【IT】フェイスブック中止で幸福度上昇、情報量は減少 米調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/02/02(土) 09:21:53.44ID:p5tQ1Qn99
https://www.cnn.co.jp/tech/35132141.html

フェイスブック中止で幸福度上昇、情報量は減少 米調査
2019.02.01 Fri posted at 15:30 JST

サンフランシスコ(CNN Business) フェイスブックをやめると幸福度が高まる半面、時事問題についての情報量は少なくなる――。米ニューヨーク大学などが実施したユーザーの利用実態調査でそんな傾向が明らかになった。

ニューヨーク大学とスタンフォード大学の研究チームは、フェイスブックをやめるとどうなるかを調べる狙いで、協力者に102ドル(約1万1000円)を支払って4週間の間、利用を中止してもらった。

その結果、フェイスブックから解放された人は、幸福度が増し、ネット上での活動が減り、フェイスブック以外のSNS利用も減ることが判明。政治的に偏った意見を持つことも少なくなる一方で、時事ニュースについての情報量は減る傾向があった。

フェイスブックを使わなかった1カ月間は、1日当たりの自由時間が約1時間増えていた。調査が終了した後はほとんどが利用を再開したものの、SNSに費やす時間が少なくなったというユーザーが大半を占めた。

調査にかかわったニューヨーク大学のハント・オルコット准教授によると、調査対象としたユーザーはフェイスブックを大切に思っており、4週間の利用停止の条件として求めた金額が約100ドルだった。
調査が終了した後、利用停止をさらに4週間延長する場合の対価について尋ねた金額は、最初に求めた金額とほとんど変わらなかった。

「もしフェイスブックがヘロインのようなものだったとすると、この数字は大幅に下がるはずだが、フェイスブックの場合はそうではなかった」とオルコット氏は解説している。

0082名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:40:17.44ID:3N1xdnFb0
>>62
キモい発想やな

0083名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:43:05.47ID:A5cBfmqa0
趣味専用、もちろん偽名

0084名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:44:39.09ID:KieuzDOh0
>>74
そういうの屁理屈っていうんだよ
まさに思考がネットに毒されてるわ
蛭子は金を稼ぐために仕事としてキャラ出してる
わかる?一般人じゃねえんだよ間抜け

0085名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:46:38.46ID:3N1xdnFb0
>>84
キモい発想やな

0086名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:46:59.35ID:3N1xdnFb0
キメー
キメー

0087名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:04:26.39ID:i0CemVt+0
5ちゃんが1番気楽だから長く続いてる。
でも 人前でやってる所は絶対見られたくないし やってるなんて表立って絶対言いたくもないのが5ちゃんw
次が リアルな付き合いが一切ない匿名でやるTwitterかな。
1人でもリアルな友達とかと繋がってるSNSは気楽に出来んし 本音なんて一切言わん。

0088名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:05:38.24ID:2t4JNToq0
そもそも
個人情報叫ばれるこの時代でフェイスブックなる物が規制もされず
流行った理由がわからんわ

0089名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:14:05.63ID:i0CemVt+0
>>36
それは蛭子がポジショントークしてるだけだよ。実際はただのコミュ障で友達作れない自分を棚に上げて都合よく言ってるだけwww

0090名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:17:24.15ID:Mx8c1dOw0
バカッターやめて幸福度上昇、情報量変わらず だろうな

0091名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:23:53.53ID:K4vrozv60
怪我しました
風引きました
入院しました

いちいち報告すんな

0092名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:35:55.89ID:kz5xLkW00
ストーカーのためのSNS
犯罪者のためのSNS

それがフェイスブック
早く気づこうや

日本人は戸籍制度とか土地の権利書とかあってプライバシーセキュリティー意識が高いから、インターネットはハンドルネームを使うのが基本

本名使うやつは強盗殺人や子ども誘拐を称賛してるようなもの

0093名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:56:22.18ID:1zUIaQ0O0
>>89
いや実際フェイスブックやってる人らですら同じこと言ってるだろwwww
他人のアピがうざいってwww そんなの知りたくないってwww

0094名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:11:47.63ID:VndjAmU20
5ちゃんではいまだにTORが使えるしなw
本当に匿名だしw

0095名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:37:26.11ID:uYcqXzgL0
人の楽しい事を見るだけだしな、インスタとかも
見ないと楽になる

0096名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:53:54.88ID:8J4wr7nh0
周囲と比較して日常的に私生活の水準が高いと感じている人は、
かえって妬みを買うことを想定して、あえて黙っておくけどな。
いちいち自慢したがるところで、普段の生活水準が低いことを露呈しているようなもの。
「あいつに比べれば、俺の方がマシ」と思ってしまう時点で底辺のせめぎあい。

0097名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:01:40.49ID:JVcR8kUF0
維新とは何か?

ウソ:ジャップ独力による近代化
真実:主にイギリスによるジャップの植民地化

はやくこの真実を教科書でも教えろよ。
これがジャップの増長のもとだぞ。

8

0098名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:05:23.24ID:4jaAixdU0
>>70
line工作員かよ

0099名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:06:35.55ID:cjnN0Mf60
自分のを見て欲しいが為に、無理して人のを見てるんだろ。

0100名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:08:39.51ID:HUussMPW0
>>99
そのシステムはカラオケで慣れてるんじゃねw

0101名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:11:08.85ID:rk5yA73G0
LINEの既読スルーでモヤモヤするのに、全部さらけ出すとか心労が。

0102名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:16:02.44ID:H6bsy03k0
>>7
むしろ幸福度が増すってことでしょ

昔の方が友達の話を真剣に聞いたし楽しかった
今は誰の話よりもネットで調べた方が正解だと心の奥底で思ってしまう

0103名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:20:05.50ID:iouUxGha0
やる前からこんなこともわからないのは想像力の欠如。

0104名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:20:28.37ID:OMFwLxqr0
パリに住んでる友達一人いない

0105名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:23:41.55ID:w3Sx+Eps0
>>55
でも自己顕示欲が無い人間ってつまらなくない?
まして「俺(私)は自己顕示欲が無いと自負している」なんて言われた日には、
胡散臭い人間だなって思っちゃう

0106名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:26:05.14ID:l7v/Z71Y0
(ヽ´ん`)「さっきのレジの子可愛かったな。レシートで名前確認、Twitter、FB検索。おほぉ、住所も。ストリートビューっと」 [585351372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524889204/



【ネット】レシート・名札からFacebook見つけられ... 元販売員の「恐怖体験」に共感いいね3万件
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528805728/

0107名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:29:11.90ID:/6KzIgFx0
日記をつけるタイプの人は限られてるし
みんなそれほど他人に興味がない

0108名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:41:35.89ID:GYSA6+GC0
面白い人が面白い事をやる〜のコピペと同じ末路だろ(´・ω・`)
実名なら尚の事、持つ者持たざる者がはっきりわかれる
顔本参加で全員セレブリティ、みたいな誘導したのが(なった)悪い

0109名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:42:35.96ID:ZXQrBc1Y0
LINEやると自殺が増えるとか調査で出ないかな

0110名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:39:49.34ID:mGl+h48o0
>>1
 
米フェイスブック、中国に子会社を設立 [2018年7月25日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201807250003/
 
 

0111名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:46:43.48ID:r8WOx0Df0
今人気のないフェイスブックで趣味のことだけ載せるのは楽しいわ

0112名無しさん@1周年2019/02/02(土) 18:29:24.04ID:l7v/Z71Y0
>>109
やはりSNSは青少年の自殺を増加させていたことが判る ツイッターとかラインやってるやつって何が楽しくてやってんの [563844441]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515397713/

【IT】深刻化する“LINEいじめ” 被害者が語る実態
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403256737/

0113名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:02:37.65ID:76RdPNh+0
トランプの支持がこれ以上落ちないのは
情報量が多いからってことだろ
新聞テレビからの情報のみなら
容易に世論誘導できるということだ

0114名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:04:36.68ID:CAp4RS/y0
タクシー運転手とか床屋の主人とか、不特定多数の井戸端会議に晒される職業の人が突然50歳とか60歳とかで選挙に出たりするけど、Facebookで繰り広げられてる時事問題ってそんな感じなんだよな

0115名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:05:17.16ID:P4LdfTNi0
何?ゲームアプリでアイテム貰うために登録したのに、削除しなきゃならんな!

0116名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:08:16.47ID:XEcWfhho0
ざまあ!
GAFAはつぶれろ!
米国は米国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
そもそもFacebookは利用者高齢化と言うニュースを流していたのも、利用者を必死にさせあおるためだったんだな。
"GAFA"にtwitterが入って無いだろ。

0117名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:11:00.66ID:Mtzko7vc0
負の情報に群がるハエみたいな生活に飽きたんだろ

0118名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:13:48.60ID:CAp4RS/y0
>>117
今はインスタ蠅に変態したみたいね

0119名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:36:25.15ID:RUpbHdzi0
そら知らない方が幸せとかよく言うし

0120名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:40:50.98ID:KjQgeUtO0
FBROM専で使ってたけど
一回串刺した状態で使って垢止められて使ってないわ

0121名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:43:13.21ID:rUEglEk00
>>105
自信をもって生きることと自己顕示欲は別物だからな
ハッタリだけの人間はいなくなった方がいい

0122名無しさん@1周年2019/02/02(土) 21:54:33.90ID:97hOkFpk0
投稿に「いいね」しなかったために絶縁になった奴らを知っている。
実に下らんと思うけど、それだけの仲だったとも言える。

0123名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:02:33.14ID:H392156F0
アホしかやらねー

0124名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:03:10.65ID:VKlo1gqx0
┏( .-. ┏ ) ┓x

【Google タイムマシン】001

https://privatter.net/p/4228194

https://mobile.twitter.com/home
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0125名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:12:20.31ID:J2dc+Jjo0
そもそもやってないから、その幸福感が得られないという不幸

0126名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:13:24.63ID:6kWNPUpE0
インスタもやめた

0127名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:20:34.15ID:ZM3XEO+V0
バカとキモジジイの巣窟だからね、正解

0128名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:23:11.08ID:ZM3XEO+V0
>>125
茨城の女子大生殺しの犯人みたいなのから日常的にリプやDM来るよ。それを人気と感じる能力もはや超能力じゃない?自撮りアップし続ける子すごいと思う

0129名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:25:11.08ID:tN3ksbIF0
エフセキュアに情報さらされるしな

0130名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:29:05.20ID:EPhdqMRx0
幸せってなんだっけなんだっけ

0131名無しさん@1周年2019/02/03(日) 05:44:01.90ID:3dTA7s9i0
なんだかんだ好き勝手言える5chが気楽でいい
普段は狼住民だが色んなやつが見てるツイッターで勝田はよやめろブス死ねとかよう書けんわ
ヲタ飲みの場なら良いけど

0132名無しさん@1周年2019/02/03(日) 06:01:51.10ID:ZX4s56lW0
FBやってないけど昔可愛かった女調べたらメンヘラでわろた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています