-exp3h-pril/amd/20181230-00000540-san-000-5-view.jpg
https://www.sankei.com/images/news/181230/lif1812300022-p1.jpg

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/329_Ioto/329_picture1.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/21/20180521ddm003010008000p/6.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/02/20180502k0000m040132000p/7.jpg
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/iootoo/ioo/j6.jpg
http://www11.plala.or.jp/Gang-Ho/history/ww2/iojima/iojima45.jpg

0046名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:37:22.09ID:qyPyQDa/0
>>29
あの島が戦いの後どんな状態だったか知らんのか

0047名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:38:42.48ID:4+t022090
レーザー兵器じゃないのか
トールハンマーかと思ったのに

0048名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:40:13.27ID:Xrp50yOJ0
お悔やみの霊峰でも作るというならまだわかるが、これは完全に無駄遣いやろ

鳩山政権のころからやってて何も見つかってないのにまだやるとか
もうアホかと

滑走路の下に云々というのも何の根拠もない推測の話だし
防衛省が体よく予算を取るためのネタなんじゃねーのか

0049名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:41:28.70ID:l7RfFvkt0
滑走路一回全部壊したら?

0050名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:44:21.33ID:3KBeniCM0
こういうある一側面では人道的なことに見えてしまう無駄づかいが一番タチ悪いわ

0051名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:48:17.71ID:2bosJS+u0
こんなことやる必要あんのかよ

0052名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:48:21.56ID:CNcMRsNq0
>>22
貴方が日本人出ないことがよく分かりました

0053名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:49:41.26ID:uDa6hz77O
震災で行方不明の人達も探せるのか

0054名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:50:14.86ID:P2sJYP+40
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.+63.643

0055名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:50:34.44ID:+OJ7UXk/0
キャンプしたら本当に軍靴の音が外から聞こえるときいた(´・ω・`)

0056名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:50:47.44ID:CNcMRsNq0
>>29
米軍の艦砲射撃で摺鉢山グズグズにされてるのを知らないのかね

0057名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:51:26.34ID:ZZ7Ij/XU0
早く日本に返して上げよう

0058名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:52:30.60ID:CNcMRsNq0
>>31
なんでココで聞く。
担当は確か厚労省だからそこで聞いた方が確かだそ。

0059名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:53:47.21ID:a5+nJ4EP0
全部集めないとお化けがでるからな
怖くて基地に居れなくなる

0060名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:56:42.23ID:TIJbu2ZW0
済州犬?

0061名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:57:07.53ID:CNcMRsNq0
>>31
ちなみに、
「戦没者遺族 省庁」で検索すりゃ出てきたぞ。
お前の目の前のPCやスマホは何のためにあるの。

0062名無しさん@1周年2018/12/31(月) 19:59:36.60ID:BjtVaF/H0
>>13
日本のために頑張った人々を丁重に扱うのが当たり前
税金投入が遅すぎ

それからお前は本国に帰れ

0063名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:01:25.75ID:TX6R1ysz0
正直こういわざるをえない


茶番


青山が絡んでるあたりさらにうさん臭さまで漂う

0064名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:02:00.28ID:gWLHABIG0
>>19
行旅死亡人

0065名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:05:53.86ID:fMlYUeSs0
死体埋めた場所は分かってるんでしょ?

0066名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:14:09.92ID:gNYemixB0
日雇いで募集してるね
また再委託かね
デリケートな仕事も委託委託で

0067名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:14:21.17ID:yDq+83FpO
>>55
それは今上天皇皇后両陛下が慰霊に行かれたのを境にピタッと収まったと聞いた

0068名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:16:03.32ID:oMFVL8Cj0
米軍は遺体の上からアスファルト敷いてるから
ホントに怖い連中だよ

0069名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:20:35.09ID:lxu1XaAq0
>>41
3つじゃあ無くて4つでは?

0070名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:31:18.06ID:jmCaidoh0
中国や韓国に使うお金全てこっちに回せばいいよ
あいつらにやる金はないわ

0071名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:34:10.43ID:FXs5Zcm40
>>67
オカルト話や両陛下慰霊後のことなどは事実確認しようもないが
大半の守備兵の方々は、両陛下が来られたことで任務完了したと認識して成仏されてるやろな

しかし日本の領土内で遺骨が収集されてないことは、あまりにも理不尽
且つ地中を探索できる装備が強化されたのであれば労力を惜しむべきではない
不発弾だけは注意しないといけないが

0072名無しさん@1周年2018/12/31(月) 20:58:26.79ID:X1sG2A3h0
つくづく思うんだが国家に召集され
命を捧げたにもかかわらず、
国家はそれに充分に報いているのか、
と思う
自国領である硫黄島ですら戦後70年以上
経ってると言うのに未だに調査が遅々として
進んでいない、関心が低い
それなのに終戦記念日にはやたらと靖国神社に
詣り、無用な軋轢を起こす
太平洋の島々には未だに帰国されてない
御遺骨が数十万柱あると言うのにね
有り体に言えば回収するつもりがない、
としか思えないわ

0073名無しさん@1周年2018/12/31(月) 21:19:26.87ID:XwX4BK7R0
金の無駄
これまでの調査で何の成果も出てないのにさらに続ける意味が分からない

同じく青山が推してるメタハイと同じやな
まさにビジウヨの利権そのもの

0074名無しさん@1周年2018/12/31(月) 22:14:43.13ID:r4FeacZN0
 
爆撃で飛ばされたご遺体などもあるだろう。洞窟の中のご遺体は
既に回収されているだろう。米軍の遺体もあるだろうし、難しそうですな
-------
http://ww2db.com/battle_spec.php?battle_id=12
World War II Database
Battle of Iwo Jima 19 Feb 1945 - 26 Mar 1945

■硫黄島が重要な理由は2つ。硫黄島を基地とするゼロ戦が前年占領したサイパンを攻撃する
 可能性がある事。もう1つはB29爆撃隊がここで発見され東京に通報し迎撃体制を取られること。

■島は、750もの陣地があり全部で13000ヤード(約11km)のトンネルでつながっていた。
 擂鉢山だけで1000もの洞窟入り口があった。

■米軍は抵抗をそぐため1944年12月より爆撃を開始。70日間で5800トンの爆弾を落とした。
 
■2月19日侵攻初日。6時間の砲撃のあと9時頃3万人上陸開始。何の抵抗も無く進撃。
 しかしこれは栗林司令の作戦で1時間後に猛烈な砲撃が開始。塹壕もほれずねらい撃ちにされ
 1日で2420人の犠牲者でる。米埋葬担当大尉の回想によると「1度に50人づつ埋め、
 全部で1800人埋めた」

■2日目には戦車揚陸に成功。擂り鉢山に進撃。3日目に友軍の爆撃で味方を誤爆。
 2月23日には星条旗が擂り鉢山に揚がる。

■3月21日に栗林司令から東京に打電。「もう5日間も食べられず水も飲めない。しかし
 敢闘精神は高い」。「部下は400人に減った。戦車は攻撃し降伏勧告してくる。
 しかしそれを一笑に付し関心を持たない」。司令は当日死んだと思われるが
 死体は発見されていない。米国政府は公式に26日に安全宣言をする。

■最終的に21000人の日本軍で捕虜は1000人。米軍は25000人の犠牲者。
 第二次大戦の勲章の4分の1が硫黄島戦参加者に捧げられる。

0075名無しさん@1周年2018/12/31(月) 22:24:31.85ID:WWEnrLh90
>>72
そもそも中国や朝鮮、南方諸島には徴兵すらされておらず
戦闘に巻き込まれた民間人の遺骨が多数あるのに
徴兵された人だけ特別扱いして国費で遺骨収集するのは不当な差別

0076名無しさん@1周年2018/12/31(月) 22:53:47.78ID:CcR8Z0RL0
どさくさに紛れて侵略行為ですか?

0077名無しさん@1周年2018/12/31(月) 22:55:35.66ID:vgcm9s520
税金の無駄

もう遺族も全滅するんだから探さなくていいよ
特にフィリピンとか東南アジアで探してる奴、殆どが偽物で現地人の骨だっていう話じゃねーか

0078名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:14:04.77ID:f8uxibxJ0
ネトウヨに 手掘りでやらせたらええやん

0079名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:20:09.62ID:LkqwShj20
硫黄島は、塹壕の全容すら分かってない。
奥にはいろいろあるべ
海辺に朽ちた装甲車や砲台を見ると時の流れを考えさせられる

0080名無しさん@1周年2018/12/31(月) 23:24:08.12ID:WNhA5mqh0
島の中は全部調べたの?あの当時の土木技術考えたら掘れる深さなんて知れてるだろ

0081名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:00:47.97ID:YrNsYl7s0
ここに配属をされる自衛官はなにか悪いことをしたの?

0082名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:38:35.62ID:EEsTf/+F0
遺骨の政治利用
外国人移民で散々国を崩壊しまくるつもりのくせに
遺骨を掘り出して愛国気取りするのは本末転倒すぎる。

0083名無しさん@1周年2019/01/01(火) 09:49:49.46ID:d78ZW6Rq0
曽祖父の遺骨が硫黄島にあるが祖父はそのまま硫黄島で眠らせてあげて欲しいと日本遺族会に嘆願してた

0084名無しさん@1周年2019/01/01(火) 15:31:53.11ID:wLFHDUlI0
wikiによると硫黄島での米軍犠牲者は6,821人じゃねーか

0085名無しさん@1周年2019/01/01(火) 16:29:29.52ID:TCp/0e120
安倍の売国オンパレードでこんな偽善も帳消しだね

0086 【大吉】 【699円】 2019/01/01(火) 22:38:26.61ID:aMoxilzp0
>>3
籠城戦に邪魔だから住民とともに避難させたが

0087名無しさん@1周年2019/01/02(水) 05:46:23.19ID:N8u50sL70
硫黄島
自衛隊と米軍の施設の工事の労務者は
朝鮮総連が手配しバカ日本人を送り込んで中抜き

0088名無しさん@1周年2019/01/02(水) 08:58:29.24ID:tcueGzFp0
>>84 wikiによると硫黄島での米軍犠牲者は6,821人

米軍は、国内の選挙のため、戦死数を実際よりかなり少なく発表します。
統計上は「怪我」でも実際は死んでいるので、2万人以上の犠牲を出しています。
騙されないようにしましょう。
==========
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13112992353

こういう「言葉」、しかも(本来は)「専門用語」というのは、使う人の知識レベルによって意味が違ってきます。
というか、正式な意味の「戦死」というのは、一般の日本の記録などではほとんど使われていない、
むしろ、日本軍のいわゆる「戦死数」と、米軍の公式な「戦死数」を対比させている不注意な本がほとんどです。

時代や国によって微妙な違いもあるようですが、通常の「戦死(KIA)」の定義はこんな感じです。
「兵士が、戦場で、敵の攻撃によって、24時間以内に死亡したことが確認されたもの」

順番に確認してみますね。
まずは「兵士が」ですから、「民間人」「軍属」なんかが死んでも(普通は)戦死になりません。
次に「戦場で」ですから、兵士が休暇中に爆撃で死んでも戦死になりません。
そして、次の「敵の攻撃によって」というのが今回のお題ですね、つまり、「誤射・誤爆」、英語で言う
「フレンドリー・ファイアー」では戦死になりません。

ついで、「24時間以内」ですから、2日後に死んでも、戦死になりません(戦傷死となります)。
最後に、「確認されたもの」ですから、極論すれば、死体を確認できたものでしょうが、通常は
「論理的に死んだと確認できる」くらいで認められるようです。
これではじかれる例は結構多く、米軍の記録だと「戦死者」と同じくらいの数が「戦闘中行方不明(MIA)」
という記録で出てきます。

こうした「定義」のそれぞれには、歴史的にもそれなりの理由も存在するのですが、数字誤魔化しの手段や、
知識がない人にはかえって混乱させるだけなので、統計なんかを作る場合はいろいろ調整されています。
また、これだけ「戦死」という定義は狭義になるので、「戦死」でなくとも「名誉の扱い」になることも
あります(例えばMIA)。

「戦死」と似た言葉に「戦傷(戦病)死」というものがあります。
これは、負傷後24時間以上たって死亡した場合などで、傷が元で合併症を併発したり、体力低下したところで
病気になったりといった場合や、怪我などがなく単に戦場での病死を含む場合もあります。

さらに、概念的にもっと広い、俗に日本で最も多く現在使われているのが、恐らく「戦場死」だと思われます。
これは、「戦場における全ての死」を包括する概念ですから、戦死はもちろん、戦傷死、戦病死、軍人以外の死、
戦場における事故死(もちろん誤射等も含む)、状況によってはMIAも含んだりもします。

この辺の数字の扱い方は多分に恣意的なものにならざるを得ないので、「戦死者数比較」とかは意外と難しいのです。

例えば、「戦死者」を少なく見せたい場合なんかでは、25時間目に死んだことにしちゃえば良い訳です。
これは、「交通事故死ゼロの町」なんかで噂がある方法で、助からないとわかっても25時間、生命維持装置を
動かしとけばいい、戦場なら口裏を合わせればいいだけの話です。

逆に、損害を大きく見せたい場合には「死傷者数」しか出さないとかします。
ノルマンディ上陸作戦をアメリカでは「史上最大の作戦」とか宣伝しちゃってますから、この戦いの損害を
調べると、「ドイツ軍戦死数」と「連合軍死傷数」はすぐわかりますが、「連合軍戦死数」ははっきりしません。
ただ、かなり少ないらしいこと、さらには、作戦前の「スラプトン・サンズ事件」の同士討ち死者数が
混ぜられているらしいこと、などが言われています。

つまりは、お題のような、「誤射・誤爆」、不名誉な戦場死を「名誉の戦死」に誤魔化した例も有りそうだということです。

アメリカのドラマで、説明もなく、息子がベトナムで「戦場死」したと伝えられた両親の話を見たことが
ありますが、軍報道官が「戦死者数」をマスコミなどに公表する場で、戦傷死やその他の死について
質問するとどんどん増えて当初の倍以上の数字になる、というシーンがありました。
さらに「死の原因」は、敵襲を恐れた味方迫撃砲部隊が確認せず森の中で撃ちまくったところ、
味方歩兵の頭上の木で次々爆発したためということがわかります(つまり、戦死ではない)。

0089名無しさん@1周年2019/01/02(水) 10:36:15.30ID:B2KRFrfM0
これは良い事ですね、散華された英霊の方々も草葉の陰で喜んでくれるでしょう。

0090名無しさん@1周年2019/01/02(水) 21:25:04.76ID:0CELR92m0
遺骨探索するより島ごと祈ればいい

あと現代のお墓を硫黄島に移転すれば日本の国土の有効性を高めることができる

0091名無しさん@1周年2019/01/03(木) 15:37:55.25ID:0LWKsaey0
>>27
電磁波攻撃に使えそう
ガンマ線に近い波長なのかな

0092名無しさん@1周年2019/01/03(木) 16:41:39.29ID:nGWM3nGA0
これ身元確認とかどうなるんだろ
遺族の元には返されないんだろうか
祖父が眠ってるはずなんだけど子供は母一人
その母は今年78
出来るなら見つかったって報が欲しいだろう

0093名無しさん@1周年2019/01/03(木) 17:10:56.22ID:5l1nFFOg0
>>92
むかし厚生省で遺骨収集したことがあるんだけど、硫黄島はやってないんでほかの地域の例になるが、
・遺骨が一人単位で区分できて、身元のわかるものが一緒に出れば遺族を確認して希望があれば引き渡す例あり
・遺骨が一人単位で出てきて、遺族側に心あたりのある遺骨があれば遺族の希望によりDNA鑑定を行う資料提供可
という扱いじゃなかったかな。
もう15年くらいやってないからいまは違うかもしれないんで、
本当に正確なことを知りたかったら厚生労働省なり都道府県の担当課に確認するなりしてほしい。

0094名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:53.50ID:9SuzxtGn0
>>22
イスラエル軍や米軍だって自国兵士が国外で死んだら何があっても回収するよ
そういう考えがないのって寧ろ戦前日本や今の中国だよ

0095名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:30:58.34ID:0oaWEBxc0
レイテ沖に沈んでる爺ちゃんの遺骨はどうなってるかな

0096名無しさん@1周年2019/01/05(土) 04:12:11.06ID:KqhjOpRZ0
>>95
おじいちゃま、ご苦労なさったのだね、お国の為に…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています