【佐賀】インスタ映え「ガラスの茶室」でお点前 県立美術館 吉岡徳仁さん展覧会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふてねこ ★2019/01/07(月) 10:31:51.02ID:WeuJP44k9
インスタ映え「ガラスの茶室」でお点前 県立美術館 吉岡徳仁さん展覧会 [佐賀県]

佐賀市城内1丁目の県立美術館で開催している世界的なデザイナー吉岡徳仁さんの展覧会「ガラスの茶室−光庵」の
関連イベントが5日、同館であった。ガラスの茶室でお点前が披露され、多くの人が幻想的な世界を楽しんだ。

(中略)

この展覧会では、イタリアの国際美術展で発表し、京都の天台宗青蓮院門跡の境内にある将軍塚青龍殿に展示した
ガラスの茶室(高さ約3メートル、横約4メートル)をはじめ、パリのオルセー美術館で常設展示しているガラスの
ベンチなど5作品が並ぶ。

この日は、古儀茶道藪内流の2人がガラスの茶室で茶をたてると、観客たちは次々と写真を撮っていた。
展覧会の担当者は「作品はインスタ映えすること間違いなし。茶道を超えた異空間を楽しんでほしい」と話した。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/477400/

西日本新聞 2019年01月06日 06時00分

0002!omikuji !dama2019/01/07(月) 10:34:31.78ID:2F8x16ge0
つはゆぁが

0003名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:35:35.61ID:LcCwuTzx0
和敬清寂

0004名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:36:35.73ID:EGAZ/iMQ0
ビニールハウス?

0005名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:38:21.17ID:fhBMiPMB0
>>1
あをまり関係ないが、
「ガラス張りのAV部屋」の企画は人気だったな。
マジックミラー号だっけ?

0006名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:41:04.58ID:b5we9lSm0
室内なのな
日本庭園に設置して欲しかった

0007名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:46:01.53ID:QSleZePu0
中からは外が見えないとか?

0008名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:49:34.99ID:UDPkojQx0
茶室て、建築家に家たのむと勝手に作られちゃうイメージ

0009名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:55:10.02ID:qgKJO0zh0
なんか動物園の観察小屋に見える
風情がない

0010名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:55:33.89ID:HwGs9fAI0
吉岡徳仁と言えばINFOBAR

0011名無しさん@1周年2019/01/07(月) 10:57:49.03ID:3a5boXIe0
利休や織部がこれ見たらキレるだろうな
亭主はともかくとして、もてなされるはずの客がただの見世物w

0012名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:01:14.94ID:/dCmfybo0
>>10
あれ使ってる人一度も見た事ないんだけど

0013名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:04:49.54ID:kDlV+XS30
>>5
SODのマジックミラー号

0014名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:06:23.57ID:nBwvduYu0
このガラス茶室が常設されている京都の青蓮院将軍塚殿の展望舞台は

何年か前、日経先物オプションの空売りで儲けた住職が、「京都の新しい名所に」と作った。清水寺の舞台の2倍ぐらいの大きさ。眺めはいいが、交通不便なので、あまり有名でない穴場。

これでこの寺は『空売りの聖地・御利益寺』として、ネット株界で一時話題となった。

0015名無しさん@1周年2019/01/07(月) 11:16:48.05ID:neH68iBU0
>>11
動作の一つ一つもてなしがどうのとこじつけられてはいるが客側も見世物みたいなもんだろw
素人相手以外は客側に求められること多いし

0016名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:32:01.16ID:ONjbjEQQ0
次代天皇陛下と同じ名前か

0017名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:33:04.44ID:7MeFTIg50
床も透明で下からのカメラで撮影するわけではないのですね

0018名無しさん@1周年2019/01/07(月) 12:44:03.03ID:Lw4f0ui70
一茶です。

0019名無しさん@1周年2019/01/07(月) 13:12:12.92ID:EZEQ1A390
京都で2,3回見に行ったけど、何もかも透明なんで写真の撮りようが無くて愕然としたわ(笑)

柱はシルバーだけど、周りの色を反射して馴染んでるし、結局、背景が映り込むだけ。

0020名無しさん@1周年2019/01/07(月) 13:21:34.12ID:9B5yfFff0
マジックミラー号の新企画?

0021名無しさん@1周年2019/01/07(月) 13:23:21.97ID:r5Yrn56z0
猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0022名無しさん@1周年2019/01/07(月) 13:42:29.77ID:nK34GqdV0
徳仁という名前に食いつくレスが少ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています