【外食】鹿肉のパティとBBQソース&ゴルゴンゾーラチーズを合わせた数量限定「ジビエ鹿肉バーガー」をロッテリアで食べてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/02/03(日) 12:18:09.60ID:u+LQpiHu9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/4/94b56_88_3f15c08554885263965ca7e21390f48b.jpg

牛肉や豚肉に比べて高タンパク、低カロリーで鉄分豊富な鹿肉の中でも脂身が少なく赤身が特徴の九州産鹿肉を使用した
「ジビエ鹿肉バーガー(BBQ&チーズソース)」が2019年1月31日(木)からロッテリアに登場しています。
スパイスを加えたふっくら食感のハンバーグパティはグリルした玉ネギ、スパイシーなBBQソース、ゴルゴンゾーラチーズ入りチーズソースと合わさっているとのことなので、ジビエ肉を楽しむべく実際にお店で食べてきました。

〜九州産鹿肉を使用したバーガーが登場!!〜 『ジビエ鹿肉バーガー(BBQ&チーズソース)』 2019年1月31日(木)より全国138店舗で限定販売! −発売に先駆けて、1月24日(木)より 大分県内...|キャンペーン|ロッテリア

お店に入ってカウンターに向かうと……
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f6e5d_88_212d7889690ff40a05ef42164bbaa1ee.jpg

ジビエ鹿肉バーガーの写真の下にバーガーの残数が表示されていました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2ba52_88_b41967bd752fedb374a1b09a2d2c4563.jpg

注文後に作られるようで、番号札を受け取って待ちます。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/e/3e678_88_e5b484706b4c97ea1ff83432b40c3122.jpg

10分ほどでジビエ鹿肉バーガーが到着。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/2/d29e1_88_b5edfa252c1591562efe4f77d4b3e7f1.jpg

バーガーの高さは全長123.8mmのiPhone SEの半分ほど。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/d/1db65_88_6da5bdf62d7dcddbfb91d554685215e8.jpg

女性の手の平に収まるサイズです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/1492d_88_9c76fed5a92d97532a715a2a7f0de3b7.jpg

バンズを取ってみたところ、グリルされた輪切りの玉ネギとバンズの間にはBBQソースがたっぷり。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/3/7350b_88_c41902c4913387ddf3f222118d1906f3.jpg

白い液体はゴルゴンゾーラチーズ入りチーズソース。パティの下にはレタスが敷かれています。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3577c_88_dabc175b44311657231c05842c2b0009.jpg

ジビエは「脂が少なく固い」というイメージでしたが、食べてみたところ、パティはふっくらジューシーな仕上がり。
(PDFファイル)栄養成分・アレルギー情報一覧を確認したところ、パティに牛肉は入っていませんが大豆や豚肉が使われているとのことなので、それが柔らかさやジューシーさを生み出しているのかも。
ほんのりとジビエ特有の獣の香りが感じられ、それがパティに加えられたナツメグなどの香辛料とマッチしています。
BBQはトマトソースのような甘酸っぱさがありつつもしっかりスパイシーで、まろやかでコクのあるゴルゴンゾーラチーズソースがバーガーに絶妙なリッチさを加えていました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/5/15d4d_88_ab1e2dce175660e87a6ae4a282ff6ab3.jpg
小ぶりなバーガーですが、パティの分厚さ&ジューシーさや、存在感のある輪切りタマネギ、そしてソースのパンチが合わさって食べ応えはしっかりと感じられました。
ジビエ鹿肉バーガーは345kcalで単品価格は税込720円、ふるポテセットが1110円。
販売店舗は全国のロッテリア138店舗となっており、具体的な販売店はここから確認できます。

http://news.livedoor.com/article/detail/15966266/
2019年2月2日 22時0分 GIGAZINE(ギガジン)

0076名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:20:30.59ID:+VKsze650
E型肝炎になりそう
絶対食べない

0077名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:23:23.56ID:KRsW1Idl0
たっか!

0078名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:28:23.65ID:6GHP1ZSw0
奈良交通と近鉄がFCやってたような記憶あるんだがいいんか?
小石で生き埋めやろ。

0079名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:31:05.76ID:rB7SWVdO0
じゃあモスで鹿肉バーガー作ったら買うんか?

0080名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:32:29.53ID:8aaweZsV0
>>79
買う
ロッテリアなんぞに金を落としたくないわ

0081名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:36:17.78ID:eHashpLq0
脂身が少ないってぼそぼそして不味いってことでは?

0082名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:37:15.11ID:uwPj8xtB0
>>79
うーん、買わないかな
鹿肉食べたいと思わんもん

0083名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:41:53.73ID:gmCbxTlb0
>>61
広島県だけど、うちから半径20キロ以内からロッテリア消滅したな
マクドナルドやモスは頑張ってるけど
ま、山のなかの道の駅行けば地元の鹿肉やソーセージ買えるからいいけど

0084名無しさん@1周年2019/02/03(日) 13:49:18.01ID:aJGSz5M80
鹿さんは可愛いので食べたく無い。

0085バカボンのパパ2019/02/03(日) 13:54:23.49ID:V5sgWG8T0
イルカも喰えよ!!
https://i.imgur.com/C9e5iyK.jpg

0086名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:19:26.52ID:wsS9PgEJ0
韓国バーガーなんていらねー

0087名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:22:46.65ID:WB+a2wm70
ハンバーガーにシカ肉と称した犬肉を入れるのは辞めてくれ

0088名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:23:12.40ID:LWK61vYo0
>>84
ヒヨコも可愛いよ?
瓜坊もね
豚なんてペットにする人もいるくらい可愛くて賢い
馬や牛さんはやっちゃ優しい目をしてるよね

0089名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:27:52.20ID:JHAWavZn0
ロッテリアって時点で行かねーだろ。

0090名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:28:07.43ID:P6/8VXgf0
>女性の手の平に収まるサイズです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/1492d_88_9c76fed5a92d97532a715a2a7f0de3b7.jpg

720円って高いわ〜〜

0091名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:34:34.97ID:aXAuNfqj0
にわかしかいないのか
通は、ドムドム お好み焼きバーガーなんだよ

0092名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:40:06.09ID:7mFPs0VC0
鹿は神の使いだから食べるなんてとんでもない

0093名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:42:44.39ID:GGp3l+wu0
>>92
ヒンズー教やイスラム教をはじめ
世界には様々な神の使いがいたり教えがあるから
君は食べられるものが少ないんだろうね

0094名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:46:26.59ID:Bl3kVDxw0
ヒンナヒンナ

0095名無しさん@1周年2019/02/03(日) 15:42:31.58ID:7+/9/qfy0
ピカバーガー?

0096名無しさん@1周年2019/02/03(日) 15:42:47.89ID:xwSy/27y0
奈良県民にとって鹿は犬や猫と同じような家族同然の存在
食べるなんて発想自体存在しないし不愉快

0097名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:16:07.71ID:2Sw1HWvj0
>>46
九州のニュースを見ないと聞かんわな
九州中央山地の国有林で増殖して、最近熊本市にまで出始めてるけど
地方のニュースまで見ないから知らんわな
知らないというのと存在しないというのは違うからな

0098名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:18:10.03ID:mruZ6DE10
匂いの強いゴルゴンゾーラ使うなら鹿肉じゃなくても良さそう

0099名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:33:51.85ID:k4oOvc2x0
肝炎リスクあるから食べたくないわ

0100名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:40:04.80ID:HmezLDgJ0
>>1
安心安全な韓国産なの?

0101名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:40:55.89ID:HmezLDgJ0
>>15
高い安いの問題ではない


ロッテだからだ

0102名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:48:29.44ID:5AyP2nXw0
ジビエってなんです?

0103名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:49:06.28ID:HRbJH52o0
ロッテの社長か会長が親日だとかで、
韓国で逮捕されなかったっけ?

0104名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:49:16.43ID:YcURKlhN0
高い

以上

0105名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:55:32.64ID:st19zb6S0
鹿肉は匂いもないし柔らかい。
食べたことない奴は試してみ。

0106名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:58:36.69ID:HJC1sTZ/0
↓ゴルコン宰相が

0107名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:09:57.14ID:nKg0gdCH0
>>105
ウソは良くない
鹿肉は臭くて硬い不味い肉だよ
そうじゃないケースは調理人が必死の努力でそうしてるの

まともに食おうと思ったらクッソ手がかかって面倒くさいから猟師の間でも不人気
http://i.imgur.com/0btsnBn.jpg

0108名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:12:47.55ID:mruZ6DE10
>>107
そこは最初の処置の問題なんじゃないの?
しっかり血抜きして冷やす行程を素早くしたら違うんじゃない

0109名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:15:46.89ID:nKg0gdCH0
>>108
世の中に出回る鹿肉の大半はそんな繊細な処理は行われていない
よって不味いのがデフォ

0110名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:31:04.94ID:M/DRMvab0
ロッテリアのセット1000円とかワロタ

0111名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:38:09.18ID:z6Adah3a0
>>109
逆なんだな
まともに処理した肉しか流通に載らない
血抜きしなかった鹿は解体すらせずにゴミとして廃棄処分、なぜなら誰も買わないから

どうせ食ったこともないのに臭いとか言ってるだろ?

0112名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:26:16.16ID:VYvlJKJj0
>>111
いや臭いし固いよ

0113名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:26:45.52ID:XzzGCCgw0
昔鬼怒川温泉でシカ刺し食べたことあるけど、クセもなくて美味しかったよ

0114名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:30:47.88ID:L5W9ZkyV0
チーズいらね

0115名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:31:00.06ID:H0gIp7HF0
馬と鹿の合挽肉のバカバーガーとかどうだ

0116名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:32:25.03ID:75yk4RBQ0
朝鮮臭いから無理

0117名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:35:10.33ID:l7gsF/ux0
>>113
刺身で食うとかアホか

0118名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:36:07.90ID:VYvlJKJj0
>>113
こうやって日本人にE型肝炎を流行らせようとするテロリストがいるんだよなぁ

0119名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:39:34.65ID:edYWCUZd0
ジビエ押しの胡散臭さといったらない

0120名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:24.25ID:H0gIp7HF0
よく行くスキー宿のオーナーが鹿とか猟で仕留めてきてたまに生で出てくる
ちょっと怖いけど旨い

0121名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:33:00.72ID:rEGOxSSj0
違う ジビエじゃない ジビエだ!

0122名無しさん@1周年2019/02/03(日) 21:38:57.01ID:U3wp5XRw0
まだあんのかロッテリアとかw

0123名無しさん@1周年2019/02/03(日) 21:41:24.04ID:lxCr5jM90
不味くはなかったけど
鹿じゃなくても同じ味になりそうだと思った、、
ベッカーズのやつ食ってみたいな

0124名無しさん@1周年2019/02/03(日) 21:57:38.76ID:tPG3gMWL0
まあ、駆除した鹿を気軽に食べられるなら
いいんじゃないか?
ステーキと違ってパティなら臭みごまかせるだろうし

0125名無しさん@1周年2019/02/03(日) 22:13:54.24ID:p7peq+n90
敵国の韓国資本が入った企業など日本から追い出せ

0126名無しさん@1周年2019/02/04(月) 01:34:39.39ID:hPoB0h900
韓国産の鹿肉でE型肝炎が多発の予感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています