【社会】鬼の「お面」 子どもたちに「かぶらないで」 広がる注意喚起「視野が狭くなり危険」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2019/02/02(土) 17:34:01.94ID:JqSFBvcx9
 3日の節分には、鬼に扮(ふん)してお面を着ける人も多いのでは。だが近年、「顔にかぶると視野・視界が狭くなり危険」などと記された品が増えているという。


 兵庫県西宮市のスーパーで売られていた「面付き福豆」。プラスチック製の鬼の面を裏返すと、確かに注意書きがあった。

 「玩具安全マーク(STマーク)」事業を担う一般社団法人日本玩具協会(東京)によると3年前から、お面にSTマークを認める条件として「顔にかぶせないことを指示する注意書き」を商品に示す基準を明文化。頭かおでこに着けるよう求めているという。

 理由は、視野が狭まった子どもらが転倒するのを防ぐため。節分用に限らず、露店などで売られるアニメキャラクターなどの商品も同様だ。製造会社のダイシン(東京)は10年以上前から、目の位置に穴は開けているが、顔に着けないよう注意喚起している。

 その流れは子どもを預かる施設でも。芦屋市内の幼稚園では、かつては豆まき行事で園児も面を顔にかぶったが、近年はおでこに着けることが多いという。同市教育委員会は「子どもにとって豆まきは、走り回るのが面白い。転んでけがをしないよう、視界の確保を優先する傾向にある」とする。(中川 恵)

2/2(土) 16:00配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00000015-kobenext-life
画像
頭かおでこに着けるよう記された、お面の注意書き
https://amd.c.yimg.jp/im_siggDLFaYL7qliggDGsmXYSKWQ---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20190202-00000015-kobenext-000-5-view.jpg

0469名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:35:08.11ID:9lEOlheG0
>>11
俺は生まれつき暗闇でも見やすい特異な眼を持っている
逆に昼間が眩しくて曇りでも目を細める事がある
当然日常では非常に不便だ

0470名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:12:41.11ID:nUyfCTk00
>>11
芝居でヘレン・ケラーの役でもするのか?

0471名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:13:19.39ID:pKDvDgaH0
>>22
子供はそういうもん。
怪我しそうになって覚える。

0472名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:14:30.71ID:sT1fZ8Z/0
なんという過保護きわまれり

0473名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:17:02.43ID:dzyRLnnZ0
祭りでもお面売ってるし
面どうこうで訴えた親なんて聞いたことない
保護すべき方向が違う
先進国で小学校への登下校、親が送り迎えしてないの日本だけ。
変質者や殺害、事故死しても意地でも送り迎えしない。
そういうのは知らんぷりしてんのにな

0474名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:20:55.18ID:ppZQB+L90
ものを売るのも大変だ

0475名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:22:33.31ID:5Z+NUoLI0
企業としては訴訟などのリスク回避のためにいろんな注意書きを
書いておかなければいけない時代になったということや

0476名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:22:40.96ID:wpPHdaPK0
子供の頃お面被って遊んだけれども
なんという危険なことをしてしまったんだーーー(棒)

まあ子供がケガしたのはお面のせいだーとかいうクレーム防止なのはわかってるよ
アホな親が増えてこれから育つ子供はどうなってしまうんだろうなあ

0477名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:23:04.16ID:lb/c8luJ0
>>473
どっかの地方で小学生が殺されて犯人がわからない状態でも
そこの地域の親どもは子供を絶対に送り迎えせず
地域の高齢者が登下校見守りボランティアしたニュースがあったのを覚えてる。
子供に過保護ってより、その親たちにたいして世間が甘い

0478名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:24:43.65ID:Zwdobxoa0
>>1
そりゃ、年中着けっぱなしとか、面を着けて街中を走り回るとかいう前提なら分からなくもないが....
なんか、前提から間違ってね?

0479名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:25:01.06ID:S7hk0dpL0
>>1
大体豆をまく行為は食べ物を粗末にしてるだろ、節分なんかやめたほうがいいよね。

0480名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:25:45.77ID:Ye0vvt0t0
目の所に穴空いてて被るなは無理
穴を開けれない素材で最初から目の穴無しにしろよ

0481名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:28:35.04ID:nUyfCTk00
俺らの時代はどうしてたっけ?

0482名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:29:30.94ID:FUHzrMRS0
祭りのヒーローやアンパンマンのお面も禁止だな!

0483名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:29:36.83ID:nUyfCTk00
>>477
リアル殺人鬼がうろついてんのに短期間でも送り迎えできないってすげえよな

0484名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:30:15.54ID:Uq5s0Sgh0
>>11
俺は商店街の人込みをドリブルで誰にもぶつからずに通り抜けられるよう育てられたわ

0485名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:52:17.92ID:3IqBrDw10
渡辺姓の俺には関係ない話だ

0486名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:53:38.41ID:Wu901zJH0
お面被って危険なんて子供は
何やっても長生きできないと思うw

0487名無しさん@1周年2019/02/03(日) 11:46:48.35ID:2Qh0FZfo0
はいはい禁止禁止

0488名無しさん@1周年2019/02/03(日) 12:23:43.40ID:sIVIc+/60
クレーム対策に注意書き入れているだけで、被っても問題なしでしょ
ほんとうにかぶらせたくないなら目のところに穴は開けない
馬鹿な親がバカなクレーム入れるから息苦しい社会になるんだよ

0489名無しさん@1周年2019/02/03(日) 12:47:27.24ID:M+ZIDFTd0
かぶれないお面て・・・

穿いてはいけないパンツみたいな

0490名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:05:30.31ID:KhDHiUVl0
なんつー過保護
これが日本の衰退

0491名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:06:08.01ID:FKVjcor00
小倉智昭「かぶらないで!」

0492名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:36:52.42ID:QQwWdtT70
実際は普通に被って遊んでるんだろうから何の問題もない
ただの免責文にケチ付けるのが子供よ

0493名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:27:46.25ID:3wTpYgE40
昨日はロキの面がどうとかマスクネタで書き込んだもんだが
今度は鬼の面をかぶるなってか、世知辛い世の中だね。
ああいうのは免責条項はっきり書いて厳重注意の自己責任でいいんじゃないかと思うが
ダメなんだろうな。自称愛国者のネトウヨがうるさいし。
「ケガしたら治療費は社会保険から出るだろう〜」とかドヤ顔でさwww

まあしかし>>1がそういうなら鬼の面はかぶらないがよろしい。
そしてネトウヨのおっさんもなw 汚部屋に物が散乱しているだろうからすぐころんじゃうなwww
元より、スレで暴れているネトウヨのおっさんども、寄る年波で足腰危ういしw
これまた加齢と生来のもので常に注意は散漫だしだしなwww

0494名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:31:40.18ID:3wTpYgE40
まあネトウヨはどうでもいいんだがw
鬼といえば虎柄パンツの毛むくじゃら。
そして虎柄の毛むくじゃらといえば? そう、お猫さまだ!
当家では毎年恒例の猫鬼遊びで無病息災を祈るのだが
…おや、姿が見えないところを見ると何かを察しているらしいwww

まあ、さすがにお猫さまの"顔"に鬼のお面はかぶせないけどね。
それ以前にかぶれないしwww

0495名無しさん@1周年2019/02/03(日) 15:14:55.66ID:k6+S4KoO0
豆をぶつけられる事で危ないのは目に入るぐらいなのに
目だけくりぬかれてるお面を被るとかなんとかならんのか?

0496名無しさん@1周年2019/02/03(日) 15:50:42.99ID:EY9A6L0q0
こうやってぬくぬく育った子が将来車を運転するようになったら怖いな

0497名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:19:47.00ID:DHmaj21L0
危ないのは分かるけど危ない物すべてを先回りで排除した先には小さな石の前で飛び越えることも迂回して避けることもできない人間だわな
体で痛い目に遭わないと脳に刻めないよ
そうやって少しは死んだりしながら人間はここまでラーニングしてきたんだろ

0498名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:32:58.28ID:wJZYwFFf0
>>11
何者だよwww

0499名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:55:38.76ID:HmezLDgJ0
>>1
メガネも禁止な

0500名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:00:43.21ID:DCCpu76/0
>>26
なぜ火星だと思った?

0501名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:16:00.20ID:G7kRuFkh0
>>1

あのさぁ、痛い目に遭わすのが子供の世界のうちだろ。
大人になってから、やり始めてもボケた大人にしかならんのだよ。

そもそも、ちょっとした不注意が死に直結するような世界にしたのは、
おまえら大人の強欲のせいだと思わないのか?

お面ごときを封じるような社会が正しいというのなら、
子供が居る生活空間に、自動車は当然バイクすら走らすべきでは無いんだよ。

「そんなの無理だ」って思う時点で、
大人の自己中心的な社会に子供を巻き込んでると肝に銘じろ。

0502名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:47:42.47ID:yfWbHAId0
俺も皮を被ってるよ
悪かったな

0503名無しさん@1周年2019/02/03(日) 20:09:27.76ID:BezFyT0U0
鬼のお面の注意書きに「被らないでください」
お前の存在意義はどこいったw

0504名無しさん@1周年2019/02/03(日) 20:13:49.10ID:rEGOxSSj0
鬼のお面にも涙

0505名無しさん@1周年2019/02/03(日) 20:37:48.31ID:CfqIIqSN0
子供っていつまでなんだろう

このスレ見てたら、大方の意見として
「子供のうちは多少の危険も経験させとけ」「多少の無茶は経験としてその後の教訓になる」
といったものでしょう?

これがさ、鬼のお面みたいな可愛らしい事案でなく例えば
子供がニケツ原チャリで暴走する、みたいな事案だった場合、手のひら返しで「けしからん!」になるわけでしょ

この場合「無茶や危険は子供の専売特許です」みたいな意見は皆無になるんでしょ

要するに、皆「自分のあの頃」基準で判断しているだけで、あくまでも個別的善悪基準を基にした一方的独善的正義の押し付けでしかないよね

自分がいつまで子供だったのか、いつから大人になったのか、それをハッキリと自覚出来る人なんているのか?

中には自覚する人もいるだろう
でも、その自覚とはあくまでも個別的に自覚する境界線であって、
境界が引かれる線は、個人によって異なる時期に引かれているはずだ

それなのに、自分の経験だけを基にした子供/大人の境界線を勝手に作り上げ、自分だけしか通用しないはずの善悪基準で断罪してるに過ぎないんだよね

0506名無しさん@1周年2019/02/03(日) 20:41:18.79ID:p8GxIQR50
ころんでケガをして子どもはおとなになっていくんだろ、バカか!

0507名無しさん@1周年2019/02/03(日) 23:00:09.12ID:43c6LIr+0
じゃあツノのヘアバンドとかでいいんじゃないの?
どんだけ現代の親がうるさいんだか。
そりゃ軟弱化するわ。子供は宝と言われてもwそんなモヤシいらないから。

0508名無しさん@1周年2019/02/04(月) 10:04:43.28ID:oWnvp9gx0
昨日のアニメ サザエさん鬼の面やってたなw

0509名無しさん@1周年2019/02/04(月) 10:14:15.26ID:TsExgbqh0
>>1最近のガキはお面すら満足に被れんのかよ!

0510名無しさん@1周年2019/02/04(月) 10:17:30.29ID:4LWV7AnV0
全部のお面がそうだろ

0511名無しさん@1周年2019/02/04(月) 19:43:21.95ID:4r7G1Wsn0
メイクとかペイントで良いんじゃない?

0512名無しさん@1周年2019/02/04(月) 20:24:06.80ID:kO5Da+Tt0
お面三ナイ運動の始まりである

0513名無しさん@1周年2019/02/04(月) 23:45:22.58ID:IRFAFJPj0
PL法成立以降ホントおかしくなった気がする

0514名無しさん@1周年2019/02/05(火) 05:29:35.17ID:IEKJYIlB0
消費者庁「天下りは要らんかえ?」

0515名無しさん@1周年2019/02/05(火) 07:04:39.53ID:pMmwIBlt0
あくまで書いたから自己責任であとは企業としては知らんよ
ってことで着けちゃいけないわけじゃない
うちは普通に着けてたし

0516名無しさん@1周年2019/02/05(火) 16:54:14.01ID:E/rV6ly60

0517名無しさん@1周年2019/02/05(火) 18:11:45.47ID:tdEdj3Iz0
>>1
何だ只の利権じゃねーか

0518名無しさん@1周年2019/02/06(水) 07:57:53.97ID:S2kwZvsy0
つうか視野が狭くなるからダメってんなら節分の鬼に限らずお面全部ダメやん
被ると危険言うんなら祭りの夜店でお面売るのも禁止にしろよ

0519名無しさん@1周年2019/02/06(水) 18:43:10.82ID:zgOUVHjy0
赤胴鈴之助の鬼面党て
不利だったんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています