【チョキン】ビルの住人、外装工事中の作業員の安全ロープ切断 武漢 中国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/01/29(火) 05:08:44.94ID:/gmAHI4y9
http://www.afpbb.com/articles/-/3207571?cx_part=latest

ビルの住人、外装工事中の作業員の安全ロープ切断 武漢
2019年1月28日 17:21 
発信地:東京 [ 中国 中国・台湾 ]

【1月28日 東方新報】中国・湖北省(Hubei)武漢市(Wuhan)のビルで今月10日、外装作業員が16階で外壁工事中に使っていた予備用の安全ロープを住人に切り落とされる事件が起きた。作業員は飛び降りた際にけがをしたが、幸い大事故には至らなかった。

 原因は、作業員が不注意のために住人が干していた衣服を汚したことだという。

 ロープを切った住人の晋(Jin)容疑者は、警察に身柄を拘束されている。

 外装工事作業員の周さんが同日午後に16階で作業をしていると、住人が突然、怒った様子でベランダに出てきた。住人は、外に干していた衣服を周さんらが壁面吹き付け塗装の際に汚したと言い、周さんに弁償しろと要求。確かに16階の壁の外側に干してある衣服に足跡が付いていたが、自分が付けたものか同僚が付けたものかは分からなかった。

 周さんはまず、この住人にわび、高所作業中はとても危険で集中しないといけないので、住人に対して「まず地面に降りてから会社の責任者に報告し、あらためて協議させて頂きたい」と説明した。

「会社の責任者が来て協議、そんな役人みたいなことを言うのか?」 晋容疑者はいよいよ怒り狂い、「お前は弁償するのかしないのか!今、弁償しないのならこのロープを切るぞ!」と言い出した。

 高所作業中だった周さんは晋容疑者と詳しい話を続けるわけにはいかず、そのまま同僚と一緒にビルの下の方に向かって塗装作業を続けていった。間もなくガサッという音が聞こえ、予備の安全ロープが下に垂れ下がった。周さんが見上げると、晋容疑者がナイフで安全ロープを切っているところだった。

 その後、自分を支えている安全ロープまで切られてしまうことを恐れた周さんは、とっさに地面に飛び降り、先に降りていた同僚が周さんの身体を慌てて受け止めた。落下速度が速かったので、周さんの腕や肘、手は壁面をこすり、皮膚が破れた。周さんは地面に降りるとすぐに警察に通報した。

 地元警察が現場に駆けつけ、晋容疑者は安全ロープ切断が違法であることを認めた。晋容疑者は現在「第三者の人身安全に危険を及ぼす疑い」で身柄を拘束されており、捜査が続けられている。(c)東方新報/AFPBB News

0054名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:13:13.31ID:q6LYcNwm0
ナイフとは中華包丁

0055名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:16:28.32ID:GWfyL92a0
「第三者の人身安全に危険を及ぼす疑い」
中国にも一応、法律っぽいのはあるんだ。

0056名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:17:29.17ID:VOauQZl30
>>27
仮にそうだとしても、さすがに習字は切り捨てるぞ、こんなアホ。

0057名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:19:36.68ID:n8RilVKC0
>>33
<丶`∀´> 布団買い換える絶好のチャンスニダ

0058名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:23:23.54ID:XnTBwRV80
ヒャッハーなマッドシティだな

0059名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:24:37.96ID:XnTBwRV80
ゲームブックとかでありそうな展開
特に理由の無い悪意で命を狙われる

0060名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:36:30.72ID:erBJoPHM0
殺人、恫喝は移民文化

アベノミクス移民戦略では中国人の殺人恫喝は受け入れなければならない

0061名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:45:32.44ID:a3ztQ/J30
>>1
こういう奴はマンションに住んだらダメ。

0062名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:47:49.01ID:4LJplu3o0
やばいのは分かるが、16階から飛び降りられるのか。
まー、ナイフ持っていたって話だから、ロープの前に直接刺される恐れもあったからかな。

0063名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:47:52.17ID:OuXM1m4o0
ゴキブリ同士なら別にどうでも良い

0064名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:50:13.62ID:4LJplu3o0
飛び降りるっていっても、
ロープを使って、アクション俳優みたいに降りたんだろうな。

0065名無しさん@1周年2019/01/29(火) 08:58:44.88ID:zY/DiXu40
つまり
同じ事が川口のUR団地で起こるという事

これからは全国の中国人に乗っ取られた
公営住宅で日常の光景となる

0066名無しさん@1周年2019/01/29(火) 09:18:04.34ID:D6N6JJxk0
>>16
日本に大勢押し寄せて来ている

0067名無しさん@1周年2019/01/29(火) 09:29:58.90ID:IS0i/wk90
アンテナ盗む意味がわからんねあんなの安いし盗むなら他のもん盗むでしょ

0068名無しさん@1周年2019/01/29(火) 09:32:25.12ID:VbIYAAzy0
殺人未遂で死刑にすればおk
周さんの怪我がたいしたことないようでなにより

0069名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:09:51.65ID:jcFFg6vp0
>>49
それを盗んだという

0070名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:13:27.23ID:yAk/CjCl0
>>40
お前それ何処の国の話だ?
日本なら外装工事やる前にベランダに洗濯物干さないように衆知徹底するぞ

0071名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:18:21.60ID:5xxl8U3p0
>>2
日本の歴史のな中では中国なんてつい昨日出来たばかりのような国です。

0072名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:19:10.14ID:eF7swOiH0
中国人を怒らせるとこういう事になる(´・ω・`)
よく覚えとけ

0073名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:24:25.41ID:0buiKSre0
こわ

0074名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:30:50.92ID:gD7H2ejz0
中国じゃ普通のことだろ?

0075名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:39:53.59ID:xaW1SspG0
>>70
いくら施工側が念には念を入れて徹底してもやってくれない奴はいるよガチで

0076名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:41:09.98ID:IS0i/wk90
日本は汚れないようにビニールで包んだりするからな

0077名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:41:50.19ID:2SUxsToz0
日本人もこの行動力を少しは見習えあるよ

0078名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:42:03.70ID:J5FH/zbz0
未だに竹の足場使ってるのか

0079名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:44:58.80ID:Q6OpPSeR0
「暴れ小熊」だっけ?中国人の非道は目に余るな。

0080名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:55:50.06ID:yAk/CjCl0
>>75
そん時は部屋に行って直接頼む、留守ならその回りは手を付けない
ついでに
日本の職人は同業者の道具を盗むことはあっても、現場居住者のものには手を出さない
>>40は作り話

0081名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:56:10.72ID:jaILsv5O0
キルビル

0082名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:01:30.72ID:xaW1SspG0
>>80
いや盗むとかじゃなくて洗濯物とか植木鉢とかの話な
防水工事やるからどかしてくれと再三再四申し入れ、わざわざそれを置くためのラックまでこちらで用意してやってもどかさない

0083名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:05:19.65ID:1IwbRMKs0
>>40みたいなのを期待して色々なトラップ仕掛けんだろな
薄汚ねえ連中だぜ

0084名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:09:13.24ID:yAk/CjCl0
>>82
そこまで逝ったら個人の資質じゃね
そんなの何百軒のうち何軒あるんだよ

>>40みたいのに釣られんなって話

0085名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:12:37.16ID:kEq872+h0
作業員の対応は悪くはなかったと思うけど。
日本だと、外装の改修の時は外に干さないでとか注意書き来るよね。

0086名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:17:54.22ID:3pLa/uFx0
>>6
汚してもらえれば賠償請求が出来ると踏んで干してたんだよ

0087名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:20:33.62ID:IS0i/wk90
クリーニング代ぐらいしか出ないのにな

0088名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:24:18.64ID:pg1oOfSU0
なんてことするんだよ

0089名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:24:19.21ID:WH59kSoF0
中国共産党なら、こんな奴は死刑にしてくれると信じてる

0090名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:28:24.05ID:u8vynHOx0
捨てるような服を並べてだな、

0091名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:38:48.40ID:dpT4N1Xa0
何をすんねん…:(;゙゚'ω゚'):

0092名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:15:21.34ID:EAlFtXCo0
>>1
平気で人肉を食らうシナ人は健在ですね。

0093名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:15:46.46ID:jMFSNXXS0
>>71
落ち着いてレスしろ

0094名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:23:44.59ID:9j2lA/TO0
>>43
それ以前に洗濯物が干されてたら玄関に訪問して
取り込むよう促すはず

0095名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:29:09.06ID:KbykNIZ20
>>71
五毛さん、日本語難しい?

0096名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:20:36.38ID:yQxNpF+10
>>1
衣服を汚されたことを通報していれば、私刑を行わずに済んだのだろうか

0097名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:34:17.46ID:GhnPX3X00
ほんとシナチクは悪意にまみれた鬼畜だな

0098名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:44:35.23ID:7IEnonbv0
>>95
あってるんじゃないか?
今に中国は最近できた国だろ。

0099名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:55:07.20ID:rVxalUow0
日本でもありそうなトラブルだけど
ニュースにするほどのことか?

0100名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:00:34.38ID:JWaooAwi0
>>住人に対して「まず地面に降りてから会社の責任者に報告し、
>>あらためて協議させて頂きたい」と説明した。
>>「会社の責任者が来て協議、そんな役人みたいなことを言うのか?」

やっぱ底辺って物事の進め方すら心得てない程、世間知らずなのは世界共通なんだな

0101名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:02:47.53ID:wunQGkyd0
外装作業期間中に洗濯物外に出してる時点でこの住民なんかおかしいなw

0102名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:04:10.91ID:kEq872+h0
ベランダの改修の時、エアコンの室外機を業者が動かして、最後には戻してくれたんだけど、
排水ホースがぐるぐる巻きのまま壁との間に挟まってて、
あのまま冷房使ったら排水が室内機から出てきちゃってたんじゃないかなということがあった。
改修後、室外機の様子、確認した方がいいよ。

0103名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:35:06.30ID:wmNFAc9f0
国名見なくても韓国か中国ってわかるのヤバイな

0104名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:46:37.10ID:qyHgBBax0
中国人だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています