【また騙されて】ダム最高水位に 試験放流始まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★2019/01/07(月) 22:57:23.72ID:7h1j8Esk9
上川管内下川町で試験湛水中のサンルダムの貯水位が最高水位の標高179・2メートルに達し、100年に1度の洪水を想定した放流口「非常用洪水吐(ばき)」を使った試験放流が行われている。

 3日午前8時に最高水位に到達し、4日午前0時からダムの堤上部に設けた非常用洪水吐から試験放流を始めた。9日午前9時ごろまで放流を行った後、3月上旬までに常時満水位の標高167・3メートルまで下げる。ダムの安全性を確認し、本格稼働する。

サンルダム最高水位に 試験放流始まる
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/264748/

0002名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/01/07(月) 22:58:34.16ID:68MQT5E00
八ツ場町民「民主党に騙された」
B層「民主党に騙された」
仲井眞知事「鳩山に騙された」
沖縄人「民主党に邪魔された」
肝炎原告団「民主党に騙された」
オバマ「ハトヤマに騙された」
拉致被害者「民主党に邪魔された」
諌早市民「民主党に騙された」
成年被後見人「民主党に邪魔された」
チッソ被害者「民主党に騙された」
PCB油症患者「民主党に騙された」
口蹄疫被害者「民主党に邪魔された」
安愚楽被害者「海江田に騙された」
イレッサ原告団「民主党に騙された」
養鶏業者「民主党に邪魔された」
福島県民「民主党に騙された」
鳩山ゆきお「管に騙された」
岩国市民「民主党に騙された」
福井県民「民主党に騙された」
胡錦濤「野田に騙サレタ」

0003名無しさん@1周年2019/01/07(月) 22:58:56.79ID:tQ/TTkzx0
まだダムみたいなアホみたいなもん作ってるのか

0004名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:00:21.02ID:kc+rQcMg0
>>1
ちきしょう騙されなかった・・・

0005名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:01:19.52ID:oVU/yEMx0
ダム板・・・あれ?

0006名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:02:31.87ID:8K4j1L4D0

0007名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:03:32.00ID:3Pii6fGw0
ハイハイ、ダム板、ダム板

0008名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:04:27.46ID:3Pii6fGw0
>>6
黒部ダムに行った時、
ダムカレーが高過ぎだったので食わなかった

0009名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:04:45.75ID:3qpmJTwO0
∈(・ω・)∋ダムー

0010名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:05:28.37ID:cI1tneUG0
ダム板にいるガチな人はまだ健在なんだろうか

0011名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:08:37.85ID:cfaxNpDq0
パン板も頼む

0012名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:09:43.74ID:cfaxNpDq0
>>1
依然としてあるなぁ

また×71 騙されてダム板に飛ばされたわけだが
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1531374504/

0013名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:10:54.35ID:qik34fXu0
「実はこれ、私です」人気モデル、あえて加工された写真を投稿。その理由は...
http://www.twitter.indubel.com/12.html

0014名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:12:32.00ID:yHYzHvBV0
ウインダムって車が昔あった

0015名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:23:03.25ID:oQUjzSix0
アーユーウィンダム?

0016名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:23:08.58ID:zyRpvSPe0
サンルて地名じゃないんか

0017名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:27:59.62ID:qqP0lO550
ラオスのダムは結局どうなった?トンズラしたか

0018猪木いっぱい ★2019/01/07(月) 23:28:34.56ID:7h1j8Esk9
サンル川に作ったからサンルダム
三流ダムってイジられなきゃいいですな

0019名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:31:06.89ID:zyRpvSPe0
ああ北海道だから日本語じゃないのか

0020名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:31:55.79ID:uXXHMXPg0
アーユー黒部ダム?

0021名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:32:22.01ID:ggWHNQe90
ラオスのセピエン・セナムノイダム決壊スレはパート7まで行ってるぞ

ラオスでダム決壊 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1534949859/

0022名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:34:35.09ID:hRLkVuJO0
2ちゃんの頃騙されてダム板に飛ばされた事あったな(´<_` )
パン板にも飛ばされたっけw

0023名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:37:11.64ID:LE+NtBzI0
愛媛の犠牲者死因は窒息死11人、溺死9人

.       もうダム放流はしないでくれ。
* 〃〃∩  _, ,_ 頼むからやめてくれ
  ⊂⌒( `Д´)  公明国交省
    ヽ_つ ⊂ノ ギャー! 死ぬ!ブクブク・・・・   
             


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇政界激変 改憲連合結成か!?
自, 維 ,国接近 公明離脱の可能性

◇TPP発効へ 人口5億人の新経済圏 爆誕!

◇中国、上半期だけで504万社倒産 
更に大陸撤退組も増加中

0024名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:41:37.81ID:5VbETaI80
駄洒落スレ
ってかこの季節に満水まで至るのか。ふうん。
太平洋側は今ぐらいがなにげに渇水期だったりもすんだけどね
下半期に公共工事が集中するのはいろいろな(!)理由があるんだけど
河川工事の場合はそゆのが理由ともいわれてるね

0025名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:43:50.78ID:1OqQVa2J0
北海道は雪が降るからな

0026名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:44:46.37ID:5VbETaI80
んま、どうせこのスレは過疎スレのまま沈没するんだろうが
昨夏もダムの放流をめぐって悲劇的な事案があったもんだよね。

ダムの放流ってのは言うまでもなくまあそれなりに増水するわけで、
放流時はダムのある下流の河川は警報なりなんなり発出されるもんだが
ネトウヨ諸君も気を付けてほしいもんだ。
河川敷なんかに段ボールハウスつくってるような諸賢は特にねw

0027名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:46:42.23ID:qik34fXu0
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twitter.indubel.com/15.html

0028名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:52:32.61ID:GUtOuMW70
ダム最高水位

うどん茹でるよ

0029名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:56:38.23ID:+EepcIGz0
非常用洪水吐(ばき)「ッッッ!!!」

0030名無しさん@1周年2019/01/07(月) 23:57:09.40ID:teQb3R1M0
>>28
ダムの底が抜けてるみたいに水が減るんだよなあ
あれ一つで、神奈川の4つのダム分の貯水量なのに
人口からみても産業からみても、神奈川の方がずっと水が必要なはずなんだが
その神奈川は水不足になった事がこの20年以上無い

0031名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:20:05.40ID:gBtdO5D30
>>30
宮ヶ瀬ダムが完成したからな
おかげで湘南の砂浜はどんどん後退してるが

0032名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:23:24.27ID:igcy4XBw0
>>10
一応まともに機能しているスレもある

ラオスでダム決壊 Part.7
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1534949859/

頑張ろう日吉ダム ★2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1530874017/

【群馬】矢木沢ダム4【利根川水系】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1510284553/

0033名無しさん@1周年2019/01/08(火) 00:26:16.12ID:IGKh0aby0
画像綺麗だな。
これはフィルダム?下流の護床ブロック?がモザイクのようだ。

0034名無しさん@1周年2019/01/08(火) 01:06:04.72ID:Cw0ul+5c0
ダムネタってまだ継続してるのってか
知ってる人もいるんだね

0035名無しさん@1周年2019/01/08(火) 02:18:49.35ID:iBtSdz8+0
早明浦ダム→ポンジュース→工場閉鎖
丹沢水系(宮ヶ瀬ダム?)→ポンジュース
淀川水系→ポンジュース
久慈川→ポンジュース

0036名無しさん@1周年2019/01/08(火) 02:22:17.78ID:/AjZ7QS+0
>>30
横浜の一部は山梨から来てるんじゃなかった?

0037名無しさん@1周年2019/01/08(火) 05:02:24.91ID:HXQfpDij0
>>31
キャンプ出来た中津渓谷も消えたしね。

0038名無しさん@1周年2019/01/08(火) 07:04:21.60ID:f5Hzu7sc0
>>36
確か道志川の水を取ってる
道志川の水源地は山梨県の道志村で取水口は神奈川県相模原市

0039名無しさん@1周年2019/01/08(火) 09:53:11.68ID:mVlU+xNj0
>>1
全開にして、危険地域に住むバカを懲らしめろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています