【核爆発もスマホで】核の大惨事の発生時 スマートフォンが有効な放射能線量計に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/01/21(月) 08:03:27.12ID:3fvTF8Tz9
https://jp.sputniknews.com/science/201901205822643/

核の大惨事の発生時 スマートフォンが有効な放射能線量計に
テック&サイエンス
2019年01月20日 07:03

核の大惨事が発生した場合、パーソナル機器を使用して放射能汚染を測定することが可能となる。米科学誌『サイエンス・ニュース』が報じた。
スプートニク日本

米ノースカロライナ大学の研究者らは、スマートフォンやスマート・ウォッチ、フィットネス・トラッカー、さらには通常の電話さえも線量計になり得ることを証明した。セラミック性の物体を透過する放射線は、その結晶構造を変化させることから、摂氏100度まで加熱した後、輝き始める。

このグローを分析することで、被曝した放射線量を正しく確認することが可能となる。すべてのパーソナルモバイル機器はセラミック誘電体を使用しているため、必要に応じてこれらすべての機器をパーソナル放射能モニターとして使用できる。
最も興味深いのは、線量計機器は、わずか数時間で放射能汚染の線量を測定できるのに対し、従来の血液検査は数週間かかるということだ。

実際、グローの割合を分析する装置は約15万ドルかかるので、放射能汚染区域に入る恐れのある人々は、テストのために自分のモバイル装置を専門の研究室に送る必要がある。さらにいいのは装置と一緒にそこに行くことだ。

0017名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:27:27.78ID:5L99o/gF0
福島の日雇い労働者には持たせません

0018名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:30:26.05ID:Zq9C7D0M0
事後に分かってもな…

0019名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:34:32.31ID:SKRAaiHQ0
しかしニッポンでは使用禁止なのです

0020名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:39:04.21ID:zqohDSiB0
>>19
なんで?

0021名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:40:20.57ID:sKqYJjwU0
あれ?もう既に放射線量を測定できるスマホ売ってたよな?
数年前に見た気がする

0022名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:40:33.09ID:eVm4faVt0
スマホ「お前はもう氏んでいる」

0023名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:42:32.94ID:jWPT5HQA0
>>16
ガラスバッジ代わりということか

0024名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:42:34.18ID:+e+T9DGv0
スマホは電磁波で壊れます。

0025名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:43:29.53ID:OotGxRq90
スマホの使用年数と内部のセラミックの総放射線量から
被爆量を推定して治療方針を決定するのに役立てるって感じか?

0026名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:44:12.59ID:nLQRp2DG0
だな、ある程度離れてないと電磁波で駄目になる、近くならまだしも、でもすでに遅し

0027名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:45:56.49ID:Opv/MbGc0
というかただちに人体に影響あるレベルの放射線浴びるような状況って核戦争とか大規模な原発事故とかだよな
そんなもんもうスマホで云々言ってる状況じゃないでしょ…

0028名無しさん@1周年2019/01/21(月) 08:58:55.99ID:nDE2daJ/0
フクイチは毎日シーベルト単位で出とる
身の毛もよだつ話だわ
どんな怖い話よりも恐ろしい

0029名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:04:56.96ID:d0qkE4xf0
ハゲを集計するだけで危険度は分かる

0030名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:06:16.83ID:vuQl9IDV0
核攻撃の初弾は

最初に高層大気圏で起爆させるemp
電磁パルスによる核爆弾

戦略的に電子機器全てを使えなくする
つまり、壊滅的な打撃を受ける

原子力発電所はEMP一発で電源OFF
あとは暴走するだけ...

0031名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:07:23.16ID:b89Ja24Z0
>>28
アホや
放射線なんかコンクリートのかべからでも
どこからでも出てる
空からも宇宙からも降って来てる

文系はほんまにサルなみの知能

0032名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:09:59.22ID:qdmnSKay0
熱ルミネッセンス線量計になるのか
興味深い

0033名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:15:08.32ID:f4m284OB0
>>7
いや、
>摂氏100度まで加熱した後に…

0034名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:24:12.66ID:emb3XkyA0
>>1
福島の原発事故の時、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)が
どう機能したのか知らないんだなw

0035名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:30:50.69ID:qdmnSKay0
事故の後で被曝線量を推定できるってことだよ
基盤のセラミックコンデンサーを取り出すことになるから電子デバイスはもう使えないだろうな

0036名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:32:12.33ID:ctvxOKSH0
ガイガーカウンター売れたなぁ

0037名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:32:43.71ID:5gzMoyR70
文系には量という概念がないのか。
スマホで測れる線量というのはどれだけの量だよ。
多分福島第一の原発建屋前まで持って行っても反応しないだろう。

0038名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:33:22.98ID:+Cxhcui10
どうせその時にはバッテリー切れだ

0039名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:33:26.51ID:U1DW8joi0
>>33
前提が、もう既にスマホの持ち主が
死んでる前提で草


www

0040名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:34:34.78ID:k0xF95ch0
個人情報も抜かれるな

0041名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:39:09.34ID:JBye7kGM0
>>1
訳文が分かりづらい

0042名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:39:34.41ID:uragdbUh0
所持者死んでるだろ?

0043名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:45:33.19ID:qdmnSKay0
このセラミック誘電体を用いた場合どの程度の感度になるか不明だが
通常の熱ルミネッセンス線量計の適応測定範囲は0.01 mGy〜100 Gyと幅広い
健康に影響ないごくごく弱い被曝からすぐ死ぬレベルの被曝まで測定可能

0044名無しさん@1周年2019/01/21(月) 09:48:43.25ID:Abh/rMqt0
そんなレベルならとっくに死んでるから無意味

0045名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:03:58.04ID:4lUyWnmc0
falloutに出てくるpipboyとどっちが役に立つの?

0046名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:06:53.67ID:Lq/90NbF0
スマホが線量バッチの代わりになるって話か。
その場で累積被曝線量が分かる訳じゃないけど、後で被曝線量が分かるだけでも色々助かるな。

0047名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:11:21.23ID:CmMi2NdZ0
スマホを研究室で摂氏100度まで加熱すると輝き始めるので、この輝きを分析する

0048名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:27:36.32ID:tBPk38/70
ショットガンと種籾のほうが重要。
出来ればタンクローリーも

0049名無しさん@1周年2019/01/21(月) 10:42:42.43ID:LGmULHro0
米科学誌アホやな

0050名無しさん@1周年2019/01/21(月) 11:38:21.73ID:JxX8SXPv0
>テストのために自分のモバイル装置を専門の研究室に送る必要がある。
>さらにいいのは装置と一緒にそこに行くことだ。

ぉぃ、おちょくっとるのか、コラwww

0051名無しさん@1周年2019/01/21(月) 11:39:41.98ID:qAUt7G0Q0
311の時にスマホのカメラを何かで隠してノイズで線量測るアプリがあった気がする…

0052名無しさん@1周年2019/01/21(月) 11:39:45.13ID:lpfEYYRO0
持ち主は死んでも、スマホはデータ収集の道具になるってことか

知らんがな

0053名無しさん@1周年2019/01/21(月) 12:46:23.86ID:CYFe3hv30
>>31
都庁の壁に使われてる御影石は妊婦が寄りかかったら堕胎を推奨されるレベルで放射線出してる
って言う話を聞いたことがある

0054名無しさん@1周年2019/01/21(月) 13:23:03.79ID:Pi3yAlOs0
まあ広島の原爆の放射線量をどうやって推定したかというと、市内に流れている川底にある一部の種類の石を採取して、それを加熱して放射される微弱な光を計測して逆算したわけだから、
別に驚くことではない。ポケット線量計の原理も、これを利用しているしな(´・ω・`)

0055名無しさん@1周年2019/01/22(火) 01:02:54.91ID:su7f12z60
福島のあとにガイガーカウンター付きスマホ売ってたじゃん。
まあ買う奴いなかっただろうが。

0056名無しさん@1周年2019/01/22(火) 02:14:24.83ID:4Pzfa93F0
何年か前にソフトバンクから放射線量量れるスマホ出てたよな

0057名無しさん@1周年2019/01/22(火) 07:29:26.27ID:Bqqsi+Ep0
>>1
いいからPip-Boy作れ話はそれからだ

0058名無しさん@1周年2019/01/22(火) 15:34:07.44ID:DxwKzQoi0
ヨウ素剤の配布とかみんな忘れているし

0059名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:15:37.14ID:szXvh0kC0
>>58
いま風力が原発の半分で排熱放射性物質の問題がないのに
原発にしがみついおているの分らんよな
はよ原発止めれよ

0060名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:18:26.61ID:omw7IpDM0
スマートフォンが放射能線量計に


知ってた

0061名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:18:51.26ID:l2MgE8Kk0
福一事故のときiphoneだかで線量測れるアプリ出たよな。
精度はひくいけどなんとかなるやつ。

0062名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:24:12.80ID:l2MgE8Kk0
福一のときはスマホに搭載していたカメラをのセンサーを活用したアプリ。
スマホ開発側もこんなことできるのかと驚いたやつ。

0063名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:27:19.69ID:Uyrh5yqp0
次のフォールアウトはスマホになるのか

0064名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:27:37.22ID:uhm1Uvb80
>>21
DM013SH、107SH、205SHだな。

0065名無しさん@1周年2019/01/23(水) 17:24:20.19ID:GojvCSxa0
>>37
文系理系の前に君が文盲

0066名無しさん@1周年2019/01/23(水) 17:25:06.43ID:/MauGVRd0
>>2
電磁波で多分ダメ

0067名無しさん@1周年2019/01/24(木) 01:11:10.39ID:T7UvRMrd0
いや、スマホにちゃんとした放射能センサ搭載しろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています