【政治】亀井静香氏「消費増税、大衆からではなく大企業から税金を取れ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★2019/02/01(金) 15:50:41.14ID:O13mHql69
※夜の政治スレ

亀井静香氏=宮本明登撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/12/20/20181220pol00m010007000q/9.jpg

 消費増税なんて、こんなバカなことはない。こんな時に増税すべきではない。

■増税延期の可能性も

 食料品などで軽減税率をすると言っているが、くだらない話だ。物品税(ぜいたく品や高額商品に個別に課税する消費税導入前の税)を復活させればいいだけだ。

 安倍晋三首相は2019年10月に予定通り消費税率を引き上げると述べ、各省庁も準備を始めている。しかし、消費税率を上げれば消費が落ち込むことははっきりしている。

 経済がこんな状況ならば、また税率引き上げを延期する可能性もあると思う。たしかに直前での見送りは容易ではないが、国民が喜ぶことだ。なんとでもなる。

■企業の内部留保に課税を

 日本の基本的な財政力は強いのだから、国債を発行してまかなえばいい。

 国家は続くものだ。国債を日銀に引き受けさせれば、右のポケットから左のポケットに移るだけのことだ。今、事実上そうしていてインフレになるわけでもなく、デフレ傾向だ。国債は消化されている。それを続けて何が問題なのか。

 もう一つ大事なことがある。消費税は大衆課税だ。増税までして大衆からお金を取る必要はない。

 財務省の法人企業統計によれば17年度の企業の内部留保は446兆円だ。6年連続で過去最高を更新している。余っている大企業の内部留保に課税すればいい。

 税金はカネのあるところから取るべきものだ。そしてカネのない人に配り、全体のために使う。これが税の基本だ。

 金持ちだろうが、貧乏だろうが、同じように税金を取るのは邪道だ。それは金持ちに都合のいい話ではないか。社会保障費の増加で財政が厳しいと言うが、富裕層への社会保障を思い切って削減すればいい。金持ちに手厚い社会保障は不要だろう。

 日本人は日本人らしい魂を失って欲ばかりになっている。まあまあの暮らしをしていければよくて、その代わりに助け合って極端な困窮に陥る人がいないようにする。日本は本来はそういう社会だ。

 みんなで幸せになっていくのが良いことだ、という「大和心」が失われてきているのが残念だ。

亀井静香・元建設相 1936年生まれ。62年警察庁入庁。79年衆院初当選。13期。運輸相、建設相、自民党政調会長、金融担当相などを務めた。2017年衆院選に出馬せず引退した。

毎日新聞 2019年1月28日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20181220/pol/00m/010/006000d?inb=ra

★1:2019/01/31(木) 21:50:09.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548939009/

0633名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:07:24.78ID:jMfVjdtV0
日本という国には暗黙の絶対的権力があり
アンタッチャブルな了解が存在する
簡単な例として寺社や学校など
近頃は企業までもがその仲間入りをしている
核の傘ならぬ権力の傘の下で様々な恩恵に預かっている
庶民はボロ傘の下で濡れネズミだ

0634名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:13:37.87ID:Jw20mWuT0
>>632
コレだね。

【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★6
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549321803/


安倍晋三の正体がコレでわかるよね。

0635名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:27:14.50ID:FSUDf4gh0
>>633
>庶民はボロ傘の下で濡れネズミだ

濡れネズミになったおかげで貧困層は結婚もできず
子供もこしらえないから、この先消費税10%になったら
ますます、少子化を招くのでしょう
「産まない方が悪い」って言われても麻生はその原因を
何も理解してないんじゃないかしら?

0636名無しさん@1周年2019/02/05(火) 10:04:21.28ID:Jw20mWuT0
>>635
竹中平蔵たちグローバリストが言ってるじゃん

「貧困の再生産は無い。何故なら貧乏人は結婚も出産も出来ず子孫を残すことができないからだ。だから移民政策を強力に推進すべし。」

これが日本の支配階層の総意。

0637名無しさん@1周年2019/02/05(火) 10:09:34.55ID:zlwGLoGHO
いまからでも遅くない。
亀井先生が総理になるべき。

0638名無しさん@1周年2019/02/05(火) 10:22:12.35ID:FSUDf4gh0
ハリセンボンのハルナって亀井静香、吉田茂にも似てるけど
一番似てるのは、やっぱり船場吉兆の女将よね

0639名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:31:04.40ID:UX/F8jH30
日本は人口に対する老人の比率が激しく多くて、もうすぐ3人に一人近くが
老人になる。
しかも日本の場合、働いてる人の数は人口の半分以下になりつつあり、
働く人が極端に少ない。

だから働かないのにお金をくれっていう層が日本で最大になり、すぐに
増税反対、社会保障費の増加反対、金をばらまけ、増税やめろって
世論が多数を占める。
だから法人税を上げろ、内部留保から取れとか、そういう人が増える。

でも企業は世界との競争でやってるから、日本の税金が上がれば、
海外で稼いでるお金を、海外に投資して、日本はどんどん衰退する。
日本の利益も増税で減ってしまから、どんどん日本から資本、お金が
海外に流出する。
その結果、車の工場がひとつなくなると、ガラスも鉄もプラスチックも
カーナビ工場も半導体もみんな海外に移転して、そういう100社で
働くひとのファミレうの消費も、床屋の消費、家賃の支払いも全部
海外に移転して、日本はどんどん抜け殻になる。
部品を運ぶトラックも首になり、大家さんの収入も激減する。
まあ、シャッター街みたいなもんよ。
一方、工場が移転した先の国では、そういう何百社の従業員の
消費がドカンと増える。

もう日本では過去30年、それが続き、それを止めるために安倍政権で
法人税の減税をちょっとだけやった。
これは、明らかに日本経済や日本の給料にプラス。

でもそんなことすら理解できずに、法人税増税だ、内部留保から取れとか
言う人が、日本の働かない人たちから出ちゃうわけよ。
もう日本全体の働かない人たちが、自分の利益だけしか考えてすらいない。

0640名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:39:26.81ID:+AxU7RE+0
>>639
内需>輸出じゃない?

0641名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:39:43.08ID:UX/F8jH30
景気が悪化するとすぐに政府が公共投資を増やせ、ばらまけ、減税だって
いう人が多いけど、ああいうのが日本を衰退させてきたんだよ。

日本の場合たとえば土建関連の雇用者がすさまじく多い。
なぜんら、関連従業員が500万人、その家族を合わせると1000万人
いるから、そこにばらまくと選挙の票を取れる。
だから、震災だ、景気を上げろって、そこにばらまかれる。

その結果、日本は震災復旧とか政府のバラマキが終わると
必ず不況がやってくる。
アメリカの場合だと、たとえばアップルとかグーグルとかアマゾンとか
フェイスブックとか新しいジャンルが急成長して経済全体を支えているけど、
日本は政府が土建業を膨らませてるわけ。

その結果日本の土建企業数はアメリカの何十倍にもなっている。
これが異常なんだよ。
成長してる国はあたらしい産業の成長が経済を支えてるのに、
日本は政府のバラマキで、景気を保ってるわけで、政府の借金が限界に
なった時に、景気が悲惨になり、失業者があふれる産業構造になってる
ってこと。

日本はもう借金が1000兆円超えてるんだから、もう、そういう構造
自体を何十年も続けるのは無理なのよ。
土建業が肥大することが、5年もしたらかなり日本経済全体の足を引っ張る。

0642名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:42:44.43ID:+AxU7RE+0
>>641
土建で内需重視でいいんじゃないかな?
円高で原材料や燃料が安い方がいいだろ。

0643名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:48:43.81ID:UX/F8jH30
>>640
数字上はそうなっても現実はまったく違う。
実際にリーマン・ショック時には内需産業も壊滅した。

たとえばリーマンショックの時にトヨタの工場が生産停止したが、
これはトヨタ一社の問題ではない。
当時、新聞記事がいっぱい出たけど、車の鉄の工場もだめになり、
ガラスもだめ、カタログやパンフのデザイン会社も売上激減、
アパートの空室が増え、大家の収入が減る。
デパートの売上が激減して、床屋や定食屋までつぶれ、
タクシーも売上がなくなり、ファミレスの売上もなくなった。
印刷屋もつぶれ、部品を運ぶ運送も壊滅。
つまり内需産業も含めて壊滅状態になった。

こうなるとデフレになり円高になるけど、本来、パルプ産業や
電気産業は、莫大なエネルギーを使うから本来は円高が業績に
プラスになる。
でも、プラスになるはずの製紙産業は、株価は急落。
なぜなら、海外のパルプの輸入も、円高でメリットになり、原油も
円高で安く買えるのに、カタログや雑誌、チラシの売上が急減するから
円高メリット、原油安メリットより、需要急落のデメリットのほうが多いわけ。

つまり日本の景気全体が急落する。
これ、株価見りゃ分かるでしょ。
2003年から株価は何倍にもなり、リーマン後には18000円から
6999円まで大暴落。
円高になると本来上がるとこも、原油安で儲かるとこも、どの業種も
みんな下落。

0644名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:51:06.60ID:aYpquiSR0
>>641
公共事業は、1997年をピークに減少してんだろw

0645名無しさん@1周年2019/02/05(火) 12:06:55.49ID:UX/F8jH30
いや、事実上は東北大震災の対応として、人口何十人の漁村にも
何十億円の堤防を作ってたり、日本中で莫大な金額をかけていた。
それにリニアの工事が始まったり、
オリンピック需要が出たりして、土建業全体だとものすごい
金額だから。
オリンピックが終わったら、どうなるかわかるよ。

0646名無しさん@1周年2019/02/05(火) 12:08:37.68ID:UX/F8jH30
日本人って景気が悪化した時のことすらまったく覚えてないわけよ。

たとえば1989年のバブル時代はシーマやBMWが大人気で、日経平均は
39000円で、株価は今の2倍くらいあったんだよ。

その後も2000年には2万円だったのが、そっからたった3年で7600円まで
大暴落した。
当時なんて一流企業でも倒産するか、って週刊誌に書かれたり、現実に
決算書に、この会社は存続がやばいみたいなことを書かれた会社も山のよう。
株だけじゃなくて、日本国債も売りが殺到して大暴落して、強制的に売買を停止させる
命令も何度も出た。

ITバブルで日本株はもっともっと上がるぞ、って野村証券が、社内で最も
優秀な人を集めて、大々的に売り出した1兆円ファンドが大人気になって
バカ売れ。
で、それを買った大量の人はあっという間に資産を半分以下にした。

リーマンショックでも日経平均は18000円から6990円まで激減し
株を持ってた人の資産はあっという間に半分以下。

10年に一度は必ず起こってることは今後も必ずある。
でも、大多数の人が、現在そんなこと予想すらしてないわけよ。
たとえば中国バブル崩壊でも起こったら、日本はもう日銀にできることは
なくなってるし、政府も予算を100兆円以上使っちゃって、膨らまし放題。

年金や医療費は老人増加で1000%不足すのがわかってるのに
それすら手をツケてないから危機対策などできない。

日本は今はグラグラのはしごのてっぺんに乗っかって、景色がきれいだね、
株価も高いし、ってグラグラゆれてるはしごにすら気づいてないやつが多い。>>644

0647名無しさん@1周年2019/02/05(火) 12:47:57.82ID:oVVL3qVR0
>>646
何が言いたいのか全くわからない。
なぜなら君が自分で何が言いたいのか分かってないからだ。

0648名無しさん@1周年2019/02/05(火) 13:04:23.34ID:uUwUD9Bs0
大企業からの現金化がなくなったら

0649名無しさん@1周年2019/02/05(火) 14:30:15.61ID:FSUDf4gh0
根本厚労大臣も何を言ってるのか分からないわ
分かることは、厚労省が何も明らかにしないこと
黒幕は誰かしら? 安倍かしら?

0650名無しさん@1周年2019/02/05(火) 14:35:51.38ID:FSUDf4gh0
根本厚労大臣ってズラ被ってそう
不自然だわ

0651名無しさん@1周年2019/02/05(火) 14:36:09.10ID:Gv1OTHvf0
内部留保税

0652名無しさん@1周年2019/02/05(火) 14:52:55.01ID:+3AXu0j70
投資家が引き上げたら大変じゃないの

0653名無しさん@1周年2019/02/05(火) 17:05:10.64ID:pLuBz8Rr0
>>649
安倍以外の人がやったとしたらどうなったと思う?

0654名無しさん@1周年2019/02/05(火) 17:11:05.39ID:Can6Wmw60
それは無いし、言った本人も解っててのパフォーマンス

0655名無しさん@1周年2019/02/05(火) 17:16:41.24ID:FSUDf4gh0
>>653
どうなったのかしら?

0656名無しさん@1周年2019/02/05(火) 21:01:52.99ID:1CBpas/C0
>>641
実際には1997年に橋本内閣から公共事業を減らして
失われた20年に入った 

でも借金の増えるスピードは変わらない
公共に使った金が波及して巡り巡ってまた政府の支出という形で
戻ってくるという循環がなくなるからな

0657名無しさん@1周年2019/02/05(火) 21:58:08.60ID:HjfloGLu0
主教法人に課税
パチンコ税を新設
これで幾らぐらい税収が増えるのか?
議員の人がこれ見てたら
役所に算出するように指示してください
そしてそれを発表してください

0658名無しさん@1周年2019/02/05(火) 22:35:43.61ID:C1vKlQjk0
>>639
それをいったら先進国はどこもそうでしょ
(まぁ共済年金は削れだよねw)
>法人税を上げろ、内部留保から取れとか
グローバル企業が納税しないからよ

0659名無しさん@1周年2019/02/05(火) 22:56:57.52ID:Xec6IHxB0
>>571
俺あの時ちゃんと郵政反対派に投票したんだよな
そもそも郵政なんて税金一切使ってないのに公務員減らすとか言って民営化した糞法案

0660名無しさん@1周年2019/02/05(火) 23:56:00.33ID:9x2Xc6dG0
亀と山本太郎が手を組めば最強なのにな

0661名無しさん@1周年2019/02/06(水) 01:25:55.48ID:kyhXzeGR0
日銀の刷った金をそのまま税収と置き換えてまえばえーやろ。
仕訳上は 現金/寄付金(国債ではない何か)

0662名無しさん@1周年2019/02/06(水) 02:50:51.56ID:Bc7eqWPT0
お金持ちから税金を取らないと
貧乏人の持つお金が少なくなる
そうすると財政出動しないといけなくなるが
それがインフレの要因になるので
ますます財政出動となる


お金持ちって上層国民でしょ
ここの倫理の問題

0663名無しさん@1周年2019/02/06(水) 02:53:48.86ID:Jjgt1fr30
安倍は選挙前に「消費増税延期を発表する」そして選挙大勝
選挙後、何も無かったかのように消費税10%増税ww

0664名無しさん@1周年2019/02/06(水) 03:02:42.60ID:ToEzqq9Y0
>>8
これよなまさに

0665名無しさん@1周年2019/02/06(水) 03:05:39.46ID:miCid0Rw0
結局は
昔みたいに法人税が高い方が
社員への還元は大きかったからな

今はどんどん逆行していってる

0666名無しさん@1周年2019/02/06(水) 03:24:21.04ID:N8+taQVz0
どうせ死ぬなら人生の最後に、歴史の教科書に残るような
花火を1つパッと打ち上げてから消えたらとは考えないかね。
恨み言だけ言っていてもしかたがない。

0667名無しさん@1周年2019/02/06(水) 03:45:33.83ID:xL/bLYiM0
怪我や病気で働けない人以外に金をばらまくのをやめる
東京一極集中をやめて地方中核都市集中
65歳過ぎたら健康な人でも安楽死を選択可能
これだけで余計な社会保証コストやインフラコストが減るんだけど

0668名無しさん@1周年2019/02/06(水) 05:12:08.94ID:7F+UZfCd0
>>659
土日ちゃんと休めるようになるみたいだし良かったと思う

0669名無しさん@1周年2019/02/06(水) 06:21:37.26ID:N8+taQVz0
オリンピックが始まる頃にはどこまで株価が下がるかだな。

>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)脊髄反応した安倍晋三 「しずかちゃんの首を取れ!!」

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)日本国民 「やっぱ馬鹿安倍やなぁ」

0671名無しさん@1周年2019/02/06(水) 06:43:04.02ID:7F+UZfCd0
企業いじめは国崩壊にしかならない

0672名無しさん@1周年2019/02/06(水) 08:20:13.22ID:H+JRQD7VO
>>1     
【安倍政権】“口封じ” 厚労省「統計不正」キーマン官僚を更迭
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549144201/l50
     
【統計不正】巡る調査 安倍首相、第三者委拒否
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549002454/l50

0673名無しさん@1周年2019/02/06(水) 08:21:27.55ID:ARbLGcrQ0
企業に課税したら、それだけ従業員が割りを食う思いをするな。下層になればなるほどw

0674名無しさん@1周年2019/02/06(水) 08:23:01.08ID:9mv4dfE90
一回税金払って溜め込んだ金にもう一回課税するって
墓荒らして骨食うみたいなもんだろ
そっちの方がよほどに悪だよ

0675名無しさん@1周年2019/02/06(水) 08:25:27.42ID:nQR0KwX70
>>673
企業に課税したら税率下げるために人件費あげたり研究費や設備投資するからいいんだよ
リーマン社長がなんもわからずに法人税上げたら海外に逃げるとかのたまってるだけ

0676名無しさん@1周年2019/02/06(水) 08:52:43.64ID:3BRFjvhN0
でもこの人
国はどんどん借金して、付けは後の世代に回せばいいとか言ってただろ

0677名無しさん@1周年2019/02/06(水) 09:37:32.65ID:Q4xNeRBy0
>>658
> それをいったら先進国はどこもそうでしょ

まったく違う。
日本みたいに老人が爆発的に増えてるのに、若者が貼り続けて
若い人の負担が今後激増する国なんてないよ。

それに法人税は日本は既得権が強く買えられないけど、世界では
トランプ減税をはじめイギリスやフランスも減税して、成長してる国は
法律とは別に、その地域で法人税の減税をやったり、何年かは法人税を
免除する国さえ出てきた。
また一部批判はあるけど、アイルランドみたいに、法人税を究極まで
下げて、アップルやアマゾンを呼び込んで、GDPが年率26パーセント
っていうありえない成長をした国もある。
もちろん、そこまで行くと、世界の企業の節税が問題になったけど。

0678名無しさん@1周年2019/02/06(水) 09:46:14.65ID:Q4xNeRBy0
>>662
> お金持ちから税金を取らないと
> 貧乏人の持つお金が少なくなる

現実にそうならないのよ。
日本は昔からそう言われてきたけど、累進課税が高いし、富裕層なんて
十分取られている。
でも日本の富裕層なんて、微々たるものでそっから1000世帯分の税金を
取ったとしても微々たるもの。
逆にそれ以上上げたら、税金の安い国で、年間半分以上生活をして
税金をそっちに払うって人が激増する。

日本は年金や医療費もガンガン増えてるから、もう借金で穴埋めして
みんなの税金は安いって状況ができないんだよ。
でも、選挙の票では老人票が極端に高いから、みんなはあたりまえだけど
自分の権利を守る。
だから政府はほんとは消費税は35パーセントにしないとっ無理なのに、
やると選挙で大敗するからできない。

だから国民全員が借金だけじゃやばいぞ、って思ってても、生活があるから
絶対にできない。
だから、借金を全部、次の世代の若者に押し付け続けてる。
これは、10年は大丈夫でもある日、急激な大増税をしないと、国債すら
売れなくなる。
実際に、借金をする金利が2%にでもなったら、政府は予算すら組めなくなる。

0679名無しさん@1周年2019/02/06(水) 13:43:33.29ID:ZeykQrOG0
>>297
賃金の増額を訴えてダメなら転職しろってか

0680名無しさん@1周年2019/02/06(水) 15:21:17.80ID:4zIz1X710
アベノミクスが成功したのなら、うちの生活も良くなるはずだわ
良くなるどころか、今年は10%に上がれば、1万円崩したら
す〜っと無くなるし10%って思うだけで憂鬱だわ
他の国民は増税されたいと思っているのかしら?
増税されて嬉しいの? ドMなの? バカなの? 何なの?

0681名無しさん@1周年2019/02/06(水) 15:38:11.54ID:WvDoaHVr0
消費税35%なんてしたら国内の中小企業消滅するだろ

0682名無しさん@1周年2019/02/06(水) 15:47:44.24ID:VMGmNPcn0
亀井はあんまり好きな政治家ではなかったが、今の政治屋ばかりの現状見ればこんな奴が必要なのかもしれんな。

0683名無しさん@1周年2019/02/06(水) 15:48:00.50ID:IGA+7zxE0
そもそも法人税を減税したのは内部留保のためではありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています