【公務員】講演会場予約取り忘れ、区職員が嘘の理由でむりやり中止にする 横浜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷち豆 ★2019/01/24(木) 08:09:38.98ID:EvdH7iCl9
講演会場予約取り忘れ、区職員がうその理由で中止 横浜
2019年1月23日18時37分

昨年10月に横浜市南区で予定されていた講演会について、担当の区職員が会場の予約を取り忘れたミスを隠すため、
「講演者の体調不良により中止する」とうその発表をしていたことが23日、わかった。同区が発表した。

この講演会は10月29日開催予定の人権啓発講演会。市在住のパラリンピアンの女性が講演予定だった。
7月に区側と合意したが、9月になって区担当者の20代の女性職員が、会場の南公会堂の予約が取れていないことに気づいたという。

女性職員は講演者側と交渉して11月19日に延期する約束を取り付けた一方で、区の上司らに相談せず、
10月29日当日に「体調不良で講演できない」と講演者側から連絡があったと報告。区が、ホームページに中止を掲載した。

講演者側には、11月19日当日に「こちらの都合でキャンセルしたい」と連絡。
2日後、講演者側の弁護士から区に問い合わせがあり、女性職員が虚偽の報告を続けていたことが判明したという。

区によると、女性職員は「準備している中、言い出せなくなってしまった」と話しており、今後、処分も検討するという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1R54VCM1RULOB011.html

0096名無しさん@1周年2019/01/24(木) 09:47:13.74ID:GZ5C7HUp0
突然クビだよね?、

0097名無しさん@1周年2019/01/24(木) 09:53:30.90ID:9juFgoi50
ジャップのマン公務員とかほぼ沼やろ

0098名無しさん@1周年2019/01/24(木) 09:55:16.79ID:ffFbrWgD0
こういう事か?

10月29日開催予定→予約取れてなかった→11月19日に延期してと講演者に連絡

しかし、対外的には「体調不良」ということにして、公演を延期ではなく中止に

11月19日に「こちらの都合で中止したい」と後援者に連絡

延期したり、当日いきなり中止にしたりと、どういうことなんだと区に問い合わせでバレる。

0099名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:07:20.77ID:9VrBUwJ20
>>55
それを思い出した
あの市職員まだ居るのかな

0100憂国の記者2019/01/24(木) 10:10:21.67ID:nbkYffZo0
ありえない失態。

0101名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:16:48.97ID:D5kSNzTZ0
>>1
とんでもないバカ女だな

0102名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:19:24.70ID:D5kSNzTZ0
>>98
これでどうにかなると思ってるバカ女の頭の悪さw

0103名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:19:56.99ID:t2ddMMMk0
>>8
その女が忘れたときに誰がチェックするの?

0104名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:22:14.09ID:MqZhdqMs0
どんまい

0105名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:30:17.73ID:/Zq3tE6U0
流石横浜クオリティー
以前もこんなのあったし。
このときは、誰がやったかわからないはないだろうと。
その後発表あったっけ?

ttp://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1548284978

0106名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:32:52.80ID:/Zq3tE6U0
>>105
ゴメン。リンク間違えた。
ワシも人のこと言えんな。

ttp://www.kanaloco.jp/sp/article/130403

0107名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:39:47.36ID:V6nTnI2s0
大したミスじゃないと思うけどな
小さい時からいい子ちゃんが多い公務員だと
人生終わったレベルの出来事なんだろうか

0108名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:44:42.56ID:B+68nAGY0
この嘘つき女は殺せよ

0109名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:45:15.40ID:B+68nAGY0
反韓無罪

0110名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:49:48.08ID:eJBDyD/z0
>>98
忘れてた時点で相談してればまだしも延期したのが極めて悪質。
それも延期した日なら会場取れるからとかでもなく、全く当てもないのにとりあえず伸ばしたんだろ。

てか、既に10月で各方面で周知としてただろうに、どうやって一存で延期ができたのだろうか?
そこは上司の責任だろうな。
「なんで延期なのか?」って普通に説明を求める話だと思うし。

0111名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:51:58.03ID:Egz3WyJ60
>>10
よりによって相手は「ジンケン」
そら真っ青になるわな。
行政にとっては「ジンケンとショウガイ」はビビる。

0112名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:52:12.30ID:jaPRUSzg0
>>107
公務員は休職している奴が多いんだよな
それでも給料とボーナスもらえるし、クビにはならないからな
市民国民企業の金なんだから、そこはクビにするのが当然という論理は決して働かない

0113名無しさん@1周年2019/01/24(木) 10:54:00.92ID:ffFbrWgD0
>>110
延期じゃなくて、「講演者体調不良で中止」という処理にしたんだと思う。
でも、まさか講演者本人に「あなたが体調不良ということで中止に」とは言えないから、
講演者本人には、「延期してください」と交渉して、当日に中止にしたと。

0114名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:03:18.35ID:/Tu4W2OD0
>>54
延期はあくまでもこの職員と講演者との間だけで交わされた話で
そして、その11/19も職員が講演者に、区の都合で中止させてとだけ話す
表向き、講演会は10/29の予定が講演者の体調の都合で中止になった体で終わるはずが
いろいろバレちゃいました〜

0115名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:05:51.67ID:GB+xXPjz0
>>7
岐阜のJTBだな

0116名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:06:31.39ID:V6nTnI2s0
弁護士を通しての連絡なんて考えたことなかったんだが
訴えるつもりだったのか?

0117名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:23:36.90ID:NnfRgTpP0
横浜市南区公会堂通称みなみんの予約状況

http://www.minami-kokaido.jp/reserve.html

ガラガラじゃねーか!

0118名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:23:59.76ID:ZFK2sBqB0
スポンサーもついてるアスリートに対して体調不良と事実無根のデマ流してるのに
「今後、処分も検討」って軽い表現 なんかパラ相手だからナメてない?

「〇〇球団のホニャララ選手は体調不良ため本日のイベントを中止します」
招いたプロ野球選手相手にこれをやったらただじゃ済まんのに

0119名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:26:21.77ID:4ld25MC60
ゆとりーぬ丸出しだな

0120名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:31:39.77ID:NnfRgTpP0
ただこの「人権啓発講演会」ってのが妙だ。弁護士経由の相談とか、ウラがありそうだな。

0121名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:32:30.05ID:tqcTaZBl0
偏見だけどゆとり20代の特に女って精神的な傲慢度高いよね
ミスは認めない→仕事の教え方の悪い周りのせい
このアタシが怒られるとか有りえない→周りは老害
自分可愛さがいきすぎて、反省ではなく自己保身に走る
権利意識だけは高い

どういう精神構造してたら自分のミスを他人(しかもゲスト)のせいに出来るのか
しかもそれが通用すると思っちゃうのか

0122名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:40:19.87ID:w3F+WgzN0
ダメだけど気持ちは判る

0123名無しさん@1周年2019/01/24(木) 11:47:14.72ID:esBn3fpi0
>>120
横浜市役所では全ての部署で年に一回必ず人権啓発講演会を実施することになってるから別にそこは勘ぐるところではないよ
毎年どこでもやってる定型の仕事

0124名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:09:21.82ID:vJkF4xoF0
>>31
チェック機能はないときついやろ
一人の一回のど忘れ=今回みたいな件になり得るわけだから
まあど忘れを報告しなかったのが一番問題だけどね

0125名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:20:20.73ID:hDoPd1Jp0
>>31
チェックシステムは必要だが、ウソついたのは擁護できんわな

0126名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:20:53.90ID:hDoPd1Jp0
これだから、ま〜んは困る

0127名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:27:38.02ID:BmVB/T8C0
処分を検討?

0128名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:29:07.13ID:BggIAnUt0
公務員法ほんと無能だなぁ

0129名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:29:11.48ID:sgy07Nmp0
講演会とか税金の無駄だからやらなきゃいいのに
動員される身にもなってみろ、どれだけ多くの人間の時間をムダにするんだ
障害者とかLGBTなんて誰も興味ないんだよ

0130名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:32:07.26ID:yLV086Wj0
258 非公開@個人情報保護のため 2019/01/24(木) 02:38:16.04
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1347-QFgl) 2019/01/23(水) 23:13:08.69 ID:Hk0hprB40
今の若い奴の特徴だなこれ
何か失敗したら嘘吐いて誤魔化して逃げ回る
周囲に迷惑なんかどうでもよくて逃げ切れたら勝ちみたいな低知能

459 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 06bc-x3nZ) sage 2019/01/24(木) 01:26:55.90 ID:0FNbFmQ90
>>27
それ俺の56歳の上司じゃん

2019/01/24(木) 00:03:48.64 ID:yLV08Wj0
最近は若い職員の質が悪すぎる 不真面目無責任な仕事への取り組み姿勢
自己保身の嘘つき擦り付け逃げ癖 渋谷区悪質クズ職員四ツ倉颯斗や世田谷区の漫画家事件の樅山然り この女みたいな性根腐ったクズばかり
クズがラクして一生安泰の甘い汁吸いたいから公務員試験受けて区役所に入り込む現状

0131名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:48:00.61ID:Ei+TRhwR0
延期するなら別の会場押さえとけば良かったのに。

0132名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:58:28.87ID:cRzXK3640
見積もりとか取らなかったのかな
経理の打合せとかしてるだろうに
忘れようが無いと思うけど

0133名無しさん@1周年2019/01/24(木) 12:59:31.44ID:0/L5CPiA0
>>125
最初に○○は必要だが〜、とか言ってるのに限ってその必要な策を絶対に講じようとしない不思議

0134名無しさん@1周年2019/01/24(木) 13:16:00.06ID:IIEzJmqK0
twitterやヤフーは結構女性職員側に立ったコメント多いけど
コイツら脳味噌にウジでも湧いてんの?
まともな社会人だったらこんなの擁護しようがないぞ

0135名無しさん@1周年2019/01/24(木) 13:17:55.55ID:CBUsLb+k0
>>124
ウソ付いたのが一番の問題だろ

0136名無しさん@1周年2019/01/24(木) 13:19:19.32ID:hFFH5wSS0
売国奴
岩屋「未来志向💕」

0137名無しさん@1周年2019/01/24(木) 13:24:36.30ID:NAmoZ1dx0
予約し忘れた事に気付いた時点で報告してりゃどうにでも出来た案件
逃げたばかりに嘘に嘘を塗り重ねて組織の信用まで失墜させる事態に至らせた
ほんと周囲は「それ早く言ってよ〜」の一言だよ

0138名無しさん@1周年2019/01/24(木) 14:18:21.05ID:+tjT4krO0
>>5
普通にこれが在日ってだけの可能性

0139名無しさん@1周年2019/01/24(木) 14:21:10.04ID:+tjT4krO0
まあ、横浜市の場合は手伝いの契約労働者とかいるからその辺がどうかな?

0140名無しさん@1周年2019/01/24(木) 14:30:49.24ID:uaHBzD9M0
こんな嘘バレないとでも思って仕事してたんなら大したもんだ

0141名無しさん@1周年2019/01/24(木) 14:40:21.81ID:6vtXXNfv0
チェックする上司はいなかったのかよ。連帯責任だろ。

0142名無しさん@1周年2019/01/24(木) 14:45:14.56ID:dtSOQRJs0
「乞食谷戸」で検索してはいけない

0143名無しさん@1周年2019/01/24(木) 15:34:04.07ID:Tx8Qe5L20
公務員って隣の係員が何してるのかする全く知らないからな。意思決定はもちろん決済とるけど、実務面ではなにやってるか上司も知らんやろ。

0144名無しさん@1周年2019/01/24(木) 17:06:22.23ID:/yD0QdDV0
この女性職員がアホなのは確かだがミスを言えなかったというのが課の雰囲気の悪さを感じさせるな
もうやめざるを得ないからかわいそうではある

0145名無しさん@1周年2019/01/24(木) 17:47:16.21ID:1MPCV3WU0
ここまでやらかしても処分なんてないし
ボーナスも満額出るよ

0146名無しさん@1周年2019/01/24(木) 21:58:12.32ID:6YgU8ITm0
地方公務員は厚顔無恥
131 47歳早期退職 2019/01/21(月) 20:22:33.76
そういえばオンナは公務員になるな!
というスレがあったな。
入庁してすぐお腹膨らませ3年超休み
少したったらまた孕んで3年超休む。
これを4回繰り返し
勤続15年で実質3年くらいしか
出勤していない豪傑がいた。
休職と違い、産休育休には要リセット期間が
無いからやりたいホーダイですわ。
明らかに計画的だし、休職繰り返す奴より
ある意味悪質

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています