【もふもふ】和歌山電鉄 「ニタマ」「よんたま」に“昇格人事” たま駅長就任12周年で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★2019/01/06(日) 12:26:10.27ID:CAP_USER9
 和歌山電鉄貴志川線の貴志駅(和歌山県紀の川市)で5日、三毛猫「たま」の駅長就任12周年記念式典が開かれた。
たまII世駅長の三毛猫「ニタマ」と、伊太祈曽駅(和歌山市)駅長の三毛猫「よんたま」の“昇格人事”の辞令も交付された。

 たまは平成19年1月5日に貴志駅長に就任。
27年6月に死んだが、多くの客を招いた功労をたたえ名誉永久駅長に任命された。

 この日、たまの後任駅長を務めるニタマは新設された“部長級”の「マネージャー駅長」に、
昨年1月から伊太祈曽駅長を務めるよんたまは“課長級”の「スーパー駅長」にそれぞれ就任した。

 式典では、同電鉄の小嶋光信社長が
「お正月のめでたいときにこの子たちがダブルで昇格するのは大変うれしく、ぜひ一緒に祝ってもらいたい」とあいさつ。
辞令を交付された2匹には、サプライズの「お年玉」としてネコ用のおやつがプレゼントされた。
その後、ニタマとよんたまは、訪れたファンらに縁起物の「たま駅長福銭」を配り、愛嬌(あいきょう)を振りまいていた。

 和歌山市の保育園児、栗林実詩乃ちゃん(3)は
「2匹ともとてもかわいかった。はじめて会えてすごくうれしかったです」と笑顔で話していた。

◇ 昇格人事の辞令を交付された「ニタマ」(右)と「よんたま」(左)=紀の川市
https://www.sankei.com/images/news/190106/wst1901060005-p1.jpg

産経WEST 2019.1.6 09:19
https://www.sankei.com/west/news/190106/wst1901060005-n1.html

0002名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:27:49.21ID:7IwSoWrS0
二だ

0003名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:30:16.10ID:F/KBwzG1O
さんたまは?

0004名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:30:48.16ID:UeTt7zk80
有意味動物虐待乙

0005名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:31:38.13ID:cjDFJIKj0
なぜか中国台湾韓国に大人気なタマ駅長!

0006名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:37:10.17ID:geBSu1O+O
よんたまモフモフ

0007名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:37:37.26ID:2Yy8ooC0O
線路で轢かれたらどうすんだよ

0008名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:38:06.33ID:MDwyC+BM0
御霊にはなれんのね

0009名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:38:11.76ID:geBSu1O+O
あ、モフモフはニタマか

0010名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:40:14.44ID:vKXTof+K0
<丶`∀´>ヨンたま

0011名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:41:12.74ID:9H4ek1S10
ニタマめっちゃでかいよね

0012名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:42:23.90ID:ZENAmsvB0
さんたまちゃんは?

0013名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:46:24.04ID:AtwJaa2B0
猫で儲けているくせに野良猫には優しくない土地柄

0014名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:46:24.38ID:CAYhKAIM0
>>3,12
さんたまは広報部長が溺愛して任務についてない

0015名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:48:19.52ID:ce2Xi23G0
きんたま

0016名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:51:34.78ID:7IwSoWrS0
>>15
モフモフ

0017名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:51:54.42ID:0daMK/cs0
>>1
初代が圧倒的にかわいかったし愛想よかった

0018名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:52:07.23ID:XX1yZOf60
かきたま

0019名無しさん@1周年2019/01/06(日) 12:59:01.90ID:+JlSGHg20
さんたまは=みたま
御霊ってこと?

0020名無しさん@1周年2019/01/06(日) 13:03:21.28ID:Lcpf3HNR0
最近のミケはうちのもそうだが、虎キジ模様が混じってるのが主流で
黒いとこはひたすら黒く茶色いとこはひたすら茶色なだけで
虎縞模様一切なしッ!つうのが少なくなった。だがしましまはそれはそれで
味わい深い

0021名無しさん@1周年2019/01/06(日) 13:03:40.16ID:geBSu1O+O
>>16
そんなあなたにオススメ

01/09(水)23:15〜23:30 NHKBSプレミアム
ネコ歩きmini「音楽とネコ」「オスネコのシンボル ふぐり」

0022名無しさん@1周年2019/01/06(日) 13:03:42.09ID:VyoA38Z80
きんたまは?

0023名無しさん@1周年2019/01/06(日) 13:04:05.00ID:8Fe7CK/m0

0024名無しさん@1周年2019/01/06(日) 13:05:03.64ID:QkSgRd5e0
さいたま
おくたま

0025名無しさん@1周年2019/01/06(日) 13:10:35.18ID:1M58MT5N0
よんたまっていつの間に加わったんだ?

0026名無しさん@1周年2019/01/06(日) 13:23:01.66ID:cYJPITzc0
>>10
不覚にもワロタ

0027名無しさん@1周年2019/01/06(日) 14:20:58.54ID:X/fUF5U70
>>17
初代は文字通り神になったからな
和歌山電鐵の存続を救った福の神だし

0028名無しさん@1周年2019/01/06(日) 16:04:48.21ID:tNc0PzYe0
ニタマって美人さんだなぁ。
ぬこ版のP3の美鶴みたいだ。

0029名無しさん@1周年2019/01/06(日) 17:09:15.69ID:Ata2Xvb80
2アウト満塁でよんたまはダメだ。

0030名無しさん@1周年2019/01/06(日) 17:12:16.43ID:BTsJBhMR0
これタマの子供なの?別猫?

0031名無しさん@1周年2019/01/06(日) 20:51:24.50ID:HnN9gi2D0
>>14
さんたまって本名「SUNたまたま」だよね?

0032名無しさん@1周年2019/01/06(日) 21:23:03.63ID:z76JreXV0
さんたまとさんたまたまとこたまがいる
ついでにクロとサバもいる

0033名無しさん@1周年2019/01/06(日) 21:37:54.40ID:HnN9gi2D0
さんたまとさんたまたまって別猫なんだ!

0034名無しさん@1周年2019/01/07(月) 00:10:16.56ID:YMc/Mguy0
みんな♀😺

0035名無しさん@1周年2019/01/07(月) 00:41:24.00ID:VI1XA/+v0
忍たま四太郎

0036名無しさん@1周年2019/01/07(月) 08:40:39.18ID:DBylPrm70
ホッシホッシュ〜〜〜〜〜〜〜

0037名無しさん@1周年2019/01/07(月) 09:07:03.44ID:BdYoQEBN0
SUNたまたま というのが居たようだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています