【毎日新聞】編集委員・潮田道夫氏「大坂なおみの国籍選択の期限が来る。 多分米国籍を選択すると思うが…政権が倒れるぞ、下手すると」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/01/28(月) 06:56:25.88ID:wJmZ/nFt9
※たまたまスレ

https://twitter.com/mushioda/status/1089391795501293569
潮田道夫 @mushioda

大坂なおみの国籍選択の期限が来る。五輪もあるし、多分米国籍を選択すると思うが、そのときの日本人の失望はすごいだろうな。政権が倒れるぞ、下手すると。マスコミも困るだろうな。どうする諸君。

14:16 - 2019年1月27日

潮田道夫
https://www.e-campus.gr.jp/staffinfo/public/staff/detail/2034/24
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:07.33ID:EiPnozBQ0
意味不明でワロタwww頭大丈夫かこいつw

0953名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:10.96ID:rsCYtyKm0
この終盤なら下手してもぬるぽは倒れない

0954名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:12.54ID:qfwK5G6Q0
レンホーが二重国籍だったら民進がたおれたのは事実だな
そりゃそうだ、どこの国でもそれはいあkんからなw

0955名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:29.85ID:etcFBBVf0
毎日の編集委員は糖質なの

0956名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:30.99ID:jV2u7Vr10
>>931
スポーツ選手が「国の代表」として活躍すること自体なんとも思わねーからな
オリンピックとかも見たこと全くねーわ

0957名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:45.67ID:ipmqmY1I0
???『毎日新聞の反日記事が日に日にひどくなってくる。このままだと廃刊になるぞ下手すると』

0958名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:54.57ID:Uf3ls91c0
またマスコミが騒ぎすぎただけ
アンチマスコミの炎が上がるだけ

0959名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:55.30ID:o0cskriq0
ハイチと愛知は似ている

0960名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:48:59.95ID:05TvChrs0
>>951
国籍が日本だとしても海外に住んでれば日本の税金なんて払わなくてOKだよ

0961名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:49:00.77ID:Dc/3cvS90
>>953
ガッと倒れるぞ

0962名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:49:02.68ID:T5gU2EGo0
誰が政治的に見てるのか誰が差別的に見てるのか
わかるよなバカ左翼?

0963名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:49:10.18ID:fq1ZBOW10
>>939
国籍離脱を認めていない国々からも帰化を認めているのだから厳格な運用は出来ません

0964名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:49:30.68ID:99SVG8BM0
クロンボテニスは視聴率駄々下がりなのは間違いない

0965名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:49:35.37ID:yaH3++sF0
>>937
外見はともかく、しゃべってるの見たらあー日本の人だとは思うよ

0966名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:49:42.17ID:Y0UMtInK0
アメリカ国籍選択しても、日本人初の世界一位は無くならないんだろ?
まあ、いい置き土産だったよw

0967名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:49:57.53ID:iYWDoVfE0
政権って・・・
馬鹿拗らせるとこうなる見本だな

0968名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:20.80ID:KhwAatyS0
>>932
つまりそれは立法府が実態に即した法を整備しないのが悪い、となる

この問題に限定するなら、多重国籍を認める代わりに自国の立場を代弁する立場になりうる職業から
多重国籍者を排除する規定を作るのが理にかなっている、となる

ただそうすると、うえでお前さん自身が書いたように日本政府は二重国籍を認めるのか、と騒ぐ輩が必ず出てきて話が潰れる
お前さん自身は気付いていないのだろうが、建前論で話を進めるとお前さん自身の意見が矛盾する

0969名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:22.84ID:99SVG8BM0
>>965
え?

0970名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:36.39ID:mXMlInBW0
「大坂なおみはアメリカ人」
みたいな意見を撒き散らしている人たちが
ある特定のイズムに毒されているのがほのみえる

なんで本人が意思を示してないのに
「アメリカ人」「アメリカ人」言うのかw
世界で活躍している人が日本人であるのが嫌なのかな

0971名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:41.22ID:7alIHfGP0
毎日新聞は実質、創価学会の印刷所
押し紙率70%

0972名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:43.91ID:JKEQ3X3a0
台湾人の卓球張本君も、たぶん二重国籍を持ってるよ
たぶんな

0973名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:52.68ID:W78KZTpF0
>大坂なおみの国籍選択の期限が来る。

在日には何も言わないのに、
大坂にだけ言うんだな。

0974名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:55.86ID:1BpjgnQK0
面白いなあ
もっと発狂してくれ

0975名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:56.50ID:Mw1enr1c0
>>949
ハイチって

0976名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:50:59.49ID:7FUtL9z00
>>939
国籍選択をしない場合については>>662参照

国籍選択宣言後は他国籍離脱義務なし、努力義務のみ

0977名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:51:14.51ID:o0cskriq0
>>969
しゃべってる内容がどう見ても日本人的

0978名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:51:15.73ID:/7H6zySX0
売国奴の願望

0979名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:51:16.21ID:7ZbHQSh30
残念だがこれからの本人の為にもアメリカ選択が妥当だと思う

0980名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:51:20.65ID:Q2r/AeUz0
>>946 国籍法 第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
    となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
    の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
    籍を選択しなければならない。

0981名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:51:22.81ID:spk8t+EH0
>>968
幹部公務員と議員は二重国籍禁止でいいよ

0982名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:51:33.18ID:99SVG8BM0
>>970
アフリカ人かハイチ人だろ

0983名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:51:34.01ID:3p+jFo/s0
>>932
この国ではwww

こういう言い方好きなやつっているよね

0984名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:52:11.25ID:yaH3++sF0
日本人という言い方は適当じゃない気がするので「日本の人」という表現にしている

0985名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:52:21.62ID:XsdNp4OL0
米国国籍選択すると政権が倒れる?
関係あるの?変態記者さんよ。

0986名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:52:28.30ID:h4RkbTwe0
その場合、米国なおみって名前になるのかな

0987名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:52:35.49ID:KhwAatyS0
>>939
日本国籍取得はその通り
ただ外国籍の離脱は本人と外国政府との関係で日本政府は介在できない

つまり日本国籍取得=外国籍離脱、とはならない
なので多重国籍者が多数存在する

0988名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:52:47.15ID:OsGukmC90
大げさな

0989名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:52:53.96ID:99SVG8BM0
>>977
え?
日本人的な英語ですか?www
それは翻訳の仕方の問題では…

0990名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:02.19ID:KhwAatyS0
>>981
その規定が現状作れないのが問題

0991名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:05.73ID:05TvChrs0

0992名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:06.46ID:7FUtL9z00
>>980
だからそれ以降の条文も読みなさい
日本国籍を選択しても他国籍を離脱の義務はない
他国籍離脱の努力義務があるだけ

0993名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:13.87ID:hZL9LZ4o0
>>977
それな。

0994名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:15.85ID:huw33W030
ネオミオサカ

0995名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:16.32ID:HPhHVKuZ0
>>985
国策やぞ

経済効果見越してるし、東京オリンピックもある

アメリカ国籍とったらどうすんだ、となる

0996名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:16.90ID:t7bq/sPi0
個人の希望的な妄想です

0997名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:23.14ID:mXMlInBW0
炎上広告効果でも狙ってるのかも
ほら、最近青酸カリとかも届いたろ

0998名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:24.38ID:OCwNxF3b0
>>712
努力規定はあるんちゃうの

0999名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:43.07ID:6IcxKD7w0
これは俺もそう思う。
大体原則的には2重国籍禁止だろ?

1000名無しさん@1周年2019/01/28(月) 08:53:43.39ID:JKEQ3X3a0
お祖父さんの名字をとって大坂にしてんだからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。